Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! プログラミング] プログラムの難しさの階層 - きしだのHatena
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント28

  • 注目コメント
  • 新着コメント
papiro
難しさの段階

その他
chiezo1234
>条件分岐をたくさん並べてアドベンチャーゲームっぽいものを作った人は、ぼくの世代には結構いる気がします。そしてそれ以上のプログラムを作ろうとしたところで挫折した人も・・・

その他
terazzo
「20 GOTO 10」はループだけど難しさは無いので、結局ループというものが状態管理を持つことが難しさの原因なのかな。

その他
zetamatta
ほぉ、ループとかスタックになると難しく感じるのか

その他
ku_marin
つまづくのはループから

その他
Nyoho
Nyoho 本の売り方うめええええええええ

2014/04/29 リンク

その他
kamei_rio
kamei_rio 規模が大きくなればなるほど後でひどい目に遭うので、変数による状態管理は小さな頃からコツコツとやっておくべき

2014/04/29 リンク

その他
gnety
gnety ループと再帰の間に超えられない壁があるように感じる。再帰は停止条件がわかりにくいのと、再帰をすべて追おうとしてしまうと混乱するからか

2014/04/29 リンク

その他
ishisaka
ishisaka 躓くのはループ処置とスタックから。タダ個人的な経験から言うと、これもアセンブラをやってノイマン計算機を理解するようにすれば、高級言語より手触りがあるので理解がしやすいと思う。

2014/04/29 リンク

その他
harukasan
わかりやすい

その他
waman
『よく、再帰関数は理解が難しいといいますが、本質的にはスタックを使うループの理解が難しいのだと思います。』

その他
t_f_m
"状態管理が難しいのではないか" / つまり……オートマトンを理解できるかの差?

その他
fijixfiji
「計算モデル」

その他
tmatsuu
海外の大学でプログラミングを一から教えるために関数型言語を使ってる話があったけど、案外ありかもしれない。

その他
kobake
スタック理解できていたらもう上級者だと思う。

その他
karasu9113
karasu9113 現場で再帰使おうとすると止められるんだ…orz。JAVAのenumにメソッド定義するとよくわからないって言われる…もう嫌だ…

2014/04/28 リンク

その他
otherworld
otherworld 状態によって処理が変わるということは、つまり副作用があるということ。見通しが悪くなるのは当たり前な気がする。

2014/04/28 リンク

その他
knjname
knjname 確かに初心者の頃思い出すとループ、っていうよりfor文が難しかった。while文の方が簡単に感じた。for文は書くところが3つもあって、なにがどう動くのかある程度成長するまで正確に把握できてなかった気がする。

2014/04/28 リンク

その他
MasaMura
変数とループに関して言えば何度も紙に書いて図に落とせば理解できるはず。ただし、そういった単純なプロセスを怠る人間が多い。 スタックレベルで完全に再帰を理解出来るようになるには、アセンブラまで必要。

その他
kutakutatriangle
未だにスタックとか再帰理解できてないので死亡している。

その他
bamch0h
スタックは理解してないかも。再起難しい…

その他
pongeponge
ループで躓くかな?配列とポインタで躓く人が多いと思ってるけど

その他
rryu
ループはある値の範囲の処理に一般化された上にループ変数がi=i+1みたいな再起定義だから余計に難しいのか。

その他
spacefrontier
論理回路レベルだけど、ハードウェア実装に触れてある部分に好感。 / 中学生の時は頭が柔らかかったなぁ。BASIC⇒マシン語、に一足飛びに移行できた。レジスタとかスタックとかもその時に知った。

その他
watayosu
参考になります

その他
vid
ステートマシンか(違

その他
nanakoso
逐次処理、条件分岐までは簡単、ループからふるい落とされる人がでてくる、その後ろには状態管理とスタックが控えている。なるほど

その他
bouzuya
つまづくのはループから

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

プログラムの難しさの階層 - きしだのHatena

プログラムを理解するのは、まあ難しいです。 でも、その難しさには階層があります。 よく、変数は箱だ...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む