Conjunctionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 1339件
To provide a digital audio sound recording apparatus where reproduction of Audio CD and data extraction can be performed in parallel or in conjunction with each other.例文帳に追加
オーディオCDの再生とデータ抽出とを並行・連携して行うことがでるディジタルオーディオ録音装置を提供する。 - 特許庁
Conduct a study of refundable tax credits in conjunction with a review of the related social security system on the premise of the introduction of a single identification number system for capturing income例文帳に追加
給付付き税額控除については、番号制度等を前提に、社会保障制度の見直しと併せて検討。 - 厚生労働省
It was first documented in conjunction with 'Hayato no Ran (The Uprise of the Hayato clan)' that took place in 720 during the era of Impress Gensho in the Nara Period. 例文帳に追加
文献での書出は、奈良時代の元正天皇の御世、養老4年(720年)九州で起こった「隼人の乱」にあるという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A character such as a diacritical mark, intended only to be used in conjunction with a base letter, is said in the UCS to be a combining character. 例文帳に追加
変音記号のような基本文字と結びついてのみ用いられることを意図した文字は、UCSにおいては結合文字と呼ばれる。 - コンピューター用語辞典
In this paper, Richardson extrapolation is used in conjunction with the finite difference method to solve both one- and two-dimensional electrostatics problems. 例文帳に追加
本論文では, 1次元および2次元の静電問題を解くために, リチャードソン外挿を有限差分法と組み合せて用いる. - コンピューター用語辞典
An air tank 40 for compressing the air and reserving it as the compressed air, and a pump cylinder 32 stretching and contracting directly in conjunction with a cutting operation are provided, so that the air is supplied to the air tank 40 in conjunction with the cutting operation by the pump cylinder 32.例文帳に追加
空気を圧縮し圧縮エアとして貯留するエアタンク40と、切断動作に直接連動して伸縮するポンプ用シリンダ32とを設け、ポンプ用シリンダ32により切断動作に連動してエアタンク40へ空気が供給されるようにした。 - 特許庁
A hull 100 is provided with: treadle levers 1; a screw connected to a first drive shaft 2 and a second drive shaft which are rotated in conjunction with the treadle levers, and a rudder plate 6 varying the traveling direction of the hull 100 in conjunction with the handlebar operation of a handlebar 5.例文帳に追加
船体100に足踏みレバー1と、足踏みレバーと連動して回転する第1の駆動軸2並びに第2の駆動軸に接続したスクリュウと、ハンドル5のハンドル操作と連動して船体100の進行方向を可変する舵板6を備えている。 - 特許庁
The units 5a, 5b are controlled in conjunction with a change in color information on the video obtained by the module 2 to achieve illumination, at the periphery of the display device 3, changing in color and luminance in conjunction with the change in color information on a display video.例文帳に追加
色解析モジュール2によって得られた映像の色情報の変化に連動して照明ユニット5a、5bが制御され、ディスプレイ装置3の周辺に表示映像の色情報の変化に連動して色および明るさが変化する照明がなされる。 - 特許庁
This can be achieved by making a power supply switch SW1 turned on and off in conjunction with, for example, the opening and closing of the antenna cover 13a.例文帳に追加
これは、例えばアンテナカバー13aの開閉に連動して電源スイッチSW1がオン・オフするようにすることで達成できる。 - 特許庁
The adjustment may be used in conjunction with power-saving techniques to maintain image quality, when display backlighting is reduced.例文帳に追加
この調整を電力節約技法と共に使用して、ディスプレイバックライト照明をうす暗くする際の画像品質を維持することができる。 - 特許庁
The clutch mechanism 2 continues or interrupts transmission of power from the engine 29 to the gearshift mechanism 3 in conjunction with the rotation of the shift shaft 70.例文帳に追加
クラッチ機構2は、シフトシャフト70の回転に連動してエンジン29からギアシフト機構3に伝達される動力を断続する。 - 特許庁
Tunable radio frequency birdcage coils 26, 34 have an improved tuning range for use in conjunction with a magnetic resonance apparatus.例文帳に追加
同調可能な無線周波数バードケージコイル(26、34)は、磁気共鳴装置と共に使用するための改良された同調範囲を持つ。 - 特許庁
The passing band can be set in conjunction with the center frequency when a correction amount of center frequency falls below a standard.例文帳に追加
通過帯域は中心周波数の修正量が基準を下回る場合に中心周波数に連動して設定されてもよい。 - 特許庁
An instruction section 38 gives instructions for the implementation of nursing care items included in the prepared nursing care plan in conjunction with a third database 40.例文帳に追加
指示部38は、第3データベース40と連携しながら、作成された看護計画に含まれる看護項目の実施を指示する。 - 特許庁
The liquid crystal panels 203, 204, and 205 are displaced in conjunction with the operation of the focus adjustment mechanism and displacement of a projected image is suppressed.例文帳に追加
フォーカス調整機構の動作に連動して液晶パネル203、204、205が変位され、投写画像の位置ずれが抑制される。 - 特許庁
When the rollers for rocking are moved in the rocking direction by the rotation of the eccentric cam, the rocking plate is rocked in conjunction with the movement.例文帳に追加
偏心カムの回転によって揺動用ローラが揺動方向に移動すると、当該移動に連動して揺動板が揺動する。 - 特許庁
(3) Owners of a collective trademark may affix their own individual trademarks in conjunction with the collective trademark on goods that they manufacture.例文帳に追加
(3) 団体商標の使用権者は、自己が製造した商品に対して、団体商標とともに各自の商標を付することができる。 - 特許庁
More desirably, a mite-exterminating aqueous liquid composition according to the second embodiment is used in conjunction with a polyvalent (≥divalent) anionic substance (B).例文帳に追加
さらに好適には、2価以上の多価アニオン性物質(B)を併用する第二の態様のダニ駆除用水性液体組成物を使用する。 - 特許庁
A microcomputer 70 performs an unlatch operating process in conjunction with the turn-on of a touch switch 20 to make a unlatch closing mechanism 10 in an unlatch operating condition.例文帳に追加
マイクロコンピュータ70は、タッチスイッチ20のオンに伴い、アンラッチ作動処理をして、アンラッチ・クローズ機構10をアンラッチ作動状態にする。 - 特許庁
Methods for determining a concentration of an analyte in the sample, and the devices and systems used in conjunction with the same, are provided herein.例文帳に追加
サンプル中の分析物の濃度を定量するための方法、これと共に使用される装置及びシステムが本明細書で提供される。 - 特許庁
A printed circuit board used in conjunction with inductive power and data transmission applications is formed substantially of ferrite material.例文帳に追加
誘導電力及び伝送用途と組み合わせて使用されるプリント回路基板が、実質的にフェライト材料によって形成されている。 - 特許庁
The toner leakage preventing member 143 is configured to uncover/cover the communicating portion in conjunction with rotation of the auger screw 142.例文帳に追加
前記トナー流出防止弁143が、前記オーガスクリュー142の回転と連動して前記連通部を開閉するよう構成されている。 - 特許庁
Alternatively, in conjunction with another coordinate calculation method, the data is used in performing a truth/falsehood determination and a coordinate value continuity determination.例文帳に追加
あるいは、他の座標算出方法に付随して、これらのデータを用いて、虚実判定や、座標値の連続性の判定を行う。 - 特許庁
[1] The extent of the fees specified in the present Regulations shall be laid down in a decree by the Minister of Industry and Commerce in conjunction with the Minister of Finance.例文帳に追加
[1] 本規則に規定する手数料の額は,産業通商工芸大臣が財務大臣と合意した命令によって定める。 - 特許庁
Furthermore, a compulsory licence obtained according to the first paragraph of section 46 may only be assigned in conjunction with the dependent patent.例文帳に追加
更に,第46条第1段落によって取得された強制ライセンスは従属特許と共にする場合に限り,譲渡することができる。 - 特許庁
To facilitate removal of a jam by freely rotating the receiving side roller of a pair of rollers in conjunction with the opening operation of an opening/closing door.例文帳に追加
開閉扉の開動作に連動してローラ対の受側ローラの自由回転を可能にすることにより、ジャム処理を容易にする。 - 特許庁
It is preferable that the pn conjunction formed by the semiconductor layers 10 and 20 is located at a distance of 2 μm or less from the edge of the silicide layer 20s.例文帳に追加
半導体層10,20が形成するpn接合は、シリサイド層20sの端部から2μm以下の距離にあることが望ましい。 - 特許庁
When the stopper 38 is opened, the members 47a, etc. are disposed in conjunction therewith on the path XO.例文帳に追加
ダイレクトビームストッパ38が開いたときは、それに連動してX線吸収部材47a等をX線光路X0上に配置する。 - 特許庁
A slider 37 is moved between a first position and a second position, in conjunction with the movement of the lens barrel between a collapsed position and a photographic position.例文帳に追加
スライダ37は、鏡筒の沈胴位置と撮影位置との間の移動に連動して、第1の位置と第2の位置との間を移動する。 - 特許庁
Results of the initial measurement may be used to narrow an investigation range used in conjunction with higher-resolution images in subsequent alignment measurement.例文帳に追加
初期測定の結果を用いて、後続の位置合わせ測定において、高解像度画像に関して用いられる調査範囲を狭くする。 - 特許庁
To aim to execute a structural analysis with high accuracy in conjunction with the structural analysis processing method for a structure using a voxel method.例文帳に追加
VOXEL法を用いた構造物の構造解析処理方法に関し,精度の高い構造解析を行うことを目的とする。 - 特許庁
To provide an intake valve capable of being properly operated in conjunction with motion of a shut-off valve in opening and closing the shut-off valve.例文帳に追加
遮断弁を開閉する際に、遮断弁の動きに連動させて適切に動作させることができる吸入弁を提供する。 - 特許庁
Foil-type valve metal anodes as well as porous valve metal anodes formed of metallic powder may be used in conjunction with the titanium cathodes.例文帳に追加
チタンカソードと共に、フォイル型弁金属アノード及び金属粉体にて形成された多孔質の弁金属アノードを使用することができる。 - 特許庁
of a term that cannot stand as the subject or (especially) the predicate of a proposition but must be used in conjunction with other terms 例文帳に追加
主語あるいは主張の述部(特に)として存在することが不可能であり、他の条件とともに使われなければならない語の - 日本語WordNet
A wavelength-specific objective phase ring that is opaque only at specific wavelengths may be used in conjunction with a phase microscopy apparatus.例文帳に追加
特異的な波長でのみ不透明である波長特異的対物位相リングが位相顕微鏡検査装置に付随して使用され得る。 - 特許庁
To deliver a mobile terminal page having the coloration automatically given a similar impression in conjunction with a website design for a PC.例文帳に追加
PC用のウェブサイトのデザインと連動し、自動的に同じ印象の配色を持ったモバイル端末用のページを作成して配信する。 - 特許庁
The compounds can be used in conjunction with an anti-hemorrhagic viral infection agent, an immunosuppressant, a homocysteine lowering agent, or an anti-neoplasm agent.例文帳に追加
本発明の化合物は、抗出血性ウイルス感染薬、免疫抑制剤、ホモシステイン低下薬、または抗新生物薬と併用され得る。 - 特許庁
The upper electrode 28 constitutes a capacitor element (on-chip capacitor) in conjunction with the N-type well 22 facing the upper electrode through the capacitor film 26.例文帳に追加
上部電極28は、容量膜26を挟んで対向するN型ウエル22との間で容量素子(オンチップキャパシタ)を構成している。 - 特許庁
The upper electrode 26 constitutes a capacitor element (on-chip capacitor) in conjunction with the N-type well 22 facing the upper electrode through the capacitor film 24.例文帳に追加
上部電極26は、容量膜24を挟んで対向するN型ウエル22との間で容量素子(オンチップキャパシタ)を構成している。 - 特許庁
In conjunction with a first disk plate 5a fixed in a rear part of the rotation drum 1, the second disk plate 5b composes a distributor 5.例文帳に追加
第2ディスクプレート5bは、回転ドラム1の後方部分に固定された第1ディスクプレート5aと協働してディストリビュータ5を構成する。 - 特許庁
To provide a method for enabling rapid media stream channel switch, in conjunction with enhancing network resource utilization efficiency.例文帳に追加
ネットワークリソース利用効率を高めることに関連して、迅速なメディアストリームチャネル切り替えを可能にするための方法を提供すること。 - 特許庁
A Fresnel lens or a holographic diffuser may be formed on a surface by wet chemical etching or dry etching techniques in conjunction with a lithographic technique.例文帳に追加
フレネルレンズ、ホログラフィックディフューザは、化学的ウェットエッチング又はドライエッチング技術をリソグラフィー技術と共に用いて面上に形成できる。 - 特許庁
To provide a vacuum pumping system and method in conjunction with a sputter reactor having a vacuum-pumped magnetron chamber sealed to the target backing plate.例文帳に追加
ターゲット及びそのバッキングプレートにシールされた真空排気マグネトロンチャンバを有するスパッタリアクタの真空ポンプシステム及び方法を提供する。 - 特許庁
In recent years, however, the Goshiki Fudo legend has often been told in conjunction with feng shui and there are various versions with the five directions being sometimes interpreted as Go-kaido Road. 例文帳に追加
ただし近年では風水と絡めて語られることも増え、五方を五街道と解釈する場合もあるなど、様々な説がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Furthermore, he tried to use the true conjunction, in which the slow motions of the moon were taken into consideration, for determination of the first day of a month, but it was not adopted because of many adverse opinions. 例文帳に追加
また朔日の決定に月の遅速を考慮した定朔法を用いようとしたが反対が多く採用はしなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The alliance marks the first time that realtime recommendation technology will be available in conjunction with CRM contact-center software. 例文帳に追加
この協定によって初めてリアルタイム・リコメンデーション技術がCRM(顧客関係管理)のコンタクトセンタ・ソフトウェアと連携して得られるようになるだろう。 - コンピューター用語辞典
This will often be used in conjunction with platformexceptions if there are two files for different OSes that must have the same name when installed. 例文帳に追加
これは、たとえば OS に応じて違う内容のファイルを同じ名前でインストールする必要がある場合などにplatformexceptions と組み合わせて使用します。 - PEAR
The invention described may be used, in conjunction with a wide variety of modulation schemes, including both multi-carrier and single carrier transmission schemes.例文帳に追加
上述の発明は、多重キャリア及び単一キャリア伝送方式の双方を含む幅広い変調方式と共に用いられ得る。 - 特許庁
The lowering position of the presser foot 11 is adjusted by rotating the rotating body 35 in conjunction with the rotating operation of the adjustment knob 34.例文帳に追加
押え足11の下降位置は、調節摘み34の回動操作によって回動体35を回動させることで調整される。 - 特許庁
Other actions will be taken in conjunction with these measures in order to strengthen credit insurance measures, secure employment, and establish a safety net to ensure business stability.例文帳に追加
また、あわせて、信用補完措置の強化、雇用の安定のための対策等、経営の安定のためのセーフティネットの確保に取り組む。 - 経済産業省
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group. This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ). |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|