意味 | 例文 (999件) |
Destination informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8636件
The navigation device is provided with a display device 51 for displaying the map screen; a positional information acquisition means 46 for acquiring positional information on an object spot from the map screen; a current position detection section 11; a destination setting means 44; a passing place setting means 45; and a candidate extraction means 47 for call-out spot candidates stored beforehand by the user.例文帳に追加
地図画面を表示する表示装置51と、地図画面上から対象地点の位置情報を取得する位置情報取得手段46と、現在位置検出部11と、目的地設定手段44と、経由地設定手段45と、ユーザーが予め決め記憶させた地点候補を呼び出す候補抽出手段47を設ける。 - 特許庁
Further, the image processing apparatus is equipped with a notification part 107 for transmitting notice information indicating that the user identification is performed, to the computer that is used by the user, while using the user ID with the IP address of the computer, as a destination, stored in the user information storage part 170 in relation to the user ID when the user ID is accepted for performing the user identification.例文帳に追加
さらに、ユーザ認証を行うべくユーザIDを受け付けたとき、そのユーザIDと関連付けてユーザ情報記憶部170に記憶されているそのユーザが使用するコンピュータのIPアドレスを宛先にして、そのコンピュータに、そのユーザIDを用いてユーザ認証が行われた旨を示す通知情報を送信する通知部107を備えた。 - 特許庁
This print controller has a data operation means performing analysis of print data on the basis of setting information storing print control setting information set such that print data for a first virtual printer is outputted to a second virtual printer, and changing the output destination to the second virtual printer when the first virtual printer is set.例文帳に追加
第1の仮想プリンタ宛ての印刷データを第2の仮想プリンタへ出力させるよう設定された印刷制御設定情報が記憶された設定情報に基づいて、印刷データの解析を行い、前記第1の仮想プリンタが設定されていた場合、前記第2の仮想プリンタへ出力先を変更するデータ操作手段を有することを特徴とする - 特許庁
To provide an electronic banking system facilitating operations for setting communication environment for connection with a communication line, setting connection destination information to a financial institution whose account is contracted, and setting information on bank use services and its account although the operations are complicated and easy to make a mistake and difficult for a beginner to do.例文帳に追加
通信回線と接続するための通信環境設定、口座を契約した金融機関への接続先情報の設定、銀行利用サービスとその口座との情報設定等を行うのは複雑な誤りやすい作業であり、とくに初心者にとっては困難な作業であったがこれを容易にしたエレクトロニック・バンキング・システムを提供するにある。 - 特許庁
The authentication device has: a means storing position peculiar information related to a position for performing the authentication wherein the connection to the connection destination network is permitted to the communication device; and a means deciding an authentication result based on at least a collation result of the position peculiar information when the authentication is requested from the communication device.例文帳に追加
また、認証装置は、通信装置に対して接続先ネットワークへの接続を許可する認証を行う位置に係る位置固有情報を格納している手段と、通信装置から認証を依頼された際に、少なくとも位置固有情報の照合結果に基づいて認証結果の判定を行う手段とを有することを特徴とする。 - 特許庁
To provide communication terminal equipment capable of excluding any wasteful transmission and reception processing by processing attached picture information being data in a format which can not be developed by the terminal itself when the picture information transmitted from the communication terminal equipment is announced as an error from a mail server due to the mistake of the destination or the like.例文帳に追加
通信端末装置から発信した画情報が宛先等の間違いによりメールサーバーからエラーとして通知された場合に、添付している画情報が端末自身が展開できない形式のデータであっても処理することを可能にして、無駄な送受信処理を排除する事が可能な通信端末装置の実現を課題とする。 - 特許庁
To provide two-way communication equipment capable of surely performing emergency notification in the case of transmitting situations of persons living at remote places to one another without disturbing privacy and life rhythm of the persons to one another, selecting a transmission destination of information of a single person to notify a hospital of the information, supporting communication among remote places.例文帳に追加
遠隔地で暮らしている人同士の状況を、お互いのプライバシや生活リズムを乱すことなく、伝え合い、状況に応じて、単身者の情報の伝達先を選択し、病院に通報する遠隔地間コミュニケーションを支援する場合、確実に緊急通報することができる双方向通信装置を提供することを目的とするものである。 - 特許庁
