Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Destination information」に関連した英語例文の一覧と使い方(155ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Destination information」に関連した英語例文の一覧と使い方(155ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Destination informationの意味・解説 > Destination informationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Destination informationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8636



例文

This information providing device is provided with: a database management device 25 for registering an e-mail address previously designated by the user of the vehicle onto a utilization list DB 25a; and a mail server 27 for information the destination of the e-mail address on the utilization list DB 25a of information on the utilization detail when collecting the toll as an e-mail Ma via a communication network NT.例文帳に追加

この情報提供装置は、料金所サーバ21による処理及び制御の元で、車両の利用者により予め指定された電子メールアドレスを利用一覧DB25a上に登録するデータベース管理装置25と、その利用一覧DB25a上の電子メールアドレス先に料金徴収の際の利用明細に関する情報を電子メールMaとして通信ネットワークNT経由で通知するメールサーバ27とを備える。 - 特許庁

The equipment is provided with a communication part for making communication with at least one electronic unit, a reception means receiving input data from outside, a first detection means detecting individual identification information of the destination receiver receiving input data, a second detection means detecting individual identification information and a place where a person identified by individual identification information exists and a control means.例文帳に追加

少なくとも一つの電子機器と通信するための通信部と、外部からの入力データを受信する受信手段と、入力データを受信させる宛先受信者の個人識別情報を検出する第1の検出手段と、個人識別情報および、当該個人識別情報により識別される人が存在する場所を検出する第2の検出手段と、制御手段とを備える。 - 特許庁

The data management method includes: a confidential box information storage step for registering and storing a data format to confidential box management information associated with a confidential box; and a format conversion step for referencing the confidential box management information when the confidential box is designated as a data storage destination and converting data into data with the data format associated with the confidential box.例文帳に追加

親展ボックスに関連付けてデータフォーマットを親展ボックス管理情報に登録及び保持する親展ボックス情報記憶工程と、データの格納先として親展ボックスが指定された場合に、親展ボックス管理情報を参照して、データを前記指定された親展ボックスに関連付けられたデータフォーマットに変換するフォーマット変換工程とを含むデータ管理方法により上記課題を解決できる。 - 特許庁

The control means 31 controls so as to prevent the second authenticating means from performing authentication when the first authenticating means establishes authentication, performs user account processing while associating it with user identification information when the user identification information used in authentication judgment by the first authenticating means is present as the user account destination of the image processing apparatus, and performs account processing as a public user when the user identification information is not present.例文帳に追加

制御手段31は、第1の認証手段で認証が確立した場合には、第2の認証手段での認証を行わないように制御し、第1の認証手段の認証判断で使用されたユーザ識別情報が画像処理装置のユーザアカウント先として存在している場合には、これに対応付けてユーザアカウント処理を行い、存在しない場合にはパブリックユーザとしてアカウント処理を行う。 - 特許庁

例文

This on-vehicle unit is equipped with a storage medium for storing prescribed musical information correlatively with each of a plurality of musical data, a condition determination means for determining whether a prescribed condition is satisfied or not by comparing a set destination with each of prescribed musical information, and a play list creation means for creating the play list by extracting musical information determined that the prescribed condition is satisfied.例文帳に追加

複数の音楽データの各々に所定の音楽情報を関連付けて記憶した記憶媒体と、該設定された目的地と該所定の音楽情報の各々とを比較して所定の条件を満たすか否かを判定する条件判定手段と、該所定の条件を満たすと判定された音楽情報を抽出してプレイリストを作成するプレイリスト作成手段とを具備した車載器を提供する。 - 特許庁


例文

The server 101 which is requested to distribute the printed matter takes an output method, the address of the recipient, etc., and information on printshops connected by the Internet (printing capacity, place, etc.), into consideration to retrieve the best printshop among them and informs the recipient of which printshop can output the printed matter by using an informing method and information destination information on the recipient obtained when the request is accepted.例文帳に追加

印刷物の配布依頼を受けたサーバ101は、出力方法および受取人の住所等と、インターネットNで接続されたプリントショップの情報(印刷能力や場所など)とを考慮し、その中から最適なプリントショップを検索し、依頼を受け付けたときに知り得た受取人への通知方法や通知先情報を用いて、受取人に対し、何処のプリントショップで、出力可能かを通知する。 - 特許庁

A device 10 being the device dealing with a network has: a request inputt part 12 for inputting an electronic mail address assigned by the user as a device information acquisition request; and an information transmission processing part 14 for transmitting a network address and a device attribute about the device 10 as device information to a user terminal device 20 with the electronic mail address inputted by the request inputting part 12 as a destination.例文帳に追加

ネットワーク対応機器であるデバイス10は、デバイス情報取得要求としてユーザにより指定された電子メールアドレスを入力する要求入力部12と、要求入力部12により入力された電子メールアドレスを宛先として当該デバイス10に関するネットワークアドレスとデバイス属性とをデバイス情報としてユーザ端末装置20へ送信する情報送信処理部14とを有している。 - 特許庁

A server device receiving a request for search from a user terminal searches a traffic route from the starting point to the destination point included in the request for search from the database storing traffic information for each operational route and the time of the predetermined means of transport, acquires traffic information on the searched traffic route, adds the acquired traffic information to the searched traffic route, and sends to the user terminal.例文帳に追加

ユーザ端末からの探索要求を受けたサーバ装置が予め定めた交通機関の運行経路や時間毎の混雑情報が格納されているデータベースから前記探索要求に含まれる出発地から目的地に至る交通ルートを探索し、探索された交通ルート上の混雑情報を取得し、取得した混雑情報を前記探索された交通ルートに付加して前記ユーザ端末に送出する。 - 特許庁

When a vehicle travels on a route searched by a route search function, a control device 16 in an information center 3 determines whether or not the searched route is a route matched with user's values based on variation information indicating the variation of required time required up to vehicle arrival at a destination and value information indicating user's values to the variation of the required time.例文帳に追加

情報センタ3の制御装置16は、経路探索機能により探索した経路を車両が走行した場合に、当該車両が目的地に到着するまでに要する所要時間の変動量を示す変動情報と、所要時間の変動量に対するユーザの価値観を示す価値観情報とに基づいて、探索した経路がユーザの価値観に適合した経路であるか否かを判断する。 - 特許庁

例文

The facsimile machine 10 is configured to display a menu whereby a user can select only one group information item including one FAX number but cannot select group information including a plurality of FAX numbers (a menu whereby the effectiveness/ineffectiveness of a 'selection' button 52 is switched by the number of FAX numbers) as a menu whereby a FAX transmission destination at manual transmission is selected from registered group information.例文帳に追加

手動送信時のFAX送信先を、登録されているグループ情報の中から選択するための画面として、ユーザが、FAX番号を1つだけ含むグループ情報を1個だけ選択でき、FAX番号を複数個含むグループ情報が選択できない画面(“選択”ボタン52の有効/無効が、FAX番号の数により切り替えられる画面)を表示するように、ファクシミリ装置10を構成しておく。 - 特許庁

例文

When a predetermined route is extracted from route information, stored in a repeating apparatus 1, to another repeating apparatus 2, the repeating apparatus 1 contains a packet in information about a destination IP address, generates another packet stored in a data part and transmits the generated other packet by establishing a communication path with the other repeating apparatus 2 based on other route information from which the predetermined route is excluded.例文帳に追加

中継装置1が、該中継装置1に記憶してある他の中継装置2への経路情報のうち、所定の経路を抽出した場合、パケットを宛先IPアドレスに関する情報を含めてデータ部に格納した他のパケットを生成し、生成した他のパケットを、前記所定の経路を除いてある他の経路情報に基づいて他の中継装置2との間で通信路を確立させ、送信する構成を備える。 - 特許庁

Thus, contact contents of the transmitted emergency contact information are processed within the host computer and the information is displayed on the notification dedicated screen of an institution optimal as a notification destination, so that the deaf-and-dumb person can easily communicate with the desired contact notification destination.例文帳に追加

