Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】清瀬駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

清瀬駅(西武池袋線)の口コミ一覧【2ページ目】


清瀬駅の総合評価 (ユーザー171人・868件)

ユーザー評点

3.8

口コミ数

868

ユーザー投票平均

清瀬駅の口コミ一覧

  • 171 人 の口コミがあります。
  • 171 人中、 41 80 人目を表示します。

2023年1月 清瀬駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 始発電車が多い
コミュニティバスも走っており、路線バスが通れないところまでアクセス可能
生活利便施設の充実
5
メリット 北口に西友、南口にオーケーストアがあり、買い物に便利
市立図書館が西友の4階にあり便利
南口の商店街は個人商店も多くて活気がある
飲食店の充実
5
メリット みゆき食堂という大衆食堂はドラマ『孤独のグルメ』にも出てきた有名店
煮干しラーメンが売りの『和凡』もよい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 児童センターころぽっくるは外に公園、中は児童館で、子どもに喜ばれる
治安
4
メリット 北口は、西友と住宅街があり、交番もあるため比較的治安は良い
コストパフォーマンス
5
メリット 始発駅ということもあり多少家賃が高いが、その分スーパーなど充実している

2023年1月 清瀬駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 駅を降りてすぐバス乗り場、タクシー乗り場がある。カフェや飲食店があるので、時間までお茶しながら待つ場所があります
生活利便施設の充実
3
メリット スーパー飲食店が駅から近い
病院も多いので通いやすいと思う
飲食店の充実
4
メリット スーパーが南口北口にあり、商店街もあります
テレビで紹介された有名な飲食店も何件かあります
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅前に保育園があり、近々大きな保育園が完成予定
治安
4
メリット 北口降りて直ぐに交番があるので、困ったことがあれば直ぐに行ける
夜は人が少ない気がする
コストパフォーマンス
4
メリット 農家さんが多いので、新鮮な野菜が安く買える

2022年12月 清瀬駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 一部始発の列車がある。
志木方面や小平方面へのバスが出ている。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーが駅北口南口共にあり、北口の西友は品揃えも良い。
飲食店の充実
3
メリット 駅周辺はポポラマーマ、ドトール、スターバックス、マクドナルド、松屋、ジョナサンなどそれなりにある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園学校、児童館など駅から1Km圏内にも揃っている。
治安
4
メリット 交番も対応がよく、警らもしっかりしている印象。周辺市部よりは比較的犯罪は少ないのではと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 生活コストについては、比較的コスパ良い方だと思われる。

2022年11月 清瀬駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 西武池袋線だけでなく、有楽町線・副都心線を利用することができる。
生活利便施設の充実
4
メリット 飲食店はそれなりにはある。病院が多い。100均の種類が多い。坂道が少ない。治安が良い。
飲食店の充実
2
メリット チェーン店系は揃っている。北口・南口のお店のバランスが取れている。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 幼稚園保育園学校・子供が遊べる公園や児童館が多い。図書館も複数ある。
治安
4
メリット 元々治安は良いですが、強いて比べるならお酒を提供するお店の数は北口の方が少ないので、夜も落ち着いています。そんなに差はないと思いますが!!駅に交番もあり、街灯もついています。
コストパフォーマンス
3
メリット 都会に進出しやすく、田舎すぎないので、最近ではマンションや戸建が多く建っています。

2022年11月 清瀬駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 池袋へ行くには各駅停車だと1本でいけます。割と都心へのアクセスがいいかと思います。
生活利便施設の充実
3
メリット 病院はかなり多い。スーパーなども程よくある。最近市が商工会と連携してお得なキャンペーンをよくやっている。
飲食店の充実
4
メリット 有名店こそすくないが、個人経営でおいしいお店はおおい。みゆき食堂は有名。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 幼稚園保育園は多いのではないかと思います。
治安
3
メリット 治安は一昔前に比べるとよくなっている。地元の中学の子も大人しくなっている。
コストパフォーマンス
4
メリット 都心から離れているので家賃はそこまで高くはない。

2022年10月 清瀬駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 池袋までは快速を使えば30分近くで行ける。
準急池袋行きが止まる。
生活利便施設の充実
3
メリット 書店やカラオケ店がある。
病院の数も多い。
飲食店の充実
3
メリット 駅近くにあるベーカリーのはちみつパンが美味しい。
孤独なグルメに登場したみゆき食堂がある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 自然豊かな街なので公園が多い。
スロープが設置されている図書館がある。
駅にはエレベーターもある。
治安
4
メリット 駅に交番がある。
駅は綺麗に整備されている。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は比較的安い。
交通の便も多いのでコストパフォーマンスは悪くないと思う。

2022年9月 清瀬駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が止まる。ホーム数が上下合計4つ。池袋まで30分以内。
生活利便施設の充実
5
メリット 出口が2つあり、片方には商店街、もう片方には西友があるため生活上の利便性は申し分ない。
飲食店の充実
4
メリット 北口には珍しくスタバがある。ラーメン屋が多い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 治安が良く、変な店もないため子育てにはいいと思う。
治安
5
メリット 飲み屋はそこまで多くないため、夜遅くにうるさいと言った問題もない。
コストパフォーマンス
5
メリット 安いと思う。池袋にも30分あれば行けるため。

2022年9月 清瀬駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 池袋駅まで急行なら20分ほどでいけます。大きいバス停とタクシー乗り場もあります。
東横線ともつながっていて、横浜方面まで一本でいけます。
生活利便施設の充実
4
メリット 西友という大きなスーパーと改札でたら連絡通路でつながっていて雨の日も安心です。
病院は駅前にもあります。
飲食店の充実
3
メリット 駅を出るとケンタッキー、マクドナルドなどの飲食店があります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 静かで暮らしやすいとは思います。
家賃も駅から少し離れると比較的安く借りれます。
治安
4
メリット 静かで暮らしやすいと思います。
駅近くに警察署もあります。
コストパフォーマンス
4
メリット 池袋駅まで一本で比較的はやくいけるので魅力的です。

2022年8月 清瀬駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 池袋から急行で20分程ですので、都心には出やすい。また、地下鉄が乗り入れているため、新宿・渋谷方面、銀座方面へ一本で出れる。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅周辺は、西友をはじめ幾つかのスーパー、ドラッグストアや、商店街もあるため買物は便利です。
飲食店の充実
5
メリット 一通りのチェーン店は揃っています。また、昭和の雰囲気の食堂があったり、レバニラ専門店、老舗ラーメン店、洋食屋さんがあったりと充実してます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅周辺でも緑が多く感じられるところが多いので、清々しい気分に浸れます。
治安
4
メリット 周辺は戸建が多い住宅街。ファミリー層ですので、治安は悪くありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅周辺は便利なので家賃は高いが、5分も歩けば手ごろ物件が出てくる。

2022年8月 清瀬駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 池袋まで25分ぐらいで行けます。
急行も止まります。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅の周辺にはスタバやマクドナルドなどなど店舗もあります。
けやき通りはけやきの木が立ち並び自然あふれます。
飲食店の充実
4
メリット マクドナルド、スタバ、京樽などなど店舗あります
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校など、教育施設は多いと思います。塾などもあります。
駅のトイレ綺麗です。
治安
4
メリット 高齢者の多い街だと思います。
のどかな雰囲気です。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は、都内にしては比較的安いと思います。住宅地になっています。

2022年8月 清瀬駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 池袋までの交通費が300円未満のため、かなりお得です
生活利便施設の充実
2
メリット スタバがあり、ミスドがある。
焼き鳥屋も多く、人情ある街
飲食店の充実
2
メリット 駅近のそうすけのラーメンが美味しい。
リニューアルしていて、馴染みやすい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 税金は高いが、子育て支援が手厚い街ですね。
南口は、病院は多いです。
治安
5
メリット 団地が多く、住みやすいです。
駅周辺は汚いですが、劣化している汚さです
コストパフォーマンス
2
メリット 家賃が安く、レトロ感があり住みやすい街です。

2022年7月 清瀬駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 清瀬駅は池袋まで準急など使えば20分弱と都心まですぐで住みやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅には西友があって買い物には困りません。
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋が最近急増している。ファミリーでも行きやすいお店が多い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅から離れれば旭ヶ丘団地・台田団地など安い物件が多いので家計に優しい。
治安
5
メリット 治安は悪くはない。これといった事件も聞いたことがない。交番も駅前にある。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃がとにかく安い。10万以下で十分広い部屋を借りれるので同棲向き。

2022年7月 清瀬駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット ロータリーが北口、南口どちらにもある。良い。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにコンビニやミニスーパーがある。本屋もあり、非常に便利。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店はたくさんある。マクドナルド、ジョナサンなど。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園が近くにあるのでいいと思います。、
治安
5
メリット 非常に良いです。特に言うことはありません。
コストパフォーマンス
5
メリット いいとおもいます。とてもいいと思います。

2022年7月 清瀬駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 本数も多く、さほど不便しない。たまに急行や特急ばかりで10分以上来ない時もある
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前には西友や薬局もあり、生活面では不便しない
飲食店の充実
4
メリット 商店街の方には色々ある。
モスバーガーやポポラ、ミスド、スタバ色々ある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 児童館やこども図書館も駅の近くにあり便利。
治安
4
メリット お年寄りが多く、優しく声をかけてくれる方が多い
コストパフォーマンス
4
メリット 物価も安く、商店街や他の色々なスーパー、個人の畑でも野菜などを購入できて便利

2022年6月 清瀬駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 清瀬発の電車があり朝のラッシュ時でも座れる列車があり便利。
バスは北口南口から頻繁に出ている。
生活利便施設の充実
4
メリット 大きい病院がありべんりである。駅前には西友が直結しており買い物もしやすい。南口商店街には飲食店充実している。みゆき食堂はテレビにも取り上げられた。
飲食店の充実
5
メリット 駅周辺特に南口には飲食店充実している。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校中学校は各所にあり充実している。自然が多くあり子どもたちにとっては良い環境だと思う。
治安
5
メリット 駅前に交番があり北口はキレイで喫煙所もあり安心できる。
コストパフォーマンス
4
メリット 池袋までだいたい30分くらいでいけて利便性は良い。バスは夜遅くまで走っていて使いやすいと思う。

2022年5月 清瀬駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 西武池袋線のみですが各駅停車以外にも快速や準急がとまります。地下鉄や東武線などへの乗り入れ電車もあるので、渋谷や横浜まで乗り換え無しで行くことができます。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅付近にスーパーやドラッグストア、パン屋など生活に最低限必要なものは一通り揃っています。
飲食店の充実
2
メリット 駅前にファミレスやカフェが食べ物には困らないと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 正直なところよくわかりませんが、朝の時間帯など子供はたくさん歩いているので特別暮らしにくくはないと思います。
治安
5
メリット 夜のお店があまりないので治安は良いと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 都内ですが緑が多くまったりとした雰囲気の街です。派手さはありませんが家賃も安めで住みやすそうです。

2022年5月 清瀬駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット Wi-Fi搭載車両がたまにある
放送が丁寧で駅員さんの対応が良い
生活利便施設の充実
4
メリット マクドナルドやスタバ、ケンタッキー、ドトール、カラオケなど遊んだり軽食を取るお店がたくさんある
飲食店の充実
5
メリット 上記で述べたとうり、マクドナルドや
ケンタッキー、ドトールやジョナサンなど安くどの年代でも行きやすいお店がたくさんある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校や、保育園は多く、公園も多いと思う大きい公園がありバーベキューも出来る
治安
3
メリット 南も北も治安はあまり変わらないし、悪くない、良い方だと思う
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃、物価ともにちょうど良いと思う
住みやすい

2022年5月 清瀬駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速も止まりますし駅の北口南口両方にバス停とタクシー乗り場があります。バスタクシーの運行本数も多く、通勤通学に便利です。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅と西友が併設されているので日用品をここで購入することができとても便利です。また近くに飲食店や学習塾もあり、施設はかなり充実しています。
飲食店の充実
5
メリット リーズナブルで購入しやすい飲食店がたくさんあります。お弁当屋さんはありませんが駅前のスーパーでおいしくて値段も安いお弁当を購入することができます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 食品を売っているお店が近くにたくさんあるので忙しい日にお惣菜を買って帰宅することができます。
治安
4
メリット 人通りが多く、街灯が多いので夜も明るいです。
コストパフォーマンス
4
メリット 物価や家賃は比較的安いです。近くにお店もたくさんあるので住みやすいです。

2022年4月 清瀬駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 池袋までのアクセスが良いが、家賃等の価格帯がそれほど高くない。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前に西友、オーケーがあり買い物は便利。スタバもある。
飲食店の充実
3
メリット 一部被るが西友、スタバがある点。西友は大きくて便利。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 住宅地でもあり、駅から離れるととても静かで住みやすい。
治安
5
メリット 非常に良い。酔っ払いや変わった人もおらず、静かで良い。駅前に交番もある。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃も比較的安く、住みやすくてとても良い。

2022年2月 清瀬駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 東京だけど東京感の薄いのんびりとした街。南口には駅前にOKスーパーがあり食品系はかなりお得

……続きを読む(残り255文字)

2022年2月 清瀬駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅の周りは田舎なりには発達してる方で、スタバやミスド、マック、ドトール、スーパー、ケーキ屋

……続きを読む(残り131文字)

2022年2月 清瀬駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 北口の方は栄えています。いろんなお店があり、バスターミナルもいくつかあります。少し奥に行く

……続きを読む(残り128文字)

2022年2月 清瀬駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 急行以外の車両は停まるし、池袋まで30分かからずにいける。
改札を出てすぐにパン

……続きを読む(残り170文字)

2022年2月 清瀬駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅内にはコンビニがあり、地上にはパン屋や総菜店があります。駅の近くには、スーパーパチンコ

……続きを読む(残り153文字)

2022年2月 清瀬駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 北口には西友、南口にオッケーがあります。大きな坂道等もなく、平坦の道が北口も南口から続く。

……続きを読む(残り138文字)

2022年2月 清瀬駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 西武池袋線清瀬駅は、駅から雨に濡れずにスーパーの西友までアプローチができ、仕事帰りに買い物

……続きを読む(残り276文字)

2022年1月 清瀬駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺にSEIYUやスーパーが何店舗かあるので、仕事帰りに買い物などはしやすいです。 ……続きを読む(残り327文字)

2022年1月 清瀬駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の南口にはオーケーストアがあり、飲食店やカラオケ店などもあるので必要なものは簡単に揃いま

……続きを読む(残り333文字)

2022年1月 清瀬駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅直結で100円ショップも入った西友があり非常に便利。買い物してそのまま帰るという人も多い

……続きを読む(残り135文字)

2022年1月 清瀬駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺に店舗が多く買い物や趣味に困ることが少ない。また流行りの商品を販売する店舗が開店する

……続きを読む(残り153文字)

2022年1月 清瀬駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 改札と西友がつながっているから利便性抜群。西友にはスーパー、日用品、家具おもちゃ、セリア、

……続きを読む(残り134文字)

2022年1月 清瀬駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 時々始発の時があります。事前に調べたらどの時間が始発か分かるので、時間かかっても楽に移動し

……続きを読む(残り163文字)

2021年12月 清瀬駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 手前のひばりヶ丘駅で急行以外全て各駅停車となる為、準急、快速、どれに乗っていても必ず停車さ

……続きを読む(残り228文字)

2021年12月 清瀬駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅直結で西友があり、仕事帰りの買い物に非常に便利です。携帯ショップ、銀行もあるので生活に必

……続きを読む(残り154文字)

2021年12月 清瀬駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 始発があるので、ゆっくり座って出掛けることができる。
多方面に行けるバスもあり西

……続きを読む(残り188文字)

2021年11月 清瀬駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 各停、準急、快速停車。急行止まらないが、近場まで乗れば接続で待たずに乗れるので不便ではない

……続きを読む(残り175文字)

2021年11月 清瀬駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅構内に1〜2店舗の催事スペースがあり、ポップコーンや和菓子、おせんべいなどが売られること

……続きを読む(残り220文字)

2021年11月 清瀬駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅からそのまま西友に行ける為、雨が降っていても買い物が楽です。
また、直ぐ近くに

……続きを読む(残り138文字)

2021年11月 清瀬駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前に行けば商店街飲食店スーパー、カフェ等一通りのお店がそろっているのであまり不便を感

……続きを読む(残り250文字)

2021年11月 清瀬駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅はとても広くてきれいです。ミスドとかマックとか京樽とかドドールとかスタバとか食べ物屋さん

……続きを読む(残り126文字)

清瀬駅の総合評価 (ユーザー171人・868件)

総合評価 3.8 口コミ数 868
交通利便性 3.7 生活利便性 3.8 飲食店の充実 3.7
暮らし・子育て 3.8 治安 3.8 コスパ 3.8

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

西武池袋線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

西武池袋線

JR

ゆりかもめ

京成電鉄

京浜急行電鉄

京王電鉄

北総鉄道

埼玉高速鉄道

多摩都市モノレール

小田急電鉄

東京メトロ

東京モノレール

東京臨海高速鉄道

東京都交通局

東急電鉄

東武鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。