Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 増田] google日本語入力って劣化したね
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント189

  • 注目コメント
  • 新着コメント
kozokaeru
“ほんと、( ゚д゚ )彡そう! 10ねん→🔟年 まぼろしなのか→幻7日 やめてほしい。。。”

その他
unknownlabel
以前は、もはべ → mohaveっていけてたような?

その他
John_Kawanishi
「総合」て出してから「合」消してるけどATOKだと一発で出るの?

その他
and_hyphen
ATOKに課金し続けております

その他
yasushiito
109分が1009文になるのひどい。電柱が田中とされるのは既にギャグ。

その他
rin51
トラバにもある顔文字はなんだよと思ったら「そう」で出てくるのか ( ゚д゚ )彡そう!

その他
knok
そもそもmozc含めてかなり放置気味だった。最近ちょっと最低限の改修をしてるっぽい。多分Gboardに全部統合してその辺まとめてコードベース使わなくなったんじゃないかと予想

その他
kamm
学習データを人の手でメンテしないとこうなる、みたいな感じなのかな。

その他
negima1976
やっぱ総7日!

その他
shea
ATOKに課金するしかないんだよ結局。

その他
mizukemuri
ジャンクな言葉が優先されるので仕事で使うのはちょっと

その他
otoan52
古い記録を消して学習やり直すとかたまにやらないと、その時々の流行りに流されそうな気はするけど、そのへんは上手いことやってるのかな?

その他
bigburn
ATOKが死なないように手加減してくれてるんですよ

その他
unique120
一時期、2010年代前半?は、Google日本語入力もMS-IMEも素晴らしかった。もうATOKいらないと思った。その後、Googleは得意の放置で、MS-IMEは開発が中国に移った(うわさ)ことで、著しく劣化した。最近耐えられずATOKに戻した。

その他
ustam
文句があるならことえりを使いなさい。

その他
n-styles
「している」が「シている」になる問題、そろそろ解決したのかな。

その他
haruten
IMEって「見て見て!僕ってこんなことできるだよ!スゴイでしょ!」っていう声が聞こえてきそうでイラッとくる。「そんなのどうでもいいでしょ、まぼろしなのかって変換すると幻7日になるんだよ!すごくない?」

その他
zubtz5grhc
そこはかとない劣化を感じ、MSIMEを使って絶望するのを繰り返している。

その他
keidge
ATOKですべて解決。

その他
omotenothing
エントロピー増大の法則

その他
iasna
Win10にしてIME使ったら致命的にダメな部分があったのでGoogleにしてるんだけどこっちもこっちでなぁ、ATOKは高いし……

その他
Dicer
MSIMEが本当に劣化してるか、確認してみるか

その他
koogawa
「なのか」が「七日」になるのは確かに困ってる

その他
gjdndsy
ATOKは細かいバグなどが多くて辟易して使うのを止めた。会社と自分の端末で文章を打つときの感覚が変わるのも苦痛だった。

その他
nijigenjin
PC版は何となく分かる。iPhoneには無いからATOKを使っている

その他
hobo_king
ATOK使ってるけど、いいよ。ただ、月々330円を高いとみるか安いとみるか……今より100円安けりゃなあ……と思うことはあるねえ。

その他
mn_kun
総?

その他
NOV1975
やっぱみんな「なのか」に悩んでるのね。

その他
sjn
日本語入力は全般的にATOK以外は日本人技術者がいないんだろうかって思う。フォントもだいたいが中国語フォント優先だし、自動音声・翻訳含めてお金にならないって経営判断されてるんだろうなぁ。

その他
dollarss
iPhone版早く直してください…

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

google日本語入力って劣化したね

今更の話だしPC版なんだけど 総合の「総」打つ時に苦労する 2015年辺りまでは優秀だったと記憶している

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む