聾唖者が緊急時連絡を必要とする際、携帯電話から緊急通知用画面にインターネットを通じてアクセスし、発信者位置情報とともに緊急通知の種類、緊急連絡項目を選択又は書き込んだ文字情報をホストコンピュータへ送信することにより、送信された緊急連絡情報はホストコンピュータ内において連絡内容を処理し、通知先として最適な機関の通知専用画面へ情報表示させることにより、聾唖者は容易に要望する連絡通知先へ連絡することができる。 - 特許庁

When the second terminal receives the connection setup information from the first terminal as an exchange request destination, a second VPN connection request condition is established by redirecting the connection setup information to the first terminal and receiving an acknowledgement from the first terminal, and the second terminal sends a VPN connection request to the first terminal.例文帳に追加

第2の端末が交換要求先として第1の端末から接続確立情報を受信したときは、第1の端末へ接続確立情報を返信して第1の端末から受領確認を受信したことをもって第2のVPN接続要求条件が成立し、第2の端末がVPN接続要求を第1の端末に送る。 - 特許庁

The cooperation center 1 receives an electronic money reception request from a store terminal 9, discriminates whether the payment destination of electronic money is the monetary facility or the credit company and generates and transmits either prescribed store payment information to the bank host 3 or prescribed store sales information to the credit host 5 in accordance with the discrimination result.例文帳に追加

共同センタ1は、店舗端末9からの電子マネーの入金要求を受信し、電子マネーの入金先が金融機関とクレジット会社のいずれであるかを判別し、判別結果に応じて、銀行ホスト3への所定の店舗入金情報と、クレジットホスト5への所定の店舗売上情報と、のいずれかを生成して送信する。 - 特許庁

At the conversion, a patient number issuing section 16 refers to a patient number management table 17, issues a proper destined patient number without overlapping the patient number in the medical telegram in an originating medical information system with the patient number used in the medical information system 14b at the destination, and notifies the format transforming section 12.例文帳に追加

その変換の際に、患者番号発番管理部16は患者番号発番管理テーブル17を参照し、医療電文中の送信元の患者番号が送信先の医療情報システム14bで使用している患者番号と重複しないように適切な送信先の患者番号を発番しフォーマット変換部12に通知する。 - 特許庁

At the settlement, the POS terminal 6 codes address information representing an upload destination of settlement data containing merchandise names or merchandise codes and merchandise prices of the purchased merchandise to generate a symbol image 11, then displays the symbol image 11 on the display part, and uploads the settlement data to the host server 4 according to the address information.例文帳に追加

POS端末6は、決済処理に伴って、購入商品の商品名または商品コードと、商品価格とを含む決済データのアップロード先を示すアドレス情報をコード化し、シンボル画像11を生成すると共に、表示部にシンボル画像11を表示させ、アドレス情報に基づいて、決済データを本部サーバ4にアップロードする。 - 特許庁

Upon the receipt of the data packet, image data processing sections (121-124) executing image processings different from each other apply image processings to the readable image data by using the image data included in the packet, according to the information included in the packet or the information included in the packet and outputs the processing result of the data packet with a form suitable for a succeeding destination.例文帳に追加

異なる画像処理を行う画像データ処理部(121〜124)は、データパケットを受信すると、パケットに含まれる情報に従ってパケットに含まれる画像データもしくはパケットに含まれる情報を用いて読み出し可能な画像データに画像処理を行い、処理結果を次の送信先に適した形式のデータパケットで出力する。 - 特許庁

This e-mail system capable of simultaneously transmitting e-mail to two or more destinations, comprises an address information acquiring means 8 for referring an address book and a directory to determine the destination, and acquiring the mail address as the address information and the arbitrary attribute besides of the mail address, from the data of the person of the address stored in the address book and the directory.例文帳に追加

複数の宛先に対して電子メールを同報送信できる電子メールシステムにおいて、宛先設定のためにアドレス帳やディレクトリを参照し、アドレス帳、ディレクトリに格納されている宛先となる人のデータより、宛先情報となるメールアドレス及びそれ以外の任意の属性を取得する宛先情報取得手段8を備えた。 - 特許庁

The route search server unit, connected to a mobile terminal via a network, has a mobile terminal position information receiving means, destination information receiving means, route search/required time calculating means, route of movement transmission means, desired arrival time receiving means, departure time calculating means, current time detection means, and a departure time transmission means.例文帳に追加

ネットワークを介して移動端末と接続した経路探索サーバ装置であって、移動端末位置情報受信手段と、目的地情報受信手段と、移動経路検索/所要時間算出手段と、移動経路送信手段と、到着希望時刻受信手段と、出発時刻算出手段と、現在時刻検出手段と、出発時刻送信手段とを備える。 - 特許庁

A host terminal 100 acquires a printing specification electronic job ticket, acquires printer information indicating capabilities of apparatuses with each of a plurality of printers 200, and selects a printer 200 of a printing destination from among the plurality of printers 200 on the basis of the acquired printing specification electronic job ticket and the printer information.例文帳に追加

ホスト端末100は、印刷仕様電子ジョブチケットを取得し、複数の印刷装置200のそれぞれについてその機器能力を示す印刷装置情報を取得し、取得した印刷仕様電子ジョブチケットおよび印刷装置情報に基づいて、複数の印刷装置200のなかから印刷先となる印刷装置200を選択する。 - 特許庁

This radio communication device having a radio communication means has a detection means for detecting attribute information, a transmission means for transmitting data to a transmission destination, and a display means for displaying a screen according to the attribute information when communication by the radio communication means is connected before completing data transmission.例文帳に追加

無線通信手段を有する無線通信装置であって、属性情報を検出する検出手段と、通信相手にデータを送信する送信手段と、データ送信が終了する前に無線通信手段による通信が接続されると、属性情報に応じた画面を表示する表示手段と、を有することによって上記課題を解決する。 - 特許庁

When the occurrence of the event subjected to information set-up is confirmed after the lapse of the prescribed time or a time longer than this since the operator operates the panel 12B of in order to read the picture or to instruct printing, the server transmits the signal showing the occurrence of the event to a mail address or a host (client) set to be an information destination by the operator (step 198).例文帳に追加

オペレータによって画像読取りや印刷指示のために表示パネル12Bが操作されてから所定時間以上経過した後、通知設定されたイベントが発生したことが確認された場合、サーバは、オペレータにより通知先に設定されたメールアドレス又はホスト(クライアント)に当該イベントが発生したことを示す信号を送信する(ステップ198)。 - 特許庁

This input-output controller 4 compares a transfer information space defining part to which the address area of a main storage device 3 is set with the address of a transfer destination from an input-output device interface 5 to the main storage device, decides whether the written content of a DMA transfer instruction is a transfer information part or a data part and generates a write sequence guarantee instruction.例文帳に追加

入出力制御装置4は、主記憶装置3のアドレス領域が設定される転送情報空間定義部と、入出力デバイスインタフェース5から主記憶装置に対する転送先のアドレスを比較し、DMA転送指示の書込み内容が転送情報部であるか、または、データ部であるか判定し、書き込み順序保証命令を生成する。 - 特許庁

In the MMS user database server 30, on the basis of format information and destination information sent from the portable telephone set 10_1 of a transmitting source for each media type of MM, it is decided whether that MM can be received in each of portable telephone sets 10_2-10_4 of transmitting destinations or not and the decided result is reported to the portable telephone set 10_1.例文帳に追加

MMSユーザデータベースサーバ30では、送信元の携帯電話機10_1から受信した、送信しようとするMMのメディアタイプ毎のフォーマット情報と宛先情報に基づいて、そのMMが送信先の携帯電話機10_2〜10_4で受信可能かどうかを判定し、その判定結果を携帯電話機10_1に対して通知する。 - 特許庁

To provide a tunneling apparatus and method in which multicasting can be performed between an IPv4 network and an IPv6 network using transmission source address information and destination address information of an IPv6 format contained in a multicast packet without requiring a separate table for inter-network address translation when performing tunneling between IPv6 networks via the IPv4 network.例文帳に追加

