Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Torsion spring」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Torsion spring」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Torsion springの意味・解説 > Torsion springに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Torsion springの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1115



例文

A peculiar offset value is set relative to each spring rate corresponding to the spring rate of a torsion bar 104 by an offset setting circuit 231b, and the offset value of a sub-torque signal Ts is adjusted by an offset adjusting circuit 231a corresponding to setting of the offset setting circuit 231b.例文帳に追加

オフセット設定回路231bにより、トーションバー104のバネレートに対応し且つバネレート毎に固有のオフセット値を設定し、オフセット設定回路231bの設定に応じてオフセット調整回路231aによりサブトルク信号Tsのオフセット値を調整する。 - 特許庁

The shake-in pallet 8 is the one for aligning a torsion coil spring 3 having spring pieces 31 and 32 which are respectively projected from both ends of a coil part 30 and whose forward ends are flexed in the axial direction of the coil part and in a mutually opposed direction.例文帳に追加

コイル部30の両端からばね片31,32を夫々突出させているとともにこれらばね片の先端がコイル部の軸方向において相互に向き合う方向に屈曲されているねじりコイルばね3を整列させるための振り込みパレット8である。 - 特許庁

The detection mechanism 40 is provided with a movable detecting member 41 moving up and down, and elastic movable contacts 42b, 42c formed of arm parts of a torsion spring 42 loaded on the movable detecting member 41.例文帳に追加

検知機構40は、上下に動作する可動検知部材41と、この可動検知部材41に装着されたトーションばね42の腕部で形成された弾性可動接点42b,42cを有している。 - 特許庁

The capping head comprises a sled roller 42 and a lock roller 44, which are attached to a pivot shaft 54, a torsion spring 66, which urges the rollers in the direction where the rollers are pressed to the cap, and a cam followers 50.例文帳に追加

キャッピングヘッドは、ピボット軸54に取り付けられたスレッドローラ42およびロックローラ44と、これらローラをキャップに圧接させる方向に付勢するねじりばね66と、カムフォロア50とを備えている。 - 特許庁

例文

Furthermore, when the bent portion of the torsion coil spring 4 collides with the end of the long groove arranged at either one of the inner side face of the switch main part or the plunger in ascending of the plunger 2, click sound is generated.例文帳に追加

また、プランジャ2の上昇時にもねじりコイルバネ4の折曲部がスイッチ本体内側側面又はプランジャのどちらか一方に配設した長溝の端部と衝突し、クリック音を発生する。 - 特許庁


例文

In addition to the constitution, a third wheel 13c is disposed via the second torsion spring 14c on a side surface of an opposite side disposed with the second wheel 13b of both end faces of the first wheel 13a.例文帳に追加

また、上記構成に加えて、第1ホイール13aの両端面のうち、第2ホイール13bが配設される反対側側面に第2トーションスプリング14cを介して第3ホイール13cが配設されている。 - 特許庁

This device is provided with a clutch mechanism 20, an input side drive plate 21, an output side driven plate 22, a torsion spring 23 to elastically connect both plates in a rotating direction, and a stopper mechanism.例文帳に追加

この装置は、クラッチ機構20と、入力側のドライブプレート21と、出力側のドリブンプレート22と、両プレートを回転方向に弾性的に連結するトーションスプリング23と、ストッパ機構とを備えている。 - 特許庁

A connector body 20, connected disconnectably with a card 2, is mounted in a case 10 of this card connector 1 in a state of being slidable, while constantly being energized in the card inlet 12a direction by a torsion spring 15.例文帳に追加

カードコネクタ1のケース10内に、カード2と挿抜自在にコネクタ接続するコネクタ本体20が捻りバネ15で常時カード挿入口12a方向に付勢されつつスライド移動可能に取り付けられている。 - 特許庁

The light shielding piece 121 is supported to be rotatable on the second lens holding frame 105 through a supporting shaft 122, and is energized in a direction where it shields the through-hole by an energizing member 123 such as a torsion spring.例文帳に追加

遮光片121は、支軸122を介して第2レンズ保持枠105に旋回可能に支持され、且つトーションスプリング等の付勢部材123によって貫通孔を遮蔽する方向に付勢されている。 - 特許庁

例文

The memory card 200 is grounded when the plate part 110 is in open attitude and in opening/closing operation, through a torsion spring 190 energizing the plate part 110 toward open direction against the base housing 140.例文帳に追加

プレート部110をベースハウジング140に対して開方向に付勢するトーションバネ190を介して、メモリカード200は、プレート部110の開姿勢時及び開閉動作時に、グランドに導通されている。 - 特許庁

例文

A first clutch assembly body 3 is furnished with a first clutch plate 25 and a first retaining plate 26 connected to an engine, a first spline hub 29 connected to a transmission and a first torsion spring 3a.例文帳に追加

第1クラッチディスク組立体3は、エンジンに連結された第1クラッチプレート25及び第1リティニングプレート26と、トランスミッションに連結された第1スプラインハブ29と、第1トーションスプリング3aとを備える。 - 特許庁

The first torsion spring is mounted on the fixed member 90 and applies force to rotate the pad supporting lever 70 in a direction in which the pad body 62 is made into contact with an outer peripheral surface of the front bottom roller 28.例文帳に追加

第1トーションスプリングは、固定部材90に取り付けられ、パッド体62をフロントボトムローラ28の外周面に接触させる方向にパッド支持レバー70を回転させる力を作用させる。 - 特許庁

A second clutch disc assembly body 4 is furnished with a second clutch plate 27 and a second retaining plate 28 connected to the engine, a second spline hub 30 connected to the transmission and a second torsion spring 4a.例文帳に追加

第2クラッチディスク組立体4は、エンジンに連結された第2クラッチプレート27及び第2リティニングプレート28と、トランスミッションに連結された第2スプラインハブ30と、第2トーションスプリング4aとを備える。 - 特許庁

The feed bar receiving base device is freely turnably arranged to a plate 59 receiving a divided feed bar 13a and has a hook member energized by a torsion coil spring 103 to a feed bar side.例文帳に追加

分割されたフィードバー13aを受けるプレート59に回動自在に設けられるとともに、ねじりコイルばね103により、フィードバー側に付勢されたフック部材を有するフィードバー受け台装置。 - 特許庁

To keep the number of assembly processes for a tray door without adding parts in an installation structure for a tray door of a disk unit and without necessity of complicated bending work of a torsion coil spring.例文帳に追加

ディスク装置のトレイドア取付構造において、部品を追加することなく、ねじりコイルばねに対する複雑な曲げ加工を必要とせず、トレイドアの組立工程数の増加をきたすことをなくする。 - 特許庁

The second torsion spring 57 is arranged between the plates 52, 53 so as to be compressed when the plates relatively rotate, pushed against the retaining plate 52 by a centrifugal force, and slidable in the rotative direction.例文帳に追加

第2トーションスプリング57は、プレート52,53の間に両者が相対回転すると圧縮するように配置され、リティーニングプレート52に対して遠心力で押し付けられて回転方向に摺動可能である。 - 特許庁

In the state of closing the lid body 41, a torsion spring 65 to be locked to the movable hook 63 is abutted to an inner lid 46 and presses a movable hook 66 and energizing force to be engaged with a fixed hook 64 is applied to the movable hook 66.例文帳に追加

可動フック63に係止するトーションばね65は、蓋体41を閉じた状態では内蓋46に当たって可動フック66を押圧し、可動フック66に固定フック64と係合する付勢力が付与される。 - 特許庁

Base end of a retaining lever 17 is fixed movably up and down to a pivot shaft 63 provided laterally in the carriage 10 through a vertically elongated fixing hole 64 and urged upward by means of a torsion spring 65.例文帳に追加

キャリッジ10に横設した枢支軸63に、上下長手の装着孔64を介して押えレバー17の基端部を上下回動可能に装着し、捩じりばね65にて上向き付勢する。 - 特許庁

Each torsion bar spring is arranged so as to divide a width orthogonal to a rotation axis of the movable member 12, at an attachment portion to the movable member 12, while meandering in a direction along a long width of each divided width.例文帳に追加

各トーションバースプリングは、可動部材12との取付箇所で可動部材12の回転の軸線に直交する幅を分割し、その各幅の長い幅に沿った方向に蛇行して配置されている。 - 特許庁

The torsion spring energizes both dust sucking pipes 22 and 23 so as to increase a bend angle β formed by both connection pipe parts 33 and 44 when both dust sucking pipes 22 and 23 are bent with the pipe joint 17 as a center.例文帳に追加

トーションばねは、管継手17を中心に両吸塵管22,23が折られた際に、両接続管部33,44が作る折れ角βが大きくなるように両吸塵管22,23を付勢する。 - 特許庁

An engine hood (10) on one end is rotatably attached to the end of a frame (2) of a working vehicle with a pin (11), and a torsion spring (18) always engerdizing the engine hood (10) in an opening direction is installed to the pin (11).例文帳に追加

作業車両のフレーム(2)の端部にはエンジンフード(10)が一端部をピン(11)で回動自在に取り付けられ、ピン(11)部にはエンジンフード(10)を常に開方向に付勢するトーションスプリング(18)が設けられている。 - 特許庁

A torsion spring 22 is wound around the turning shaft 19, and the ends 22a1, 22a2 are locked to the buckle and the backrest respectively to energize the buckle toward a projecting position where the tongue 18d can be inserted.例文帳に追加

ねじりばね22が回動軸19に巻装され、その端末22a1、22a2がバックル、シートバックにそれぞれ係止されて、タング18dの差し込み可能な突出位置方向にバックルを付勢している。 - 特許庁

A plurality of feed brushes 22 are arranged on the outer circumference of a commutator 20 fixed to the armature shaft 17, and each feed brush 22 is urged toward the commutator 20 by means of a torsion coil spring.例文帳に追加

アーマチャ軸17に固定された整流子20の外周には、複数の給電ブラシ22が配置されるとともに、各給電ブラシ22は、ねじりコイルばねにて整流子20に向かって付勢されている。 - 特許庁

In the vibration actuator, a frame 42 which is a movable element where a mirror 3 and a permanent magnet 43 are fixed by one torsion bar spring 30 is supported in cantilever so as to be rotatable with respect to a substrate.例文帳に追加

振動アクチュエータにおいて、1本のねじり棒バネ30により、ミラー3と永久磁石43を固定した可動子であるフレーム42を、基板に対して回転可能に片持ち支持する。 - 特許庁

The second belt 17 is released from a state clamped by the base 31 and the lever 32 by pivoting the lever 32 in a second direction different from the first direction, against the urging force of the torsion spring.例文帳に追加

また、第2ベルト17は、トーションバネの付勢力に抗してレバー32を第1の方向と異なる第2の方向に回動させると、ベース31及びレバー32により挟持された状態から解除される。 - 特許庁

The winder 4 comprises a bobbin 40, a ratchet wheel 41 integrally mounted on the bobbin 40, a pawl 42 for stopping the ratchet wheel 41, and a torsion spring 43 for urging the pawl 42.例文帳に追加

巻取装置4は、ボビン体40と、ボビン体40と一体になるように取り付けられるツメ車41と、ツメ車41を掛止するツメ42と、ツメ42を付勢するねじりバネ43を備えている。 - 特許庁

The press portion 13d (abutting on the recess 12a) of a press piece 13c protruding from the coil portion 13a of the torsion coil spring 13 is formed into an arcuate shape having a diameter smaller than that of the arc at the recess 12a.例文帳に追加

捩りコイルばね13のコイル部13aから突出する押圧片13cの(凹部12aに当接される)押圧部13dは、凹部12aの円弧より径の小さい円弧形状に形成される。 - 特許庁

A torsion coil spring 21 that couples the sealing member 19 and the intermediate member 20 rotates the intermediate member 20 with the development of the wear of the sliding part of the support yoke 18 and a rack shaft 8.例文帳に追加

封止部材19及び中間部材20を連結する捩じりコイルばね21が、サポートヨーク18とラック軸8との摺動部分の摩耗の進行に伴って中間部材20を回転させる。 - 特許庁

In addition, a button portion 60 is pushed in the direction for releasing the engagement of the key portion 40 with the engaging groove 42 by applying twisting moment due to a torsion coil spring 46 to a sub-cam 48 and the actuator 36.例文帳に追加

また、サブカム48及びアクチュエータ36に、捩りコイルスプリング46による捩り力を付与し、釦部60をキー部40と係合溝42との係合状態を解除させる方向へ押圧している。 - 特許庁

After the crossing sliding position C of the two blades 2 and 3 has moved toward the tip for the prescribed amount, the pressing force by a torsion coil spring 45 of a tip energizing means is added to the movable blade 3.例文帳に追加

しかるに、両刃2,3の交差摺動位置Cが先端側に所定量だけ移動した後は、先端側付勢手段のねじりコイルばね45による押し付け力が可動刃3に追加される。 - 特許庁

To prevent a biasing force of a torsion coil spring from being applied to a main component when an open/close member is fully closed, to form a lightweight rotary member as the main component with a resin molded article.例文帳に追加

開閉部材が全閉状態にあるときは、主要部品にねじりコイルばねの付勢力が作用しない構成として、主要部品である回動部材を樹脂成形品で形成し軽量化を図る。 - 特許庁

The kink preventer 17 is also provided with a rotation part 43 to be attached with an output shaft 44 of the stepping motor 41, a torsion spring 42 arranged between the rotation part 43 and the contact part 80.例文帳に追加

また、キンクプリベンタ17は、ステッピングモータ41の出力軸44に取り付けられる回動部43と、この回動部43と前記接触部80との間に設けられた捩りバネ42と、を備えている。 - 特許庁

Further, a torsion coil spring 38 as a turn assistance unit for giving urging force to the lid body 17 at turning of the lid body 17 relative to the box body 16 is provided in the box body 16.例文帳に追加

また、ボックス本体16の内部には、蓋体17のボックス本体16に対する回動時に、蓋体17に付勢力を付与するためのターン補助具として、ねじりコイルばね38が設けられている。 - 特許庁

A slidingly-moving distance of a slide operation member 10 is set smaller than a turning distance of a handle 6 from a closing position to a position rapidly turned and returned by biasing force of a torsion spring.例文帳に追加

ハンドル6が投入位置からねじりばねの付勢力で急速に回動復帰する位置までの回動距離に対して、スライド操作部材10がスライド移動する距離の方が短くなる。 - 特許庁

The energizing end 19 extended in the peripheral direction from a first end 18a of the coil part 18 of a torsion coil spring 17, whose coil part 18 is set on the support shaft 16 is abutted against the base end face of the brush 15.例文帳に追加

支持軸16にコイル部18が嵌挿されたねじりコイルバネ17のコイル部18の第1端部18aから周方向に延出させた付勢端19をブラシ15の基端面に当接させる。 - 特許庁

Then, by applying a larger force than the driving force of the torsion coil spring 2, the main body part member 21, 22 consisting a sheath side connector 12 is made to be in the open state as shown with the two-dotted chain line.例文帳に追加

そして、捻じりコイルバネ24の付勢力より大きな力をかけることによって、外装側コネクタ12を構成する本体部材21,22が二点鎖線で示すような開状態になる。 - 特許庁

A gear 11 is installed at the other end of the torsion spring 2, engaged with a bevel gear 13 installed at one axial end of an output shaft 12, and a bevel gear 22 is installed in the other axial end of the output shaft 12.例文帳に追加

ねじりばね2の他方の端部に歯車11を設け、出力軸12の一方の軸端に設けた歯車13と係合させ、出力軸12の他方の軸端には傘歯車22を設ける。 - 特許庁

A structure where the day feed wheel as a conventional technology is divided into two bodies reduces torsion and deflection occurring in the feed spring.例文帳に追加

また、高温環境下(夏、車の中に放置・海水浴場や、砂漠など)では日送りばねの変形が発生し、それにより半永久的な、日送り完了時刻のズレが発生してしまう可能性がある。 - 特許庁

The second torsion spring 30 can stop energization in the erecting direction against the seat 1 in a state remaining energizing force before coming to be in a free state at the revolving position in the middle of erecting the seat 1.例文帳に追加

第2捩りばね30は、シート1を起こし上げていく途中の回動位置で、自由状態となる前の附勢力を残した状態でシート1に対する起こし上げ方向の附勢が止められる。 - 特許庁

When the bent portion of a torsion coil spring 4 collides with the end of a long groove arranged at either one of the inner side face of the switch main part or a plunger 2 in descending of the plunger 2, a click sound is generated.例文帳に追加

プランジャ2の下降時にねじりコイルバネ4の折曲部がスイッチ本体内側側面又はプランジャ2のどちらか一方に配設した長溝の端部と衝突し、クリック音を発生する。 - 特許庁

The torsion coil spring 80 which can absorb rotational fluctuation and transmit torque is interposed between the shaft body 10 and a pulley side outer ring body 20 concentrically arranged to an outer circumference of the shaft body 10.例文帳に追加

軸体10と、この軸体10の外周に同心状に配設されるプーリ側外輪体20との間に回転変動を吸収してトルク伝達可能な捩りコイルバネ80が介在される。 - 特許庁

A compression coil type torsion spring 27 for energizing the drum part 13 in the valve closing direction, is interposed between the drum part 13 and a cover 28 for covering the valve body 10 and a throttle body 8 from the drum part 13 side.例文帳に追加

ドラム部13をバルブ閉方向に付勢する圧縮コイル型のトーションばね27が、バルブ本体10およびスロットルボディ8をドラム部13側から覆うカバー28とドラム部13との間に介在される。 - 特許庁

A rotatably supported bolt 29 is provided in a second nipping piece 22 of a pair of nipping pieces 21, 22 energized in the direction in which a nipping part 24 is closed by a torsion spring 16 as a hooking part.例文帳に追加

掛止部として、ねじりばね16により挟持部24が閉じる方向に付勢されている1対の挟持片21,22の第2挟持片22に、回転可能に支持されたボルト29を設ける。 - 特許庁

Rapid locking and unlocking of the differential for the motor vehicle in a state receiving or not receiving the torsion load is carried out by applying the wrap spring activated torque coupling in this way.例文帳に追加

ねじり荷重を受け又は受けてない状態で自動車両ディファレンシャルを迅速に鎖錠し又解錠できることは、巻きばね作動トルク・カップリングをこのように適用することにより行われる。 - 特許庁

When application voltage is changed between the electrodes 5, 6, the resonant frequency of the mirror member 3 is changed as the result changing a spring constant of the torsion beam 2 since tension force exerted on the cantilever 4 changes.例文帳に追加

電極5,6間の印加電圧を変化させるとカンチレバー4に働く引っ張り力が変化するため捻り梁2のバネ定数が変化する結果、ミラー部材3の共振周波数が変化する。 - 特許庁

A piston 10 is arranged between a front cover of a torque converter and a turbine axially thereof, axially movable due to a change in a hydraulic pressure, and coupled to a driven plate 7 through a torsion spring 4.例文帳に追加

ピストン10は、トルクコンバータのフロンとカバーとタービンとの軸方向間に配置され、油圧の変化によって軸方向に移動可能であり、トーションスプリング4を介してドリブンプレート7に連結可能である。 - 特許庁

A flap 13 is attached freely rotatably in back and forth like as a seesaw, and energized in the direction in which a disk 2 is held between a tip part and a roller 3 provided at a lower side of it by a torsion coil spring 15.例文帳に追加

フラップ13がシーソー様に前後に回動自在に取り付けられ、ねじりコイルバネ15により、先端部とその下側に設けたローラ3との間にディスク2を挟み込む方向に付勢されている。 - 特許庁

The screw fastening driver unit has an AC servo motor 20 and the screw fastening tool 25 which is connected to the drive shaft 20a of a motor 20 through a helical torsion coil spring 22 and is formed to be a shape engageable with a screw head part.例文帳に追加

本発明は、ACサーボモータ20と、モータ20の駆動軸20aにねじりコイルばね22を介して連結され、かつねじの頭部に係合可能な形状を成すねじ締め工具25とを有する。 - 特許庁

Recording media 10, which are manually inserted halfway, are all pulled in and loaded into the recording medium device 20 by the use of a torsion coil spring.例文帳に追加

手動で途中まで挿入された記録メディア10を、トーションコイルばねを利用してその全体が記録メディア装置20の内部に納まるように記録メディア装置の内部に引き込んで装着させる。 - 特許庁

例文

An energizing means having a torsion coil spring 45 engages with one end of the center block 21, and applies the rotation moment in the springing-up direction to the handrail bar 4 in the whole rotational range of the handrail bar 4.例文帳に追加

センターブロック21の一端には、捻じりコイルバネ45を具備する付勢手段が係合して、手摺バー4の全回動範囲内で手摺バー4に跳ね上げ方向への回動モーメントを付与する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS