Absorptionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 19140件
An ink bag containing ink and the waste ink absorption body for containing the waste ink are housed in each ink tank.例文帳に追加
各タンク内にはインクが貯蔵されたインク袋と廃インクを収容する廃インク吸収体とが収められている。 - 特許庁
PRODUCTION METHOD OF LIGHT ABSORPTION LAYER FOR COMPOUND SEMICONDUCTOR THIN FILM SOLAR CELL, AND In-Cu ALLOY SPUTTERING TARGET例文帳に追加
化合物半導体薄膜太陽電池用光吸収層の製造方法、およびIn−Cu合金スパッタリングターゲット - 特許庁
The small number carrier dispersion wavelength of the sample 26 is determined from the measurement and an absorption coefficient of the sample at the different wavelengths.例文帳に追加
試料26の少数キャリア拡散長は、異なる波長での試料の測定と吸収係数から決定する。 - 特許庁
To provide technology for engine start control of a hybrid vehicle, allowing absorption of torque fluctuation due to variation of clutches.例文帳に追加
クラッチのばらつきによるトルク変動を吸収し得るハイブリッド車両のエンジン始動制御の技術を提供する。 - 特許庁
The channel substrate 1 is placed on a heat absorption surface of the Peltier element 31 to cool the channel substrate 1 to a set temperature or below.例文帳に追加
流路基板1は、ペルチェ素子31の吸熱面に載置され、設定温度以下に流路基板1を冷却される。 - 特許庁
A pair of grooves 51 and 51 are provided on both sides of the longitudinal direction of the face abutting against the skin in an absorption layer 10.例文帳に追加
吸収層10における肌当接面側の長手方向両側部に一対の溝51,51が設けられている。 - 特許庁
To provide aluminophosphate glass having low transmission in the near infrared-ray range with a steep absorption edge.例文帳に追加
近赤外線範囲において急な吸収エッジをもって低い透過率を有するアルミノリン酸塩ガラスを提供する。 - 特許庁
A binuclear metal complex pigment solution having a high light absorption coefficient prepared by dissolving the metal complex pigment.例文帳に追加
金属錯体色素類を溶解することにより調製された、吸光係数の高い二核金属錯体色素溶液。 - 特許庁
The light absorption film 5 includes an oxygen deficiency film or palladium oxide and is disposed in a position that light passes.例文帳に追加
光吸収膜5は、酸素欠損膜又は酸化パラジウムを備えるとともに、光が通過する位置に配置される。 - 特許庁
To provide a reflective polarizer which has reduced absorption for transmission polarization, and uniformly operates over a wide wavelength range.例文帳に追加
透過偏光の吸収率が低く、広範囲の波長にわたって一様に動作する反射偏光子を提供すること。 - 特許庁
A light absorption layer 3, a ZnS-based buffer layer and a ZnO-based electrode layer 1 are formed on a bottom electrode 4.例文帳に追加
下部電極4上に、光吸収層3、ZnS系バッファ層、ZnO系電極層1が形成されている。 - 特許庁
To provide a toner for electrostatic charge image development capable of forming an invisible image with much absorption of near IR rays.例文帳に追加
近赤外線吸収量の多い不可視画像を形成することができる静電荷像現像用トナーを提供する。 - 特許庁
DISPERSION COMPOSITION FOR IMMERSION AND ABSORPTION TREATMENT OF CATIONIC FIBER, FIBER IMMERSING AND ABSORBING TREATMENT BATH USING THE SAME AND FUNCTIONAL FIBER例文帳に追加
カチオン性繊維浸漬吸収処理分散組成物並びにこれを用いた繊維浸漬吸収処理浴及び機能繊維 - 特許庁
This device 1 consists of a color selection absorption panel part 2 and a light quantity control emission panel part 3.例文帳に追加
色選択光量調節装置1は、色選別吸収パネル部2と光量制御放出パネル部3とから成る。 - 特許庁
Further, a gas containing germanium is mixed in the initial period of semiconductor film formation to accelerate surface absorption and accelerate film formation.例文帳に追加
さらに、半導体膜成膜初期にゲルマニウムを含むガスを混合して表面吸着を促し成膜を促進する。 - 特許庁
A surface coating film is formed by dipping in an emulsion of a water-base silane water absorption preventing agent for a prescribed time.例文帳に追加
所定時間だけ水性シラン系吸水防止剤のエマルジョン溶液中に浸漬して表面被膜を形成する。 - 特許庁
Use of sesamins and epigallocatechin gallate in combination together can enhance absorption of the sesamins into the body.例文帳に追加
セサミン類とエピガロカテキンガレートとを組合せて用いることにより、当該セサミン類の体内吸収を促進することができる。 - 特許庁
To provide a new copolymer with high solubility and having absorption in a long wavelength region, that is suitable for a photoelectric conversion element.例文帳に追加
溶解度が高く、長波長領域に吸収を有する、光電変換素子に適した新規のコポリマーを提供する。 - 特許庁
ABSORPTION LIQUID COMPOSITION FOR REMOVAL OF VOLATILE ORGANIC SOLVENT AND PROCESS FOR REMOVAL OF VOLATILE ORGANIC SOLVENT USING THE SAME例文帳に追加
揮発性有機溶剤の除去用吸収液組成物およびそれを用いる揮発性有機溶剤の除去方法 - 特許庁
To provide a cowl structure capable of enhancing the collision energy absorption effect and reducing the deceleration of a collision body.例文帳に追加
衝突エネルギー吸収効果の向上と、衝突体の減速度を低めることができるカウル構造の提供を図る。 - 特許庁
Since the transparent layer 20 becomes transparent for UV-rays, absorption of UV-rays is suppressed.例文帳に追加
これにより、発生した紫外線に対して透明層20が透明となるので、紫外光の吸収が抑制される。 - 特許庁
A part of steam extracted from the condensing extraction steam turbine is used as a heating source for an absorption type refrigerating machine 14.例文帳に追加
抽気復水蒸気タービンから抽気された蒸気の一部は吸収式冷凍機14の加熱源として用いられる。 - 特許庁
To provide a saturable optical absorber including an inhomogeneous absorption material including a plurality of sets of quantum boxes.例文帳に追加
複数セットの量子箱を有する不均質な吸収材料を含む可飽和光吸収体を提供すること。 - 特許庁
The optical low pass filter comprises: a substrate made of spinel; and a near-infrared absorption layer formed on the surface of the substrate.例文帳に追加
スピネル製の基板と、基板の表面に形成された近赤外線吸収層を有している光学ローパスフィルター。 - 特許庁
DERIVATION OF BENZOTRIAZOL-BASED ULTRAVIOLET LIGHT ABSORBER HAVING HYDROXY GROUP NOT PARTICIPATING IN ULTRAVIOLET LIGHT ABSORPTION INTO VINYL MONOMER例文帳に追加
紫外吸収に関与しないヒドロキシ基を有するベンゾトリアゾ−ル系紫外線吸収剤のビニル系モノマ−への誘導 - 特許庁
To provide a new fluorescent material having a high heat resistance and compatibility, and absorption in ultraviolet light to visible short wavelength region.例文帳に追加
高耐熱性、高相溶性の紫外線〜可視短波長域に吸収を有する新規蛍光材料の提供。 - 特許庁
In the absorption inhibitor for purine body, further, euglena can be blended as the active ingredient.例文帳に追加
本発明のプリン体吸収抑制剤においては、更に、ユーグレナを有効成分として配合して用いることができる。 - 特許庁
The measured information processing part determines the temperature distribution in the simulated combustion chamber 20 based on the infrared light absorption information.例文帳に追加
計測情報処理部は、この赤外光吸収情報に基づいて、模擬燃焼室20内の温度分布を求める。 - 特許庁
Vibratory equipment for vibration compaction is provided with a dispersant discharge part 2, a flocculant injection part 4, a water absorption part 3 and the like.例文帳に追加
振動締固め用の振動装置に、分散剤吐出部2、凝集剤注入部4、吸水部3等を設ける。 - 特許庁
The optical device substrate 13 consists of a semiconductor material with a superior thermal conductivity for preventing absorption of light handled by the photo device.例文帳に追加
光学デバイス基板13は、光デバイスの扱う光を吸収しない熱伝導率の良い半導体材料から成る。 - 特許庁
METHOD FOR CONTROLLING ULTRAVIOLET RAY ABSORPTION OF GLASS AND GLASS CERAMIC, AND LIGHT EMITTING MEANS HAVING GLASS AND GLASS CERAMIC例文帳に追加
ガラスおよびガラスセラミックの紫外線吸収を調整する方法ならびにガラスおよびガラスセラミックを有する発光手段 - 特許庁
To provide a polyamide resin material which has a high elastic modulus, low water absorption, excellent barrier properties and improved flexibility.例文帳に追加
弾性率が高く、吸水率が低く、バリア性に優れ、かつ、柔軟性の改善されたポリアミド樹脂材料を提供する。 - 特許庁
The measuring wavelength is, for example, 1,000 nm, preferably for which the dichroism substance shows no absorption.例文帳に追加
前記測定波長とは、前記二色性物質が吸収を示さない波長であることが好ましく、例えば、1000nmである。 - 特許庁
An IC chip 20 is supplied from an IC chip supply nozzle 37 to a surface 40a of a preliminary absorption roll 40.例文帳に追加
予備吸着ロール40の表面40aにICチップ供給ノズル37からICチップ20を供給する。 - 特許庁
COMPOSITE MATERIAL FOR HYDROGEN ABSORPTION, ITS USING METHOD AND MANUFACTURING METHOD, AND HYDROGEN ABSORBING MATERIAL AND ITS USING METHOD例文帳に追加
水素吸蔵用複合体材料、その使用方法及びその製造方法、及び水素吸蔵材料及びその使用方法 - 特許庁
To scan an absorption wavelength band of measuring object gas, and simultaneously to improve measurement accuracy of a gas concentration.例文帳に追加
測定対象ガスの吸収波長帯をスキャンさせることを可能としつつ、ガス濃度の計測精度を向上させる。 - 特許庁
Avidin in the raw egg white has a nature of strongly coupling with biotin of B-complex vitamins, and therefore it inhibits absorption of biotin. 例文帳に追加
また、生卵白中のアビジンは、ビタミンB群のビオチンと強く結合する性質があり、ビオチンの吸収を阻害する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
However, they are not recommended for those who suffer from anemia, as eating too many of them can cause an excess of tannin which hinders the absorption of iron. 例文帳に追加
ただ食べ過ぎるとタンニンの作用で鉄分の吸収が妨げられるため貧血の人にはおすすめできない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the Kamakura period, Pure Land Sect founder Honen put tunes to Buddhist worship to create one of the nenbutsu-zanmai (mental absorption in the nenbutsu) practices. 例文帳に追加
鎌倉時代には浄土宗の開祖法然が礼讃に節をつけ、念仏三昧行のひとつとして完成させた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The base body 101 has a vacant hole 101h, in which the shock absorption member 102 is arranged.例文帳に追加
ベース体101は空孔101hを有し、その空孔101h内に衝撃吸収部材102が配置されている。 - 特許庁
The absorption element 31 has a disk-like outer shape, and absorbs moisture from air which is made to flow by the blower 2.例文帳に追加
吸着素子31は、外形が円板状であり、送風機2によって流れる空気から水分を吸着する。 - 特許庁
To provide an electromagnetic wave absorber which suppresses the occurrence of wrinkles as much as possible and whose electromagnetic wave absorption characteristic is hardly deteriorated.例文帳に追加
しわの発生をできるだけ抑制し、電磁波吸収特性が劣化しにくい電磁波吸収体を提供する。 - 特許庁
To provide a method for setting irradiating conditions as a guiding principle in designing of irradiation in the technique of promoting the percutaneous absorption of a medicine using a laser beam.例文帳に追加
レーザー光線を用いた薬剤の経皮吸収促進技術において、照射設計の指針を提供する。 - 特許庁
To provide a water-absorbing resin excellent in absorption performance; and to provide a method for manufacturing the same.例文帳に追加
本質的に耐衝撃安定性に優れ、かつ吸収性能に優れた吸水性樹脂およびその製造方法の提供。 - 特許庁
To provide a protection pad for body protection equipment having a new structure, and improved in shock absorption via shearing deformation.例文帳に追加
人体保護具用の保護パッドの新しい構造を提供することで、剪断変形による緩衝性を向上させる。 - 特許庁
The sound absorption structure 1 is fixed to a boundary surface 2 of a room in such a manner that the felt sheet 30 is directed to the boundary surface 2.例文帳に追加
そして、この吸音構造1が、フェルトシート30を部屋の境界面2に向けて境界面2に固定される。 - 特許庁
The electronic equipment has the electrical heating element in a casing, and the water storage region having a water absorption material or a hygroscopic material.例文帳に追加
電子機器は、筐体内に発熱体と、吸水材もしくは吸湿材を有する貯水領域とを備えている。 - 特許庁
To provide an electric field absorption type optical modulator having desired group delay characteristics.例文帳に追加
この発明は、所望の群遅延特性を備えた、電界吸収型の光変調装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
The incident side sheet and the emission side sheet of the screen device are each formed from a translucent material with low water absorption.例文帳に追加
スクリーン装置の入射側シート及び出射側シートは、吸水率の小さい透光性材料としている。 - 特許庁
To improve the heat cycle resistance after mounting, and to improve the moisture-absorption reflow resistance, in a semiconductor device.例文帳に追加
本発明は、半導体装置における実装後の耐温度サイクル性を向上するとともに、耐吸湿リフロー性を向上する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|