中板橋駅(東武東上線)の口コミ一覧【3ページ目】
中板橋駅の総合評価 (ユーザー90人・418件)
ユーザー評点
3.7口コミ数
418ユーザー投票平均
中板橋駅の口コミ一覧
- 90 人 の口コミがあります。
- 90 人中、 81 ~ 91 人目を表示します。
2018年3月 中板橋駅
【メリット】 駅前のコンビニ、スーパー、個人店のバランスがとても良いです。また、中板橋商店街ではイベント
……続きを読む(残り174文字)
2018年3月 中板橋駅
【メリット】 駅周辺には居酒屋や飲食店が多く、飲み会には困らない。また駅前には古本屋があり、帰りにふらっ
……続きを読む(残り136文字)
2018年3月 中板橋駅
【メリット】 駅近くには商店街が存在しスーパーも存在するので日用品の購入には困りません。赤羽に向かうため
……続きを読む(残り101文字)
2018年1月 中板橋駅
【メリット】 下町風情を残した中板橋は、大きな商店街は隣の大山駅になりますが、小さなお店は沢山あります。
……続きを読む(残り175文字)
2017年12月 中板橋駅
【メリット】 駅前から商店街があり、スーパー、飲食店、美容室、歯科医等各種揃ってます。飲食店は牛丼、中華
……続きを読む(残り166文字)
2017年12月 中板橋駅
【メリット】 駅を降りると一見田舎っぽい感じですがとても長い商店街があり、ある程度のものは揃います。とて
……続きを読む(残り143文字)
2017年11月 中板橋駅
【メリット】 こじんまりとした商店街があり、非常に優しい雰囲気の町です。スーパーは駅から徒歩圏内には、中
……続きを読む(残り146文字)
2017年10月 中板橋駅
【メリット】 池袋と都心からも電車で10分とアクセスがしやすい。駅の周りは商店街となっており、夜遅くでも
……続きを読む(残り113文字)
2017年10月 中板橋駅
【メリット】 駅の周辺にコンビニエンスストア、カフェがあり、出勤前等に利用するのに重宝しております。また
……続きを読む(残り291文字)
2017年9月 中板橋駅
【メリット】 中板橋商店街が駅周辺に展開しており、日々の買い物には困りません。物価も都内の中では安いエリ
……続きを読む(残り147文字)
2017年6月 中板橋駅
【メリット】 駅周辺にコンビニ・スーパー・ドラッグストア・モスバーガー・銀行があり、また中板橋商店街も近
……続きを読む(残り170文字)中板橋駅の総合評価 (ユーザー90人・418件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 418 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.6 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。