意味 | 例文 (999件) |
By regulationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2895件
To provide a television receiver of good operability in which a user can be urged to perform the operation for altering the setting of a video output appropriately by awaking the user to switching of video regulation in digital broadcast.例文帳に追加
ディジタル放送における映像規格の切り替わりをユーザに確実に気づかせることで、ユーザに映像出力設定の変更操作を適正に行わせることができる操作性の良いテレビジョン受信装置を提供する。 - 特許庁
To provide a medal attitude regulation device capable of changing the angle of a coin at a coin entrance to an angle fit to a conveyance passage in a medal dispensing machine or a game machine installed near by the game machine.例文帳に追加
遊技機に隣接して設置されるメダル貸出機または遊技機において、コインの入り口におけるコインの角度を搬送路に適合するコインの角度に変えることができるメダル姿勢規定装置を提供する。 - 特許庁
To provide an imaging apparatus in which an image can be formed while regulating laser intensity correctly by ensuring the chance of APC (emission intensity regulation control of a laser light source) even when an HSYNC signal is missed.例文帳に追加
HSYNC信号が消失した場合でもAPC(レーザ光源の発光強度の調整制御)を行う機会を確保し,レーザ強度を正しく調整して画像形成できる画像形成装置を提供すること。 - 特許庁
By providing regulation of an edge position of the shutter in a height adjusting mechanism of the corona charger, the heights of a drum and the shutter can be regulated regardless of the height of the charger, and the positional accuracy of the shutter can be improved.例文帳に追加
コロナ帯電器の高さ調整機構にシャッタの先端位置規制を設けることで、帯電器高さに関わらずドラムとシャッタの高さを規定することができ、シャッタ位置精度を向上させることができる。 - 特許庁
After wiping, since the wiper cleaner 41 is held in a rotation position where it does not interferes with the head wiper 32 by a rotation regulation cam mechanism 60, the adhering matter can be prevented from adhering again to and fouling the head wiper 32.例文帳に追加
掻き取り後は回動規制用カム機構60によってワイパークリーナー41がヘッドワイパー32に干渉しない回動位置に保持されるので、ヘッドワイパー32に再び付着物が付いて汚れてしまうことも防止できる。 - 特許庁
Even if a voltage between both ends has a difference between the light emitting element groups, the voltage between both ends of the current driving circuit is reduced to the minimum voltage required to operate the current driving circuit or more by the voltage regulation circuits.例文帳に追加
発光素子群間の両端電圧に差電圧があっても電流駆動回路の両端電圧は、電圧調整回路により電流駆動回路が動作可能な最低限以上の電圧にて低減される。 - 特許庁
To provide an actuator operation circuit capable of flow-controlling the flow rate taking the load pressure state of return pressure oil from a single-action cylinder into consideration by a directional control valve providing a lock valve function and a flow-regulation valve function.例文帳に追加
ロック弁機能や流量制御弁機能を持たせた方向制御弁により、単動シリンダからの戻り圧油の負荷圧状態を考慮して流量制御できるようにしたアクチュエータ操作回路を提供する。 - 特許庁
The pilot type water discharging/stopping and flow regulating valve device 10 is provided with a water discharging/stopping switching mechanism which performs switching between discharging and stopping of water by moving to advance and retreat a pilot valve 34 and a flow regulating mechanism which performs the regulation of flow.例文帳に追加
パイロット式吐止水・流調弁装置10を、パイロット弁34を進退移動させて吐止水の切換えを行う吐止水切換機構と、流量調節を行う流調機構とを備えて構成する。 - 特許庁
To achieve a developing device restraining the developer, which has become redundant as a result of the regulation of the layer thickness by a layer thickness regulating member, from staying instead of circulating, with a simple structure, and also to provide an image forming apparatus.例文帳に追加
層厚規制部材によって層厚が規制されることで余剰となった現像剤が循環しないで滞留するのを、簡易な構成で抑制することができる現像装置、画像形成装置を得る。 - 特許庁
When releasing movement regulation of the pallet P, an operation rod 26 is pressed by a push rod 35 on a carrying carriage, and the stopper pin 23 is immersed downward via the lever 30 to be separated downward from the reverse pin hole of the pallet P.例文帳に追加
パレットPの移動規制を解除するには、搬送台車上のプッシュロッド35で操作ロッド26を押圧し、ストッパピン23をレバー30を介して下方に没入させてパレットP裏面のピン孔から下方に離脱させる。 - 特許庁
The slide unit 22 is provided with a lock lever 41 capable of regulating a slide by engaging with the floor rail 21 side, and an operating link member 51 capable of releasing the engagement of the lock lever 41 for releasing the regulation.例文帳に追加
スライドユニット22には、フロアレール21側と係合することで前記スライドを規制可能なロックレバー41と、前記規制の解除のためにロックレバー41の前記係合を解除可能な作動リンク部材51とが設けられている。 - 特許庁
To provide a resistance thin film in which the attainment of high temperature stability and the regulation of a resistance temperature coefficient to almost zero can be simultaneously realized though their simultaneous realization has hitherto been impossible even by Ni-Cr-Al-Si based alloys.例文帳に追加
Ni−Cr−Al−Si系合金でも実現することができなかった高温安定性を得ることと、抵抗温度係数をほぼ0とすることとを、同時に実現する抵抗薄膜を提供する。 - 特許庁
The elevator device 10 comprises: the brake stopping movement of the car in a hoistway; and a movement regulation mechanism 82 regulating the movement of the car in an elevating direction of the car during the stop of the car by the brake.例文帳に追加
エレベータ装置10は、昇降路内での乗りかごの移動を停止させる制動機と、該制動機による乗りかごの停止時に、乗りかごの昇降方向への移動を規制する移動規制機構82とを備える。 - 特許庁
To provide a fuel pressure control device capable of appropriately controlling fuel pressure by operating an electromagnetic drive discharge regulation valve for regulating the amount of fuel discharged to the outside out of sucked fuel.例文帳に追加
吸入した燃料のうち外部に吐出する燃料量を調節する電磁駆動式の吐出調量弁を操作することにより、燃圧の制御をより適切に行うことのできる燃圧制御装置を提供する。 - 特許庁
In the case of a shortage of supply of pachinko balls to the polisher, the pachinko balls in the storage tanks are supplied by means of a ball amount regulation valve arranged in an outlet of the storage tank conventionally.例文帳に追加
研磨機へのパチンコ玉の供給量が不足するときには、貯留タンク内のパチンコ玉を補充するようになっているが、この補充は貯留タンクの出口に設けられた玉量調整弁により行なわれていた。 - 特許庁
The shaft is formed by using prepregs 4, 6, 8, 10 and 12 constituting the basic fiber reinforced materials of the shaft and prepregs 30, 40, 50, 60 and 70 constituting the dynamic behavior regulation layers to be discretely added thereto.例文帳に追加
シャフトの基本的な繊維強化材構成をなすプリプレグ4、6、8、10、12と、それに対して別個に付加する動的挙動調整層を構成するプリプレグ30、40、50、60、70とを用いてシャフトを形成する。 - 特許庁
Even if a lock arm 36 is forced to be bent in a lock-releasing direction by a detection member 50 in a detecting position, a bending piece 53 comes in contact with a bending regulation part 40 to regulate the further bending of the lock arm 36.例文帳に追加
検知部材50が検知位置にある状態でロックアーム36をロック解除方向へ撓ませようとしても、撓み片53が撓み規制部40に当接してそれ以上のロックアーム36の撓みが規制される。 - 特許庁
By a means 36 for correcting the regulation of modulation, the Write Strategy used in the recording signal modulating means 16 is corrected so as to reduce the error of the pit length with respect to the normal length in accordance with the measurement result of the pit length.例文帳に追加
変調規則補正手段36は、ピット長の計測結果に応じて、ピット長の正規の長さに対する誤差を減少させるように記録信号変調手段16で使用するWrite Strategyを補正する。 - 特許庁
At the regulation body, a spherical valve 5 is provided so as to be eccentric to the side of one inner side surface of an inner circumferential side surface of the passage 3 from a center position inside the passage 3 when being pressurized by the spraying pressure of the irrigation solution.例文帳に追加
規制体に、洗浄液の噴射圧力で押圧されたときに通路3内の中心位置から通路3内周側面のいずれか一方の内側面がわに偏るように球状弁5を設ける。 - 特許庁
It is possible to make a bottom area of the emitter 15 exceedingly small with a sharp configuration by controlling a diameter and a height of the mold through regulation of the condition of the anodizing method.例文帳に追加
陽極化成の条件を調整することにより、鋳型の径および高さを制御することができるため、エミッタ15の底面積を極めて小さくすることができると共に、先鋭な形状とすることができる。 - 特許庁
The engine output is thus regulated to vary engine speed with changing speed of the transmission 8 by the shift, so that trouble related to defective regulation of the engine output is suppressed.例文帳に追加
即ち、変速に伴う変速機8の回転速度の変化に対応してエンジン回転速度が変化するようエンジン出力が調整され、当該エンジン出力の調整不良に関係する不具合が抑制される。 - 特許庁
To increase the freedom degree for the in-line treatment mode of a hot rolled wire by providing a regulation-cooling part of a wide ring-like wire from the water cooling to the gradual cooling continuous to a heat treatment part of the coil-like wire.例文帳に追加
水冷から徐冷までの幅広いリング状線材の調整冷却部とコイル状線材の熱処理部を連続させ、熱間圧延線材のインラインでの処理形態の自由度を格段に拡大すること。 - 特許庁
To provide a medium number detection method and system that both detect the number of simultaneously fed media precisely through no or frequent regulations by a light receiving gain regulation means.例文帳に追加
受光ゲインの調整手段を設けて調整を行わなくても、また、こまめな調整を必要としなくても、精度高く媒体の同時搬送枚数を検知できるような媒体枚数検知方法及び装置を提供する。 - 特許庁
A plurality of one-way clutches 14 and 15 having different rotation regulation direction permitting rotation of a rotating shaft 11 only to the feeding direction are provided on the rotating shaft 11 of a feeding roller 10 rotated and driven by an actuator.例文帳に追加
アクチュエータにより回転駆動される送りローラ10の回転軸11に、該回転軸11を送り方向のみへ回転を許容する回転規制方向が異なる複数のワンウェイクラッチ14、15が設けられている。 - 特許庁
To provide a method for regulating the rotation balance of a pull head of a single crystal pulling apparatus, by which the regulation of the balance of the pull head can be performed objectively with precision, and the single crystal free of warps or dislocations can be pulled.例文帳に追加
プルヘッドのバランス調整を客観的に行なえ、的確なバランス調整ができ、曲がりや転位のない結晶の引上が行なえる単結晶引上装置のプルヘッドの回転バランス調整方法を提供する。 - 特許庁
Therefore, when the vehicle crashes into a pole closer in the arrangement side of the transmission 4, the backup regulation member 10 is latched with the transmission 4 which moves backward, and rear movement power of the transmission 4 is supported by the side member 1L.例文帳に追加
これにより、トランスミッション4の配置側に片寄ってポール衝突した場合、後方移動するトランスミッション4に後退規制部材10が係止して、トランスミッション4の後方移動力をサイドメンバ1Lで支持する。 - 特許庁
To provide a favorable improvement of a host resistance to infection by a medicine promoting a defensive regulation of an immune system without causing an undesirable side effect observed in administration of DHEA (3-β- hydroxyandrost-5-ene-17-one or dehydroisoandrosterone).例文帳に追加
DHEA投与で認められる望ましくない副作用を引き起こすことなく免疫系の防御調節を増進させる薬剤が、感染に対する宿主耐性の特に有利な改善を提供すること。 - 特許庁
In a node A, a node B, a node C and a node D which are connected by links at costs, under a four-point regulation which inhibits an advance to a node E succeeding to a route A to a route B to a route C; a route up to the destination node E from the starting-point node A is searched.例文帳に追加
コスト付きのリンクで接続されるノードA,B,C,D,Eにおいて、経路A→B→Cに続くノードEへの進行を禁止する4点規制下で、出発地ノードAから目的地ノードEへの経路探索を行う。 - 特許庁
To provide a rolling bearing which prevents the fall of a seal member and excessive sliding resistance by enabling the pressure regulation of releasing air to or introducing air from the outside on the increase and decrease of the inner pressure of a bearing when molding.例文帳に追加
成形時の軸受内圧の上昇及び下降時における外部との圧力調整を防止し、シール部材の脱落や過大な摺動抵抗を防止することができる転がり軸受を提供する。 - 特許庁
Opposite directions of thrusts acting on the screw shafts 4a and 4b under regulation by the nut members 5a and 5b substantially completely regulate a backlash of the table member 7 as a whole in the movement direction.例文帳に追加
ナット部材5a、5bの規制によってねじ軸4a、4bに作用するスラストの方向が互いに反対向きであり、これにより、テーブル部材7の全体としての移動方向のガタがほぼ完全に規制される。 - 特許庁
Since hydraulic pressure load changes to the low hydraulic pressure load Tp2 from high hydraulic pressure load Tp1, present time engine torque gets excess to the low hydraulic pressure load Tp2, and returns onto a regulation line FL as shown by C2.例文帳に追加
油圧負荷が高油圧負荷Tp1から、低油圧負荷Tp2に変化したことで、今現在のエンジンのトルクが低油圧負荷Tp2に対して余裕をもった大きさとなり、C2で示すように、レギュレーションラインFL上に復帰する。 - 特許庁
For the asset management of insurance companies, there is a regulation which sets a ceiling on the amount of each type of asset held, based on total assets multiplied by certain ratios. It is pointed out that this is an obstacle to flexible asset management. 例文帳に追加
保険会社の資産運用に関しては、保有する資産の種類ごとに総資産額に一定の比率を乗じた額を上限とする規制があり、機動的な資産運用の妨げになっているとの指摘がある。 - 金融庁
To eliminate the obliquely running state of a cut recording paper, before the recording paper is supplied to a print head, even when the cut recording paper is conveyed in an oblique state, without correcting the attitude of the cut recording paper by a width regulation guide.例文帳に追加
単票状の記録紙が幅規制ガイドで姿勢矯正されずに斜行した状態で搬送された場合でも、記録紙がプリントヘッドに供給される前に、その斜行状態を解消できるようにする。 - 特許庁
The optimum timing for regulating the next conveying amount is announced to the user, since the optimum timing for the next regulation is found out by the variation of the conveying amount per one sheet.例文帳に追加
この1枚あたりの搬送量の変化量によって次回の調整を行う最適なタイミングが分かるようになるので、次回の搬送量調整を行う最適なタイミングをユーザにアナウンスすることができるようになる。 - 特許庁
To solve the problem wherein a signal processing circuit operates with a power supply voltage lower than the regulated voltages set by regulation circuits despite a power with higher supply voltage is supplied thereto and unnecessary power is being consumed.例文帳に追加
信号処理回路は、レギュレート回路で設定される調整電圧よりも低い電源電圧で動作するにも拘わらず、それよりも高い電源電圧が供給されており、不要な電力を消費している。 - 特許庁
To provide an image output apparatus for outputting an image onto a photosensitive print sheet by exposure in which the density can be regulated stably while suppressing cost increase incident to density regulation.例文帳に追加
濃度調整のためのコストを抑えるとともに、安定的に濃度調整をすることができる、感光性のプリント用紙上に露光によって画像を出力する画像出力装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
To simplify the circuit structure of a device as a whole and to simplify the control of a switching element by forming the current regulation circuit and polarity switching circuit of an HID lamp lighting device into a simple circuit constitution.例文帳に追加
HIDランプ点灯装置の定電流回路や極性切り換え回路を簡単な回路構成にして、装置全体の回路構成を簡単にすると共に、スイッチング素子の制御も簡単になし得るようにする。 - 特許庁
Toner rubbed on the developing roller by a supply roller 120 enters a regulation nip between the regulating roller and the developing roller, and a uniform developer layer is formed in a thrust direction on the surface of the developing roller.例文帳に追加
これによって、供給ローラ120で現像ローラ上に擦りつけられたトナーが規制ローラと現像ローラとの間の規制ニップにはいり、現像ローラ表面のスラスト方向で均一な現像剤層に形成される。 - 特許庁
COMPUTERIZED METHOD FOR PERFORMING CONSTRAINT BY REGULATION APPLIED TO OFFERING IN SELLING FINANCIAL INSTRUMENTS OR OFFERING IN REQUESTING BUYING AND SYSTEM FOR REGULATING COMPUTERIZED TRANSACTION OF FINANCIAL INSTRUMENTS例文帳に追加
金融商品の売付けの勧誘または買付の申込の勧誘に対して適用される規制による制約を実施するコンピュータ実施方法および金融商品のコンピュータ実施トランザクションを規制するためのシステム - 特許庁
The microphone signals branched to this signal route 18 for forming the microphone effect tones are further subjected to level regulation by a volume 22 for microphone effect tones and are then inputted to a microphone effect tone forming circuit 24 where the microphone effect tones are formed.例文帳に追加
マイク効果音生成用信号経路18に分岐したマイク信号は、マイク効果音用ヴォリューム22でさらにレベル調整された後、マイク効果音生成回路24に入力されて、マイク効果音が生成される。 - 特許庁
A regulation mechanism 40 is provided in the second casing portion 35 under a state exposed to an outside, regulates positions of the second lenses 22, and is not provided outside the first area E1 sandwiched by second lenses 22.例文帳に追加
調整機構40は、外部に露出した状態で第2の筐体部分35に設けられ、第2のレンズ22の位置調整を行い、かつ、第2のレンズ22に挟まれた第1の領域E1外には設けられていない。 - 特許庁
(1) The Hungarian Patent Office shall notify the European Commission of the grant of the compulsory license by indicating the details referred to in Article 12 of Regulation 816/2006/EC, and shall send a copy of the decision to the customs authority and the pharmaceutical administrative authority.例文帳に追加
(1) ハンガリー特許庁は,規則816/2006/EC第12条にいう細目を表示して強制ライセンスの付与を欧州委員会に通知し,かつ,決定書の写しを税関当局及び医薬行政当局に送付する。 - 特許庁
The right to use the trade mark may be licensed by means of a licence agreement concluded pursuant to a special legal regulation for all or some of the goods or services for which the trade mark is registered. 例文帳に追加
商標使用の権利は,当該商標の登録対象となっている商品及びサービスの全部又は一部につき特定の法規則に定める要件に従って結ばれるライセンス契約により付与することができる。 - 特許庁
Where a person is required by the Act or this Regulation to lodge a copy of a document, the person shall certify as to the truth and correctness of the document so lodged in such manner as the Registrar desires.例文帳に追加
法又は本規則に基づき,文書の副本を提出することを求められた場合は,登録官の要請する方法により提出した副本が真正かつ正当であることを認証しなければならない。 - 特許庁
Where a Community design application is filed with the Hungarian Patent Office, a fee prescribed by specific legislation shall be payable on filing the application for forwarding thereof in accordance with Article 35(2) of the Community Design Regulation. 例文帳に追加
共同体意匠出願がハンガリー特許庁になされる場合は,共同体意匠規則第35条(2)に従ってそれを転送するために特定法律に定める手数料を出願時に納付しなければならない。 - 特許庁
inventions the publication or exploitation of which would be contrary to public policy or morality, provided that the exploitation shall not be deemed to be so contrary merely because it is prohibited by law or regulation. 例文帳に追加
その公表又は実施が公の秩序又は善良の風俗に反する虞のある対象。この違反は,対象の実施が法令によって禁止されているという事実のみによって導き出されてはならない。 - 特許庁
Those guarantees that are provided should be clear and transparent: non-bank financial institutions that fall outside the scope of such regulation should not be covered by explicit or implicit government guarantees created for the banking sector.例文帳に追加
供与される保証は明確かつ透明であるべきである。こうした規制の範囲外にあるノンバンクの金融機関は、銀行セクターを対象とする明示的なまたは暗黙の政府保証の対象とされるべきではない。 - 財務省
The procedure of determining at the Patent Office of a mark as a well-known mark or mark with a reputation in the territory of the Republic of Bulgaria shall be specified in a regulation issued by the Council of Ministers. 例文帳に追加
特許庁において,ある標章がブルガリア共和国領域における周知商標又は高評標章であると決定する手続は,閣僚会議が発行する規則においてその詳細を定める。 - 特許庁
An applicant for a patent wishing to take advantage of the priority of a previous application shall be required to file a declaration of priority and a copy of the previous application in accordance with the conditions and time limits laid down by regulation. 例文帳に追加
先の出願の優先権を利用しようとする特許出願人は,規則によって定められた条件及び期限に従って,優先権の申立及び先の出願の写しを提出しなければならない。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|