Translationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5251件
INTERNET TRANSLATION ROBOT APPARATUS AND TRANSLATING METHOD BY THE SAME例文帳に追加
インターネット翻訳ロボット装置及びこの装置による翻訳方法 - 特許庁
A first translation shaft 51a is connected to the back frame 20.例文帳に追加
第1直動軸51aは背もたれフレーム20に連結する。 - 特許庁
The generated translation list is stored in a translation list storing server 20 included in the first transmission destination 16-1.例文帳に追加
生成された翻訳一覧は、例えば第1の送信先16−1が有する翻訳一覧蓄積サーバ20に蓄積される。 - 特許庁
To provide a network address translation system and method.例文帳に追加
ネットワークアドレス変換システムおよびその方法を提供すること - 特許庁
Bussetsu Muryoju-kyo (the Sutra of the Buddha of Immeasurable Life), Japanese translation from Sanskrit texts in comparison with five Chinese versions, and Bussetsu Amida-kyo (The Sutra on Amida Buddha), Japanese translation from Sanskrit texts in comparison with two Chinese versions (1908) 例文帳に追加
梵文和訳仏説無量寿経:支那五訳対照;梵文和訳仏説阿弥陀経:支那二訳対照(1908年) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Later he translated and published "Seijigairon," the first Japanese translation of Burke's book. 例文帳に追加
のちにバークの本邦初訳である『政治論略』を刊行する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He produced the first English translation of "Tale of Genji" during his assignment in London. 例文帳に追加
ロンドン赴任中、最初の「源氏物語」の英訳を書いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
At the age of 21, he was involved with the translation of "Ontleedkundige Tafelen" which was a Dutch medical text. 例文帳に追加
21歳で、オランダの医学書『ターヘル・アナトミア』の翻訳に参加。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Text mode involves character translation (for example <CR> to <CR><LF>), and 例文帳に追加
テキストモードでは文字変換が行われる (例えば <CR> を <CR><LF> へ、など)。 - JM
It was the first translation of "Communist Party Declaration" in Japan. 例文帳に追加
日本における最初の『共産党宣言』の翻訳であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It was the first book of full-fledged translation into Japanese from a Western language. 例文帳に追加
西洋語からの本格的な翻訳書として日本初。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Bansho-wage Goyo (Government Office for Translation of Barbarian Books) was a translation organization established by the Edo Bakufu in 1811. 例文帳に追加
蛮書和解御用(蕃書和解御用、ばんしょわげごよう)は、1811年(文化(元号)8年)に江戸幕府によって設置された翻訳機関。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Another reason is attributed to motivation for translation of "Bankoku Koho." 例文帳に追加
次に『万国公法』翻訳の動機にも原因の一端がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The translators and the time of translation were unknown and it is only known that the translation was completed by the end of 1912. 例文帳に追加
翻訳者及翻訳時期も判明しておらず、かろうじて1912年末までには翻訳されていることがわかっているのみである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The words of Japan's National Anthem and translation by Chamberlain are cited below. 例文帳に追加
日本の国歌の歌詞とチェンバレンの訳を以下に引用する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In one embodiment, an apparatus includes an interface, partitioning logic, first address translation logic, and second address translation logic.例文帳に追加
ある実施形態では、装置がインターフェース、パーティション分割論理、第一のアドレス変換論理および第二のアドレス変換論理を含む。 - 特許庁
This is a translation of the coded malbolge, sent by my contact in london.例文帳に追加
記号化されたマルボルジの翻訳だ ロンドンから送ってくれた - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Machine translation nowadays is starting to translate some sentences here and there.例文帳に追加
今や方々で機械翻訳が使われるようになっています - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Chapter of Scriptures of Sects (宗典部) in the volume 13 of "Showa Shinsan Kokuyaku Daizokyo" (Japanese translation of Daizo-kyo Sutra newly edited in the Showa period). 例文帳に追加
『昭和新纂国訳大蔵経經』宗典部13 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
See also the list of critics, comparative literature and literature in translation. 例文帳に追加
評論家一覧、比較文学、翻訳文学も参照のこと。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
I may have made some minor mistakes in translation. 例文帳に追加
私は訳す際に、何かちょっとした間違いをしたかもしれない。 - Tanaka Corpus
To the best of my knowledge, this is the only translation available. 例文帳に追加
私の知る限りでは、これが手にはいる唯一の翻訳書だ。 - Tanaka Corpus
Couldn't your translation be a little more faithful to the Japanese?例文帳に追加
もう少し日本語に忠実に訳すことはできないでしょうか。 - Tatoeba例文
To the best of my knowledge, this is the only translation available.例文帳に追加
私の知る限りでは、これが手にはいる唯一の翻訳書だ。 - Tatoeba例文
As far as I know, this is the only translation available.例文帳に追加
私の知る限りでは、これが手にはいる唯一の翻訳書だ。 - Tatoeba例文
All human-assisted machine translation outputs are electronically provided as Adobe Acrobat or Microsoft Word files with twin column side-by-side translation, ... 例文帳に追加
人間援助型機械翻訳の出力はすべて、2段組左右翻訳形式のAdobe AcrobatまたはMicrosoft Wordファイルで電子的に提供され、... - コンピューター用語辞典
To overcome the problems of dictionaries and rules in the rule-based translation method, a method of translation by the principle of analogy has been proposed. 例文帳に追加
ルールベース翻訳法における辞書と規則の問題を克服するために、類似性原則による翻訳法が提案された。 - コンピューター用語辞典
..., the concept of recognition is replaced by the concept of translation, which can be adequately formalised as a syntax-directed translation schema. 例文帳に追加
...、認識の概念は変換の概念で置き換えられ、これは構文主導型変換の枠組みとして適切に形式化され得る。 - コンピューター用語辞典
That translation took more time than I had guessed. 例文帳に追加
私が想像していたよりもそれの翻訳には時間がかかった。 - Weblio Email例文集
This translation seems to be a little off, but it is not significantly wrong. 例文帳に追加
この翻訳は、少し違和感があるが大きくは違わない。 - Weblio Email例文集
I feel like there is something a little off with this translation, but it is not that wrong. 例文帳に追加
この訳は、少し違和感があるが、大きくは違わない。 - Weblio Email例文集
The name None restores the original translation table.例文帳に追加
None という名前を指定すると、元のトランスレーションテーブルが復元される。 - XFree86
"Bon" is a phonetic translation of "Brahma" (holy and clean) of Sanskrit. 例文帳に追加
「梵」は梵語(サンスクリット)のBrahma(神聖・清浄)を音訳したものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
"Bussetsu Muryojukyo, Vol. 2," translated by Sogi Kosogai in Wei: 'Wei translation.' 例文帳に追加
『仏説無量寿経』2巻魏(三国)の康僧鎧訳…「魏訳」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The original vow of Amitabha is 'forty-eight' the same as in 'the Wei translation.' 例文帳に追加
阿弥陀仏の本願は、「魏訳」と同じ「四十八願」である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Translation charge calculating/informing device 77 calculates translation charge information C and sends to a contents provider terminal 40.例文帳に追加
翻訳料計算通知装置77では、翻訳料金情報Cが計算され、コンテンツ提供者端末40へ送出される。 - 特許庁
MACHINE TRANSLATION DEVICE AND ITS METHOD AND RECORD MEDIUM例文帳に追加
機械翻訳装置および機械翻訳方法ならびに記録媒体 - 特許庁
To provide a translation device that can generate a translation with high reliability even under model deficiency or data sparseness.例文帳に追加
モデルの不備またはデータスパースネスがある場合でも、高い信頼性で翻訳を生成することのできる翻訳装置を提供する。 - 特許庁
MACHINE TRANSLATION DEVICE/METHOD AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
機械翻訳装置および機械翻訳方法ならびに記録媒体 - 特許庁
NATURAL LANGUAGE TRANSLATION METHOD, DEVICE, AND PROGRAM例文帳に追加
自然言語翻訳方法及び装置及び自然言語翻訳プログラム - 特許庁
AUTOMATICALLY SELECTING APPARATUS FOR MACHINE TRANSLATION DICTIONARY AND INFORMATION RECORDING MEDIUM例文帳に追加
機械翻訳辞書自動選択装置および情報記憶媒体 - 特許庁
METHOD, APPARATUS, AND PROGRAM FOR NATURAL LANGUAGE TRANSLATION, AND COMPUTER-READABLE STORAGE MEDIUM HAVING NATURAL LANGUAGE TRANSLATION PROGRAM RECORDED THEREIN例文帳に追加
自然言語翻訳方法及び装置及びプログラム及び自然言語翻訳プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 - 特許庁
When the 1st language is translated, the length of an inputted 1st language is compared with that of the translation results, and translation results that are as long as the 1st language are generated in one sentence unit in such a manner that a translation adjustment processing means 23 reduces and adjusts the translation results.例文帳に追加
第1言語の翻訳時、入力される第1言語の長さと翻訳結果の長さを比較し、翻訳調整処理手段23にて翻訳結果を短縮調整することで、1文単位で第1の言語と同等の長さの翻訳結果を生成する。 - 特許庁
It is preferable that these factors is one or more kinds selected from the group consisting of translation initiation factor 4E(eIF4E), translation initiation factor 2(eIF2) and translation initiation factor 2B(eIF2B) and the translation control factor p97 of the eukaryote.例文帳に追加
これらの因子は、翻訳開始因子4E(eIF4E)、翻訳開始因子2(eIF2)、及び翻訳開始因子2B(eIF2B)、並びに真核生物の翻訳制御因子p97からなる群より選択される一種又は二種以上であることが好ましい。 - 特許庁
To provide a translation system capable of making the length of translation results of a 1st language the same as that of the 1st language in one sentence unit, a recording medium, a translation server capable of transmitting program data for translation processing to a client and an information transmission medium.例文帳に追加
第1言語と翻訳結果の長さを1文単位で第1の言語と同等の長さにするができる翻訳システム及び記録媒体と、翻訳処理用プログラムデータをクライアントに伝送可能とする翻訳サーバ及び情報伝送媒体を提供する。 - 特許庁
An alignment device has one or three motors, has a plurality of translation rolling mechanisms having two degrees of translation freedoms and one degree of a rotary freedom so that the sum total of the motors reaches three or more, and arranges the translation rolling mechanisms so that the table can be moved in the translation direction and the direction of a rotation.例文帳に追加
電動機を1〜3つ有し、2つの並進自由度と1つの回転自由度を持つ並進回転機構を電動機の総和が3つ以上になるよう複数備えて、テーブルが並進方向と回転方向ができるように並進回転機構を配置する。 - 特許庁
Machine translation processing 2 divides an input sentence 1 into partial strings 4 by morphological analysis in response to acceptance of the input sentence 1 and acquires a translation word candidate group 5 of partial strings 4 from a machine translation dictionary 3.例文帳に追加
機械翻訳処理2は,入力文1を受け付けると,入力文1を形態素解析によって部分列4に分割し,機械翻訳辞書3から部分列4の訳語候補群5を取得する。 - 特許庁
To provide a phonogramic string translation method and device allowing the translation of a non-registered phonogramic string not registered in a dictionary, and a storage medium with phonogramic string translation program stored therein.例文帳に追加
辞書登録されていない未登録の表音文字列も翻訳することが可能な表音文字列翻訳方法及び装置及び表音文字列翻訳プログラムを格納した記憶媒体を提供する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|