Provisionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 17508件
In order to start the provision of the IN service, at least one service exchange point address-designates a specific service message to one of service control points in accordance with an internal allocation rule, and this service message is transmitted on a signal network with a destination address formed in this way.例文帳に追加
INサービスの提供を開始するために、少なくとも1つのサービス交換ポイントが、内部割振り規則に従って複数のサービス制御ポイントの1つに特定のサービスメッセージをアドレス指定し、こうして形成された宛先アドレスを付けてこの特定のサービスメッセージを信号ネットワーク上で送信する。 - 特許庁
The provision of a semiconductor device which can set up a PLL circuit arbitrarily and the mobile terminal using the same can be realized with the PLL circuit, a judging circuit which judges the resolution of input image data, and a setting circuit which sets up the PLL circuit according to the resolution.例文帳に追加
PLL回路と、入力画像データの解像度を判定する判定回路と、解像度に応じてPLL回路の設定を行う設定回路とを備えたことにより、PLL回路の設定を任意に行うことができる半導体装置及びそれを用いた携帯端末の提供を実現できる。 - 特許庁
When a D instance 440 is deleted from a configuration file corresponding to a first instance configuration model 400, the integration tool specifies a C instance 430 that is a parent component having a z provision port for transfer connection that has been disconnected by deletion of the D instance 440.例文帳に追加
Dインスタンス440が第一のインスタンス構成モデル400に対応するコンフィグレーションファイルから削除されると、統合ツールは、Dインスタンス440の削除により非接続状態となった委譲接続用ポートであるz提供ポートを持つ親コンポーネントであるCインスタンス430を特定する。 - 特許庁
To provide an FDB (Fluid Dynamic pressure Bearing) attaining ready and short-time injection of a lubricant, preventing the intrusion of bubbles and attaining ready confirmation of the lubricant amount, a disk drive device suited for acceleration by provision of the FDB, and a method for manufacturing the same.例文帳に追加
容易にかつ短時間で潤滑剤を注入作業でき、気泡の入り込みを防止し、かつ潤滑剤の量を容易に確認できるFDBの提供、ならびにこのFDBを備えることで高速化に適したディスク駆動装置、並びにその製造方法を提供する。 - 特許庁
A receiver(digital video equipment 1 in Fig.) or a printer 2 decides whether to print attribute information specific to contents or attribute information specific to equipment to be used for at least one of the preparation, edition, provision, transmission and print of the contents at the time of printing the contents.例文帳に追加
受信装置(図1ではデジタル映像機器1)または印刷装置2は、コンテンツに固有な属性情報、または、コンテンツの作成、編集、提供、伝送および印刷の少なくとも1つに使用される機器に固有な属性情報を、そのコンテンツの印刷時に印刷するか否かを判定する。 - 特許庁
The service providing server 20A copes with the license information, generates intermediary certificate information that is information capable of verifying a correspondence with the license information, and transmits a component function provision request including the intermediary certificate information, to a component providing server 10A.例文帳に追加
そして、サービス提供サーバ20Aは、ライセンス情報と対応し、ライセンス情報との対応関係が検証可能な情報である仲介者証明書情報を生成し、仲介者証明書情報を含む部品機能提供要求を部品提供サーバ10Aに送信する。 - 特許庁
However, the distortion compensation circuit differs from the conventional distortion compensation circuit in no provision of a pilot signal generator and a pilot signal detector and is provided with a temperature detector (14) for detecting a temperature change in the main amplifier in place of the pilot signal generator and the pilot signal detector.例文帳に追加
しかしながら、従来のフィードフォワード型歪補償回路に対し、パイロット信号発生器及びパイロット信号検出器を備えない点で異なり、これらパイロット信号発生器及びパイロット信号検出器の代わりに、該主増幅器の温度変化を検出する温度検出器(14)を備える。 - 特許庁
To secure sufficient security, and to minimize any damage which a user suffers by surely preventing any illegal use by a malicious third person even when a portable device is lost or stolen in receiving the provision of various services by using the portable device.例文帳に追加
携帯装置を用いて各種サービスの提供を受ける場合に、万一、その携帯装置を紛失したり盗難されたりしても悪意のある第三者による不正利用をより確実に防止できるようにして、十分なセキュリティを確保し、利用者の被る損害を最小限に抑える。 - 特許庁
To provide a network management system where a load to the monitor controller that conducts monitor control at a network level can be released without limiting a function relating to network monitor without the need for having provision for a large scale network without increasing the number of the monitor controllers.例文帳に追加
ネットワークレベルでの監視制御を行う監視制御装置への負荷を、ネットワーク監視に係わる機能を制限することなしに軽減することを可能とし、これにより監視制御装置の数を増やすことなくネットワークの大規模化に対処可能なネットワーク管理システムを提供する。 - 特許庁
Then a country information collation means is used to acquire the information of a country accessed at present on the basis of the radio network area information (steps S11-S13) and a database language having provision for a plurality of languages is automatically selected on the basis of this information (step S14).例文帳に追加
そして、国情報照合手段106cを用いてこの無線ネットワークエリア情報から現在使用している場所の国情報を知得し(ステップS11〜ステップS13)、この情報を基に複数の言語に対応したデータベースの言語を自動的に切り替える(ステップS14)。 - 特許庁
To provide an information exchange system that is configured with an information providing side (information providing station) and an information provided side (terminal) through the use of short range radio communication and attains efficient information collection and information provision.例文帳に追加
この発明は、情報交換システムに関し、近距離無線通信を利用して情報提供側(情報提供局)と情報被提供側(端末)とにより構成される効率的な情報収集と情報提供が可能な情報交換システムを提供することを課題とする。 - 特許庁
This posting server 202 receives provision of printer state information from an SIP (Session Initiation Protocol) server 204 before the posting server 202 distributes content data to a printing terminal 208P, and distributes the content data to the printing terminal 208P when the printing terminal 208P is in a printable state.例文帳に追加
ポスティングサーバ202はコンテンツデータを印刷端末208Pに配信するのに先立ち、SIPサーバ204からプリンタ状態情報の提供を受け、印刷端末208Pが印刷可能な状態にある場合に、印刷端末208Pに対してコンテンツデータを配信する。 - 特許庁
To efficiently and automatically respond to an item inquired from a receiving person without holding a time in common in a real time using a communication environment for performing a business negotiation, after a provision content is settled between a provider of an article and the receiving person.例文帳に追加
商品等の提供者とその提供を受ける被提供者との間における提供内容の確定後に、遠隔商談を行なう通信環境を利用してリアルタイムに時間を共有すること無く、その被提供者から問合せされた事項に、効率良く自動応答する。 - 特許庁
In the ruled line blade 6 for the plastic sheet for providing the foldable ruled line 2, a plurality of blade parts 7 in a concave form are provided over the whole length of a top face part 6b of the ruled line blade 6 and are arranged in a substantially rope pattern while inclining at a predetermined angle in the direction g of the provision of the ruled line.例文帳に追加
その折り曲げ罫線2を付設するプラスチックシート用罫線刃6を、その罫線刃6の頂面部6b全長に対して凹状の刃部7を複数形成すると共に、罫線付設方向gに対して所定角度に傾斜して略縄模様状に配列する。 - 特許庁
A user B uses a terminal device 12B to accesses a server device 11 by using URL written on a business card 15A received from a user A, and registers the ID of the user A written on the business card 15A as a provision destination user who permits the browsing of his or her own personal information.例文帳に追加
ユーザBは端末装置12Bを用いてユーザAから受け取った名刺15Aに記載されているURLを用いてサーバ装置11にアクセスし、名刺15Aに記載されているユーザAのIDを自分の個人情報の閲覧を許可する提供先ユーザとして登録する。 - 特許庁
An information provision system 10 includes two-dimensional codes 24 mounted on a building 12, a portable terminal 14 including a photograph unit 26 photographing the two-dimensional codes 24, and a monitoring center 18 connected to the portable terminal 14 through a communication line 20 and monitoring equipment 16 from a remote site.例文帳に追加
情報提供システム10は、建物12に取り付けられた二次元コード24と、二次元コード24を撮影する撮影部26を含む携帯端末14と、携帯端末14に通信回線20を介して接続され、設備機器16を遠隔から監視する監視センタ18とを有する。 - 特許庁
When receiving a request for information provision from a mobile terminal device 10, the information providing device 40 specifies the location of a request source and a date and selects keywords close to the specific location and date and obtains a content from a search server 30 on the basis of these keywords.例文帳に追加
移動端末装置10から情報提供の要求を受けた場合、情報提供装置40は要求元の所在及び日時を特定し、特定した所在及び日時に近いキーワードを選択し、これらのキーワードを基に検索サーバ30からコンテンツを取得する。 - 特許庁
