Partitionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 15126件
A partition panel 10 comprises a surface plate 11 and first and second hollow frames 13 and 14.例文帳に追加
仕切パネル10は、表面板11と、中空の第1及び第2のフレーム13、14とを備える。 - 特許庁
The static atomizing device 36 is arranged on a partition plate 8 between a refrigerating chamber 3 and a vegetable chamber 4.例文帳に追加
静電霧化装置36を、冷蔵室3と野菜室4との間の仕切板8に設置する。 - 特許庁
The partition plate 12 is formed with a large number of pores 120 with a pore diameter of 5-1,000 μm.例文帳に追加
該仕切板12に孔径が5〜1000μmの小孔120が多数形成されている。 - 特許庁
To secure high sealing performance on a heat insulating material for a seal structure of a partition plate.例文帳に追加
仕切板のシール構造について、断熱材との間で高いシール性を確保できるようにする。 - 特許庁
In the battery pack, a partition 11c is integrally formed in the first case member 11.例文帳に追加
また、電池パックでは、第1ケース部材11において、隔壁11cが一体形成されている。 - 特許庁
The partition device 10 includes a pivotal member 1, a pair of supports 2 and 2, a screen member 3, and a rod member 4.例文帳に追加
パーテーション装置10は、枢支部材1、一対の支柱2,2、幕体3、棒体4を備える。 - 特許庁
A slope 40 of the frame door unit 10 for remodeling the mailbox is placed on a partition bottom board 18.例文帳に追加
郵便受箱リフォーム用枠扉ユニット10のスロープ40は仕切底板18に載置される。 - 特許庁
To provide a lighting duct with sufficient versatility which can be flexibly constructed onto a partition.例文帳に追加
パーティションに柔軟に施工することが可能な汎用性の高いライティングダクトを提供する。 - 特許庁
A resin end cap 41 is arranged on the upper end 40a of a partition sash body 40.例文帳に追加
パーティションサッシュ本体40の上端40aに、樹脂製のエンドキャップ41が設けられている。 - 特許庁
Moreover, because partition (21) is formed between the plural holes, the decrease in rigidity can be small.例文帳に追加
また複数の孔同士間に隔壁(21)が形成されるので、剛性の低下が少なくて済む。 - 特許庁
Furthermore, porous plates or mesh-like straightening plates 3 are provided upward and downward of the partition plates.例文帳に追加
さらに、仕切り板の上方および下方に、多孔板またはメッシュの整流板3を設ける。 - 特許庁
Furthermore, a partitioning section is disposed to partition areas of the adjacent opening sections at an upstream side of the demister.例文帳に追加
また、隣り合う開口部の領域をデミスタの上流側にて仕切る仕切部が配置される。 - 特許庁
A photo catalyst that shows hydrophilic property due to the application of light is carried onto a partition plate 12.例文帳に追加
仕切り板12に、光の照射を受けて親水性を発揮する光触媒を担持する。 - 特許庁
Retrial is not carried out for the AV partition 52 even if writing or reading is not correctly conducted.例文帳に追加
AVパーティション52は、書き込みまたは読み出しが正しく行なわれなくても、リトライが行なわれない。 - 特許庁
PARTITION FORMATION METHOD AND DELETION METHOD, RECORDING MEDIUM HAVING PROGRAM RECORDED THEREON, AND INFORMATION PROCESSING DEVICE例文帳に追加
パーティション作成方法および削除方法、プログラムを記録した記録媒体、情報処理装置 - 特許庁
FORMING METHOD FOR PARTITION MEMBER, SUBSTRATE, LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE AND ITS MANUFACTURING METHOD, AND ELECTRONIC EQUIPMENT例文帳に追加
区画部材の形成方法、基板、液晶表示装置及びその製造方法、並びに電子機器 - 特許庁
A common program has a communications module, a management module, a partition module and a transmission/reception module.例文帳に追加
該共通プログラムは、通信モジュール、管理モジュール、分割モジュール、及び伝送/受信モジュールを含む。 - 特許庁
Bubbles arriving at the injection face of the transparent partition plate 41 move along the injection face.例文帳に追加
透明境界板41の出射面に到達した気泡は、その出射面に沿って移動する。 - 特許庁
The T-shaped rails 7 or the L-shaped rails and the partition columns 8 are fixed by guide pins or bolts.例文帳に追加
ガイドピン又はボルトによりT型レール7又はL型レールと間仕切り柱8とを固定する。 - 特許庁
This building foundation structure comprises a partition wall 20 for partitioning a surrounding wall 10 from space portions 24 inside the surrounding wall 10.例文帳に追加
囲壁10と囲壁10の内側の空間部24を仕切る仕切り壁20から構成される。 - 特許庁
To provide a multi-processor computer system for managing the operation of partition in an online state.例文帳に追加
オンライン状態でパーティションの動作を管理することができるマルチプロセッサ・コンピュータシステムを提供する。 - 特許庁
The duct formation body is provided with: a rectangular partition section 2; and a rectangular dispersion section 3.例文帳に追加
流路形成体は、長方形状の仕切り部2と、長方形状の分散部3と、を備える。 - 特許庁
Next, connection plates 19 and 25 and vertical partition plates 20 and 26 are each inwardly and perpendicularly bent.例文帳に追加
次いで、連結板19,25及び縦仕切板20,26を内方に夫々直角に折り曲げる。 - 特許庁
COLD-RESERVING PACKAGING CONTAINER, COLD-RESERVING CONTAINER, REFRIGERANT STORAGE CONTAINER, AND COLD AND WARM CONTROL PARTITION, AND TRANSPORTATION METHOD例文帳に追加
保冷包装容器、保冷容器、冷媒収納容器、冷熱制御仕切り及び移送方法 - 特許庁
The liquid 7 reservoired in the internal space is divided into the cells with the perpendicular partition plate 4.例文帳に追加
内部空間に貯留された液体7は、鉛直仕切り板4によりセルに分割される。 - 特許庁
To provide a honeycomb filter which suppresses a thermal stress in the interface between a sealing body and a partition wall.例文帳に追加
封止体と隔壁との界面における熱応力を抑制したハニカムフィルタを提供する。 - 特許庁
A storing space surrounded by the side wall 5 is equipped with a lattice-like inner partition 23.例文帳に追加
側壁5にて囲まれる収納空間には、格子状の中仕切り23が備えられている。 - 特許庁
The hook 18 is engaged with a lower portion of the hook hole 25 than the partition-like part 26.例文帳に追加
フック18は、フック孔25のうち該仕切状部26よりも下側の部分に係合している。 - 特許庁
The lower parts of the partition plate 5 and the mesh plate 6 are cut out to form a communicating port 7.例文帳に追加
これら仕切板5及びメッシュ板6の下部は切欠されて連通口7を形成している。 - 特許庁
This operation can broaden the money depositing/dispensing space between the partition plate and the front plate so as to facilitate the re-insertion.例文帳に追加
これにより、仕切板と前板の間の入金用スペースが広くなり再投入し易くなる。 - 特許庁
To provide an installing device to a partition usable in both a corner part and a flat part.例文帳に追加
角部及び平部の両方で用いることができる間仕切への取付装置を提供する。 - 特許庁
A light source 220 faces a side where only the first small partition 211 of the light guide plate 210 is exposed.例文帳に追加
導光板210の第1小区画211のみが露出した面には光源220が臨む。 - 特許庁
The predetermined characters 13 printed in each printing partition 12 are not legible under normal condition.例文帳に追加
各印字区画12に印刷された所定の文字13は、通常の状態では視認できない。 - 特許庁
The partition member 8 is attached in a storage space in the closet to divide it into a plurality of storage spaces.例文帳に追加
押入の収納空間に仕切部材8を取り付けて複数の収納空間に分割する。 - 特許庁
METHOD FOR MIXING SOIL AT SITE FOR FORMING UNDERGROUND WALL OR UNDERGROUND PARTITION WALL AND DEVICE USED FOR THE SAME例文帳に追加
地下壁または地下隔壁を形成するための現場で土壌を混合する方法と装置 - 特許庁
In one embodiment, a hypervisor/platform partition controls platform access to a boot target medium.例文帳に追加
一実施形態では、ハイパーバイザ/プラットフォームパーティションがブートターゲット媒体へのプラットフォームアクセスを制御する。 - 特許庁
The electrostatic atomizer 36 is installed at a partition plate 8 between a refrigerating chamber 3 and a vegetable chamber 4.例文帳に追加
静電霧化装置36を、冷蔵室3と野菜室4との間の仕切板8に設置する。 - 特許庁
Input-side and output-side optical connectors 4A and 4B are provided on the partition wall 3.例文帳に追加
区画壁3には、入力側および出力側光コネクタ4A、4Bが設けられている。 - 特許庁
The semiconductor layer is etched anisotropically to form a groove reaching the insulation layer, so as to partition a movable portion.例文帳に追加
半導体層を異方性エッチングし、絶縁層に達する溝を形成して可動部を区画する。 - 特許庁
The partition plate 220 has a corrugated configuration which is the triangular winding fold.例文帳に追加
仕切板220は、三角波形状の葛折りとされたコルゲート板状の形状を有している。 - 特許庁
A space part Q is formed between a lower end part 31a of the partition part 31 and the substrate 25.例文帳に追加
この仕切り部31の下端部31aと基板2との間に、空間部Qを形成する。 - 特許庁
Partition members extend from a predetermined wall of the treatment chamber towards the substrate holder.例文帳に追加
前記仕切り部材は、前記処理チャンバの所定の壁から前記基板ホルダーに向かって延びている。 - 特許庁
The face plate is arranged on the partition electrode via an insulating layer and an adhesive layer.例文帳に追加
隔壁電極上に絶縁層と接着層を介してフェースプレートを配置する構成とした。 - 特許庁
A through hole 35 is formed in each of the partition portions 22 corresponding to the bypass groove 21.例文帳に追加
そして、各仕切部22におけるバイパス溝21に対応する位置に貫通孔35を形成する。 - 特許庁
A context of a process for processing the first audio data stream is stored in a first lower partition.例文帳に追加
第1のオーディオデータストリームを処理するプロセスのコンテクストを第1の下位パーティションに保存する。 - 特許庁
The partition wall has is a low friction member (50) equipped with a pair of contacted sections (51) and a coupling tie (52).例文帳に追加
間仕切壁は、一対の被着部(51)と、連結帯(52)とを備えた低摩擦部材(50)を有する。 - 特許庁
Caustic soda can pass through the outer cylinder 210, the inner cylinder 212 and a partition member 214.例文帳に追加
外筒210,内筒212,および仕切り部材214は、苛性ソーダが通過可能となっている。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|