Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Authentication information」に関連した英語例文の一覧と使い方(126ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Authentication information」に関連した英語例文の一覧と使い方(126ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Authentication informationの意味・解説 > Authentication informationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Authentication informationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7015



例文

The operation company 20 receives combinations of IDs and passwords stored in a member information DB 14 from the designated site 10 and compares them with the combination of the ID and the password inputted by the member to perform authentication.例文帳に追加

指定された会場10から会員情報DB14に格納されているIDとパスワードの組み合わせを受信し、それらを会員が入力のIDとパスワードの組み合わせと比較することで認証を行う。 - 特許庁

Also, when the security certificate and the user information are authenticated, its authentication is obtained, and the operation state of the security function satisfies a prescribed condition, printing data are transmitted to the printer 7.例文帳に追加

また、セキュリティ証明書とユーザ情報との認証を行い、その認証が得られ且つセキュリティ機能の稼働状態が予め定められた条件を満たす場合に、印刷データを印刷装置7に送信する。 - 特許庁

A network printer 200 transfers received print data to a data server 300 when receiving the print data from the host terminal 100 and creates authentication information by extracting a user ID from the received print data.例文帳に追加

ネットワークプリンタ200は、ホスト端末100から印刷データを受信したときは、受信した印刷データをデータサーバ300に転送し、受信した印刷データからユーザIDを抽出して証明情報を生成する。 - 特許庁

The various kinds of apparatuses 31-33, 36 are provided with individual authentication devices 45, 54, 64, 75 and input devices 43, 53, 63, 74 for inputting login information so as to allow the users to perform login under management by the security system.例文帳に追加

各種機器31〜33,36には、使用者がセキュリティシステムによる管理下にログインするためにログイン情報を入力する入力装置43,53,63,74及び個人認証装置45,54,64,75が設けられる。 - 特許庁

例文

To provide an image processor for controlling whether to restrict output of image data, without previously storing in a storage means authentication information or the like for invalidating the output restriction of the image data.例文帳に追加

画像データの出力制限を無効にするための認証情報などを予め記憶手段に記憶させておくことなく,該画像データの出力制限の有無を制御することのできる画像処理装置を提供すること。 - 特許庁


例文

When the shortcut information 40 is registered, a first transfer processing means of automatically performing transfer processing or a second transfer processing means of performing transfer processing only when authentication is successful can be selected.例文帳に追加

ショートカット情報40の登録の際、自動的に転送処理を実行する第1転送処理手段と、認証が成功した場合にのみ転送処理を実行する第2転送処理手段とが選択できる。 - 特許庁

The automatic transaction device 1 performs the individual authentication by comparing the irreversible value calculated from the information read from the second magnetic card inserted by the operation of a customer with the irreversible value received from the host computer 3.例文帳に追加

自動取引装置1は顧客の操作により挿入された第二の磁気カードから読取った情報から算出した不可逆値とホストコンピュータ3から受信した不可逆値とを比較して本人認証を行なう。 - 特許庁

To enable only a terminal of a contractor to update a program of the latest version without performing the integrated management of terminal specification information or version of the contractor or an authentication processing on a server side.例文帳に追加

サーバ側で、契約者の端末特定情報やバージョンなどを集約的に管理したり、認証処理を行ったりすることなく、契約者の端末のみが、最新バージョンのプログラムなどアップデートすることができる。 - 特許庁

An authentication server 7 performs collation between the voice print information corresponding to the employee ID that is recognized in voices and the uttered employee ID and changes the one-time ID to a login enable state when the user has been authenticated.例文帳に追加

認証サーバ7は、音声認識された社員IDに対応した声紋情報と発声された社員IDとの声紋照合を行い、認証できたときにワンタイムIDをログイン可状態に変更する。 - 特許庁

例文

The server 201 receives access from the user's terminal 401, authenticates the user 400 based on the authentication information, and transmits to the user's terminal 401 the contents which the user selects.例文帳に追加

また、有償情報流通サーバ201は、ユーザの端末401からのアクセスを受け付け、前記認証情報によりユーザ400を認証し、ユーザ400が選択するコンテンツをユーザの端末401に送信する。 - 特許庁

例文

The fingerprint lock system, which controls locking/unlocking an electronic lock 3 based on an authentication result verifying a fingerprint or a vein of a finger of a user, includes a user-specific information input unit 12 and a collation controller 13.例文帳に追加

指紋錠システム1は、利用者の指の指紋や静脈の照合認証結果に基づいて電気錠3を施解錠制御するものであり、利用者固有情報入力部12、照合制御部13を含む。 - 特許庁

The personal information managing server device 20 performs a personal authentication process on behalf of the site 30 by referring to the handle names and key codes to a request from the side 30 corresponding to an access from the user terminal 10.例文帳に追加

個人情報管理サーバ装置20は、ユーザ端末10からのアクセスに応じたサイト30からの要求に対して、ハンドルネームおよびキーコードを参照してユーザの個人認証処理をサイト30に代わって行なう。 - 特許庁

The authentication data different by every service is stored in an IC card 4, and a user terminal device 2 acquires the rights to read the service access relevant information from the IC card 4 by the identical person identification function by the IC card 4.例文帳に追加

サービス毎に異なる認証データをICカード4内に保持し、利用者端末装置2は、ICカード4による本人確認機能により、ICカード4からサービスアクセス関連情報の読み出し権限を得る。 - 特許庁

The off-line printer 300 transmits the received license information to the portable terminal 200 with the confirmation request prior to execution of the application and when the authentication reply is received, executes the received application.例文帳に追加

オフラインプリンタ300は、アプリケーションの実行に先立って、受信したライセンス情報を確認要求とともに携帯端末200に送信し、認証応答を受信したときは、受信したアプリケーションを実行する。 - 特許庁

To provide a portable terminal capable of accepting continuous usage by a simple authentication operation using information that can be known only to a corresponding individual user, for at least users having no intentions to illegally use the portable terminal.例文帳に追加

少なくとも不正利用の意思のないユーザに対して、当該個々のユーザのみが知りうる情報を用いた簡便な認証動作により、継続的な利用を認めることのできる携帯端末を提供する。 - 特許庁

A port monitor installed in a print server 30 of a pull printing system receives print data DT in which authentication information AT encrypted in a state where a print output target model can decrypt the code is embedded.例文帳に追加

プルプリントシステムのプリントサーバ30にインストールされたポートモニタは、印刷出力対象機種による暗号化解除が可能な状態で暗号化された認証情報ATが埋め込まれた印刷データDTを受信する。 - 特許庁

To provide an information processor and a device recognition method for making a portable terminal execute a function as an external memory (that is, an authentication key), and also execute an MODEM function.例文帳に追加

外部メモリ(すなわち認証キー)としての機能を実行させることができるとともに、モデム機能としての実行させることができる情報処理装置およびデバイス認識方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

The system 100 further includes a work skill information creating means 128, an authentication means 130, and a selection means 132 and is connected to a director terminal 150 and animator terminals 160 via a network 140.例文帳に追加

本システム100は、さらに、作業スキル情報生成手段128、認証手段130、及び選択手段132を具え、ネットワーク140を介してディレクタ端末150、及びアニメータ端末160に接続されている。 - 特許庁

The authentication center system 108 determines whether the count values 104 are valid, and if they are valid, records the card IDs 136 plus a start or end 206 of a business service in association with date/time information 180.例文帳に追加

認証センタシステム(108)では、カウント値(104)の合理性を判定し、合理的であれば、カードID (136)を日時情報(180)と対応させて業務サービスの開始または終了(206)とともに記録する。 - 特許庁

To easily authenticate a plurality of connected apparatuses all together while exchanging information on authentication according to content set in each of the apparatuses.例文帳に追加

複数台の機器を接続し、各機器で設定された設定内容に応じて認証に関する情報をやり取りしながら、複数台の機器の認証をまとめて行うことで、認証動作が容易に行えるようにする。 - 特許庁

To provide a management device for an image forming device that can automatically determine an installation location of the image forming device based on individual authentication information according to an access to the image forming device by a regular user even if the image forming device is moved.例文帳に追加

正規利用者の画像形成装置へのアクセスによる個人認証情報に基づき、画像形成装置の設置場所を移動があっても自動的に決定できる画像形成装置の管理装置を提供する。 - 特許庁

The ID card issuing device 100b records the received data for ID card recording in a new ID card upon issuing the ID card, and executes BM authentication based on the BM information included in the data for ID card recording.例文帳に追加

IDカード発行装置100bは、IDカード発行時、受信したIDカード記録用データを新たなIDカードに記録し、そのIDカード記録用データに含まれるBM情報に基づいてBM認証を行う。 - 特許庁

To provide an IC card authentication method using biological information for permitting any person other than a card owner to use an IC card on the basis of the intention of the card owner and the IC card.例文帳に追加

生体情報を利用するICカード認証方法において、カード所有者の意思によって、カード所有者以外のICカードの利用を許可できるICカード認証方法およびICカードを提供する。 - 特許庁

To allow the emergency power of a subbattery to be used both when a portable terminal is in normal use and when the portable terminal is in emergency use and to prevent authentication information needed at that time from leaking out.例文帳に追加

携帯端末において、その使用が通常時及び非常時の何れであっても副バッテリの予備電力を使用できるようにし、かつ、そのときに必要とされる認証情報も漏洩する虞がないようにすること。 - 特許庁

The center device 20 is configured to authenticate the card based on the identification information of the card for a game machine, and to return the authentication result to a card settlement terminal equipment 10, and to request the security of the use limit to a deposit management device 30.例文帳に追加

センター装置20において、遊技機利用カードの識別情報に基き該カードを認証し、認証結果をカード決済端末機10に返し、預金管理装置30に対して利用限度額の確保を要請する。 - 特許庁

The electronic paper system is provided with: a transfer device 1A; a portable display device 2A using electronic paper as a display medium; a PC 4 in which an information program 3 is installed; a scanner 6; a non-contact IC card 7; and a biological authentication device 8.例文帳に追加

転送装置1Aと、電子ペーパーを表示媒体とし可搬型の表示装置2Aと、情報プログラム3がインストールされたPC4と、スキャナ6と、非接触ICカード7と、生体認証装置8とを備えている。 - 特許庁

When the biometric authentication processing is failed, the arithmetic processing section 103 controls subtraction of the remaining trial times stored in the third memory in response to whether the received identification information is registered in the second memory.例文帳に追加

演算処理部103は、生体認証処理に失敗した場合に、受信した識別情報が第2のメモリに登録されているか否かに応じて、第3のメモリに記憶された残り試行回数の減算を制御する。 - 特許庁

When a call is issued from an IP telephone terminal 400 or an analog telephone terminal 600 in each business organization, a gateway 300 packetizes information (telephone numbers), indicative of a connection destination and inquires of a authentication server 100 about it.例文帳に追加

各事業体のIP電話端末400あるいはアナログ電話端末600から発呼されると、ゲートウェイ装置300が、接続先を示す情報(電話番号)をパケット化し、認証サーバ100に問い合わせる。 - 特許庁

In the electronic equipment (1, 4), a digital signature authentication is formed from a customer signature and other information, especially, a customer ID (106) and customer private attribute (106) by using the closed key (104) of the security provider.例文帳に追加

セキュリティ・プロバイダの非公開鍵(104)により、電子装置(1、4)で顧客署名ならびに他の情報、特に顧客ID(106)および顧客個人属性(106)からディジタル署名証明書が作成される。 - 特許庁

An introducing source ID maintained by the introducing source site 501 is included in the authentication request data and transmitted to the server 201 of the onerous information distributor via the user terminal 401 and the server 301 of the provider.例文帳に追加

また、誘導元サイト501が保持する誘導元IDが認証要求データに含まれてユーザの端末401とプロバイダのサーバ301を介して有償情報流通者のサーバ201に送信される。 - 特許庁

To provide a recording medium processing equipment, a membership management system, and a membership recording medium authentication method, which achieve detailed membership services according to the game information of members by effectively utilizing membership cards.例文帳に追加

会員カードを有効に利用することにより、会員の遊技情報に応じたきめ細かい会員サービスを可能にした記録媒体処理装置、会員管理システムおよび会員記録媒体認証方法を提供する。 - 特許庁

To limit the use of an image forming device according to authentication with high security by setting a group of image forming devices available to a user, in user information.例文帳に追加

画像形成装置のグループを設定し、設定されたグループを、ユーザが利用可能なグループとしてユーザ情報に設定することで、認証に応じた画像形成装置の利用を制限し、セキュリティの高い仕組みを提供する。 - 特許庁

When the start of individual authentication processing is instructed by the input device 140, a CPU 121 radiates infrared ray to the eyeballs of a user from an infrared ray source 172 to make an imaging device 172 acquire iris information.例文帳に追加

入力デバイス140により個人認証処理の起動を指示されると、CPU121は、赤外光源173からユーザの眼球に赤外光を照射させ、撮像デバイス172で虹彩情報を取得させる。 - 特許庁

When an authentication information input from the input device 68 and the other terminal is authenticated, the power supply control device 82 turns on its internal switch SW to make the subbattery 54 usable.例文帳に追加

入力デバイス68及び他の端末からの認証情報入力を認証すると、電力供給制御デバイス82は、その内部のスイッチSWをオンして副バッテリ54の使用を可能な状態とする。 - 特許庁

Under this configuration, the authentication device judges the subject as a living body depending upon whether the reply is correct to the predetermined information shown on the display 11 in taking the authenticating images with the camera 10.例文帳に追加

このような構成のもと、認証装置は、カメラ10による認証画像を撮像する状態でディスプレイ11より表示する所定の情報に対する応答が正しいかどうかで生体か否かを判断する。 - 特許庁

To provide a method and a system for member registration, an electronic mail transmission system, and a service providing system which enable speedy member registration without input operation for personal information nor mail authentication.例文帳に追加

個人情報の入力作業及びメール認証を行うことなく迅速に会員登録を行うことができる会員登録方法、会員登録システム、電子メール送信システム及びサービス提供システムの提供。 - 特許庁

Alternatively, the information processor selects the authentication method on the basis of decision that received data is communicated by the encryption communication or decision that the received data is not communicated by the encryption communication.例文帳に追加

或いは、受信されたデータが暗号化通信によって通信されたという判断または受信されたデータが暗号化通信によって通信されていないという判断に基づいて認証方式を選択する。 - 特許庁

To provide a service access method and the like in which, when a communication media card inserted into an information apparatus accesses a service server over a wireless wide-area communication network and the Internet, a load of authentication processing can be reduced.例文帳に追加

情報機器に挿入された通信メディアカードが、広域無線通信網及びインターネットを介してサービスサーバにアクセスする際に、認証処理の負荷を軽減することができるサービスアクセス方法等を提供する。 - 特許庁

To correct an expected value to be used for authenticating a main control board by a simple method, and to prevent fraudulent control of a peripheral board from a main control board and misuse of the expected value and information concerning authentication.例文帳に追加

主制御基板を認証するために用いる期待値を簡単な方法で補正し、かつ主制御基板から周辺基板に対する不正制御や、期待値および認証に関する情報の流用を防止すること。 - 特許庁

An authentication-authorization manager 42 of an image forming apparatus permits or refuses establishment of a communication route used by a network processing unit 22 about respective functions of a system processing unit 21 based on function restriction information.例文帳に追加

画像形成装置の認証・認可マネージャ42は、機能制限情報に基づいて、システム処理部21の複数の機能のそれぞれについてネットワーク処理部22により使用される通信路の確立を許可または拒否する。 - 特許庁

The network interface 15 transmits the electronic bill encrypted text and the authentication information encrypted text outputted from the encryption section 103 to an end user terminal 2 as the destination of the electronic bill via a communication network 4.例文帳に追加

ネットワークインターフェース15は、暗号化部103が出力する電子請求書暗号文および認証情報暗号文とを、通信ネットワーク4を介して、電子請求書の宛先であるエンドユーザ端末2に送信する。 - 特許庁

In the storage device for permitting execution of software by an information processor, the storage device holds a software license and the software license includes identification data and an authentication key of a manufacturer of the storage device.例文帳に追加

情報処理装置によりソフトウェアの実行を許可するための記憶装置において、記憶装置は、ソフトウェアライセンスを保持するようにし、ソフトウェアライセンスには、記憶装置の製造者の識別データと認証鍵とを含める。 - 特許庁

The image forming apparatus 1 that receives the file data with the attached electronic signature verifies the file data on the basis of the electronic signature and provides a user with authentication information as a verification result with the file data.例文帳に追加

一方、電子署名が添付されたファイルデータを受信した画像形成装置1は、電子署名に基づいてファイルデータの検証を行い、ファイルデータと共に、検証結果である認証情報をユーザに提供する。 - 特許庁

To provide an image processing system including an image forming apparatus handling image data, in which the information concerning a current user, obtained by user authentication, can be utilized effectively.例文帳に追加

画像データを取り扱う画像形成装置を含む画像処理システムにおいて、ユーザ認証によって得られる、現在の使用者に関する情報を有効利用することができる画像処理システムを提供することである。 - 特許庁

An authentication information holding part 207 manages an unlocking account for unlocking a locked state of a normal account in the locked state of the login enabled normal account and permitting login by the normal account again.例文帳に追加

ログイン可能な通常アカウントがロックされた状態において、当該通常アカウントのロック状態を解除し、再度通常アカウントによるログインを可能とする解除用アカウントを認証情報保持部207で管理する。 - 特許庁

The settlement server unit 5 carrys out charge settlement when the purchase approval information is determined correct by the authentication server unit 3, and transmits the digital contents to the mobile communication terminal equipment 1.例文帳に追加

決済サーバ装置5は、その購入承認情報が認証サーバ装置3により正しいものであると判定された場合、代金決済を行うとともに、そのデジタルコンテンツをその移動体通信端末装置1へ送信する。 - 特許庁

When a specific operation button is depressed for input to the input processing part, the input mode is switched and input processing for authentication information input or input processing for normal operation can be judged.例文帳に追加

入力処理部に対して特定の操作ボタンが押下されることにより、入力モードを切り替え、認証情報入力のための入力処理と通常動作のための入力処理を判断することができる。 - 特許庁

The server device decides whether or not a user of the terminal is the seller registered in the seller database by collating information for authentication transmitted from the terminal with the seller database.例文帳に追加

サーバ装置は、端末装置から送られた認証用情報を売却希望者データベースと照合して、端末装置の使用者が売却希望者データベースに登録された売却希望者であるか否かを判断する。 - 特許庁

The charge settlement agent K decodes the authentication value C1 to generate the identification information K-ID(U), and encrypts an exclusive logic sum value X1 of the K-ID(U) and the value D1 to generate a link value L1.例文帳に追加

課金決済業者Kは、認証値C1を復号化して識別情報K−ID(U)を生成し、K−ID(U)と値D1との排他的論理和値X1を暗号化してリンク値L1を生成する。 - 特許庁

例文

To provide a room entrance/exit management system which makes information written in an IC card after IC card authentication and biometrics, and requires only the operation of making a user bring the IC card closer to an IC card reader/writer once.例文帳に追加

ICカード認証と生体認証の後にICカードに情報書込する入退室管理システムであって、利用者がICカードをICカードリーダ・ライタに1回だけ接近させるだけで済むようにする。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS