意味 | 例文 (999件) |
Through connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5717件
Air is taken in by an air intake fan 63 and sent into respective chargers 5 from an air intake duct 61 through respective ducts 61a to 61d for connection.例文帳に追加
吸気ファン63によって空気を取り込み、取り込んだ空気を、吸気ダクト61から各接続用ダクト61a〜61dを介して、各帯電器5に送り込む。 - 特許庁
The adapter 90 is equipped with a plug introducing hole 91 to admit insertion of a modular plug and generates connection of the modular plug inserted through the hole 91 with the modular jack.例文帳に追加
アダプタ90はモジュラプラグが挿入されるプラグ導入口91を備え、プラグ導入口91を通して挿入されたモジュラプラグをモジュラジャック6に接続する。 - 特許庁
A pulley 34 connected operatingly to a vehicular engine Eg and the rotary shaft 17 of a compressor C are connected so as to be power transmitted through connection mechanisms 39-42.例文帳に追加
車両エンジンEgに作動連結されるプーリ34と、圧縮機Cの回転軸17とは、連結機構39〜42を介して動力伝達可能に連結されている。 - 特許庁
To connect a computer and a connection unit through a commercial power line so that they can communicate each other and to prevent the service interruption of communication owing to a commercial power line load.例文帳に追加
コンピュータと接続機器とを商用電源ラインを介して通信可能に接続すると共に、商用電源ライン負荷の挿入による通信の不通を防止する。 - 特許庁
To provide a technology of almost precluding the possibility of the man-in-the-middle attack by using an authentication means needing a small load in the case of transmitting/receiving connection information through wireless communication.例文帳に追加
無線通信によって接続情報の送受信の際に負荷の小さい認証手段を使って中間者攻撃の可能性をほとんどなくすようにする。 - 特許庁
A via hole 8 is formed in a pad 2 of a printed wiring board 1, and a connection wire 3 led out of the pad 2 is provided in a layer different from the pad 2 through the via hole 8.例文帳に追加
プリント配線基板1のパッド2にビア8を形成し、パッド2から導出する接続配線3をビア8を介して前記パッド2と異なる階層に設ける。 - 特許庁
The ferroelectric memory (102) receives at least a part of exclusive data of the device written in the nonvolatile memory (103) through the connection circuit (104) and holds it.例文帳に追加
強誘電体メモリ(102)は、不揮発性メモリ(103)に書き込まれた当該装置固有のデータの少なくとも一部を、接続回路(104)を介して受けて保持する。 - 特許庁
A stabilizer 41 for guiding an insertion operation of the terminal fitting 30 through an insertion groove 18 formed on the inside wall of a cavity 12 is projected on the outside surface of a connection part 31.例文帳に追加
接続部31の外面には、キャビティ12の内壁に設けられた挿通溝18を通して端子金具30の挿入動作を案内するスタビライザ41が突設されている。 - 特許庁
To provide a wiring board where reduction in reliability is prevented in interlayer connection in a through hole having a high aspect ratio and a fine pattern is formed, and to provide a method for manufacturing the wiring board.例文帳に追加
高アスペクト比のスルーホールにおける層間接続の信頼性の低下を防止し,ファインパターンが形成された配線板およびその製造方法を提供すること。 - 特許庁
First relays 15 to 17 are relays which can shut down a connection between the driving motor 11 and the secondary battery 13 through the high voltage route 14.例文帳に追加
第1のリレー15〜17は、自己の開閉状態に応じて、高電圧経路14を介した駆動モータ11と二次電池13との間の接続を遮断可能なリレーである。 - 特許庁
One end of the second damping mechanism 32 is connected to the support member 33, and the other end is connected to the outer surface of the cable 5 through a connection mechanism 36.例文帳に追加
第二の減衰機構32は,一端部が支持部材33に接続され,他端部は,連結機構36を介してケーブル5の外面に対して接続されている構成とした。 - 特許庁
A frame 10 of a second arm 4 is rotatably connected to a connection part 8a of a frame 8 of a first arm 3 through a reducer unit 12 having a bearing 13.例文帳に追加
第2アーム4のフレーム10に、軸受13を有する減速機ユニット12を介して、第1アーム3のフレーム8の連結部8aに回転可能に連結する。 - 特許庁
The continuously-arranged unit rods 4 are successively arranged on the other continuously-arranged unit rods 4 through a lapped part 7, and turnably fitted to the lapped part 7 piercing a connection shaft 8.例文帳に追加
並列単位棒4を重なり部7を介して、他の並列単位棒4を順次縦列し、重なり部7へ連結軸8を挿通して回動可能に取付ける。 - 特許庁
METHOD AND APPARATUS FOR PERSISTENT CONNECTIONS TO DEVICE THROUGH USE OF MULTIPLE PHYSICAL NETWORK CONNECTIONS AND CONNECTION HAND-OFFS BETWEEN MULTIPLE BANDS, MODES AND NETWORKS例文帳に追加
複数の物理ネットワーク接続と、複数の帯域、モード、およびネットワークの間の接続ハンドオフとを用いることにより、装置に永続的に接続する方法および装置 - 特許庁
A hollowing work portion 5 is formed on the center of a printed wiring board 6 having external terminals 1, through holes 2 having lid plating, bump connection lands 3 and solder resists 4.例文帳に追加
外部端子1と、蓋めっき付きスルーホール2と、バンプ接続用ランド3と、ソルダーレジスト4とを有するプリント配線板6の中央部に、くり貫き加工部5を形成する。 - 特許庁
To provide cooper powder having excellent oxidation resistance and satisfactory electric conductivity, to provide a conductive paste comprising the copper powder, and to provide a conductive connection structure joined through the copper powder.例文帳に追加
耐酸化性に優れ導電性が良好な銅粉及び該銅粉を有する導電性ペースト並びに該銅粉を介して接合された導電性接続構造を提供する。 - 特許庁
A data bus (310), an array select bus (330) and a plane select bus (340) provide electric connection between the memory plane and the active circuit plane through side face contact pads on each plane.例文帳に追加
データバス(310)、アレイ選択バス(330)、そして面選択バス(340)は、各面上の側面コンタクトパッドを介して、メモリ面と能動回路面間の電気的接続を与える。 - 特許庁
When the A/C connector 600 is connected to the A/C connector connection part 718, the interlock positive electrode wire and the interlock negative electrode wire are connected through the short pin 602.例文帳に追加
A/Cコネクタ600が、A/Cコネクタ接続部718に接続されると、ショートピン602により、インターロック正極線とインターロック負極線とが接続される。 - 特許庁
Thus, the fluid 24 moves through the connection pipes 22 to the second bagged portions 20, and the second bagged portions 20 are expanded to thrust wall portions of the inner pipes 44A, 44B.例文帳に追加
これにより、流体24が連結管22を通って第2袋状部20に移動し、第2袋状部20が膨張して内管44A、44Bの壁部をそれぞれ押圧する。 - 特許庁
When the microphone is mounted overlappingly onto the circuit board of the apparatus, the tip of the plunger touches with a connection electrode of the circuit board and conductively connected thereto through a contact pressure by the coil spring.例文帳に追加
マイクロホンを機器の回路基板に重ねて組み込めば、プランジャーの先端が回路基板の接続電極に当たり、コイルばねで接触圧を生じて導電接続される。 - 特許庁
The set member 20 and the cover member 30 are provided with respective connection parts 24 and 34 connected in a sealed state regarding a prescribed connecting direction through respective opening parts 22 and 32.例文帳に追加
セット部材20とカバー部材30には、所定の結合方向に関し封印状態に結合される各連結部24,34が各開封部22,32を介して設けられる。 - 特許庁
Each coil pattern where first and second layers are connected in parallel and third and fourth layers are connected in parallel has a combined resistance equal to that obtained through series connection.例文帳に追加
1層目と2層目を並列に接続し、3層目と4層目を並列に接続した各コイルパターンを直列に接続した場合と同じ合成抵抗値になる。 - 特許庁
Since the driving of the sector drive unit can be controlled through the imaging unit side, an arrangement can be simplified by making electrical connection with the outside common.例文帳に追加
本撮像装置は撮像ユニット側を介してセクタ駆動ユニットの駆動を制御できるので外部との電気的な接続を共通化することで構成を簡素化できる。 - 特許庁
To provide a gas sensor equipped with a gas detection element capable of enhancing the electrical connection reliability of a through hole conductor or the like, and a gas sensor manufacturing method.例文帳に追加
スルーホール導体の電気的な接続信頼性を向上させることができるガス検出素子を備えるガスセンサ、及びこのようなガスセンサの製造方法を提供すること。 - 特許庁
A plurality of connection holes 15, through holes protruding toward the outside, are formed at a plurality of positions of an edge part in both sides of the first cover member 11.例文帳に追加
第一カバー部材11の両側方の縁部の複数箇所に、外側へ向かって突出する貫通孔である複数の連結用孔15が形成されている。 - 特許庁
Besides, microparticles generated in connection with arc discharge advance straightly through the plasma separation part 20 because the microparticles are hardly affected by the magnetic field, and are then trapped in a particle trap part 30.例文帳に追加
一方、アーク放電にともなって発生したマクロパーティクルは、磁場の影響を殆ど受けないためプラズマ分離部20を直進してパーティクルトラップ部30で捕捉される。 - 特許庁
The pedestal 2 is portal, and comprises a first plate part 6, a second plate part 4, and a third plate part, and the first and second plate parts are connected to each other through a strip-like connection plate part 5.例文帳に追加
台座2を門形状とし、第1板部6、第2板部4、第3板部12からなるものとし、第1、第2板部を短冊状連結板部5を介して連結する。 - 特許庁
When confirming connection finish, the control circuit 43 of the monitoring circuit 49 transmits the enciphered transmission data to the central management device 35 through the transmission circuit 44b.例文帳に追加
監視回路49の制御回路43は、接続の完了を確認した場合、伝送回路44bを介して暗号化された送信データを中央管理装置35に送り出す。 - 特許庁
Therefore, the current passing through the two circuit connection terminals 22 is stabilized, and consequently, the sensing accuracy of current detection using the shunt resistor is improved.例文帳に追加
これにより、2本の回路接続端子22それぞれに流れる電流が安定するので、このシャント抵抗器を用いた電流検出のセンシング精度が向上する。 - 特許庁
To accurately obtain and display the connection time when connecting a data terminal or the like connected to a slave unit through a public network to a specified opposite party or the like.例文帳に追加
子機に接続されるデータ端末等を公衆網を介して特定の相手と接続する場合などに、その接続時間を正確に求めて表示できるようにする。 - 特許庁
The connection tools (75) are connected to one another to connect the container member (71)with that of a neighboring porous element (70) and the water paths (74) communicate with one another through the communication ports (93, 94,).例文帳に追加
この接続具(75)を互いに接続することで隣接する多孔質エレメント(70)の容器部材(71)同士が接続され、互いの水通路(74)が連通口(93,94,…)を介して連通する。 - 特許庁
This knitting machine has a plurality of guide bars of which the each is connected to a drive unit (9) through a connection part (12), wherein guide needles of the guide bars are each arranged in the direction of an operating line.例文帳に追加
連結部(12)を介して駆動装置(9)に連結された複数のガイドバーを有し、ガイドバーのガイドニードルが動作線の方に向けられて配置されている編機である。 - 特許庁
However, towards the end of the Heian period, it gave a chance fo samurai from non-capital provinces to gain a connection with kuge in the capital, and some samurai could obtain an official rank through their connections. 例文帳に追加
しかしながら、平安時代末期においては地方の武士が中央の公家と結び付きを持つチャンスであり、大番役を通して官位を手にする事が出来た。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Such shrines as Chiba-jinja Shrine which has strong connection with Chiba clan, Kunohe-jinja shrine with Kunohe clan and Chichibu-jinja Shrine in Saitama Prefecture all enshrine Ame no Minakanushi no Kami through the Myoken worship link. 例文帳に追加
千葉氏ゆかりの千葉神社、九戸氏ゆかりの九戸神社、埼玉県の秩父神社などは妙見信仰のつながりで天之御中主神を祀る妙見社である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
When the Internet communication is conducted, the communication unit 2b connects with a provider 4b through dialup connection and informs the caller side communication unit 2a of the IP address in terms of the UUI.例文帳に追加
インターネット通信を行う場合は、通信装置2bはダイヤルアップ接続にてプロバイダ4bに接続し、IPアドレスを発信側通信装置2aにUUIにて通知する。 - 特許庁
On a portion where the connection electrode 130 is formed, a through-hole 120 is formed into the pixel electrode 110 and the reflective electrode 111 of the frame area 20.例文帳に追加
接続電極130が形成される部分は額縁領域20の画素電極110および反射電極111に対してスルーホール120が形成される。 - 特許庁
Since connection tabs 22A, 22B, 25 of each electrodes 20, 23 are soldered directly to through-holes 44 in a control circuit board 30, the number of components can be reduced.例文帳に追加
加えて、制御回路基板30のスルーホール44に各電極20、23の接続タブ22A、22B、25が直接に半田付けされているから、部品点数を削減できる。 - 特許庁
An internal conductor of the coaxial connector is electrically connected to a signal line of the multilayer wiring substrate, and an external conductor is connected to the connection conductor pattern and internal ground pattern through solder.例文帳に追加
同軸コネクタの内部導体は多層配線基板の信号線と電気的に接続され、外部導体は接続導体パターンと内部アースパターンに半田を介して接続する。 - 特許庁
The printed board 2 fixing the light-emitting diodes 1 supplies power from a pair of conducive parts 5 for connection to the light-emitting diode 1 through a lead conductive part 6 on the surface.例文帳に追加
発光ダイオード1を固定しているプリント基板2は、表面のリード導電部6を介して、一対の接続導電部5から発光ダイオード1に電力を供給する。 - 特許庁
The input shaft of the lever mechanism 12 is inclinable to the output shaft thereof, and this inclination is absorbed through the connection of the key rotor 32 to the key lever 35.例文帳に追加
レバー機構12の入力軸は、同出力軸に対して傾斜可能であり、この傾斜はキーロータ32及びキーレバー35の連結を介して吸収される。 - 特許庁
Then the user's terminal 2 connects the information server 1 via an information channel of ISDN through an Internet connection server 4 and the Internet 5 and sends the certificate data.例文帳に追加
次に、利用者端末2はISDNの情報チャネルにより、インターネット接続サーバ4とインターネット5を介して、情報サーバ1と接続を行い、証明書データを送信する。 - 特許庁
When transmitting large torque, the clutch 52 is connected and connection of the second clutch 55 is disconnected to prevent torque from passing through the compact second toroidal-type continuously variable transmission 31a.例文帳に追加
大トルク伝達時には、クラッチ52を接続し、第二クラッチ55の接続を断って、小型の第二トロイダル型無段変速機31aをトルクが通過しない様にする。 - 特許庁
Between an anode and a gate of the SiC-GTO connected to the gate drive circuit, a capacitor for suppressing an increase in gate voltage is connected through the shortest connection wire.例文帳に追加
ゲート駆動回路に接続されるSiC−GTOのアノードとゲート間に、ゲート電圧の上昇を抑制するためのコンデンサを最短の接続線で接続している。 - 特許庁
When the fixed piston 3 is passed through a connection port 9B provided in the main cylinder chamber 7, the pressure fluid is also fed to the sub-cylinder chamber 8 and the movable piston 4 starts to advance.例文帳に追加
固定ピストンが主シリンダ室7に設けられた接続ポート9Bを通過すると、副シリンダ室8にも圧力流体が供給され、可動ピストン4は前進し始める。 - 特許庁
To enable a user to enjoy information distributed through a network or multimedia contents of downloaded music, etc., without being aware of trouble resulting from network connection.例文帳に追加
ユーザにとって、ネットワーク接続による煩わしさを意識せずに、ネットワークから配信される情報、またはダウンロードした音楽等のマルチメディアコンテンツを楽しむことができるようにする。 - 特許庁
The other ends of the center electrodes 31, 32 are connected to the through-hole 63 functioning as a ground electrode for external connection via electrodes 51b, 52b of the capacitors 51, 52.例文帳に追加
また、中心電極31,32の他端はコンデンサ51,52の電極51b,52bを介して外部接続用アース電極として機能するスルーホール63に接続されている。 - 特許庁
Other driving pulse, i.e. a composite pulse connecting a small dot driving pulse DP3 and an anterior fine oscillation waveform PS4 through a connection waveform element PS5 is included in the second driving signal.例文帳に追加
他の駆動パルス、即ち、スモールドット駆動パルスDP3と前側微振動波形PS4とを接続波形要素PS5で接続した複合パルスは、第2駆動信号に含ませる。 - 特許庁
The administrative computer 170 sends information on the present location or the like from a portable phone network connection device 180 through a mobile phone network 190 to the mobile terminal 140.例文帳に追加
管理計算機170は、携帯電話網接続装置180から携帯電話網190により、携帯端末140に現在位置の情報等を送る。 - 特許庁
The tone generation means 12 generates a tone signal showing that the incoming call arrives from the digital line 11, and sends it to the analog telephone set 2 through an insulating connection means 13.例文帳に追加
トーン生成手段12はデジタル回線11から着信があったことを示すトーン信号を生成して絶縁接続手段13を介してアナログ電話機2に送る。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|