Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 鉄道] 「汚すぎて運行できません」 ドイツ鉄道が突然停車、乗客あぜん | 毎日新聞
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント43

  • 注目コメント
  • 新着コメント
sukekyo
ドイツ版新幹線大爆破のオチがこれだったら大笑いできるんだけどな。

その他
soramimi_cake
"緊縮財政の影響で設備更新が遅れトラブル常態化。長距離列車の約4割が6分以上遅れ"昔ドイツは欧州の鉄道の中でも時刻が正確だった。日本もいずれこうなる(寧ろ道路(特にトンネル、橋)などより致命的なものが先に逝く?)

その他
secseek
日本はいい国だなあ、と思ってしまいます。と言っても、ヨーロッパでもドイツ鉄道は特にヤバい部類って話ですが…

その他
BARUBARU
BARUBARU ドイツ鉄道の予約したICEが、運休からの、車両変更からの、指定席(有料)無効化からの、窓口で再指定からの、ダブルブッキングになった私がここに。地獄。イタリアのほうがまとも(遅延する程度なので)

2025/07/17 リンク

その他
odenboy
自家用自動車にもっと課税し、それを財源として公共交通や自転車専用道ネットワーク整備を進めるべきだね。そうすれば全てが良好化する。実際、オランダやノルウェー等もそれで渋滞も公害も重大事故も激減に成功。

その他
satromi
イギリスよりマシというのは英独共に乗ったことないだろ

その他
Knight13
ドイツの鉄道はひどいのか

その他
kenzy_n
鉄道を急に止めるなんてどこのどいつだ!

その他
udddbbbu
そんなドイツにすらGDP負けちゃう日本ちゃん

その他
poko_pen
poko_pen 「そのうち日本モー」と言ってる人達いるけど、日本はそうならないように自動運転にしようとしてるし、ドイツはそんなの関係なくひどいので色々認識がズレてる。

2025/07/16 リンク

その他
ta-yajis
DBと関係ないけど、JR九州の特急に乗ったらあまりの汚さにびっくりした。JRの中で断トツで汚い。不動産で儲かってる分を少しは鉄道に還元すればいいのにと思う。

その他
nakex1
日本も「首都圏の鉄道 将来の維持に懸念が…鉄道技術者不足で『運行、維持管理に支障出るおそれ』」というニュースを昨日見たばかりだ。 https://news.ntv.co.jp/category/society/54c6d502a1d54ddab47e075c2ececd5d

その他
rawwell
ワイもドイツでフランス行きICEに乗ろうとしたらいきなり運休したなあ。幸い、代わりの列車に乗れたからよかったけど。

その他
nisatta
「なぜ真面目に働く日本人よりテキトーな欧州人のほうが生産性が高いのか?」(https://diamond.jp/articles/-/366014

その他
crawd
たぶんイギリスより明らかに酷いよ

その他
xjack
いやいや,ドイツの鉄道で文句言ってたらダメよ.アメリカの鉄道は遅い(高速バスの方が速い)高いの二重苦.それで廃れて余計に値段上がってるし.市内の地下鉄はマシだけど治安最悪だからね.ドイツ人はビール持ち込

その他
shinobue679fbea
以前アムステルダムからベルリンに向かおうと思ったらケルンでよくわかんねーけど降ろされたな、、

その他
gm91
SNCF的には余裕だったりするんかな

その他
synonymous
“またドイツ鉄道か”

その他
red_kawa5373
日本では、民営化してるから、こうなる前に路線が無くなる。ドイツの鉄道が何故ヤバいかって、赤字だから。ドイツ鉄道の2024年の赤字は、3000億円を超える。日本も民営化してなけりゃ、こうなってる可能性はあるな。

その他
TakamoriTarou
TakamoriTarou ドイツって世界で五本の指に入る鉄道車両・システムメーカのSiemensがある国だよね。どうしてこうなっているのか昔から不思議。細かい鉄道網が多すぎるというのはわかるけど、改善する技術持ってるでしょって言う

2025/07/16 リンク

その他
hammam
観光で行く国ではなくなったな

その他
good2nd
good2nd ICEというかドイツ鉄道は本当にめちゃくちゃみたいよ。遅延、運休は当たり前で、もはや鉄道使うと予定が立てられないとか。なんでこんなことになってるんだろうね…

2025/07/16 リンク

その他
lont_in
ドイツの鉄道は今まで訪れた国でも最低レベルだよなぁ

その他
hiroomi
hiroomi “ドイツでは近年、鉄道インフラの老朽化が深刻化している。緊縮財政の影響で設備更新が遅れ、遅延やトラブルが常態化。”

2025/07/16 リンク

その他
cl-gaku
判断が遅い

その他
murlock
公衆トイレの洋式便器の座面にべっとりとうんこがついてて汚すぎてうんこできなかったことを思い出した。和式で外れてる場面はよく見かけるが洋式でああなってるのは後にも先にも一度きり、てかわざとだよね

その他
mahal
mahal 💩で運行できません、というお話かと一瞬。/ところで、「SNSでは「またドイツ鉄道か」といった投稿が拡散」の懐かしの2ちゃんねる感が、味わい深いっすね。

2025/07/16 リンク

その他
augsUK
augsUK ドイツのイメージで語りたがる人が多いけど、ドイツ鉄道は本当に驚くほど遅延と運休をするし、西欧で間違いなくワーストのレベルよ。10年以上前から。

2025/07/16 リンク

その他
gnoname
素晴しすぎてうんこできません 運行サクセションや

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

「汚すぎて運行できません」 ドイツ鉄道が突然停車、乗客あぜん | 毎日新聞

「車内が汚すぎて、これ以上は運行できません」――。 ドイツ南部ミュンヘン発、北部ハンブルク行きの高速...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む