Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 増田] 沢山書いたやで   ・実名主義 80年代末まで偽名でも銀行口座が開けた。だか..
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント396

  • 注目コメント
  • 新着コメント
metatrading
面白かった

その他
tama3333
ノーパンしゃぶしゃぶをノーパンメイド喫茶にリメイクしたら流行るかな

その他
tetsuya_m
子供の頃の風景は懐かしく思えども今の方が良い時代だと確信持っていえる

その他
propel
“家の玄関が線路に向いている家”

その他
tokuninac
セブンイレブンができたのが嬉しすぎて片道90km走ってまで行って袋の写真撮った

その他
Ta-nishi
残業代が青天井だったことだけは、昔の方がよかったと100%いえる。

その他
retronics
色々と勉強になったよ、ありがとう。キャノーラ油と大店法とか。商店街が残ってたら街並み違ったんだろうね

その他
k_ume75
タバコ関係はずっと苦しかったから時代が変わってよかった。仕事しながらの喫煙も当たり前で、灰皿掃除は女性社員の仕事だった。お茶汲みもなくなったよね。/父の社員旅行は場所的に買春ツアー@東アジア等(80年代)

その他
kei_1010
インターネットが普及し始めて大勢の意識がもりもりアップデートされた影響とかあるのかな?

その他
u4k
マナー関連は90年代一気に改善したというより、旧東京オリンピック、万博、サミットなどの国際イベントの度に段階的に改善されてたんだよー

その他
yuichi0613
少し関連する話では、2006年以前は自治体のウェブサイトに選挙の候補者に関する情報はほっとんど掲載なし。名前すらなし。そこから名前や所属、肩書きなどが掲載され、いまは「ホームページ」のURLも出るようになった

その他
Harnoncourt
1980年代までは三公社五現業というのがあって、JRやNTTなどに後継されてるんだけど、五現業のうち国有林関係の事業が廃止になったので日本国民はスギ花粉症で大変な苦労をするようになるのです(;´Д`)

その他
alovesun
そういやバイクは2004年かそこらに都内でジェノサイド(大袈裟に言ってるが、要は連日の路駐一斉取締り)があって、それで全く見なくなったな。たまたま地下鉄で通勤した日がジェノサイドの日だったんだよな……

その他
amematarou
駅のティッシュ百円もしてたっけ?10円玉入れてたような。ガッチャンてやる自販機。

その他
chikisio
プチフリしないSSDがツボった。バブル崩壊の絶望の90年生まれと自負してたけどいいとこもあるじゃん。

その他
rasterson
そうだよね。お盆に帰省しなかった社会人1年目に東京で食料が手に入らなくて餓死するかと思った経験がある。店が全部閉まっていて。

その他
i196
面白かった。90年代後半から社会人になった自分としては、実はこの25年くらいはあまり変化が無かった気がしてたけど、これ読むとそんなことはなかった

その他
circled
ギザギザハートのガラスの十代な自分には知らないことだらけなので勉強になります!

その他
ywdc
これでも昔が良かったと言えるかねえ。俺は今が一番だけどな。結局規制無ければこんなもんだよ

その他
nn0
知らない慣習がいっぱいあった…すごいな日本

その他
aya_momo
名鉄は駅のトイレットペーパーを廃止して自販機で売るようになった記憶がある。JR民営化後だと思う。

その他
Domino-R
日本人の非常なテレビ好きは有名だけど、これらの習慣の移り変わりに「テレビによる啓蒙」が常に大きなチカラになってて、短期間で一斉に変化してるのよ。欧米では意外に「民度」にバラつきがあるよね。

その他
vlxst1224
ほえぇ~~~昭和の皆さんはそんな苦労を乗り越えてきていたでごわすか。まだ未成年のひよっこ拙僧には分かり得ぬ世界であるなあ。缶ジュースのフタが鋭利なプルタブで口切ったりとかの話は聞くたび背筋が凍るで候

その他
kazoo_oo
世界は確実に良くなっている。というかバブル時代までの日本人ひどいものだな、という思いを強くする。

その他
ayakohiroe
子供を作れない社会を自省して子供増えないかなぁ(ただの夢

その他
mayumayu_nimolove
Youtubeの文字だけ動画のネタ持ってきたようなアレ

その他
mmmmmasao
知見

その他
kkobayashi
懐かしいな。90年代を境に大きく変わった感じか

その他
charonbing9
開始早々 突然のMORE DEEP登場 後で読む

その他
pyagatupa
歳とったなあ

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

沢山書いたやで   ・実名主義 80年代末まで偽名でも銀行口座が開けた。だか..

沢山書いたやで ・実名主義 80年代末まで偽名でも銀行口座が開けた。だから複数の社会的人格を持って経...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む