清瀬駅(西武池袋線)の口コミ一覧【5ページ目】
清瀬駅の総合評価 (ユーザー171人・868件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
868ユーザー投票平均
清瀬駅の口コミ一覧
- 171 人 の口コミがあります。
- 171 人中、 161 ~ 172 人目を表示します。
2018年5月 清瀬駅
【メリット】 駅の周辺には大型スーパーが1件と、遅くまでやっている小さめのスーパーが2件あり生活する上で
……続きを読む(残り213文字)
2018年4月 清瀬駅
【メリット】 東京の中では家賃も安く人混みなどもほとんど感じずに暮らせるので静かで住みやすいです。池袋に
……続きを読む(残り130文字)
2018年3月 清瀬駅
【メリット】 駅の目の前に西友デパートがあり、スーパーやコンビニ、居酒屋などが沢山あるため、不便だと思っ
……続きを読む(残り161文字)
2018年1月 清瀬駅
【メリット】 池袋や所沢、立川など主要な駅へ30分以内で行けるのでお出かけや買い物に行きたい場合に不自由
……続きを読む(残り156文字)
2017年12月 清瀬駅
【メリット】 スーパーなどコンビニが駅周辺に沢山ある。西友デパートが駅の目の前にあり、買い物にはほとんど
……続きを読む(残り128文字)
2017年10月 清瀬駅
【メリット】 清瀬駅周辺は、コンビニエンスストアやファストフード店などが充実している。また、スーパーの西
……続きを読む(残り116文字)
2017年10月 清瀬駅
【メリット】 清瀬駅には南口と北口がありますが、南口には美容院やドラックストア・スーパーマーケット・ケン
……続きを読む(残り243文字)
2017年10月 清瀬駅
2017年9月 清瀬駅
【メリット】 駅前に西友とOKストアや薬局・八百屋さんがあり通勤帰りの買い物が便利です。また、病院も多い
……続きを読む(残り130文字)
2017年9月 清瀬駅
【メリット】 電車1本で池袋まで30分もあれば行けるし、2駅で埼玉の所沢まで行けます。東京の割には落ち着
……続きを読む(残り130文字)
2017年9月 清瀬駅
【メリット】 駅北口の西友には、ブックスいいだという大きめの本屋があり、無印良品も入っていて、便利です。
……続きを読む(残り125文字)
2017年8月 清瀬駅
【メリット】 周辺の家賃もお安い郊外の駅ですが、池袋駅まで乗換なしで約30分と都心部へのアクセスは容易で
……続きを読む(残り115文字)清瀬駅の総合評価 (ユーザー171人・868件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 868 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。