Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「CARGO」に関連した英語例文の一覧と使い方(50ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「CARGO」に関連した英語例文の一覧と使い方(50ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

CARGOを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4979



例文

To provide a cargo handling vehicle that permits even a beginner to carry out stacking work with efficiency and ease.例文帳に追加

初心者でも効率良く簡単に積重ね作業ができる荷役車両を提供する。 - 特許庁

Article 74 Training subjects of the cargo lifting appliance operation practical training course shall be as follows: 例文帳に追加

第七十四条 揚貨装置運転実技教習の教習科目は、次のとおりとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(b) When using snow sledges having a structure in which the cargo does not touch the treads of snow sledges, one-fifth. 例文帳に追加

ロ 積荷が路面に接しない構造の雪そりを使用するときは、五分の一以下とすること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(a) Knowledge of cargo pile (A mass of cargos that are piled up in a warehouse, shed or yard.) 例文帳に追加

イ はい(倉庫、上屋又は土場に積み重ねられた荷の集団をいう。以下同じ。)に関する知識 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

To provide a pallet for packing capable of reliably protecting a cargo placed on a base.例文帳に追加

基台上に載置された荷物を確実に保護することのできる梱包用パレットを提供する。 - 特許庁


例文

The cargo handling motor 17 is controlled in the lower rotating speed for the heavier loading weight (load).例文帳に追加

荷役モータ17は積荷重量(荷重)が重いときほど負荷によって回転速度が遅くなる。 - 特許庁

A pallet fixing device 10 is provided on a platform 4 elevatable along a cargo handling mast 3.例文帳に追加

荷役用マスト3に沿って昇降する昇降台4にパレット固定装置10を備える。 - 特許庁

The cargo handling motor 17 is controlled to obtain the torque-rotating speed property determined by the lifting level.例文帳に追加

荷役モータ17は揚高から決まるトルク−回転数特性が得られるように制御される。 - 特許庁

The cargo assortment system automatically picks a sample, and throws it into a shipping box.例文帳に追加

本発明による荷揃えシステムは、サンプルを自動ピッキングし出荷箱に投入するためのシステムである。 - 特許庁

例文

the part of a ship's equipment or cargo that is thrown overboard to lighten the load in a storm 例文帳に追加

船の備品あるいは積み荷の一部で、嵐のとき船を軽くするために船外に放り出される - 日本語WordNet

例文

It is said to have made its way from Kyoto on the cargo ships that sailed the Sea of Japan during the Edo period. 例文帳に追加

江戸時代に北前船に乗って京都から西廻り航路で伝わったといわれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

From 1899 on, the cargo revenue exceeded the passenger revenue because of the coal transport from the Chikuho Coal Mines. 例文帳に追加

筑豊炭田の石炭輸送により、1899年からは貨物収入が旅客収入を上回った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To reliably keep airtightness between an entrance and the cargo room of a small motor truck or a large motor truck.例文帳に追加

小型トラック、大型トラックの荷室と出入庫口との間を確実に気密できるようにする。 - 特許庁

The level of the shelf plate body 15 at the lowermost step can be reduced to carry the cargo in and out easily.例文帳に追加

最下段の棚板体15のレベルを低くできて荷物の出し入れを容易に行える。 - 特許庁

The processor reads out the identifier of the cargo stored in the user card with the usage of the reader/writer.例文帳に追加

そのプロセッサは、リーダ/ライタを用いて、ユーザ・カードに格納されている荷物の識別子を読み取る。 - 特許庁

Cargo position detection levers 21, 22 are turnably mounted on right and left forks 2, respectively.例文帳に追加

荷位置検出レバー21、22がそれぞれ左右のフォーク2に対して回転可能に取り付けられる。 - 特許庁

The parking time table allows reservation of not only cargo-handling vehicles but also general vehicles.例文帳に追加

この駐車タイムテーブルには、荷捌き車両だけでなく一般車両も予約できるようにする。 - 特許庁

DRIVE CONTROLLER OF CARGO LOADING APPARATUS, AND MULTILAYER-BOX TYPE CIRCULATING MODE PARKING APPARATUS USING THE SAME例文帳に追加

荷役装置の駆動制御装置及びこれを用いた多層箱形循環式駐車装置 - 特許庁

To prevent effectively an inverse lever from slipping down along a belt at the time of carrying a cargo fastener.例文帳に追加