IPv4網を介したIPv6網間のトンネリングを行う際に、網間のアドレス変換のための別途のテーブルが必要なく、マルチキャストパケットに含まれたIPv6形式の送信元アドレス情報及び目的地アドレス情報を用いて、IPv4網とIPv6網間のマルチキャストを行うことが可能なトンネリング装置及びその方法を提供する。 - 特許庁

The suction substituting person to substitute for the suction participants by preliminarily examining the products at a product storing destination place can be selected from information provided by an auction server 30 and preliminarily inspecting information by an image or voice concerning the used product gathered by the substituting person at the place is received by a communication means to select the objective product to be purchased in advance.例文帳に追加

製品保管先現地での下見をオークション参加者に代行して行う下見代行人をオークションサーバ30が提供する情報から選定でき、下見代行人が現地で取材した中古製品についての画像や音声による下見情報を通信手段で受信することで購入する対象製品を事前に選定する内容を持つ。 - 特許庁

The arithmetic processing section 3 refers to acquired information by the traffic situation information acquiring section 2 from road network data stored at the data storage section 1, creates a lane system graph to current traffic situations for each lane, and searches for a route from the set departing point to the destination, using the lane system graph created by a graph creation section.例文帳に追加

演算処理部3は、データ格納部1に格納された道路ネットワークデータから、交通状況情報取得部2による取得情報を参照して、車線毎に現在の交通状況に合う車線網グラフを作成して、設定された出発地から目的地までの経路を、グラフ作成部により作成された車線網グラフを使って探索する。 - 特許庁

In a processing unit using a pipeline system, processing following a branch command during the image forming processing is predicted based on attribute information associated with drawing information unique to the image forming processing, to reduce processing time by executing speculatively a command in a branch destination in parallel with the branch command, in the processing unit, before defining a branch address.例文帳に追加

パイプライン方式の処理ユニットにおいて、画像形成処理特有の描画種情報に関連付けられる属性情報を基に、画像形成処理中の分岐命令に続く処理を予測し、分岐アドレスを確定する前に、分岐命令と並行的に分岐先の命令を、各処理ユニットにおいて投機的に実行することで処理時間を短縮する。 - 特許庁

An event control section 250 calls a job processing corresponding to an event by using action mapping definition information in which the job processing is associated with the designated event and defined using the combination of panel, item and operation, a screen transition control section 220 performs a screen transition by using screen transition definition information enabling the layout of a transition destination screen to be designated.例文帳に追加

パネルと項目と操作の組み合わせを用いて指定するイベントに業務処理を対応させて定義したアクションマッピング定義情報を用いてイベント制御部250がイベントに対応する業務処理を呼び出し、遷移先画面のレイアウト指定が可能な画面遷移定義情報を用いて画面遷移制御部220が画面遷移を行う。 - 特許庁

Upon selection of the link destination, first structured data in which structural units including at least a structural unit describing information related to display screen layout, except a structural unit describing information related to a display control involving script processing, and second structured data in which the structural units are mutually associated are generated.例文帳に追加

このリンク先が選択されると、スクリプト処理を伴う表示制御に関する情報が記述された構造単位を除き、表示画面のレイアウトに関する情報が記述された構造単位を少なくとも含む構造単位を相互に紐付けた第1構造化データと、構造単位を相互に紐付けた第2構造化データとが生成される。 - 特許庁

When the built-in apparatus that uses the content application is changed in the set of the apparatus ID and content ID held by the authentication server, the authentication server rewrites the apparatus ID of the built-in apparatus 1 being a change source received from an individual information management server 2 into the apparatus ID of the built-in apparatus 1 being a change destination received from the individual information management server 2.例文帳に追加

又、認証サーバ6は、自己が保持する機器ID及びコンテンツIDの組において、コンテンツ・アプリケーションを使用する組み込み機器が変更される場合に個人情報管理サーバ2から受信した変更元の組み込み機器1の機器IDを個人情報管理サーバ2から受信した変更先の組み込み機器1の機器IDに書き換える。 - 特許庁

The base station 201 receiving the handover request, acquires from the terminal 204 information on a plurality of base stations that can communicate with the terminal 204 (an accessible base station list), and determines the handover destination base station to be connected to the terminal 204, based on the acquired information, and a value (RTT) on the processing time in the communication between the base stations.例文帳に追加

ハンドオーバ要求を受けた基地局201は、端末204から、端末204と通信可能な複数の基地局に関する情報(通信可能基地局リスト)を取得し、取得された情報と、基地局間の通信における処理時間に関する値(RTT)とに基づいて、端末204と通信接続するハンドオーバ先基地局を決定する。 - 特許庁

An access permission/inhibition determination part 3 calculates a similarity between a base point URL and a reference destination URL, and permits access when the similarity is within a similarity range in a determination policy information storage part 11, and also permits access as a hop when the similarity is outside the similarity range and within a hopping range in the determination policy information storage part 11 but rejects access when the similarity being outside the hopping range.例文帳に追加

アクセス可否判定部3は,基点URLと参照先URLの類似度を計算し,類似度が,判定ポリシ情報記憶部11の類似物範囲内であればアクセスを許可し,類似物範囲外かつ判定ポリシ情報記憶部11のホップ可能範囲内であればホップとしてアクセスを許可し,ホップ可能範囲外であればアクセスを拒否する。 - 特許庁

The graphics LSI has an audio housing area for hosing audio system execution information sent from the CPU into a housing destination address and a transfer circuit 33b which reads out the audio system execution information housed in the audio housing area to be transferred to a register 62 on the side of the audio LSI.例文帳に追加

このグラフィックLSIは、CPUによって発行されたオーディオ系実行情報を格納先アドレスに格納するオーディオ系格納領域と、このオーディオ系格納領域に格納されたオーディオ系実行情報を読み出し、この読み出したオーディオ系実行情報をオーディオLSI側のレジスタ62に転送する転送回路33bとを有する。 - 特許庁

The communication terminal device has a means of storing communication conditions set correspondingly to area code information and a means of reading communication conditions corresponding to the area code information matching the area code of the destination and changing settings to the communication conditions when a main control unit 1 controls respective portions of the device to communicate with an opposite-side facsimile machine and a trouble occurs to the communication.例文帳に追加

局番情報に対応して設定される通信条件を記憶する手段と、装置の各部を制御して相手先のファクシミリ装置との通信を実行し、その通信において発生した場合、宛先の局番と一致する前記局番情報に対応する通信条件を読み出し、この通信条件に設定変更する手段とを有する。 - 特許庁

Further, a control part 3 obtains a route to the destination of a vehicle, and then uses positional information stored in a spot information storage part to determine whether a plurality of traffic accident-prone spots exist along the obtained route and within a predetermined range scale of a present position of the vehicle detected by a position detection part 2.例文帳に追加

また、制御部3は、車両の目的地までの経路を取得した後、位置検出部2により検出された車両の現在位置から、取得された経路に沿って、予め定められた距離の範囲内に、複数の交通事故多発地点が存在するか否かを、地点情報格納部に格納された位置情報を使って判断する。 - 特許庁

Based on the specific information contained in a transmitted data sequence, the data communication processing section 11, the data processing section 21 and the communication processing section 34 in the computer 1, the display 2 and the PLC 3 recognize that the data sequence is addressed to a destination from a source specified by the stored specific information.例文帳に追加

コンピュータ1、表示器2およびPLC3では、それぞれデータ通信処理部11、データ処理部21および通信処理部34によって、送信されてきたデータ列に含まれる特定情報に基づいて、そのデータ列が、記憶された特定情報で特定された送信元から送信先に宛てられたデータ列であることを認識する。 - 特許庁

When a temporary traveling route connecting a predetermined starting point and a destination is retrieved by a route retrieving part 14, a place retrieving part 18 retrieves the places suitable for the user's favorite among various places existing near the temporary traveling route on the basis of the user's favorite information stored in the favorite information memory 12.例文帳に追加

経路探索処理部14により、所定の出発地と目的地との間を結ぶ仮の走行経路を探索されると、経由地検索部18は、嗜好情報メモリ12に格納された利用者の嗜好情報に基づいて、仮の走行経路の近傍に存在する各種の経由地候補の中から、利用者の嗜好に合致する経由地を検索する。 - 特許庁

To provide a digital broadcast receiver capable of acquiring various pieces of information at a low cost without a user's worrying about a waiting time during switching channels of digital broadcasting by managing information about channel switching, controlling the transmission and reception of content with an external connection destination device and providing the user with received content, and a data output control method.例文帳に追加

チャンネル切り替えに関する情報を管理して外部接続先装置とのコンテンツの送受信を制御し、受信したコンテンツをユーザーに提供することで、デジタル放送のチャンネル切り替え時にユーザーが待ち時間を気にすることなく、様々な情報を低コストで取得できるデジタル放送受信装置及びデータ出力制御方法を提供する。 - 特許庁

An information processor at the destination of introduction performs authentication by using the user identifier and the generation origin identifier at the time of access to specific information from the terminal equipment of the user, and accurately identifiers the origin of generation, for example, the origin of introduction according to the generation origin identifier, and performs processing for the value payment of an introduction fee and an advertisement fee or the like.例文帳に追加

紹介先の情報処理装置では、ユーザーの端末装置からの特定の情報に対するアクセスの際に、ユーザー識別子、生成元識別子を用いて認証を行い、さらに上記生成元識別子により生成元、例えば紹介元を正確に識別して、紹介料、宣伝料等の対価支払いのための処理を行うようにする。 - 特許庁

The section 11 conducts image correction processing complying with the feature of each image and image correction processing suitable for every type of the cellular telephone 32 is performed with image correction parameter information adapted to the display device of the cellular telephone 32 on the basis of the information on the terminal at the distribution destination to generate the image for distribution.例文帳に追加

配信画像生成処理部11は、各画像の特性に応じた画像補正処理を行うとともに、配信先端末情報に基づいて配信先携帯電話機32の表示デバイスに適応した画像補正パラメータ情報によって配信先携帯電話機32の機種毎に適した画像補正処理を行い、配信用画像を生成する。 - 特許庁

Next, the transfer device 101 reloads header information and transmits it as unicast packet and the transfer device 201, which receives this packet, retrieves the transfer packet information from the port number thereof, acquires the group address, destination port, transmission address and transmitting port of the original packet, restores the original multicast packet from the received packet while using these data and transmits the packet into the domain 20.例文帳に追加

次に、転送装置101はヘッダ情報を書き換えてユニキャストパケットとして送信し、これを受信した転送装置201はそのポート番号から転送パケット情報を検索し、元のパケットのグループアドレスと宛先ポート、送信アドレス、送信ポートを取得し、これを用いて受信パケットを元のマルチキャストパケットを復元し、ドメイン20内に送信する。 - 特許庁

Prepared is a definition file for storing information acquired by preliminarily defining a timing in which an execution result is stored during processing and a file name to be stored and the file name of storage destination, a job start file for storing definition information for starting a program for comparing execution results and a comparison file for preliminarily defining the pair of files in which the content of data is compared.例文帳に追加

処理中に実行結果を保存するタイミングと保存するファイル名、ならび保存先のファイル名を前もって定義した情報を格納した定義ファイルと、実行結果を比較するプログラムを起動させるための定義情報を格納したジョブ起動ファイルと、データの内容を比較するファイルのペアを予め定義した比較ファイルとを用意する。 - 特許庁

To provide an operation control method for self-traveling carriage with which man-hour for setting and maintaining map information on a carriage can be reduced by operating even the carriage, which does not have the layout information of a track, within the shortest distance to the destination while selecting the track of no jamming according to the instruction of a control unit for controlling a traveling block.例文帳に追加

走行区間を管制する管制装置の指示にて、軌道のレイアウト情報を持たない搬送車であっても目的地まで最短距離で、かつ渋滞することのない軌道を選択して運行することにより、搬送車での地図情報の設定、維持の工数を低減することができる自走式搬送車の運行制御方法を提供すること。 - 特許庁

A maintenance frame for detecting failures generated on the frame transfer route in its own line board by a local CPU provided for each of line boards is generated, the maintenance frame flows in the frame transfer route, and address information of a sender and address information of a destination included in the maintenance frame are exchanged at a packet processing part in the frame transfer route.例文帳に追加

回線ボード毎に備えるローカルCPUにより自回線ボード内のフレーム転送ルートで発生する障害を検出するためのメンテナンスフレームを生成し、メンテナンスフレームをフレーム転送ルートへ流し、フレーム転送ルート内にあるパケット処理部にてメンテナンスフレームに含まれる送信元のアドレス情報と送信先のアドレス情報を入れ替える。 - 特許庁

A memory device, which can be detachably attached to a generic interface included in a terminal device, has a first storage region in which only readout is possible, a second storage region which readout and written-in can be possible, and an information leakage-preventing program which specifies an informational destination about the information held in the second storage region to the first storage region.例文帳に追加

端末装置が備える汎用インターフェースに対して着脱可能な記憶装置は、読み出しのみ可能な第1の記憶領域と、読み出しおよび書き込みとも可能な第2の記憶領域と、前記第1の記憶領域に、前記第2の記憶領域で保持する情報について、情報の送付先を特定する情報漏洩防止プログラムを備える。 - 特許庁

A file download observation device includes a means for distributing guide information to make a file download request to be transmitted to a specified file download observation device as a destination, a means for receiving the file download request transmitted on the basis of the guide information, and a means for identifying a device having transmitted the download request by referring to the received download request.例文帳に追加

本発明は、指定したファイルダウンロード観測装置を宛先としてファイルのダウンロード要求を送信させるための誘導情報を配信する手段、誘導情報に基づいて送信されたファイルのダウンロード要求を受信する手段、及び受信したダウンロード要求を参照してダウンロード要求を送信した装置を特定する手段を有する。 - 特許庁

A data processing apparatus includes: a holding means for holding image data; a generation means for generating management information associating image data in each hierarchy of the image data and an external device being a transmission destination of the image data in the hierarchy with each other; and a transmission means for transmitting image data to external devices per hierarchy on the basis of the management information.例文帳に追加

画像データを保持する保持手段と、前記画像データの各階層の画像データと該各階層の画像データの送信先である外部装置が対応づけられた管理情報を生成する生成手段と、前記管理情報に基づいて、前記外部装置に前記各階層の画像データを、階層毎に送信する送信手段とを備える。 - 特許庁

When the decease information of a member 4 is obtained from a third person and the decease of the member is confirmed in steps S3 to S6, the decease information is transmitted to a requested member, who is indicated by report destination data which is registered and the member specified in advance in a step S1 and S2, through network in a step S7.例文帳に追加

ステップS3〜S6にて、会員4の死亡通知が第三者から取得されて、会員本人の死亡が確認されると、該会員についての死亡に関する死亡情報は、ステップS1とS2にて予め登録された該会員指定の報知先データにより示される所望会員に対して、ステップS7にてネットワークを介して死亡情報が送信される。 - 特許庁

例文

When the head office 1 places an order for the commodities with a maker 2, a terminal 21 carries out order receipt processing of the commodities and issues a two-dimensional code label 26 recording information showing contents of each of the cases 27 in which the commodities are packed in accordance with a PD label 25 recording information of the destination and a picking list 24 through a label printer 23.例文帳に追加

本社1がメーカ2に対して商品の発注を行うと、端末21は、商品の受注処理を行い、ピッキングリスト24、出荷先の情報を記録したPDラベル25、及びピッキングリスト24に従って商品が詰められた各ケース27の中身を示す情報を記録した二次元コードラベル26をラベルプリンタ23を介して発行する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS