Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「To question」に関連した英語例文の一覧と使い方(69ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「To question」に関連した英語例文の一覧と使い方(69ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > To questionの意味・解説 > To questionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

To questionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4610



例文

An application in terms of section 19 of the Act, shall be supported by an affidavit to the effect that a body corporate is about to be established and that the applicant intends to assign the trade mark to that body corporate with a view to its use by the body corporate in relation to the goods or services in question.例文帳に追加

法第19条に基づく出願は,法人が設立されようとしているところである旨及び出願人は当該商品又はサービスに係る当該商標の当該法人による使用を目的として当該商標を当該法人に譲渡しようとしている旨の宣誓供述書により裏付けられなければならない。 - 特許庁

A candidate-by-question dictionary DB 12 precontains respective main answer candidates which are regular terms etc., synonyms for the respective main answer candidates, etc., as answer candidates assumed for respective questions by questions so that they are made to correspond to one another.例文帳に追加

予め質問別候補辞書DB12に、各質問別に、その質問に対して想定される回答候補として、正規の用語等である各主回答候補と、各主回答候補の同義語等とが対応付けられて格納されている。 - 特許庁

As for the question, a user selects one piece of music from among a plurality of test listening pieces of music, and when a test listening piece button 104a on a screen is operated, the test listening piece corresponding to the operation is transmitted to the terminal unit from the server device.例文帳に追加

この質問は、複数の試聴曲の中から一つの曲をユーザが選択するものであり、画面上の試聴曲ボタン104aが操作されると、同操作に対応した試聴曲がサーバ装置から端末装置に送信される。 - 特許庁

To achieve efficient soft decision by a soft deciding device which has a soft decision threshold setter for setting the threshold to be used for soft decision of error-corrected and coded received data and a soft deciding part for softly deciding the received data in question, using the set threshold.例文帳に追加

誤り訂正符号化された受信データの軟判定に用いる閾値を設定する軟判定閾値設定部と、設定された閾値を用いて当該受信データを軟判定する軟判定部とを有する軟判定装置で、効率的な軟判定を実現する。 - 特許庁

例文

To efficiently take various diagnoses by storing basic question setting items regarding personal properties that an individual has so that they can be always referred to when necessary and adequately using the stored contents.例文帳に追加

各人が備えている個人属性に関する基本的な設問事項を、必要なときに随時参照可能となるよう記憶しておき、この記憶した内容を適宜利用できるようにすることによって、各種の診断を効率的に行えるようにする。 - 特許庁


例文

A controller 10 of the master unit 1, when an instruction to select scenes is given by the slave unit 2 with either pattern being selected, delivers light control levels for each of the zones Z11, ... associated with the scenes in question to the lighting apparatus 3.例文帳に追加

親機1の制御部10は、いずれかのパターンが選択された状態において子機2によりシーンを選択する指示がなされると、当該シーンに対応付けられたゾーンZ11,…毎の調光レベルを各ゾーンZ11,…の照明器具3に与える。 - 特許庁

A response signal from an RF tag corresponding to the transmission of a question wave from one of the two readers to the RF tag is respectively received by the two readers, and the tag information from the RF tag based on the received two reception signals is acquired.例文帳に追加

2つのリーダの一方のリーダからのRFタグへの質問波の送信に対応したRFタグからの応答信号を、2つのリーダがそれぞれ受信し、この受信した2つの受信信号に基づくRFタグからのタグ情報を取得する。 - 特許庁

The information gathering telephone server 15 and information gathering Web server 21 once informed of disaster states sends various previously-stored question messages to senders, who select answers to them out of characters or answer groups and input them.例文帳に追加

情報収集電話サーバ15及び情報収集Webサーバ21は、被災状況の連絡を受けると、予め記憶している種々の質問メッセージを発信者に送出し、これに対する答えを文字又は回答群の中から選択して入力させる。 - 特許庁

A question registering terminal 100, a portable terminal 200 provided for use of the object persons of the questionnaire and an implementation applicant terminal 300 provided for use of the implementation applicant of the questionnaire are connected to one another to communicate with one another through the Internet 199.例文帳に追加

質問登録端末100と、アンケートの対象者の利用に供する携帯端末200と、アンケートの実施希望者の利用に供する実施希望者端末300とをインターネット199を介して通信可能に接続する。 - 特許庁

例文

When the response signal corresponds to the question signal, the control circuit 22 performs allowance of unlocking of a steering lock means and starting of the engine and performs various kinds of actions according to the repeating operation number and an operation time of the switch 31.例文帳に追加

制御回路22は、応答信号が質問信号に対応する場合に、ステアリングロック手段の開錠およびエンジン始動許可を行うとともに、スイッチ31の繰り返し操作回数および操作時間に応じて各種動作を実行する。 - 特許庁

例文

When the respondent at the manufacturer creates the official response, the question and only a piece of information which can be disclosed to unspecifiea customers are automatically registered in a knowledge data base to disclose the information in the homepage of the manufacture.例文帳に追加

製造元回答者が公式回答を作成したら、製造元ホームページで情報を公開するための知識データベースへ当該質問及び公式回答情報内の不特定顧客へ公開可能な情報のみを自動的に登録する。 - 特許庁

My next question is about the results of a stress test covering European financial institutions that came out last weekend, which implied that seven banks out of the 91 subject banks would face a capital shortfall, a result that markets in countries around the world appear to be reacting positively to. How do you view the results? 例文帳に追加

次に、先週末に欧州の金融機関に対するストレステストの結果が公表されまして、91行中7行が資本不足になると、それを受けて、各国の市場は好感しているようなのですが、大臣として受け止めを。 - 金融庁

Regarding the question as to whether we have found any problematic business operators, I would like to refrain from commenting on matters that could feed speculation, including whether we have found any problematic business operators. 例文帳に追加

仄聞するところによると、真面目な独立系の投資顧問会社が集会を開いて、そこに与党の衆議院議員も財務金融委員会の委員長も行かれて、「我々はしっかりやっています」ということで大会を開いたやに聞いております。 - 金融庁

An information management department utilizes IT technology to transmit question mail to cellphones or personal computers of the general consumers simultaneously and receive replies, thereby collecting a lot of information with less manpower.例文帳に追加

また情報管理部門を作りIT技術を利用する事により一般消費者の携帯もしくはパソコンに質問メールを一斉送信し返信を受ける事により従来に比べ小さい労働力で多くの情報を収集する事が可能になる。 - 特許庁

In the electronic mail accepting system, a reception screen 350 that stores in advance image data corresponding to carriers of cellular phones and is viewed by an operator for responding to question mail from a customer includes a carrier field 355.例文帳に追加

電子メール受付システムにおいて、携帯電話のキャリアに対応した画像情報を予め記憶させておくとともに、顧客からの質問メールに応対する応対者によって閲覧される受付画面350にキャリア表示欄355を設ける。 - 特許庁

Thus, when a player playing in the game hall is the registered user, the registered user can easily acquire the premium by transmitting the answer to the question noted on a pachinko game machine 1 inside the game hall to the service provision site.例文帳に追加

これにより、遊技場で遊技する遊技者が登録ユーザである場合、該登録ユーザが遊技場内のパチンコ機1に記された問題に対する解答をサービス提供サイトに送信することで、簡便に景品を取得することができる。 - 特許庁

In "Heike Monogatari" (The Tale of the Heike), it is described that, when Tomoyasu required Yoshinaka to suppress riotous behaviors by soldiers, he was bewildered by Yoshinaka's question, 'Is the reason why you are called as Tsuzumi no Hogan that you have been hit or tapped by many person?' and he suggested the Cloistered Emperor to subjugate Yoshinaka. 例文帳に追加

『平家物語』では兵の乱暴狼藉を鎮めるよう求めたところ、義仲から「和殿が鼓判官といふは、万(よろず)の人に打たれたか、張られたか」と尋ねられて面食らい、法皇に義仲討伐を進言したとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To form a guidance sentence against which a user does not feel discomfort when the user performs invalid utterance to a question, confirmation by guidance from an interaction system and when guidance of the same content becomes necessary again because the system performs erroneous recognition.例文帳に追加

対話装置からのガイダンスによる質問、確認に対して、ユーザが無効な発話を行った場合や、装置が誤認識し、再度同一内容のガイダンスが必要となった場合、ユーザが不快感を抱かないようなガイダンス文を生成すること。 - 特許庁

(a) That the plaintiff has applied in writing to the patentee or licensee for a written acknowledgment to the effect of the declaration claimed, and has furnished him with full particulars in writing of the process or article in question; and例文帳に追加

(a) 原告が主張された宣言の趣旨に該当する確認書を交付するよう特許権者又は実施権者に書面により請求し,かつ,当該方法又は物品の完全な詳細を特許権者又は実施権者に提供していたこと,及び - 特許庁

(5) The new proprietor or proprietors of the patent or any person claiming that he is entitled to be granted any such licence may refer to the Registrar the question whether that person is so entitled and whether any such period is or terms are reasonable.例文帳に追加

(5) 当該特許の新所有者又は当該ライセンスの許諾を受ける権原があると主張する者は,その者にその権原があるか否か及び当該期間又は条件が適切か否かの問題を登録官に付託することができる。 - 特許庁

Where the decision in question concerns any other person in addition to the applicant, such application and statement shall be left in triplicate and the Registrar shall forthwith transmit a copy each of the application and statement to the other person concerned.例文帳に追加

当該決定が出願人に加え他の者にも関係する場合は,当該申請書及び陳述書は3通で提出し,登録官は,当該申請書及び陳述書の写し各1通を当該他の者に対して遅滞なく送付しなければならない。 - 特許庁

When a transaction control means 14 performs user authentication, an information presentation means 12 is used to present questions set by the user to the user randomly, and from an information input means 13, a capital letter for the answer as the answer for the presented question is acquired.例文帳に追加

取引制御手段14がユーザ認証するときは、情報提示手段12を用い、ユーザが設定した質問をランダムにユーザに提示し、情報入力手段13から、提示した質問に対する回答として回答の頭文字を取得する。 - 特許庁

Question data composed of a plurality of categories about a living state and a sleeping state of one day are presented to an object person, an evaluation is made in each of the categories base on the answer data of the object person, and evaluation data is presented to the object person.例文帳に追加

1日の生活状況及び睡眠状況についての複数ジャンルの設問データを対象者に対して提示し、対象者の回答データに基づいて上記ジャンル毎に評価を行って評価データを対象者に提示する。 - 特許庁

When the face data recorded in the radio season ticket is collated with the face data acquired from the user via the camera 25 and two data are identical to each other, the user is decided as being the person in question, and the radio season ticket is returned to the user.例文帳に追加

そして、無線定期に記録されている顔データとカメラ25を介して利用者から取得した顔データとが照合され、2つのデータが一致したことをもって本人であることが判断され、当該無線定期が利用者に返却される。 - 特許庁

(4) If the minister having jurisdiction over the business in question does not approve of a request pursuant to Paragraph (1), that minister shall issue a decision to that effect and, immediately after this decision is issued, shall notify the specified emitter who submitted the request and inform that specified emitter of the reasons why the request was not approved. 例文帳に追加

4 事業所管大臣は、第一項の請求を認めない場合には、その旨の決定をし、当該決定後直ちに、当該請求を行った特定排出者に対し、その旨及びその理由を通知するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In the future, the FSA needs to deepen discussions with financial institutions about the Principles through its dialogue with them and improve the predictability of regulatory actions by enhancing its framework for hearings to identify their points of question regarding the interpretations of laws and regulations. 例文帳に追加

(2) さらに、金融機関が有する法令解釈の疑問点などを聴取する態勢を充実させ、金融機関との対話の中で、プリンシプルについての議論を深めるとともに、行政対応の予測可能性を向上させることが今後の課題。 - 金融庁

If we also see signs of increasing funding bottlenecks in financing for individuals, which was mentioned in your question, we will need to direct our attention to that matter, too, and keep a close watch. 例文帳に追加

そこに加えて、今ご質問で出していただいた個人向け金融についても、もしそういう目詰まりが大きくなるような兆候が見て取られるようであれば、ここにも光を当てて注意深く見ていくということが必要になろうかと思います。 - 金融庁

It is not the question of actingin responseor… When President Obama does something admirable, I respect his action and I may even look at it as a reference for my actions, but I am not such an impulsive man as to be automatically prompted to do whatever he does. 例文帳に追加

「呼応して」とか何とかいうような…、立派なことをおやりになる場合は、それに対して敬意も表するし、参考にする場合もあるけれども、それで、では何をやるかというような、私は、そういう短絡的な男ではありません。 - 金融庁

The retrieval information is transmitted to the selected information retrieval device 4, whereby the information retrieval device 4 requested to perform information retrieval performs information retrieval (retrieval for answering a question about what is photographed in the image) by an image.例文帳に追加

そして検索情報を選択した情報検索装置4に送信することにより、情報検索が依頼された情報検索装置4は画像による情報検索(その画像には何が写っているのかを回答するための検索)を行う。 - 特許庁

The timing generation part determines the timing when an antenna is not directed to the aircraft as transmission timing of the question signal to the aircraft based upon a previously received rotating speed of the antenna of the radar device and timing specified by the response processing part.例文帳に追加

タイミング生成部は、予め入力されたレーダ装置のアンテナの回転速度と、応答処理部で特定されたタイミングとから、アンテナが航空機と異なる方向を向いているタイミングを航空機への質問信号の送信タイミングとする。 - 特許庁

As to the missing parts, a plausible rumor circulated during the Edo period that Ieyasu TOKUGAWA hid the part in question because the last days of MINAMOTO no Yoritomo were miserable so he thought 'we shouldn't put dishonor to a famous general.' 例文帳に追加

それに対して、江戸時代に徳川家康が、源頼朝の最期が不名誉な内容であったため、家康が「名将の恥になるようなことは載せるべきではない」として該当箇所を隠してしまったという俗説がまことしやかに流布している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On a screen of an information processing terminal connected to a computer network, a response area 1 for which a given coordinate system is set up is displayed, and a title 2 indicating the question and an icon 2 corresponding to a user's response are displayed in the response area 1.例文帳に追加

コンピュータネットワークに接続された情報処理端末の画面に、所定の座標系が設定された回答領域1を表示し、この回答領域1内に設問を示すタイトル2とユーザの回答に対応したアイコン2を表示する。 - 特許庁

To provide a merchandise selling system using an electronic mail attached with CG characters in which the character explains and questions a receiver, and the character makes an accurate answer and response automatically to a question, addressing, or request from the receiver.例文帳に追加

現在アニメーション等を使用して、一定の動き・表情をすることは可能であるが、対話をする、こちらの質問等を自動的に判断して回答する、商品の説明をする等のインタラクティブなコミュニケーションまでは達していないのが現況である。 - 特許庁

A network connection 27 such as the Internet enabling students at a remote site 13 to ask a question to an instructor at a studio is provided between a computer terminal 25 at the remote site 13 and a two-way engine 29 realizing duplex communication.例文帳に追加

遠隔サイト13に居る生徒がスタジオの講師に質問を可能とする、インターネットなどのネットワーク接続27が、遠隔サイト13のコンピュータ端末25と双方向通信を実現する双方向性エンジン29との間に設けられている。 - 特許庁

A vigor/health inspection marker is to record the symbolized answer to a question regarding a prescribed health classification and the symbolized self satisfaction level for the health classification on superimposed axes.例文帳に追加

本発明は上記課題解決のため、所定の健康分類に関する質問の回答を指標化したものと、その健康分類についての自身の満足度を指標化したものと、を重ねあった軸上に記録する元気・健康点検票を提供する。 - 特許庁

Truth, in the great practical concerns of life, is so much a question of the reconciling and combining of opposites, that very few have minds sufficiently capacious and impartial to make the adjustment with an approach to correctness, 例文帳に追加

人生の大きな実際的な関心事にあっては、真理とは、反対物を調停し結合するという、あまりにも大きな問題なので、修正へと向かって、調整することに、十分包容力があって公平に取り組める人はほとんどいません。 - John Stuart Mill『自由について』

Thus, bewilderment by a reply, for example, by a fact that the self introduction is suddenly prompted and an unexpected question is asked and shifting to the next processing before a sufficient reply is performed decrease.例文帳に追加

そのため、例えばいきなり自己紹介を促されたり、予期しない質問がされることにより、その回答にとまどってしまい、十分な回答がされない内に次の処理に移行してしまうことが少なくなる。 - 特許庁

A second probability calculation unit calculates, on the basis of the patterns, a second probability indicating a probability of outputting an interaction sentence identical or similar to the question sentence two steps after each of the first interaction sentences.例文帳に追加

第2確率算出部は、パターンに基づいて、第1対話文ごとに、第1対話文の次の次に質問文と同一または類似する対話文が出力される確率を表す第2確率を算出する。 - 特許庁

At the demand of opening of a time deposit account from a customer, a contract machine 3 reads image data for identifying a person with a driver's license, etc., and transmits it to a monitor 4, and the monitor identifies the person in question.例文帳に追加

契約機3は,顧客からの定期口座開設の要求に対し,運転免許証等の本人を確認する資料の画像データを読み取り,それを監視機4に転送し,監視機4において本人確認を行う。 - 特許庁

To provide an electronic apparatus, a control method and a control program capable of automatically generating exclusive data in which a question is associated with an answer, even if such exclusive data is not preliminarily prepared.例文帳に追加

問題と解答とが対応付けられている専用データが予め準備されていなくても、そのような専用データを自動的に作成することができる電子機器、制御方法、および制御プログラムを提供する。 - 特許庁

Upon an alarm in or a single block stop of any system during the operation, group unit stop controlling means 12 stop the operation of all the systems belonging to the same group as the system in question.例文帳に追加

運転中に何れかの系統にアラーム又はシングルブロック停止が発生したとき、その発生した系統と同一グループに属する全系統の運転を停止させるグループ単位停止制御手段12を設ける。 - 特許庁

This puzzle set is formed of a puzzle of a type deriving a final answer by writing an answer to an illustrated question or filling a blank part, and a writing implement storing ink capable of vanishing color by heating.例文帳に追加

図示された問題に対して答えを書き込んでいくことにより、最終的な解答を導く、或いは、空白箇所を埋める形式のパズルと、加熱により消色可能なインキを収容する筆記具とからなるパズルセット。 - 特許庁

An interaction controlling part 23 of the interactive robot 2 infers context of speech information created by the user's voice, and requests execution of service for explaining the reason in question to the inference system 11.例文帳に追加

対話ロボット2の対話制御部23は,ユーザの音声から生成した発話情報の文脈を推論し,この発話を理由質問と判定した場合に,推論システム11に理由質問サービスの実行を要求する。 - 特許庁

A tree is made possible to be displayed on a two-dimensional list which can be easily processed by a computer by displaying the scenario in a list form of one question in one line and displaying the questions at connecting destinations, while they are shifted in the matrix direction.例文帳に追加

シナリオを1行1問の一覧形式で表示し、接続先の質問を行列方向へずらしながら表示することにより、コンピュータで処理が容易な二次元一覧表にツリーを表示可能とする。 - 特許庁

When a transmitting time arrives, the number of residual dates is calculated from an end scheduled date and the current date, and question contents in the calculated number of residual dates are read in a main text, and transmitted to the mail address of a user (S7).例文帳に追加

発信時刻となると、終了予定日と現在の日付から残日数を演算し、演算した残日数における質問内容をメール本文に読み込んで、そのユーザのメールアドレスに送信する(S7)。 - 特許庁

(a) decide any question which it is necessary or expedient to decide in connection with the rectification of the Register; and (b) make any order it thinks fit for the rectification of the Register. 例文帳に追加

(a) 登録簿を更正することに関連して,決定することが必要であるか又は便宜である問題について決定すること,及び (b) 裁判所が,登録簿を更正するために適切であると考える命令を出すこと - 特許庁

As I have already said in response to a similar question on several occasions since yesterday, I believe that prices should be determined by market forces. Nonetheless, although perhaps I should not say this, I am hoping for a rise. 例文帳に追加

ですから昨日から何回も聞かれておりますが、私は、マーケットのことはマーケットが決める話で、これも本当は言っちゃいけないと思うけれども、少しでも上がってもらいたいなという気持ちはあります。 - 金融庁

My first question concerns your position as the leader of the People's New Party. Cabinet ministers appointed from the People's New Party - Mr. Kamei, Mr. Matsushita, and you - have all been assigned to oversee financial services and postal reform. 例文帳に追加

1点は、国民新党の代表としてなのですが、亀井さん、自見さん、次の松下さんと3代連続で国民新党から出てきてくださっている閣僚の方は、金融と郵政担当という形になると思います。 - 金融庁

I have one more question. In relation to the recovery from the earthquake, you talked about your experience at the Ministry of Economy, Trade and Industry. What measures do you think the FSA should take? 例文帳に追加

あともう一点、先ほどから震災からの復興ということで、経産省のときのお話をしていただいているのですが、金融庁として復興に向けてどういう取組みが必要だというふうにお考えでしょうか。 - 金融庁

例文

I have one more question regarding the compensation scheme for Tokyo Electric Power's nuclear accident. If the bill on this compensation scheme is not passed or takes a long time to be passed, do you expect that it will create major turmoil in the corporate bond market? 例文帳に追加

東電の賠償スキームでもう1問なのですが、今回のこの賠償スキームの法律が通らない場合、もしくは通るのに時間がかかった場合、大臣は社債市場に大きな混乱があるとお考えですか。 - 金融庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS