例文 (999件) |
Regulation Aの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 6556件
This regulation applies to a fee mentioned in item 221, 223, 229, 233, 234 or 235 of Schedule 7. 例文帳に追加
本条規則は,附則7の項目221,項目223,項目229,項目233,項目234又は項目235にいう手数料に対して適用する。 - 特許庁
The manner of drafting and the procedure of filing and examination at the Patent Office shall be laid down in a regulation of the Council of Ministers. 例文帳に追加
起草の方法並びに特許庁における出願及び審査の手続は,閣僚会議の規則により規定する。 - 特許庁
(3) The application for a compulsory license shall contain ? in addition to the declarations and details as defined in Regulation 816/2006/EC ? the following:例文帳に追加
(3) 強制ライセンスの申請には,規則816/2006/ECに規定する宣言及び細目のほかに,次のものを含めるものとする。 - 特許庁
The filing of the request for renewal of the registration is subject to payment of administrative fee pursuant to a special legal regulation. 例文帳に追加
商標所有者が更新請求を行う場合,特定の法規則に定める手数料を納付しなければならない。 - 特許庁
(2) Unless otherwise provided by this Act, provisions of a special regulation shall apply to the establishment, expiration and exercise of the right of lien.例文帳に追加
(2) 本法に別段の規定がない限り,担保権の設定,失効及び行使には特別規則の規定が適用される。 - 特許庁
The announcement of a patent application as referred to in paragraph (1) shall be made in accordance with the provisions stipulated in this Government Regulation. 例文帳に追加
(1)にいう特許出願の公開は,本政令において定められている規定に従い行われるものとする。 - 特許庁
We recognize the importance of making regulation more effective and bringing investors back into a liquid and stable marketplace. 例文帳に追加
規制をより実効性あるものとし、流動性のある安定した市場に投資家を呼び戻すことの重要性を認識。 - 財務省
(v) a commodities investment advisor prescribed in Article 2, paragraph (4) of the Act on Regulation of Business Pertaining to Commodity Investment; 例文帳に追加
五 商品投資に係る事業の規制に関する法律第二条第四項に規定する商品投資顧問業者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To improve image quality by maintaining the contact condition of a developer layer thickness regulation member.例文帳に追加
現像剤層厚規制部材の当接条件を維持することができ、画像品位を向上させることができるようにする。 - 特許庁
A control means controls an opening regulation means to release the engine 15 so as to inspect the driving engine 15.例文帳に追加
制御手段が開放規制手段を制御してエンジン15を開放可能とし、駆動するエンジン15も点検できる。 - 特許庁
To provide a window having an opening angle regulation means for preventing erroneous operation and improving user's convenience.例文帳に追加
誤操作を防止して利便性を向上させることができる開放角度規制手段を有した建具を提供すること。 - 特許庁
To provide an air conditioner allowing sufficient air conditioning using a small volume of temperature regulation air.例文帳に追加
少量の温度調整空気を使用して十分に空調を可能にすることのできる空調装置を提供する。 - 特許庁
(2) A Futures Commission Merchant shall ensure that its Net Assets Regulation Ratio does not fall below 120 percent. 例文帳に追加
2 商品取引員は、純資産額規制比率が百二十パーセントを下回ることのないようにしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) A commodities investment advisor prescribed in Article 2, paragraph (4) of the Act on Regulation of Business Pertaining to Commodity Investment 例文帳に追加
三 商品投資に係る事業の規制に関する法律第二条第四項に規定する商品投資顧問業者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
A regulation member 16 is provided between the outer periphery of the female terminal part 3 and the first opposite wall portions 10 so as to be freely inserted and detached.例文帳に追加
雌端子部3の外周と第1対向壁部10との間に規制部材16を挿脱自在に設ける。 - 特許庁
When the glass door frame is closed, the attitude of the operation selection part is changed to the tilted attitude by a member for regulation or the like.例文帳に追加
ガラス扉枠を閉鎖すると、規制用部材等により動作選択部の姿勢が傾動姿勢に姿勢変更される。 - 特許庁
To provide an impact energy absorbing structure of the upper part of the car body of an automobile to perform delicate regulation of a load.例文帳に追加
荷重の微妙な調整を可能とする、自動車の車体上部の衝撃エネルギ吸収構造を提供すること。 - 特許庁
To manufacture an excess length regulation protector, which protects an electric wire while regulating a pathway of the electric wire, more easily.例文帳に追加
電線の経路を規制しつつ当該電線を保護する余長規制プロテクタを、より簡易に製造できるようにすること。 - 特許庁
A regulation body 33 regulating tilt of the tape winding layer 2a is formed in an expanded state at an inner plane latter half side of the upper case 1a.例文帳に追加
上ケース1aの内面後側に、テープ巻層2aの傾きを規制する規制体33を膨出形成する。 - 特許庁
Thus, detection accuracy of specified image is raised, for easy detection of a specified image, resulting in strict regulation against unauthorized use.例文帳に追加
特定画像の検出精度が上がり、特定画像を検出しやすくなり、不正使用に対する規制が厳格になる。 - 特許庁
a powerful lobby that advocates the right to own and bear arms and rejects any gun regulation by the government 例文帳に追加
兵器を所有し、携帯する権利を主唱し、政府によってどんな銃規制も拒絶する強力な圧力団体 - 日本語WordNet
The Financial Services Agency is currently studying the best combination of rules and principles as a part of its efforts for better regulation. 例文帳に追加
金融庁では、現在、ベターレギュレーションの取り組みの中で、ルールとプリンシプルのベストミックスについて検討を進めている。 - 金融庁
In financial regulation, we have already made a major policy shift to put emphasis on the protection of consumers and users. 例文帳に追加
金融行政においては、既に消費者・利用者保護という方針の大転換を図ってきたところでございます。 - 金融庁
In 902, FUJIWARA no Tokihira put into effect the Manor Regulation Acts without success, resulting in a dysfunctional handen-sei (Ritsuryo land-allotment system). 例文帳に追加
藤原時平は延喜2年(902年)に荘園整理令を発するが効果はなく、班田制は機能不全に陥った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a paper feed cassette and an image forming device to use an auxiliary regulation plate without increasing the cost.例文帳に追加
コスト上昇を伴わない補助規制板を使用する給紙カセット及び画像形成装置の提供を目的とする。 - 特許庁
The cylindrical heat exchanger section has a cylindrical heat exchanger 31 and cylindrical heat exchanger deformation regulation sections 34, 35.例文帳に追加
筒状熱交換器部は、筒状熱交換体31と筒状熱交換体変形規制部34,35を備えている。 - 特許庁
To provide a natural rubber latex having excellent storage stability and free from the generation of nitrosamine designated as regulation subject.例文帳に追加
貯蔵安定性に優れる上、規制対象となるニトロソアミンを発生することのない天然ゴムラテックスを提供する。 - 特許庁
To make easy regulation of torque-up amount with high precision by correcting the bending rigidity of a governor lever.例文帳に追加
ガバナレバーの曲げ剛性を補正してトルクアップ量の調量を容易に高精度で実施できる遠心式ガバナを提供する。 - 特許庁
In this invention, ribavirin is administered to a patient within the range of dosage effective for the regulation of lymphokine in an activated T cell.例文帳に追加
リバビリンは、活性化T細胞におけるリンホカインの発現の調節に有効な投薬量範囲で患者に投与する。 - 特許庁
The turning regulation part 24A regulates turning of the piston 20 in cooperation with a contact part constituted by an inner wall of the housing.例文帳に追加
回動規制部24Aは、ハウジングの内壁が構成する当接部と共同してピストン20の回動を規制する。 - 特許庁
A Peltier element 6 is attached to the back side of the cleaning blade 5 so as to cool the regulation roller 2 via the cleaning blade 5.例文帳に追加
またクリーニングブレード5の裏面側にペルチェ素子6を取り付け、クリーニングブレード5を介して規制ローラ2を冷却する。 - 特許庁
An electric double-layer capacitor for charging regulation or a chopper is used for the charging-current regulating circuit.例文帳に追加
充電電流調整回路としては、充電調整用の電気二重層キャパシタ、又はチョッパー回路が使用される。 - 特許庁
When the average load torque exceeds the safety load factor, a coefficient of speed reduction is set to 0.9 and speed regulation is carried out.例文帳に追加
平均負荷トルクが安全負荷率を超えているときには、速度低減係数を0.9とし、速度制限を行う。 - 特許庁
This regulation does not permit non-European sardines to be labelled "sardine" even when qualified by a geographical reference, for example, "X sardines".例文帳に追加
本規則により、ヨーロッパマイワシ以外のイワシに、例えば「○○産イワシ(Sardine)」といった表示をすることが認められないこととなった。 - 経済産業省
3: A regulation that can ban distribution and import without inspection if considered necessary with regard to hazard prevention (Articles 8 and 17 of the Law)例文帳に追加
3:危害の発生防止の観点から必要と認められる場合、検査を要せずに販売、輸入を禁止できる規定 - 厚生労働省
Although there is a local regulation, there are no government regulations on expression (Fusanosuke NATSUME says "The restrictions may be loosest in the world"). 例文帳に追加
地方条例はあっても、政府による表現規制がない(夏目房之介は「世界一ゆるいのではないか」と語る)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
a system of economic regulation: wages and interest are tied to the cost-of-living index in order to reduce the effects of inflation 例文帳に追加
経済規則のシステム:賃金と金利はインフレの影響を弱めるために消費者物価指数に結び付けられる - 日本語WordNet
Thereby, reliability of a pressure regulation reservoir 20 is improved, and durability of the entire system is improved.例文帳に追加
これにより、調圧リザーバ20の信頼性を向上でき、システム全体の耐久性を向上させることが可能となる。 - 特許庁
The inner case 13 includes a support part 58 for supporting the load of the second housing 5 in the opening direction via the regulation part 56.例文帳に追加
インナーケース13は、規制部56を介して第2筐体5の開方向への荷重を支持する支持部58を有する。 - 特許庁
The wind regulation cover 7 is therefore rotated clockwise around the rotating shaft 9 and changed into a second cover attitude.例文帳に追加
したがって、整風カバー7は回転軸9を中心に時計方向に回転し、第2のカバー姿勢に姿勢を変化させる。 - 特許庁
A shaft portion 26 holding the paper feeding roller 25 is provided with side regulation members 41, 42 which regulate the side parts of paper sheet.例文帳に追加
給紙ローラ25を保持する軸部26に用紙の側部を規制する側部規制部材41,42が設けられている。 - 特許庁
(2) A Futures Commission Merchant shall ensure that its Net Assets Regulation Ratio does not fall below 120 percent. 例文帳に追加
2 商品取引員は、純資産額規制比率が百二十パーセントを下回ることのないようにしなければならない。 - 経済産業省
When a detection unit 230 detects that a plug 110 is not inserted into an outlet 20 for connection, a control unit 235 of a locking control unit 23 performs regulation, thus preventing a key 17 inserted into a key hole 15a from being extracted by allowing a key regulation unit 231 to prevent a solenoid from being excited, and preventing a cylinder 151 from being rotated (locked).例文帳に追加
ロック制御装置23の制御部235は、検出部230によってコンセント20にプラグ110が差込接続されていないことが検出されているときは鍵規制部231にソレノイドを励磁させないことで鍵孔15aに差し込まれている鍵17が抜き取られず且つシリンダ151が回動しない(施錠されない)ように規制する。 - 特許庁
When a mobile machine 2B on a reception side is present in a communication regulation area A1, a communication controller 3A stops communication control in accordance with a communication request from a mobile machine 2A on a transmission side.例文帳に追加
着信側の移動機2Bが通信規制エリアA1内に存在する場合には、通信制御装置3Aは、発信側の移動機2Aからの通信要求に応じた通信制御を中止する。 - 特許庁
The musical module is for a watch movement and includes a barrel 11, at least one part 5 having a pin 12, a comb 13 with a number of tines, a regulation system and a control device.例文帳に追加
時計ムーブメント用音楽モジュールであって、前記モジュールが、バレル11と、ピン12を有する少なくとも1つの部品5と、いくつかの歯を有するコーム13と、調整システムと、制御装置とを備える。 - 特許庁
To provide opening regulation structure for a regulating valve capable of regulating finely a passing flow rate of a fluid guided from a primary side to a secondary side via a communication part, and a method of manufacturing the same.例文帳に追加
連通部を介して一次側から二次側に導かれる流体の通過流量を細やかに調整することができる調整弁の開度調整構造及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
To inhibit a suppression of a displacement of a supermagnetostrictive rod even by extending the rod in a state in which a prestress is actuated and to simultaneously enable a simple regulation of a prestress to an optimum set pressure.例文帳に追加
プリストレスを作用させた状態で超磁歪ロッドを伸長させてもその変位が抑制されることがないようにすると同時に、極めて簡単にプリストレスを最適な設定圧に調整できるようにする。 - 特許庁
The regulation means has a regulation value setting means for setting the predetermined speed based on a target operation pressure of the lock-up clutch 7 at the acceleration and a measured value or target value of the operation pressure of the lock-up clutch just before the acceleration of the vehicle or a control condition of the lock-up clutch.例文帳に追加
その規制手段は、加速時におけるロックアップクラッチ7の目標作動圧力と、車両の加速の直前におけるロックアップクラッチの作動圧力の実測値もしくは目標値またはロックアップクラッチの制御状態とに基づいて、所定速度を設定する規制値設定手段を有する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|