修学旅行
しゅうがくりょこう
小学校・中学校・高等学校において教師の引率により児童・生徒が団体で見学や研修を目的として行う宿泊を伴った旅行である。基本的には各学校在学中に1回のみのイベントとなる。
「修学」とあるように、旅行目的の基幹は学習であり、旅行先は遠方にある社殿仏閣等の歴史的建造物や大企業の工場等の見学体験、自然公園等での体験学習などを巡っていく。
同時に日々勉学に励む生徒たちへの「ご褒美」としての側面でもあり、学校という閉鎖空間を飛び出してある程度の自由を許すことで、ストレスの軽減と今後の学習への意欲へ繋げる狙いもある。
学校行事の定番のひとつであり、学校を舞台とした漫画やアニメでも扱われることが多いイベントである。
だが、小中高と同じ場所を3度も行くハメになる事も有り得ない話ではない。
特に関東圏において近畿圏内は鉄板の旅行先であり、小中高と全て奈良と京都の文化財地区で終わってしまった人もいる。
かつては冷房もない臨時の修学旅行専用列車に延々と乗せられるケースが多かったが、昨今は新幹線や観光バス、航空機利用が多い。※
長距離移動と団体行動の訓練としての一面もあり、生徒によっては普段はめったに乗らない新幹線や航空機への搭乗に心を躍らせる者も少なくない。
しかしこんな日に限って寝坊し、たった一人の遅刻で大惨事を招くというケースもある。特に新幹線はまだしも、航空機となると1本逃せばすべての予定が狂うことになる。
※ビートたけしが中学生の時こうした専用電車に第一陣世代として乗って修学旅行に行ったのだが、大変おっかない教師の「しゃべるな」(「騒ぐな」じゃないことに注意)という命で、東京から京都までの全区間沈黙を強いられたという。本人が「7時間リンチだよ!」と述懐していた。
ちなみに、ごく少数派であろうが、集団行動が嫌でしょうがなく他人となれ合う修学旅行など行きたくないという人は参加しなくても別に問題はない。単に欠席扱いになるだけである。
だが単に集団行動が苦手だからという理由だけでなく、家庭的・金銭的な事情で修学旅行に行けない生徒も多数いることも忘れてはならない。
富山県と石川県は小学校の修学旅行がなく、宿泊学習が代替行事となっている。富山県では立山登山を行う。
また、島根県も公立高校のみ修学旅行がなく、その代替行事として県外の企業・大学・研究所を見学したり、探究学習の成果発表会や地元特産物の販売体験をする研修旅行が行われる。
秋田県と山梨県では修学旅行生の安否がテレビで放送される。秋田県の番組はテレビCM、山梨県の場合はローカルニュースの最後に伝えられる。
2020年から2023年まで世界中を混乱に陥れていた「COVID-19」によって修学旅行の中止が相次ぎ、小中高の生徒達が人生で3回しかない貴重な経験を奪われた事によりやがて大人になるための心の成長に弊害を及ばないか不安視されている。
これに関しては救済措置として一部学校では「オンライン修学旅行」なるものを実施していたが、この件についてネット上では「地獄すぎる」等と心を痛めた人もいたようだ(どういうものかは各自で調べてほしい。ただし割とガチで心がえぐられるような光景となっているので注意)。
コロナ禍終息以降は、修学旅行先が国内となる傾向にある。
やはり安全面への配慮も然ることながら、日本人が以前より入国審査に有利になりづらいという事情もある。何しろ近年では「外国の反政府運動を行っている学生が自分と同じ好きなブランドの服を着ているのを見て、深いことは考えずに”いいね”ボタンを押した」だけでブラックリスト入りすることもあるのだから(参考)。
フィクションでの修学旅行の行き先
関東地方が舞台になってる事が多いためか、主人公達の学校が東京・横浜へ修学旅行に行くケースは少ない。
東京
- これはゾンビですか? - 異世界「ヴィリエ」にあるマテライズ魔法学校。
- 響け!ユーフォニアム - 作品舞台が京都府宇治市。
- 氷室の天地 - 作品舞台となる冬木市は西日本にある。
近畿
- 赤ちゃんと僕
- 暗殺教室
- ウソツキ!ゴクオーくん
- かぐや様は告らせたい - 例年は海外とされる。
- カッコウの許嫁
- 仮面ライダーガッチャード
- 仮面ライダーフォーゼ
- GEAR戦士電童(コミカライズ)
- 究極超人あ〜る
- 今日から俺は!!
- きんいろモザイク
- けいおん!
- ケロロ軍曹
- 五等分の花嫁 - 小学生(回想)と高校生(現在)の両方。
- 古見さんは、コミュ症です。
- 3年奇面組:アニメ版は「ハイスクール!奇面組」
- 湘南爆走族
- 初代熱血硬派くにおくん- 大阪に修学旅行。他校生で、くにおのライバルのりきも修学旅行で、偶然行き先も同じだった。
- スクールランブル - 例年はイギリスとされる。
- スマイルプリキュア
- 絶体絶命でんぢゃらすじーさん - 絶対服従ばいおれんす校長の教頭にて
- ついでにとんちんかん
- ときめきメモリアルGS
- ド根性小学生ボン・ビー太
- ニセコイ
- ひだまりスケッチ - ゆの達の学年。やまぶき高校は毎年行き先が違い、ヒロ達の学年では北海道だった。
- ブスに花束を
- ペルソナ3
- 僕の心のヤバイやつ
- 魔法先生ネギま!(3年A組)
- 名探偵コナン
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
- ゆるゆり
- らき☆すた - アニメ版。
- ロウきゅーぶ!(慧心学園初等部)
- ろくでなしBLUES
九州
- キックオフ
- 新世紀エヴァンゲリオン … ただしシンジ達は行けなかった。
- 中二病でも恋がしたい!
海外
関連記事
親記事
コメント
スレッド
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 喋らない学園の天使、俺の前では緩みに緩む。
伽音と絶叫アトラクション
こんばんは。あじねこです🐈⬛🐾 次回は8月16日に投稿します 伽音ちゃんvs絶叫コースター……ファイッ 結果は…まぁ、ご想像の通りですよ。2,955文字pixiv小説作品 - ぼっちが無くして得た本物
相模南の出す答え 比企谷八幡の涙
…書き直しました 京都はこれで終わりです 次からは総武高校やその他で 八幡と南の戦いが始まります …アンチ来ないといいなぁ((((;゚Д゚)))) (でもコメントは欲しい…かな)1,271文字pixiv小説作品 - Likes & Dislikes 高校生ver.
双子事情
前半が亮視点で修学旅行の話。 後半が剛視点で双子のお話です。 修学旅行の話一本でいこうと思っていたのですが、亮と紅葉が優等生すぎて盛り上がらないのでここまでが限界でした。 双子の学校事情は全教育現場がこうだとは限りませんが、私が聞いた話ではそうだったのでそうしました。 双子だからこそ同じクラスになりたくないと本人達の意向があるパターンもあるみたいです。 三年組の修学旅行の話も掻い摘んでいつか書きたいですね。6,643文字pixiv小説作品 - からかい上手の高木さん修学旅行編。
その4 「ゲームコーナーで高木さんとガチ勝負」
こんにちは😃松ちゃんです😊日増しに春めいてきましたね。さて、今回は修学旅行編の続きですが、ちょっと変な展開になってしまいました。高木さんと西片がホテルのゲームコーナーで勝負をする展開なのですが、あの国民的なアニメのキャラが登場するという意味の分からないストーリーになってしまいました。まあ、同じ制作会社(シン○イ動画)という事で、気にしないで(?)読まれてください😊4,698文字pixiv小説作品 - 海賊戦隊ゴーカイジャー×スマイルプリキュア
海賊戦隊ゴーカイジャー×スマイルプリキュア 第7話
13話をベースにしています。 今回は京都と大凶ということで、あの戦隊の技と、あの戦隊のメンバーのフォームも登場します。14,968文字pixiv小説作品 - 世界を持つモノ【完結済】
ちょい待て!来週!修学旅行!!!!(全ユニット)
うーん…… こっちが久しぶりすぎてノリ忘れた。まあ多目にみてやってくだんせ ついでにこのノリ感久しぶりすぎて口調もところどころ迷子(特に心情描写) あ、あとこれはLINEの方と質問箱の方からきたリクをまとめた感じです。 奏看病の方本当にごめん……!5,884文字pixiv小説作品 - 徒然駄文シリーズ
愛奈ちゃんの修学旅行<思い出編>
駄文使いの徒然駄文シリーズ、愛奈ちゃん修学旅行編の後日談になります。 旅の思い出を、愛奈ちゃん達がキリアスの仲間達と一緒に振り返る話です。 ピックアップしたヤツだけなんですけどねww。修学旅行編は、正真正銘 これで終わりです。次回からは、また普通の駄文を書こうと思っています。 駄文使いの戯れにお付き合いいただけると嬉しいです。2,042文字pixiv小説作品 - S.R.I.高校の修学旅行
S.R.I.高校の修学旅行ー最終日編ー
いよいよ最終日です。土門くんとマリコちゃんの運命を見守ってあげてください。 首里城思い出せなくて雑です…ごめんなさい笑6,826文字pixiv小説作品 行くぜ!修学旅行編⑨ 高尾班2日目
からかい上手の高木さんSS 79作目。 毎回下手でごめんなさい。 修学旅行 木村班の2日目を見てみよ 大食いペアにおいてけぼりにされて 木村が怪我???1,148文字pixiv小説作品