To achieve a pharmaceutical product information provision system allowing a pharmaceutical product enterprise to have an effect substantially equivalent to performing an advertisement of one's own company's prescription pharmaceutical product, and allowing a consumer to acquire information about a plurality of prescription pharmaceutical products of the same kind with respect to prescription medicine.例文帳に追加
医薬製品企業は自社の処方箋医薬製品の広告を行ったのと実質的に同等の効果を上げることができ、消費者は、処方箋薬に関して、複数の同種の処方箋医薬製品の情報を入手することができる医薬製品情報提供システムの実現。 - 特許庁
The input and output controller 12 monitors reception data when relaying data between the input devices 32 to 34 or the like and the POS terminal device 30, informs the additional function providing server 50 of information satisfying a prescribed condition (verifying condition) when detecting it, and receives the provision of the additional function.例文帳に追加
入出力制御装置12は、入力装置等32〜34とPOS端末装置30相互間のデータを中継する際に、受信データを監視し、所定の条件(検証条件)を満足する情報を検出したときに付加機能提供サーバ50に知らせ、付加機能の提供を受ける。 - 特許庁
Icons 61-63 and 66 concerning spots on which information can be provided are drawn in a position based on the position information in the display part in a display mode which allows recognition as to whether information provision is available, and when one of the icons is selected, information about the corresponding spot is drawn by a two-dimensional code in the display part.例文帳に追加
情報提供可能なスポットについてのアイコン61〜63,66は、位置情報に基づく表示部内の位置に情報提供が可能か否かをわかる表示態様で描画し、そのアイコンが選択されると、対応するスポットの情報を二次元コードで表示部に描画する。 - 特許庁
The device 1 for relaying information generates a service table 17 associating the information provision service with the equipment identification number for every optical beacon 5, 6; and relays information outputted from the vehicle sensor 4 or the traffic signal controller 2 to the optical beacons 5, 6 based on the generated service table 17.例文帳に追加
情報中継装置1は、光ビーコン5、6毎に、情報提供サービスと機器識別番号とを関連付けたサービステーブル17を生成し、生成したサービステーブル17に基づいて、車両感知器4又は交通信号制御機2から出力された情報を光ビーコン5、6へ中継する。 - 特許庁
In the service providing device 30, a requested information evaluation unit 32 evaluates the request service information by use of a provision service information storage unit 34, and an answer unit 33 responds to the service requesting device 20 with information for a service to be provided based on the evaluation result.例文帳に追加
そして、要求サービス情報をサービス提供装置30の要求情報評価部32が提供サービス情報記憶部34を用いて評価し、評価結果に基づいて、提供するサービスの情報とともに応答部33がサービス要求装置20に応答する。 - 特許庁
The information processing system 2 includes: a road traffic information management system managing data related to a road surface situation in a state of allowing information provision based on the information related to the slip state from the vehicle and the information related to the weather; and a road surface information creation system 22.例文帳に追加
情報処理システム2は、車両からのスリップ状態に関する情報および気象に関する情報に基づいて路面状況に関するデータを情報提供可能に管理する道路交通情報管理システム及び路面情報作成システム22を備える。 - 特許庁
To provide a method of producing an optical compensation film contributing to improvement of a view angle when used for a liquid crystal display device, and allowing provision of a liquid crystal display device that does not often cause decrease of display quality due to light leakage even when used under a severe condition.例文帳に追加
液晶表示装置に用いた場合に視野角の改良に寄与するとともに、厳しい条件下で使用されても光漏れなどによる表示品位の低下が生じにくい液晶表示装置の提供を可能とする光学補償フィルムの製造方法の提供。 - 特許庁
To provide a mobile delivery terminal device and the like improving the circulating property of participators within a predetermined area by increasing the number of participators to an event and the participation time thereof while maintaining convenience due to provision of electronic information to the participators.例文帳に追加
参加者へ電子化された情報を提供することによる利便性を維持しつつ、イベントへの参加者の数及びその参加時間を増加させて所定領域内における参加者の周回性を向上させることができる移動配信端末装置等を提供すること。 - 特許庁
When the moving rectilinear distance is larger than a threshold, the mobile terminal 40 transmits a signal indicative of the present position to the information service provision communication device 30 but, when the moving rectilinear distance is smaller than the threshold, the mobile terminal 40 does not transmit the signal indicative of the present position.例文帳に追加
移動直線距離が閾値より大きいと場合に、移動端末40は、現在の位置を示す信号を情報サービス提供通信装置30に送信するが、移動直線距離が閾値より小さい場合に、移動端末40は現在の位置を示す信号を送信しない。 - 特許庁
To provide an autonomous movement support system capable of obtaining a highly practicable traffic guide information provision system at low manufacturing cost by a simple system constitution, basically using existing fluorescent lighting fixtures provided at a station etc. as they are.例文帳に追加
駅等に設けられた既存の蛍光灯照明器の取付け器具を基本的にそのまま利用しかつシステムの構成を簡素化することにより製作コストを安価にしかつ実用性の高い交通案内情報提供システムを実現できる自律移動支援システムを提供する。 - 特許庁
The device 1 for relaying information acquires system information, refers to an equipment table 151 stored in a storage unit 15, and specifies an equipment identification number of a vehicle sensor 4 or a traffic signal controller 2 corresponding to the information provision service based on the acquired system information.例文帳に追加
情報中継装置1は、システム情報を取得し、記憶部15に記憶した機器テーブル151を参照して、取得したシステム情報に基づいて情報提供サービスに対応する車両感知器4又は交通信号制御機2の機器識別番号を特定する。 - 特許庁
To provide a game server device or the like which permits a punctual provision of scene data even if some of the players are late in selective input or make no selective input when a game which makes the selective input of a plurality of players vary the scene data is provided.例文帳に追加
複数のプレイヤーの選択入力によって場面データが変化するゲームを提供する際に、一部のプレイヤーの選択入力に遅延があったり、選択入力がされなくとも、場面データの提供が滞りなく行われるようにするゲームサーバ装置等を提供する。 - 特許庁
At the entry to a function limiting area 70, the mobile terminal 10 transmits an application stored flag denoting provision of a function limiting application to place a limit on the photographic functions and the recording function to a control unit 30 via a control unit RFID communication unit 20A.例文帳に追加
機能制限区域70に入場する際、携帯端末10が、撮影機能および録音機能を制限する機能制限アプリケーションを備えていることを示すアプリケーション格納済フラグを、制御装置RFID通信装置20Aを介して制御装置30へ送信する。 - 特許庁
To enable an indefinite number of receivers for receiving content information broadcasted from a broadcasting apparatus to request provision of content information they desire from among the content information they receive, on a timely basis, without the need for identifying a receiver for a certain period of time.例文帳に追加
放送装置から放送されているコンテンツ情報を受信する受信装置において、受信したコンテンツ情報中の所望とするコンテンツ情報を、一定期間受信者を特定する必要なしに不特定多数の受信装置で、適時、所望することを可能とする。 - 特許庁
When a customer sends an information provision request in which the article identification information is specified from a portable terminal, the article information providing server determines the current price of the article according to the price information corresponding to the article identification information and sends it to the portable terminal.例文帳に追加
商品情報提供サーバは、顧客が携帯端末から商品識別情報を指定した情報提供要求を送信すると、その商品識別情報に対応する価格情報に基づいてその商品のその時点における価格を決定し携帯端末に送信する。 - 特許庁
The information providing apparatus 6 transmits electronic mail reporting the provision of the information becomes possible to the user client 7, the user downloads the information from the information providing apparatus 6, and the information providing apparatus 6 stores the user information of the user providing the information in a log.例文帳に追加
情報提供装置6は情報の提供が可能になった旨を通知する電子メールをユーザクライアント7に送信し、ユーザは情報提供装置6から情報をダウンロードし、情報提供装置6は情報を提供したユーザのユーザ情報をログに蓄積する。 - 特許庁
Thus, by supplying DC powers which are originally and substantially required to a BS broadcast reception antenna 11 and a millimeter wave transmission apparatus 18 through the IF cables 12, 13, the need for separate provision of a particular path for DC power supply is eliminated, and the wiring is facilitated.例文帳に追加
こうして、BS放送受信用アンテナ11およびミリ波送信機18に、元々必要なIFケーブル12,13を介して直流電力を供給することによって、直流電力供給用の特別な経路を別途設ける必要がなく、配線が容易になる。 - 特許庁
Further, the update of the reservation setting information at the information provision destination shown by the address information Dar is confirmed before the reservation set broadcast program beings to be recorded and when the reservation setting information is updated, reservation setting are redone by using the new reservation setting information.例文帳に追加
さらに、予約設定された放送番組の記録開始前に、アドレス情報Darで示された情報提供先における予約設定情報の更新を確認し、予約設定情報の更新が行われているときには、新たな予約設定情報を用いて予約設定をやり直す。 - 特許庁
To provide an access control system and method realizing elimination of labor for complicate access control using a password or the like and for information exchange such as the entry of personal attributes for information provision without systematically changing an existing WWW server or WWW browser.例文帳に追加
既存のWWWサーバやWWWブラウザにシステム的な変更を加えることなく、パスワード等による複雑なアクセス制御や情報提供のための、個人属性の記入等の情報交換の手間を解消することができるアクセス制御システム及びその方法を提供する。 - 特許庁
To provide an information provision system that enables drivers to receive safety driving support control services such as speed control of a safety driving support system without confusion even when intersections with traffic signals capable of providing signal information and other intersections are mixed.例文帳に追加
信号情報を提供できる交通信号機が設置されている交差点とそうでない交差点が混在している場合であっても、ドライバが戸惑わずに安全運転支援システムの速度制御などの安全運転支援制御サービスを受けることができる情報提供システムを提供する。 - 特許庁
The information provision support agent system comprises a search system 16 for acquiring user information about a portable terminal 10 and search request information both sent from the portable terminal 10 via a communication network 12 and received by a mail server 14.例文帳に追加
本発明の情報提供支援エージェントシステムによれば、携帯端末10から通信ネットワーク12を介して送信され、メールサーバ14によって受信された携帯端末10の利用者情報と、検索要求情報とを取得する検索システム16を備えている。 - 特許庁
A cooked Ramen 1 is mounted on the carriage 4, the tag reader 5 makes each wireless communication through an antenna to wireless tag circuit elements To of the tags T1, T2, and the system acquires service object information of the tag T1 and provision instructing information of service object of the tag T2.例文帳に追加
調理されたラーメン1を台車4に載せ、タグリーダ5によりタグT1とT2の無線タグ回路素子Toに対し、アンテナを介してそれぞれ無線通信を行い、タグT1のサービス対象物情報とタグT2のサービス対象物の提供指示情報とを取得する。 - 特許庁
To solve the problems that the provision of only a head for light-colored ink and a head for a specified color such as gold and silver disables high-speed printing due to an increase in the weight of a carriage, and disables imaging which does not have an influence on an image, in the imaging of a tracking pattern.例文帳に追加
淡いインク用のヘッドや金、銀色などの特定の色のヘッドを備えているだけであるため、キャリッジの重量が増加して高速印字をできなかったり、追跡パターンを印写する場合に画像に影響を与えない印写を行うことができなかったりする。 - 特許庁
To provide a service provision system capable of providing services giving merits for both of a game parlor and a game machine maker and suited to the preference of each player, and preventing changes in a restriction to the game machine from hurting earnings of the game parlor and the game machine maker.例文帳に追加
遊技店と遊技機メーカの双方にとってメリットがあり、各遊技者の嗜好等に応じたサービスの提供を可能とし、遊技機に対する規制の変化によって遊技店や遊技機メーカの収益に影響が生じることを防止し得るサービス提供システムを提供すること。 - 特許庁
To solve the following problem in an operation mode of a conventional vertically integrated system: that when a service provider provides service to electronic equipment decided by a decision server of an operator of a service provision system not subscribed, it is impossible or difficult to impose restriction on the type or the function of the electronic equipment.例文帳に追加
従来の垂直統合のシステムの運営形態では、サービス提供者が契約を結んでいないサービス提供システムの運営者の判定サーバにより判定される電子機器にサービスを提供しようとすると、電子機器の機能や形式に制限をかけることが不可能か困難である。 - 特許庁
To provide a digital service unit(DSU) and a packet processing method that can automatically discriminate bridging and routing with respect to the transmission technology of IP datagram in an ATM network, can be connected to a plurality of Internet service providers at the same time and allow the user to receive the provision of different service forms.例文帳に追加
ATMネットワークにおけるIPデータグラムの伝送技術に関し、ブリッジングとルーティングとを自動的に判別でき、かつ、複数のインターネット・サービス・プロバイダと同時接続でき、ユーザが、異なるサービス形態の提供を受けることができる、加入者終端装置およびパケット処理方法を提供する。 - 特許庁
The automatic construction server 20 selects an environmental research application based on the OS information and the browser information notified from the client terminal 10, distributes it to the client terminal 10, and makes an environmental research to check whether or not an element required for the provision of the credit card settlement service is satisfied be performed.例文帳に追加
自動構築サーバ20は、クライアント端末10から通知されたOS情報とブラウザ情報に基づいて環境調査アプリケーションを選定し、それをクライアント端末10に配信し、クレジットカード決済サービスの提供に必要な要件を満たすか否かの環境調査を行わせる。 - 特許庁
An advertisement distribution/information provision device 4 and a compact general computer device 5 for operation respectively receive and store the personal attribute information and provided information, select information optimum to the personal attribute information and transmit the selected information to the device 6 via the network.例文帳に追加
広告配信・情報提供装置4及び運営用小型汎用コンピュータ装置5が、個人の属性情報及び提供情報を受信して記憶し、かつ、個人の属性情報に最適な情報を選択して、閲覧者コンピュータ装置6へ、通信ネットワークを通じて発信する。 - 特許庁
A disposable diaper or a sanitary pad having a top sheet made up of a water permeable sheet, a back sheet made up of an impermeable sheet, and an absorber arranged between both sheets is characterized by the provision of a deodorizing fiber layer inside the top sheet.例文帳に追加
透水性シートからなるトップシートと、不透水性シートからなるバックシートと、両シートの間に配設された吸水体とを備えた使い捨ておむつもしくは生理用パッドであって、トップシートの内側に脱臭性繊維層を設けたことを特徴とする使い捨ておむつもしくは生理用パッド。 - 特許庁
To provide a neck pin for preventing the deformation of collar in addition to the provision of an accent by performing fixing at a neck also as an accessory so as to prevent the collar from being deformed with a movement in a state where the neck is not buttoned in shirts for men and women (a white shirt, a casual shirt, a shape-stabilized shirt, and a stretch shirt, etc.).例文帳に追加
本発明は男性用シャツ、女性用シャツ(ワイシャツ、カジアルシャツ、形状安定シャツ、ストレッチシャツ等)の襟元のボタンを留めない状態だと襟元が動きに対して乱れるのを装身具も兼ねて固定して、乱れをなくすることが出来又アクセントをつける事が目的である。 - 特許庁
To contribute to the development and promotion of regeneration medical technology using the umbilical cord blood by establishing an organic system for processing various kinds of information regarding management of the umbilical cord blood including a collection request, storage of the umbilical cord blood and provision of the umbilical cord blood to a person as a collecting origin of the umbilical cord blood.例文帳に追加
臍帯血の採取依頼および保管、ないし臍帯血の採取元である本人への提供を含む臍帯血管理に関する各種情報を処理する組織的な体系を確立することにより、臍帯血を利用した再生医療技術の発展および促進に寄与する。 - 特許庁
The disaster risk degree and the disaster prevention/reduction transmission information are read from the disaster risk degree decision result table, and a provision destination of the disaster prevention/reduction transmission information according to the disaster risk degree in each the target position and necessity of the equipment 22 operation are derived and delivered to a distribution system 18.例文帳に追加
災害危険度判定結果テーブルから災害危険度・防減災伝達情報を読み出し、対象位置毎の災害危険度に応じた防減災伝達情報の提供先と防減災設備・機器22作動の要否を導出して配信システム18に渡す。 - 特許庁
Also, when the memory medium is used for a memory medium reading terminal installed at a station, the train exchange guidance provision apparatus obtains the identification information of the memory medium put into use and station information, which identifies the use station where the memory medium is used, from the memory medium reading terminal.例文帳に追加
また、乗換案内提供装置は、駅に設置された記憶媒体読取端末に対して記憶媒体が使用されると、使用された記憶媒体の識別情報と、記憶媒体が使用された駅である使用駅を識別する駅情報とを記憶媒体読取端末から取得する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|