荷締具の運搬時に反転レバーがベルトに沿って滑り落ちることを効果的に防止する。 - 特許庁

To prevent collapse during transportation of even a cargo of nickel ore containing a large amount of moisture.例文帳に追加

多量の水分を含んだニッケル鉱であっても、輸送中の荷崩れを防止できるようにする。 - 特許庁

Tommy is the hopper, the most dangerous position on the crew, because he has to leave the truck to pick up and drop off cargo.例文帳に追加

〈トミーは回収係で 最も危険な役目だ〉 〈回収する為に トラックを離れるから〉 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

Bought and sold on the black market, crammed into cargo container, smuggled, abused...例文帳に追加

ブラックマーケットで売り買いされています 貨物専用コンテナに詰め込まれ、 密輸されて、乱用されます。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

Well, suppose, just for kicks, that we know ramon and we want that truck and the cargo.例文帳に追加

で ものは相談だが まぁ仮に 俺たちがラモンを知ってて そのトラックと積荷を欲しいとする - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

She was caught hiding in a cargo hold of a freighter before it set sail down the mississippi.例文帳に追加

貨物室に隠れてる所を 捕まったのよ 貨物船が出航する ミシシッピ川を下る前に - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

If it were up to me, you would be headed home in a cargo plane with a sack over your head.例文帳に追加

出来ることなら 君の頭に袋をかぶせて 貨物輸送機で 本国に送り返したいが - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

And, a permit or a license for a carrier business is required for transportation by hearse, which is a specified cargo transport. 例文帳に追加

また、霊柩車は特定の貨物輸送となり、運送業の許認可が必要である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They are, for example, soldiers using artillery including a bow, a gun, gravel, and supportsoldiers such as cargo handling and utility work. 例文帳に追加

たとえば弓,鉄砲,石つぶてといった投射兵種、荷駄や黒鍬といった支援兵種など。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a fraudulent breach of duty by the master of a ship that injures the owner of the ship or its cargo 例文帳に追加

船またはその貨物の所有者を負傷させる船の船長による詐欺的な義務違反 - 日本語WordNet

detention of a ship or freight car or other cargo beyond its scheduled time of departure 例文帳に追加

船や貨車、その他の貨物が、予定された出発時間を過ぎても引き止められていること - 日本語WordNet

a charge required as compensation for the delay of a ship or freight car or other cargo beyond its scheduled time of departure 例文帳に追加

停泊中の船舶や貨車などの出発が予定より延びた際に請求される料金 - 日本語WordNet

a system to prevent disaster to large-scale ships called {cargo-ship safe navigating system} 例文帳に追加

船載型安全運行システムという,異常波浪による大型船の遭難を防止するシステム - EDR日英対訳辞書

Either PHS terminal or a positional information transmitting or receiving terminal 1 is installed at a cargo work pallet 2.例文帳に追加

荷役用パレット2にPHS端末ないし位置情報送受信端末1を装着する。 - 特許庁

SUPPORT STRUCTURE OF FLOOR SURFACE OF PACKING BOX IN CARGO HANDLING VEHICLE PROVIDED WITH ELEVATING DEVICE FOR STORAGE TYPE UNLOADING PLATFORM例文帳に追加

格納式荷受台昇降装置を備えた荷役車輌における荷箱の床面支持構造 - 特許庁

In receipt of the cargo 4, the subcenter device 6 and a radio tag 41 communicate with each other for acquiring receipt information.例文帳に追加

サブセンタ装置6と無線タグ41は貨物4の受入時に通信して受入情報を得る。 - 特許庁

To provide a container cargo handling vehicle that can efficiently perform an unloading work of a container.例文帳に追加

コンテナの降ろし作業を効率的に行うことができるコンテナ荷役車両を提供する。 - 特許庁

The wire 10 is stretched between the weight 4 and the cargo hoisting unit 8 through the blocks 7a-7C.例文帳に追加

ワイヤー10は、滑車7a〜7cを通って、錘4と荷吊り部8との間に渡されている。 - 特許庁

To provide a glove box opening/closing mechanism which can house a heavy cargo and is excellent in operability.例文帳に追加

重い荷物が収納できると共に、操作性の良好なグローブボックス開閉機構を提供する。 - 特許庁

To provide a chassis upper-and-lower cargo bed type trailer for enabling mass transportation and enhancing stability.例文帳に追加

シャーシ上下荷台式トレーラにおいて、大量輸送を可能とし、しかも、安定性能を高くする。 - 特許庁

There is provided the deck board apparatus capable of changing a separation of a cargo chamber in a vehicle.例文帳に追加

本発明は、車両の荷室の分割状態を変更可能なデッキボード装置を提供する。 - 特許庁

To allow performing cargo working by making a telescopic boom swing leftward and rightward.例文帳に追加

伸縮ブームを左,右方向に揺動させながら荷役作業を行うことができるようにする。 - 特許庁

To prevent the contact with the boom rear face, by automatically absorbing the slacking of a wire rope for cargo handling.例文帳に追加

荷役用ワイヤーロープの弛みを自動的に吸収してブーム背面との接触を防止する。 - 特許庁

In addition, the lack of cargo handling equipment for transshipment is an obstacle to reducing lead time.例文帳に追加

また、積替えの際、荷役施設が不十分であることが、リードタイム削減の障害となっている。 - 経済産業省

Taking advantage of the network, the international small cargo service provisional region was expanded throughout Malaysia.例文帳に追加

そのネットワークをいかし、法人向け国際小口貨物サービスの提供地域をマレーシア全域に拡大。 - 経済産業省

To provide a vehicle travel information collector, with which labor for inputting cargo data is remarkably reduced by automatically fetching cargo data when a trailer is coupled to a tractor.例文帳に追加

トレーラがトラクタに連結された際に、自動的に荷物データが取り込めるようにして、荷物データの入力に伴う労力を大きく削減する車両運行情報収集装置を提供する。 - 特許庁

The cargo bed vibration information presenting device (10) also comprises a warning control unit (43) to store traveling road information related to the cargo bed vibration, and vehicle position information of a GPS is input in the warning control unit.例文帳に追加

荷台振動情報提示装置(10)は又、荷台振動と関連した走路情報を記憶した警告制御部(43)を備え、GPSの車両位置情報が警告制御部に入力される。 - 特許庁

To provide a vehicle body rear structure which enables a trunk room to be enlarged by communicating with a passenger room when a lengthy cargo is carried, and secures the rigidity of a boundary between the passenger room and the trunk room when an ordinary cargo is carried.例文帳に追加

長尺物を運搬する時には荷室と客室とを連通させて荷室を拡大できると共に、通常使用時には客室と荷室との境界部の剛性を確保できるようにする。 - 特許庁

An unloading base 6 is loaded on a vehicle body to unload a cargo freely by a loading and unloading device mounted on the vehicle body and is provided with proper accessory facility 7 so as to unload a cargo freely.例文帳に追加

車体上に積卸し台6が当該車体に搭載された荷役装置により積卸し自在に載置されるとともに、積卸し台6には適宜な付帯設備7が積卸し自在になされている。 - 特許庁

The bag cargo 12 is lifted up from the conveyor 22 by a reversing means 23 to reverse its conveying direction, and returned on the conveyor 22 after a trailing bag cargo 12 conveyed by the conveyor 22 has passed therethrough.例文帳に追加

反転手段23により、袋物12を搬送コンベヤ22上から持ち上げて搬送方向の向きを反転させ、搬送コンベヤ22で搬送する後続の袋物12の通過後に搬送コンベヤ22上に戻す。 - 特許庁

The center detection means includes a first sensor 25 for detecting whether or not the rear end of the cargo is located at the root of the fork and a plurality of second sensors 28 for detecting the position of the front end of the cargo.例文帳に追加

この中心検知手段は、荷の後端部がフォークの根元部に位置しているか否かを検知する第一センサ25と、荷の前端部の位置を検知する複数の第二センサ28とを備えている。 - 特許庁

例文

To provide a cargo distribution system to enable a requester of distribution of a cargo to perform processing required for the distribution by himself/ herself and to automatically confirm shipping fee, delivery date and time and a transportation state, etc.例文帳に追加

荷物の配送依頼者が荷物の配送に必要な処理を自分で行い、送付料金、配達日時、搬送状況などを自動的に確認することのできる荷物配送システムを提供する。 - 特許庁




  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS