意味 | 例文 (999件) |
Translation ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3030件
As a result of inspection, the CPAAOB will provide an inspected firm with an inspection report of which the original will be written in Japanese, and a provisional translation in English as an attachment for reference. 例文帳に追加
審査会は、日本語を原本として検査結果を通知し、英語の仮訳を参考として添付する。 - 金融庁
In 1773, when the achievement of their translation work became in sight, they published "Kaitai Yakuzu" (Illustrations of a dissectioned body) in order to check public responses. 例文帳に追加
安永(元号)2年(1773年)、翻訳の目処がついたので、世間の反応を確かめるために『解体約図』を刊行する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Alternatively, the antisense oligonucleotide is the one against at least 9 contiguous nucleotides of the translation initiation region of the Wilms' tumor gene.例文帳に追加
ウイルムス腫瘍遺伝子の翻訳開始領域の連続する少なくとも9個のヌクレオチドに対するアンチセンスオリゴヌクレオチド。 - 特許庁
To provide a technique of performing translation while determining a target language without a user's inputting of the target language.例文帳に追加
ユーザが翻訳先言語を入力しなくても翻訳先言語を判定して翻訳処理を行う技術を提供する。 - 特許庁
7. The translation of claims set forth in Article 19, paragraph 3, letter (a) of the Law must be submitted within a period of one month starting from the date of filing the patent application.例文帳に追加
(7) 法第19条(3)(a)に規定された翻訳文については,特許出願日から起算して1月以内に提出しなければならない。 - 特許庁
(3) At any time the applicant or owner of a European patent may file a corrected translation of claims pursuant to Section 60(2) or a corrected translation of the European patent specification pursuant to Section 63(2) into Slovak language. After the delivery of the corrected translation and payment of fee pursuant to Section 79(8), the Office shall make the corrected translation available to the public and shall publish this fact in the Journal.例文帳に追加
(3) 欧州特許出願の出願人及び欧州特許の所有者はいつでも,第60条(2)による特許クレームのスロバキア語への修正翻訳文又は第63条(2)による欧州特許明細書のスロバキア語への修正翻訳文を提出することができる。修正翻訳文が提出されかつ手数料(第79条(9))が納付された場合は,庁は,修正翻訳文を公衆の閲覧に供し,その旨を公報で公告する。 - 特許庁
Article 17 When documents submitted to the Minister of Justice pursuant to the provisions of the Act or this Ordinance of Ministry or documents submitted to a presiding officer pursuant to the provisions of Administrative Procedure Act (Act No. 88 of 1993) or the Ordinance on Hearing of the Ministry of Justice (Ordinance of the Ministry of Justice No. 47 of 1994) are prepared in a foreign language, they shall be accompanied by their Japanese translation. Such translation shall be signed by the translator and contain the description by the translator of his/her name, the date of the translation and his/her pledge that he/she has done his /her translation in good faith. 例文帳に追加
第十七条 法若しくはこの省令の規定により法務大臣に提出する書類又は行政手続法(平成五年法律第八十八号)若しくは法務省聴聞規則(平成六年法務省令第四十七号)の規定により聴聞の主宰者に提出する書類が外国語により作成されているときは、その書類に訳文を添付しなければならない。訳文は、翻訳者がその氏名及び翻訳年月日並びに誠実に翻訳をしたことを誓約する旨を記載し、かつ、署名したものでなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) Where any English translation of a document or part of a document is filed at the Registry or sent to the Registrar under paragraph (2) -- (a) the Registrar may refuse to accept the translation if it is in his opinion inaccurate; and (b) if he does so -- (i) he shall notify the person who filed or sent the translation of his refusal to accept the translation; and (ii) another English translation of the document or part shall be filed or sent within 2 months from the date of the Registrar’s notification.例文帳に追加
(4) (2)に基づいて書類又は書類の一部の英語翻訳文が登録局に提出され又は登録官に送付された場合において, (a) 登録官は,当該翻訳文が不正確であると考えるときは,その受理を拒絶することができ,かつ (b) 拒絶した場合は, (i) 登録官は,当該翻訳文の受理を拒絶したことを当該翻訳文を提出又は送付した者に通知するものとし,また (ii) 当該書類又は書類の一部の別の英語翻訳文は,登録官の通知の日から2月以内に提出又は送付されなければならない。 - 特許庁
The miRNA dosed decomposes directly messenger RNA (mRNA), which undergoes a protein-translation to the gene to cause arthritis, or inhibits a protein translation of mRNA, consequently leads to the cell death of synovial membrane cells to thereby permit the cure of the arthritis.例文帳に追加
投与したmiRNAが、関節炎を引き起こす遺伝子へタンパク翻訳されるmessengerRNA(mRNA)を直接分解、或いはmRNAのタンパク翻訳を阻害するので、滑膜細胞の細胞死が導かれることにより関節炎を治療できる。 - 特許庁
When inputting voice of one language from the user via a network, the server 60 gives a question to the user about an item on a translation mode of the other language being a translation object of one language by a predetermined method.例文帳に追加
ネットワーク上を経由してユーザーから一の言語が音声入力されると、サーバー60は、予め定める方式により一の言語の翻訳対象となる他の言語の翻訳態様に関する事項を同ユーザーに対して質問を与える。 - 特許庁
Prostate diseases (e.g., benign prostatic hypertrophy and prostate cancer) can be treated by controlling the physiological activity of Cyr61 or the translation of the gene that codes Cyr61 into an mRNA or the translation of the mRNA into a polypeptide.例文帳に追加
該Cyr61の生理活性、Cyr61をコードする遺伝子のmRNAへの翻訳または該mRNAのポリペプチドへの翻訳を制御することにより前立腺疾患(前立腺肥大や前立腺癌など)の治療を達成し得る。 - 特許庁
(3) The request and the translation of the claims shall be drawn up according to detailed formal requirements laid down by specific legislation. When filing the request and the Hungarian translation of the claims in electronic format, the provisions of Article 57/A shall be applied mutatis mutandis.例文帳に追加
(3) 請求及びクレームの翻訳文は,特定法律により定める詳細な方式要件に従って作成する。請求及びクレームのハンガリー語翻訳文を電子書式により提出するときは,第57/A条の規定を準用する。 - 特許庁
(3) The translation of the specification of the European patent shall be prepared and filed in compliance with the detailed formalities laid down by specific legislation. When filing the translation in electronic format, the provisions of Article 57/A shall be applied mutatis mutandis.例文帳に追加
(3) 欧州特許の明細書の翻訳文は,特定法律により定める詳細な方式に従って作成し,提出しなければならない。翻訳文を電子書式により提出するときは,第57/A条の規定を準用する。 - 特許庁
5. The certification of the translation is done in the form of a statement that the translation, to the best of the patent agent's knowledge, is complete and faithful. This statement must be signed by the patent agent involved.例文帳に追加
(5) 翻訳文の認証は,翻訳文は特許代理人が知る限りにおいて,完全かつ正確である旨の宣誓書の形で行われるものとする。この宣誓書には,該当する特許代理人が署名しなければならない。 - 特許庁
If a translation is required for entry of the international application into the national phase, the translation of the description with accompanying drawings and patent claims that have been filed in accordance with section 31 of the Patents Act shall instead be regarded as the basic documents.例文帳に追加
国際出願の国内段階への移行について翻訳文が求められる場合は,特許法第31条によって提出された図面を付した説明書と特許クレームの翻訳文が代わりに基礎書類とみなされる。 - 特許庁
If the translation of patent claims according to Subsection (4) does not comply with the wording of the claims in the language of proceedings, the protection conferred by the European patent application can only be claimed in the scope, which is obvious from its translation to the Czech language. 例文帳に追加
(4)に規定する特許クレームの翻訳文が手続の言語でのクレームの文言と異なる場合は,欧州特許出願により与えられる保護は,チェコ語への翻訳文から明白な範囲に限定されるものとする。 - 特許庁
Translation is a work in which the drift of the original is grasped at first and, then, words of the own language that is the closest to it, and the sentences are revised to make them natural ones, but, the shorter the history of translation is, the more such difficulties increase. 例文帳に追加
翻訳とは、原文の大意をつかんだ上で、原文のことばに最も近い自国語を探し出し、それを自然な文章へと改める作業であるが、翻訳の歴史が浅ければ浅いほど、その困難さは増えていく。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Yan Fu introduced the thought by his translation, titled "天演論" (translation of "Evolution and Ethics" by T.H. HUXLEY) (published in 1898), and it dominated China in end of the century making phrases such as 'The best always win' (弱肉強食), 'the survival of the fittest' (適者生存)' and 'struggle for existence' (優勝劣敗) famous. 例文帳に追加
厳復が『天演論』(1898年刊)というタイトルで翻訳紹介したこの思想は、瞬く間に世紀末の中国を席巻し、「弱肉強食」「適者生存」「優勝劣敗」ということばが流行語となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Disable translation of return into newline on input, and disable low-level translation of newline intonewline/return on output (but this does not change the behavior ofaddch('n'), which always does the equivalent of return and line feed on the virtual screen).例文帳に追加
入力時のリターンキーから改行への変換、および出力時の改行から復帰/改行への低レベル変換を無効化します(ただし、addch('n') の振る舞いは変更せず、仮想スクリーン上では常に復帰と改行に等しくなります)。 - Python
When a knowledge base of the expert system is structured or when the knowledge base is inquired of, translation into the processing language of the inference engine is performed through the translation part, so the user is able to interact by using his or her mother tongue.例文帳に追加
エキスパートシステムにおける知識ベースを構築する際や、知識ベースへの問い合わせを行なう際、この翻訳部を通して推論エンジンの処理言語に翻訳するので、利用者は、母語による対話を行なうことができる。 - 特許庁
A two-language-document-pair searching means 2 searches for a document of a target language as a translation of the document of the original language on the Internet 10.例文帳に追加
二言語文書対探索手段2は、原言語の文書の訳文となる目的言語の文書をインターネット10上で探索する。 - 特許庁
To automatically extract pairs of parallel translations including also expressions of low appearance frequency from documents of two languages which are not in a parallel translation relation.例文帳に追加
対訳関係にない二言語の文書から出現頻度の低い表現も含めて対訳対を自動的に抽出可能にする。 - 特許庁
To realize a translation device for easily retrieving the desired candidates of target language matched with the emotion level of a user from a plurality of examples.例文帳に追加
多数の用例からユーザの感情レベルにマッチした目的言語の所望の候補を簡単に検索可能な翻訳装置を実現する。 - 特許庁
A CPU 16 of a document processing device 1 tries to detect a phrase registered from one sentence of text data to become a candidate of translation.例文帳に追加
文書処理装置1のCPU16は、翻訳対象となるテキストデータの一文から、登録されている語句の検出を試みる。 - 特許庁
(4) A fee prescribed by specific legislation shall be payable for the publication of the translation of the claims within two months from the filing of the request.例文帳に追加
(4) 特定法律により定めるクレーム翻訳文公表手数料は,請求の申立から2月以内に納付しなければならない。 - 特許庁
Such translation shall not have legal effect, however, until the requirements of Article L614-7 or of the second paragraph of Article L614-9 have been satisfied. 例文帳に追加
ただし,当該翻訳文は,第L614条 7又は第L614条 9第2段落の要件が満たされるまでは法的効力を有さないものとする。 - 特許庁
Inventions claimed as ‘shi-su-te-mu’ (Japanese pronunciation of "system") or ‘hoshiki' (Japanese translation of "system") is deemed to be an invention of a product (see Part I: Chapter 1, 2.2.2.3 (3)). 例文帳に追加
請求項の末尾が「方式」又は「システム」の場合は、「物」のカテゴリーを意味する用語として扱う(第Ⅰ部第1 章2.2.2.3⑶参照)。 - 特許庁
To provide a method of quickly evaluating translation condition of target protein by using the ratio of monomers and coagulates as the index.例文帳に追加
標的タンパク質の翻訳条件を、単量体と凝集体との比率を指標とし、迅速に評価するための方法の提供。 - 特許庁
Genpaku SUGITA was so much struck by the preciseness of the "Ontleedkundige Tafelen" comparing it with the actual dissected parts of body, that he proposed Ryotaku MAENO to make a translation of it together with him. 例文帳に追加
実際の解剖と見比べて『ターヘル・アナトミア』の正確さに驚嘆した玄白は、これを翻訳しようと良沢に提案する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The learner repeats hearing the element units of STEP 1 and inputting (recording) the translation thereof in the state of pause up to the detection of the end.例文帳に追加
学習者は、STEP1の要素単位のヒアリングと、ポーズ状態でのその訳文の入力(録音)をエンド検出まで繰り返す。 - 特許庁
A memory of the SCP 30 expands translation information with respect to the new additional service and the SCP 30 adds this information to an SLP translation table 36 on line on the opportunity in the case of receiving the command from the OA and M 10.例文帳に追加
SCP30では、新規付加サービスに関する翻訳情報がメモリ上に引き上げられた後、この情報はOA&M10からのコマンド投入を契機としてオンラインでSLP翻訳テーブル36に追加される。 - 特許庁
In the sub-server 40, translating processing is performed (S113) after waiting the transmission of a translation original sentence from a client terminal 10 to a main server 30 and the transmission of the translation original sentence from the main server 30 (S109).例文帳に追加
副サーバー40では、クライアント端末10から翻訳原文が主サーバー30に送信され、主サーバー30から翻訳原文が送信されてくるのを待って(S109)、翻訳処理を行なう(S113)。 - 特許庁
A processing execution confirming part 14 instructs translation or transfer of the external subroutine P2 and external pattern P3 to a source program translation part 11 or an execution program transfer part 12, according to the contents of the program table T1.例文帳に追加
処理実行確認部14は、外部プログラムテーブルT1の内容に応じて、外部サブルーチンP2及び外部パターンP3の翻訳又は転送をソースプログラム翻訳部11又は実行プログラム転送部12に指示する。 - 特許庁
The dictionary conversion part 16 corrects the difficulty level (translation level) of the words and phrases on the basis of the user information, compares the corrected translation level with the user's knowledge level and performs dictionary conversion only for words corresponding to the knowledge level.例文帳に追加
辞書変換部16は、語句の難易度のレベル(訳振りレベル)をユーザ情報に基づいて補正し、補正後の訳振りレベルとユーザの知識レベルとを比較して、知識レベルに応じた単語のみ辞書変換する。 - 特許庁
The Patent and Trademark Office may also abstain from requiring a translation of documents other than the description, drawings, photographs, claims and abstract or accept a translation of such other documents into a language other than those referred to in subsection 1. 例文帳に追加
特許商標庁はまた,説明,図面,写真,クレーム及び要約以外の書類についての翻訳文の要求を控えること,又はそれら書類の(1)にいう言語以外への翻訳文を受理することができる。 - 特許庁
where a translation is required to pursue the application, the translation of the description, drawings and claims filed under Section 31 of the Patents Act, including any amendments made before the time limit laid down in Section 52b has expired; or 例文帳に追加
手続を遂行するために翻訳文が必要な場合は,第52b条に定める期限の到来前にされた一切の補正を含め,特許法第31条に基づいて提出された説明,図面及びクレームの翻訳文,又は - 特許庁
A method is disclosed for translation of an input sentence in a source language to an output sentence in a target language, using a store comprising a plurality of example sentences in the source language each paired with its translation in the target language.例文帳に追加
原言語とその目的言語での翻訳とがペアとなった用例センテンスを複数含む記憶装置を用いて、原言語の入力センテンスを目的言語の出力センテンスに翻訳するための方法を開示する。 - 特許庁
To provide a bilingual dictionary extension device by which new sign language translation of Japanese vocabulary can be obtained even when sign language translation of a synonym is not registered in a Japanese/sign-language bilingual dictionary.例文帳に追加
本発明は、類義語の手話訳が日本語−手話対訳辞書に登録されていない場合でも、新たな日本語語彙の手話訳を得ることができる対訳辞書拡張装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
Although the remaining pieces of a translated writing in the Uighur language were discovered in Dunhuang City by the Otani Expedition, the writing is regarded as a duplicate translation from the Buddhist sutras translated in words of Chinese origin (it is said that the translation in the Uighur language was prepared in middle Asia or China). 例文帳に追加
ウイグル語訳は、残簡が大谷探検隊により敦煌市にて発見されているが、これも漢訳経典よりの重訳とみられている(中央アジアもしくは中国で作られたとの説もある)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A method for placing a referenced resource in a broadcasting circumstance includes the steps of: storing translation information into a receiver memory; and identifying a location translation information based on the translation information stored in the receiver memory corresponding to that referenced resource.例文帳に追加
放送環境内で参照された資源を配置するための方法は、変換情報を受信機メモリに格納するステップと、参照された資源に対応する前記受信機メモリに格納された前記変換情報に基づいて変換情報の位置を識別するステップとからなる。 - 特許庁
Where a translation under Article 36bis(2) has been filed, the translation is legally regarded as the description, claims and drawings by the Patent Act. Therefore, it is not the translation but the description, claims or drawings that is the subject of subsequent amendments. 例文帳に追加
第36条の2第2項に規定する翻訳文が提出されると、特許法上、この提出された翻訳文が明細書、特許請求の範囲及び図面とみなされるため、その後の補正の対象となるのは、翻訳文ではなく明細書、特許請求の範囲又は図面である。 - 特許庁
DEVICE, METHOD AND PROGRAM FOR PREPARING DICTIONARY, DEVICE, METHOD AND PROGRAM FOR AUTOMATIC TRANSLATION, COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM WITH DICTIONARY PREPARATION PROGRAM RECORDED THEREON, COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM WITH AUTOMATIC TRANSLATION PROGRAM RECORDED THEREON AND PREPARATION OF TRANSLATION SENTENCE例文帳に追加
辞書作成装置、自動翻訳装置、辞書作成方法、自動翻訳方法、辞書作成プログラム、自動翻訳プログラム、辞書作成プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、自動翻訳プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び翻訳文の製造方法 - 特許庁
Rights under Article 32of the Community Patent Convention shall only be accorded to applicants for Community patents who have either filed a translation of the claims into Danish with the Patent Authority, which translation has been advertised, or have forwarded such a translation to the person exploiting the invention in this country. 例文帳に追加
共同体特許条約第32条(1)に基づく権利は,共同体特許の出願人であって,公告されたクレームに係わるデンマーク語翻訳文を特許当局に提出した者又はその翻訳文をデンマークにおいてその発明を実施している者に送付した者に限り付与される。 - 特許庁
The reference document information includes information on a plurality of reference series document data related to the text data, and even when information required for the translation is few in the text data, the translation environment information for facilitating the translation can be obtained by using the reference document information.例文帳に追加
参照文書情報が原文データと関連を有する参照系列の複数の文書データの情報を含んでおり、原文データに翻訳に必要な情報が少ない場合でも、参照文書情報を利用することで、翻訳を容易にする翻訳環境情報を取得することができる。 - 特許庁
In a machine translation device, a translation part 24 translates the original text in a first language by using a dictionary part 21 of a storage part 19, and retrieves the translation example similar to the original text from the example dictionary part 22 for the original text designated as a retrieval key.例文帳に追加
翻訳部24は、入力された第1言語の翻訳対象原文を記憶部19の辞書部21を用いて翻訳するとともに、検索キーとして指定された翻訳対象原文に対して用例辞書部22から翻訳対象原文に類似する翻訳用例を検索する。 - 特許庁
When the direct translation is impossible (S105: NO), candidates of intermediate language for performing relay translation from the original language to the intermediate language and from the intermediate language to the final language are selected (S107), and points are calculated for translation results by the intermediate languages according to the demand (S112).例文帳に追加
直接翻訳が可能でない場合(S105:NO)、元言語から中間言語、および中間言語から最終言語へのリレー翻訳を行うための中間言語の候補が選択され(S107)、中間言語による翻訳結果に対する需要に応じたポイントが算出される(S112)。 - 特許庁
In a bilingual corpus creation system, a translation target database 4 stores text data to be translated, and a server 1 publishes a webpage that displays the text data extracted from the translation target database 4 and an input box for receiving an input of a translation sentence to the text data on the Internet.例文帳に追加
翻訳対象データベース4は翻訳対象とするテキストデータを記憶しており、サーバ1は、翻訳対象データベース4から取り出したテキストデータと当該テキストデータに対する翻訳文の入力を受け付ける入力ボックスとを表示するWebページをインターネット上に公開する。 - 特許庁
Concerning the method for substituting translation of electronic mail, this method is provided with a translation step for electronic mail for an Internet connection provider to translate one part of or all the contents of electronic mail from or to the user, who is the contractor of the provider, in the provider.例文帳に追加
インターネット接続プロバイダが前記プロバイダの契約者であるユーザ発又はユーザ宛ての電子メールの内容の一部ないし全部を、前記プロバイダにおいて翻訳する電子メールの翻訳ステップを含む電子メールの翻訳を代行する方法。 - 特許庁
A fee of 600 francs shall be paid for each filing of a translation of the international patent application made available to the public for inspection in compliance with Article 29, paragraph 2 (ii) of the Patent Cooperation Treaty. It is the same for a revised translation.例文帳に追加
特許協力条約第29条(2)(ii)にしたがって公衆の閲覧に供せられる国際特許出願の翻訳文については,各提出につき手数料600フランの納付を必要とする。補正の翻訳文についての場合も,同様とする。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved. Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved. Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved. Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|