Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 差別] (右翼さん以外のための)『川口市のクルド人問題』まとめ|倉本圭造
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント169

  • 注目コメント
  • 新着コメント
koKekkoh
右と左に二分されている群盲それぞれが直視していない現実からの無難と思われる解決策について。非英語圏である日本ならではの、アメリカとは異なる現実的な解決策とは何か。左右どちもら平等に叩いているけどな。

その他
arajin
「「際限なく開いている国境をキチンと管理するようにする」ことと引き換えに「正規の滞在許可」を出していくことは、多くの場合すでに滞在しているクルド人側にとっても望むところでしょうし、」

その他
TakayukiN627
トルコ国籍の人に対するビザ無しを一旦止め流。そして、盗難防止装置が作動する様な事象は、放置せず、必ず警察案件にしていくしかない。

その他
choco_potta
クルド

その他
Imamura
部分部分への反論もあるだろうけど、「現実味のある落とし所を見つけていかなければならない」は本当にその通り

その他
rna
言いたいことはわかるけど全体的にネトウヨ(草の根保守)ナメてる感じがするんだよなぁ。「先進国日本で実現するわけない」って言うけどゼロ年代あたりからの急速な変化を見てたらそんなこと言えないと思うんだが…

その他
ani11
落とし所にも納得感あり。"スマホ片手に「クルド人の人たち可哀想ぉ〜日本のレイシストどもなんか●ねばいいのに!」とかSNSで発言して、10分後にすっぱり忘れちゃえる人たちの目線で解決できる問題ではない"

その他
KoshianX
良い記事でした。「受けて立つリベラル」は昔からいるにはいるんだけど、地道な活動をしててあんまり目立たないよね。“過去20年の「欧米の失敗」” を見ながら日本でできることをやっていきたいね

その他
multipleminorityidentities
とりま、問題を解体していかないと答えは出ないわな

その他
perfectspell
「スマホ片手に"クルド人の人たち可哀想ぉ〜日本のレイシストどもなんか●ねばいいのに!"とかSNSで発言して10分後にすっぱり忘れちゃえる人たちの目線」という描写がある立ち位置の人のクルド論。/まずこの描写が駄目

その他
Windymelt
めちゃ良い記事だったおすすめ。理想や自分たちの輪に逃げずに、現実と向き合う現場の人々と手を取らないといけないことだなぁ

その他
miruto
この問題は不法滞在者を全員強制送還することで解決する。共生ガーとかいっている人たちもいるが、何で犯罪者と共生しなければいけないのか。

その他
maninthemiddle
「真のリベラルは綺麗事ではなく根性」って昔誰かが言ってたけど本当にそうよね

その他
junglejungle
日本人から見るとマナーやモラル低い行動が目立つので体感治安はかなり悪い。自転車でラジカセ担いで謎の音楽ガンガン流してるヤツとか車から路上に灰皿ザバーとか。子供を日本の学校に通わせないし教育もできない。

その他
mng_dog
「受けて立つリベラル」というスタンスは新鮮。なんにしろ現実主義ということではある。はてウヨの人たちも同様に落とし所を模索するスタンスを取ってみては?

その他
misarine3
川口市で子育てしてた身からすると、市民は時間をかけて外国人とうまくやってこようと頑張ってきてたと思う。もうそこには住んでないけど川口に対して外野が憶測でものを言い過ぎだよなって思う。

その他
kangiren
"そんな無制限に次々と入ってこられても困りますという話がありますよね。"トルコ国内の人権問題をなんとかしないとだめなのでは?

その他
eureka555
そもそもがリベラルな世論に迎合して出来た『谷間』だったはず。リベラルには相当の責任があるのでは。

その他
MIT_tri
自分も番組を見た時にかねちーの視点にハッとさせられた人間です。問題の解決に必要な大前提を小難しくせず端的に語っていたと思います。

その他
uehaj
難民条約に加入した国連加盟国である以上、観光経由の難民申請は当然あるもので、客観的に迅速に判断すべき。いずれにせよクルド住民が増えるのは現実にほかならない。べき論は無為で避けられない現実をまず認めよ

その他
bogus-simotukare
「明らかなデマへの批判」を「具体的対応を語らないなら批判するな」「単に正義感ぶってるだけ」とするあてこすり文章が何ともかんとも。それ「代替論が無ければ言うな」と同じでかえって有害だろ?

その他
aqua_161
不法滞在してる人をなあなあに追認したら今後もそのコースが増えるだけなのでは…… なにかを言っているようで理想論すぎるなあとも

その他
Cru
ブコメ見てるとちらほら排外の人からも反差別の人からも攻撃されてて、ああそういうとこね、と思った

その他
takeshiketa
面白かった。トップブコメ、本文読んでないのでは…

その他
maruhoi1
国、政府の対応って難民申請を受理するわけでも強制退去させるわけでもないので、ひどいことしてると思う。ガザと同様、強制退去させる(排他する)もっともな理由を探してるのかな。

その他
dokuco
ふんふん、て読んでたけど「一部のフェミニストが」のくだり読んで一気に読む気無くした。全然書きぶりがフェアじゃねぇよ。

その他
WinterMute
人気ブコメが軒並み記事読んでなくて、長いから読めないのはしょうがないので、自分は読んでないんだよな、くらいの留保を持ってコメントしてほしいし、記事を読んでないならスターも付けないくらいの自制が欲しい

その他
poTracy
逆に外国人コミュニティって他の自治体でもあるのになぜ川口だけ観光ピザで入ってきた数千人単位で子供できるくらいには長期間滞在してる人たちに対する対策できてなかったんだ?国籍問題のせいなん?

その他
todomadrid
「観光ビザで入国して」とはいうけど別に観光目的できたわけじゃなく、本来なら難民申請して政府が人道的に保護すべき対象なところを、日本は9700人のうち1人しか難民として受け入れず管理できずに仮釈放した結果。

その他
ounce
いわゆる「はてサ」の方々は、いつも通り当てこすりや論点逸らしくらいしか発信できない。その日限りのマウントや嫌味でストレス解消できればいいのであって、世の中を良くしたいという気持ちはないのだ。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

(右翼さん以外のための)『川口市のクルド人問題』まとめ|倉本圭造

(お知らせ) この記事が要約版xポスト(Twitter)で290万ビューになるほど読まれて、川口市議と市民の...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む