CARGOを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 4979件
With such an arrangement as above, the side plate boards 23 and the nest plate boards 33 enclosing a cargo storing space S become uniform and local defects are reduced.例文帳に追加
これにより、収荷空間Sを取り囲む側板ボード23と棲板ボード33がともに均質となり、局部的な欠点が少なくなる。 - 特許庁
To provide a cylinder speed controller of a cargo handling vehicle, which eliminates a load collapse and damage to a vehicle body, and has excellent operability.例文帳に追加
荷こぼれしたり車体にダメージを与えることがなく、かつ、操作性に優れた荷役車両のシリンダ速度制御装置を提供することにある。 - 特許庁
A use desirer provides proper identification information of the mobile communication terminal 20 for the locker 10 when depositing a cargo in the locker 10 (S1).例文帳に追加
利用希望者は、ロッカー10に荷物を預け入れる際、移動通信端末20の固有識別情報をロッカー10へ提供する(S1)。 - 特許庁
To facilitate mounting and dismounting of a capstan-type braking device to and from a ship, and reduce cost and time required for retrofitting and restoring a cargo ship or the like.例文帳に追加
キャプスタン型ブレーキ装置の船体への据付、撤去を容易にし、貨物船等の改造、原型復旧に必要なコスト、時間を低減する。 - 特許庁
To permit the prevention of damage of a cargo in a container by dealing with an abnormality quickly when the abnormality is generated in the refrigerating container during transportation or the like.例文帳に追加
輸送中等の冷凍コンテナに異常が発生した場合に、迅速に対処して庫内貨物の損傷を防止できるようにする。 - 特許庁
To provide a cargo handling device for a hydrate transporting ship capable of reducing heat quantity caused by the change of state of natural gas and reducing boil-off or the like.例文帳に追加
天然ガスの状態変化に伴う熱量を低減し、かつ、ボイルオフなどの軽減を図ったハイドレート輸送船用荷役装置の提供。 - 特許庁
The invention relates to a cargo freight container comprising four walls 1a to 1d, a top 2 and a bottom 3, which form an interior having an inner ceiling 4 and an inner bottom 5.例文帳に追加
4つの壁1a、頂部2及び底部3を備え、内側天井4及び内側底面を形成する運送貨物コンテナに関する。 - 特許庁
This automated warehouse 1 is used in a clean room, and is provided with a storage rack 3 with a plurality of storing sections for storing a cargo W.例文帳に追加
自動倉庫1は、クリーンルーム内で用いられており、荷Wを収容する収容部2を複数有する収納棚3を備えている。 - 特許庁
This penalty coefficient for the empty cargo travelling is not uniformly decided only with a relation between positions but weighted in accordance with a travelling route.例文帳に追加
この空荷走行に対するペナルティ係数は、拠点間の関係だけで一律に決定されておらず、走行ルートによって重み付されている。 - 特許庁
The host computer 3 responds the condition of the consigned cargo based on the accumulated information in response to the inquiry from the forwarder.例文帳に追加
ホストコンピュータ3は運送業者からの問い合わせに応じて蓄積した情報に基づいて委託された荷物の状況について応答する。 - 特許庁
To provide a leg type carrier which loads a cargo thereon, and has enhanced mobility such as circling movement by making the number of legs of a walking device two legs.例文帳に追加
荷物を搭載することを可能とし、さらに歩行機の脚を2本にして旋回など機動性を高めた脚式運搬機を提供する。 - 特許庁
The first part is provided with a plurality of holes communicating with a hollow part on a side surface, and is located on a position higher than the bottom face 112 of the cargo space.例文帳に追加
第1部分は、側面に中空部分と連通する複数の穴を備えていて、貨物倉の底面112よりも高い位置にある。 - 特許庁
To provide a carrying device, capable of easily and inexpensively carrying a cargo having weight by a small forklift, by reducing restriction of a shape.例文帳に追加
重量のある荷物を小型のフォークリフトで、形状の制約が少なく、簡易かつ安価に運搬することができる運搬装置を提供する。 - 特許庁
In a method and device for shipping a reel 1 by a ship 2, the reel 1 is at least partly placed in a cargo space 3 of the ship.例文帳に追加
リール1が少なくとも部分的に船の貨物スペース3内に配置される、リール1を船2で輸送する方法及び装置に関する。 - 特許庁
A link device 5 to move frontward and rearward and elevate the cargo receiving table 3 on a basis of the roller frame 2 is deposed in a containing space 15 of the roller frame 2.例文帳に追加
又、荷受台3をローラーフレーム2に対し前後動,昇降動させるリンク装置5を、ローラーフレーム2の収納空間15に配設してなる。 - 特許庁
To discharge water automatically from the cargo box of dump truck for carrying and increase the loading amount of a net deposit and the carrying efficiency.例文帳に追加
運搬用ダンプ車の荷箱から水を自動的に排出し、正味堆積物の積載と運搬効率を高める水切り装置付きダンプ車。 - 特許庁
Radio waves J carrying the position information transmitted from the transmission means are received in a control center 17 to detect a position of the cargo 8.例文帳に追加
送信手段から送信された位置情報を担う電波Jを制御センター17で受信することによって荷物8の位置を検出する。 - 特許庁
To provide a hold arranging structure for a multipurpose cargo ship capable of simultaneously loading three kinds of cargos different in apparent specific gravity and transporting the cargos.例文帳に追加
見かけの比重の異なる貨物3種類を同時に積載し運搬可能にした多目的貨物船の船倉配置構造を提供すること。 - 特許庁
A cargo delivery support system 10 includes a first terminal device to be utilized by the receiver and a second terminal device to be utilized by a delivery person.例文帳に追加
荷物配達支援システム10は、受取人が利用する第1の端末装置と配達人が利用する第2の端末装置とを備えている。 - 特許庁
A bill of lading data base 6 stores bill of lading data issued to a user to perform the transportation contract of the cargo by making it into a database.例文帳に追加
船荷証券データベース6は、貨物の輸送契約を行ったユーザに対して発行された船荷証券データをデータベース化して蓄積する。 - 特許庁
To detect a data for relative position computation against a container crane of a chassis on a container cargo handling device furnished with the container crane and the chassis.例文帳に追加
コンテナクレーンおよびシャーシをそなえたコンテナ荷役装置において、シャーシのコンテナクレーンに対する相対位置算出用データを検出する。 - 特許庁
(ii) Damage due to imposed load and other actions shall not adversely affect the continued use of the cargo handling areas and not impair their functions. 例文帳に追加
二 載荷重等の作用による損傷等が、当該荷さばき地の機能を損なわず継続して使用することに影響を及ぼさないこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To quickly and accurately judge transportability when loading a packed article that a cargo is packed by a packing material into a carrying means and carrying the packed article.例文帳に追加
荷物を梱包材で梱包した梱包物を運搬手段に積載して運搬するときの運搬性を早急に且つ精度良く判定する。 - 特許庁
To vertically set a load-applied column such as a lift by simple operation, for safely lifting a heavy cargo, even if a floor surface inclines.例文帳に追加
床面が傾斜していても重量物を安全に昇降させるために、リフト等の負荷のかかる支柱を簡単に操作し垂直出しする。 - 特許庁
To provide technique effective in a case study for studying the layout of cargo handling articles for a factory, a warehouse, etc.例文帳に追加
工場や倉庫等に対する荷役用商品の配置を検討する場合において、検討の効率化を図る上で有効な技術を提供する。 - 特許庁
This low lift truck has a loading space for placing a carrying cargo, a car body having traveling wheels, and a handle 6 for an operator to steer and operate the traveling wheels.例文帳に追加
搬送する荷を載置するための荷台と、走行輪を有する車体と、走行輪をオペレータが操舵操作するためのハンドル6と、を備える。 - 特許庁
To secure smooth operation of a cargo handling frame by changing the way of supplying a pressure liquid to lift cylinders in accordance with the load on a container.例文帳に追加
コンテナの積載量に応じてリフトシリンダへの圧液の供給形態を変更することにより、荷役フレームの円滑な動作を確保する。 - 特許庁
A base 3 is provided on a pedestal part 1b of the caster 1, and a gripper 4 for holding and releasing a frame 15a of the cargo handling apparatus 15 is provided on the base 3.例文帳に追加
キャスター1の台座部1bにベース3を設け、そのベース3に荷役機器15のフレーム15aを把持・解放可能な把持具4を設けた。 - 特許庁
A back plate 9 of a rear corner panel 8 on the back side of the cab 5 and a front plate 10 of the cargo 6 are joined to each other with a bolt 14 or the like.例文帳に追加
キャブ5の後方側のリヤコーナパネル8の後面板9とカーゴ6の前面板10とはボルト14等により結合される。 - 特許庁
To provide a cargo handling vehicle capable of easily changing the direction of a body without blocking a path in a yard.例文帳に追加
本発明は、ヤードの通路を妨げることなく、また車体の向きを容易に換えることができる荷役車両を提供することを目的とする。 - 特許庁
The load receiving platform elevating/lowering device has a supporter 7 for turnably supporting a load receiving platform 2 for loading a cargo around the turning axis a in the width direction.例文帳に追加
荷物を載せる荷受台2を幅方向の回動中心線a回りに回動可能として支持している支持体7を備えている。 - 特許庁
To provide a container which has a completely flat floor and is easy to convert into a general use cargo container equipped with fixing clamps for loads on its floor.例文帳に追加
床面が完全に平坦なコンテナを、荷物固定用金具を床面に備える一般貨物用コンテナに転用する際の、改造を容易とする。 - 特許庁
When a tonneau cover 8 is used, the tonneau cover 8 is set in a developing position covering at least the rear end side of an upper opening of a cargo bed 2.例文帳に追加
トノカバー8を使用する場合には、トノカバー8を、荷台2の上方開口の少なくとも後端側を覆う展開位置に設定する。 - 特許庁
To provide a height lock device that can hold a height at a constant height even when a live load suddenly increases or decreases in a cargo handling operation.例文帳に追加
荷役作業時に急激に積載荷重が増減しても車高を一定の高さに維持し得るようにした車高ロック装置を提供する。 - 特許庁
To lower the floor of a driver seat of an industrial vehicle provided with a driving device for reach of a cargo gear in the position overlapping with the driver seat.例文帳に追加
荷役装置のリーチ用駆動装置が運転席に重なる位置に設けられた産業車両の運転席の床面をより低い位置とする。 - 特許庁
(i) Quay walls or piled piers provided for the usage specified by a Cabinet Order and cargo handling facilities and other Port Facilities attached to them specified by a Cabinet Order. 例文帳に追加
一 政令で定める用途に供する岸壁又は桟橋及びこれに附帯する政令で定める荷さばき施設その他の港湾施設 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(1) A person must be a graduate of a university, etc. and, after graduation, must have three years or more of experience in making or breaking stacks of cargo. 例文帳に追加
一 大学等を卒業した者で、その後三年以上はい付け又ははい崩しの作業に従事した経験を有するものであること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 151-10 The employer shall, when loading cargo on a vehicle type material handling machine, etc., comply with the following provisions: 例文帳に追加
第百五十一条の十 事業者は、車両系荷役運搬機械等に荷を積載するときは、次に定めるところによらなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a rope tightening device preventing collapse of cargo by certainly tightening a rope put over cargoes on a vehicle or the like by a simple operation.例文帳に追加
車両等の積載物に掛けたロープ類を、簡単な操作で確実に緊締して荷崩れ等を防止する、ロープ緊締装置を提供する。 - 特許庁
To realize excellent ingress-egress ease and cargo loading-unloading property to a rear seat of a vehicle having a slide door, and excellent appearance of the vehicle.例文帳に追加
スライドドアが設けられた車両の後方列の座席への乗降性や荷物の積み降ろし性と、車両外観を良好なものとすること。 - 特許庁
To make the pivot angle of an orientation changing conveyor (transfer conveyor) to maximum so that the conveyor can change the orientation of a cargo in any orientation when transferring it.例文帳に追加
方向転向用コンベヤ(移載コンベヤ)の旋回角度を大として、荷をどの方向にでも方向転換して移載し得るようにする。 - 特許庁
To provide a forklift capable of surely preventing a vehicle body from being oscillated back and forth and around the center of the vertical axis at the start and end of cargo handling.例文帳に追加
荷役の開始及び終了時に車体が前後や縦軸心周りに動揺することを確実に防止できるフォークリフトを提供する。 - 特許庁
When carrying the fluid, the vehicle permits the fluid to be stored in the tank by mounting the fluid storage tank 10 on the floor surface 3 of the cargo compartment.例文帳に追加
流体を運搬するときはタンク10を荷室床面3上に載置した状態とすることでタンク内に流体を収容可能である。 - 特許庁
To surely reduce sway of a suspending cargo of a floating crane in a short time, and facilitate application to an existing floating crane with the simple constitution.例文帳に追加
クレーン船の吊り荷の揺れを短時間で確実に減揺することができ、しかも構成が簡単で既存のクレーン船への適用を容易にする。 - 特許庁
To prevent a bottom plate part and a vertical wall part of a cargo room from becoming irregular in a housing state of a partition device in the vehicular partition device.例文帳に追加
車両の仕切装置において、仕切装置の格納状態で荷物室の底板部や縦壁部が凸凹状にならないようにする。 - 特許庁
To provide a locking structure capable of remarkably improving the workability of a container locking work, and loading the ordinary cargo besides the container without problem.例文帳に追加
コンテナの緊定作業の作業性を著しく向上させるとともに、コンテナ以外の通常の荷物をも支障なく搭載し得るようにする。 - 特許庁
Ura-shomon was a bond to certify wrecked cargo and fittings left on a wrecked ship, which was issued in the presence of such persons as a magistrate, a clerk, and a village headman. 例文帳に追加
浦証文は、通航の浦港で、当地の代官、手代、庄屋などの立ち会いの上、難船の残存荷物、船具などを証明したもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To effectively support multi to multi transaction such as the transaction for necessary vehicles and cargo loadings performed between plural truck companies and plural shippers.例文帳に追加
複数のトラック業者と複数の荷主との間で行われる求車求荷の取引のように多対多間の取引をより有効に支援する。 - 特許庁
It is also said that, because it takes a considerable time to load and unload cargo even if the train runs at a high speed, the effect of shortening transportation time is less, compared with passenger trains 例文帳に追加
また、高速で走ったとしても積み替え等の時間が必要なことから、時間短縮効果が旅客ほど出てこないともされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|