Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】中板橋駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

中板橋駅(東武東上線)の口コミ一覧【2ページ目】


中板橋駅の総合評価 (ユーザー90人・418件)

ユーザー評点

3.7

口コミ数

418

ユーザー投票平均

中板橋駅の口コミ一覧

  • 90 人 の口コミがあります。
  • 90 人中、 41 80 人目を表示します。

2021年10月 中板橋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 池袋まで10分とかからず都心へのアクセスは抜群なのに、商店街は下町のような居心地の良さと商

……続きを読む(残り110文字)

2021年10月 中板橋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 特に目立った特徴のない普通の駅。地上駅なので踏切があり面倒。駅の前には商店街飲食店が立ち

……続きを読む(残り126文字)

2021年10月 中板橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 スーパーは、よしやが近くにありますが商店街充実しており、かなり賑わいがあります。
……続きを読む(残り225文字)

2021年10月 中板橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 小さな駅ですが、エレベーターがあるので帰省や旅行で大きなスーツケースを持っていても困りませ

……続きを読む(残り183文字)

2021年10月 中板橋駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 東武東上線ユーザーはほとんどが池袋に行くと思われるが、池袋から比較的近く落ち着いた街、駅自

……続きを読む(残り172文字)

2021年10月 中板橋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 池袋まで、急行や準急に抜かれることがなく必ず8分前後で到着するので大変便利。

……続きを読む(残り136文字)

2020年11月 中板橋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 各駅しか止まらないのだが、池袋へ行く場合、この駅が急行待ちの最後なのでアクセスはいい。 ……続きを読む(残り128文字)

2020年4月 中板橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 池袋から数駅離れたこじんまりとした駅です。駅前には商店街が広がり、お得な買い物ができる個人

……続きを読む(残り126文字)

2020年4月 中板橋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 価格が安いスーパーマーケットが複数あり生活必需品は揃えやすい。
住宅街であるため

……続きを読む(残り170文字)

2020年4月 中板橋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ラーメン屋や焼肉屋、パン屋など飲食店も豊富ですし、居酒屋も何店舗かあるので駅付近で娯楽が楽

……続きを読む(残り141文字)

2020年3月 中板橋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 年配の方が多いのか、全体的に静かな印象です。
駅前にコンビニとドトール、ブックオ

……続きを読む(残り269文字)

2020年3月 中板橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅に飲食街が近く、ヒンドゥー料理店や中華料理店が数店あります。出口にはブックオフがあります

……続きを読む(残り127文字)

2020年2月 中板橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ・周辺に飲食店が点在している。
・複数の銀行ATMがある。
・人通りが

……続きを読む(残り158文字)

2020年2月 中板橋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅近商店街があり、小さめのスーパーやドラックストアがあるため仕事帰りに寄って帰れる。 ……続きを読む(残り164文字)

2020年1月 中板橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺には商店街がある。コンビニスーパーマーケット、薬局、カラオケ、本屋、ファーストフー

……続きを読む(残り125文字)

2020年1月 中板橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 主要駅のJR池袋駅まで10分以内で到着するのでアクセスは非常に良いです。池袋駅からの終電は

……続きを読む(残り171文字)

2020年1月 中板橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 住宅街のため地元以外の方がほぼ乗降せず、閑静で混雑等がほぼない。
地元の商店街

……続きを読む(残り190文字)

2019年12月 中板橋駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 周辺の徒歩圏内に多数の商店街がある。懐かしい昭和の雰囲気がある街並みなので、レトロが好きな

……続きを読む(残り116文字)

2019年12月 中板橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東上線各駅停車で池袋から4駅目で都心へのアクセスが良いです。また地下鉄も乗り入れており、渋

……続きを読む(残り184文字)

2019年11月 中板橋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 商業施設は中板橋商店街
池袋まで5分のアクセス
電車の混雑はラッシ

……続きを読む(残り132文字)

2019年10月 中板橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 9分ほどで池袋まで出られる便利さがありながら、街には昔ながらの雰囲気が残る、のんびりした雰

……続きを読む(残り107文字)

2019年6月 中板橋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ・急行待ちで一時停車する駅なので、乗り遅れがしにくい。
スーパーが南口、北口共

……続きを読む(残り189文字)

2019年5月 中板橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ■東京副都心の一つ、池袋駅まで電車で1本。(約7分)
商店街があり、飲食店やス

……続きを読む(残り179文字)

2019年5月 中板橋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺には商店街がありますが、昔ながらの商店街で惣菜屋やスーパー飲食店がメインです。しかし

……続きを読む(残り216文字)

2019年4月 中板橋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 各駅停車しか停まりませんが、池袋まで10分程度と立地は良好です。電車の本数は多く、ラッシュ

……続きを読む(残り134文字)

2019年4月 中板橋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺の商店街は、安いスーパーからちょっとした高級食材を扱うスーパーまであり、買い物に便利

……続きを読む(残り235文字)

2019年3月 中板橋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺に商店街があり、コンビニ飲食店スーパーもある。池袋にも10分以内で出られるのでアク

……続きを読む(残り155文字)

2019年3月 中板橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の周辺はお店も賑わっており、少し離れてはいるけれども、商店街があり下町の情緒がある。池袋

……続きを読む(残り161文字)

2018年12月 中板橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 スーパー、薬局、コンビニ、ATM、100均など、生活に必要なお店は駅前の商店街にほぼ揃って

……続きを読む(残り243文字)

2018年11月 中板橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前にモスバーガー、ドトール、鳥貴族等あり。5分ほど歩けば、スーパーが複数あり、買い物では

……続きを読む(残り194文字)

2018年11月 中板橋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 池袋駅まで直通10分で行けるため、通勤通学における利便性は高いです。駅周辺は閑静な空間に包

……続きを読む(残り110文字)

2018年10月 中板橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 スーパーコンビニなどがたくさんあり、駅周辺には飲食店もたくさんあります。駅のどちら側にも

……続きを読む(残り196文字)

2018年10月 中板橋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺にはファストフード(モスバーガー、松屋、ラーメン屋)、スーパー(よしや、マイバスケッ

……続きを読む(残り255文字)

2018年9月 中板橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 中板橋駅周辺は、自然が多くて下町感がある地域です。大型スーパーから個人商店まで幅広くお店が

……続きを読む(残り120文字)

2018年9月 中板橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅付近に、安いスーパーや、八百屋さんや、ドラッグストアがあり、また100円ショップもあるの

……続きを読む(残り109文字)

2018年8月 中板橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺には商店街があり、深夜遅くまで開いているラーメン屋などもあります。特に新鮮な野菜や魚

……続きを読む(残り225文字)

2018年8月 中板橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 池袋から電車で10分かからずに1本で行けるのが便利です。駅前にはコンビニ飲食店も多く、オ

……続きを読む(残り134文字)

2018年7月 中板橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大きな商店街がある。池袋までアクセスが良い。飲み屋さんやスーパー充実している。一人暮らし

……続きを読む(残り123文字)

2018年6月 中板橋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 老人が多く住んでおり治安が良い。駅周辺にはコンビニスーパーも遅い時間まで営業しており便利

……続きを読む(残り126文字)

2018年6月 中板橋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺は商店街なので夜でも明るく、適度に人通りもあります。
また、郵便局や日用品

……続きを読む(残り151文字)

中板橋駅の総合評価 (ユーザー90人・418件)

総合評価 3.7 口コミ数 418
交通利便性 3.7 生活利便性 3.7 飲食店の充実 3.7
暮らし・子育て 3.6 治安 3.7 コスパ 3.8

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

東武東上線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

東武東上線

JR

ゆりかもめ

京成電鉄

京浜急行電鉄

京王電鉄

北総鉄道

埼玉高速鉄道

多摩都市モノレール

小田急電鉄

東京メトロ

東京モノレール

東京臨海高速鉄道

東京都交通局

東急電鉄

東武鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。