The picture communication device is provided with a destination register means and telephone number information detection means which detects the telephone number information of the other party before connection at the time of an incoming call, and the register means registers destinations for which facsimile communication in 600 dpi resolution is permitted and destinations for which facsimile communication in 1,200 dpi resolution is permitted.例文帳に追加
600dpiの解像度によるファクシミリ通信を許可する宛先と、1200dpiの解像度によるファクシミリ通信を許可する宛先とを登録する宛先登録手段と、着呼時に、呼接続に先立ち、相手側の電話番号情報を検出する電話番号情報検出手段とを有する画像通信装置である。 - 特許庁
The telegram 1 with prize is configured by adding prize retrieval information 7 comprising either a prize number 8 with which a gift is hit or secondary identification information 9 including a prize number for portable telephone reading to a portion of a telegram pasteboard 1a on which a delivery destination 24, a telegram text column 2 and a sender 22 are written.例文帳に追加
本発明に係る懸賞付き電報1は、届け先24、電報本文欄2、差出人22が記される電報台紙1aの一部に景品が当たる懸賞番号8、携帯電話読み取り用の懸賞番号を含む二次元識別情報9のいずれか一方又は双方からなる懸賞検索情報7を付した構成とした。 - 特許庁
This information processor comprises a counter means for counting the download execution frequency to a specified designation, a comparison means for comparing the download execution frequency with a preset set frequency, and a reporting means for reporting, when the download execution frequency exceeds the set frequency, predetermined information to a download operation destination.例文帳に追加
特定の相手先に対するダウンロード実行回数をカウントするカウント手段と、前記ダウンロード実行回数と予め設定された設定回数とを比較する比較手段と、前記ダウンロード実行回数が前記設定回数を越えていた場合に所定の情報をダウンロード運用先に通知する通知手段とを備えたことを特徴とする。 - 特許庁
To provide a new opportunity for a provider of information to obtain a profit, and to make a user get new satisfaction by providing an information distribution system utilizing the action of 'dropping in on the way' of a person going to some destination and making the user using a public traffic system as a means of moving feel like dropping in on the way.例文帳に追加
人がどこかに行こうとする行動の「ついでに」を活用した情報配信の仕組みによって、公共交通機関を移動手段として利用する利用者に「ちょっと寄ってみてもいいかな」という気持ちを生じさせ、情報の提供者にとっては新たな収益の機会を得るとともに、利用者にとっては新たな満足を得ること。 - 特許庁
The presence/ absence of the tag of the header part of the packet transmitted from the user terminal is detected and when it is tagged, the written address information or identifier is read to retrieve a MAC address corresponding to the read information from a table to convert a destination MAC address in a series of packet headers to the retrieved MAC address.例文帳に追加
同一地域エリア毎に、ユーザ端末から発せられたパケットのヘッダ部のタグの有無を検出し、タグ付きの場合には、書き込まれたアドレス情報または識別子を読み取り、読み取られた情報に対応したMACアドレスをテーブルから検索し、一連の受信パケットヘッダ内の宛先MACアドレスを検索されたMACアドレスに変換する。 - 特許庁
The IP address of a printer 6 whose state is to be monitored and a management table 14, to which state monitor information in which the kinds of states to be watched are associated with a notification destination of trap information is registered, are provided.例文帳に追加
状態監視対象とするプリンタ6のIPアドレスと、監視対象とする状態の種別とトラップ情報の通知先とが対応付けされた状態監視情報が登録される管理テーブル14を有し、TrapProxy12は、SNMPマネージャ8を介したアプリケーション10からの登録要求に応じてその要求に指定された状態監視情報を管理テーブル14に登録する。 - 特許庁
A usable character code is set for each folder on the network, and the character is replaced by a prescribed character when the character unusable in the folder of the movement or copy destination is included in additional information when moving or copying a content set with the additional information by a character to the folder set with the character code different from the folder storing the content.例文帳に追加
そして、ネットワーク上のフォルダごとに利用可能な文字コードを設定し、文字による付加情報が設定されたコンテンツを、該コンテンツを保管したフォルダと異なる文字コードが設定されたフォルダに移動又は複写する場合に、移動又は複写先のフォルダで利用できない文字が前記付加情報に含まれていたときに、該文字を規定の文字に置き換える。 - 特許庁
When a status request is performed from another network apparatus connected to the network by detecting that an image forming apparatus body transfers to the power-saving mode that is a power wait state, this network service provision device responds to the network apparatus of a status request destination with information peculiar to the image forming apparatus as the status information.例文帳に追加
画像形成装置本体が電力待機状態である省電力モードに移行したことを検知して、ネットワーク網に繋がる他のネットワーク機器からステータス要求がされると、当該画像形成装置の機器固有の情報をステータス情報として前記ステータス要求先の前記ネットワーク機器に応答を行うことを特徴とするネットワークサービス提供装置。 - 特許庁
The information providing center 10 judges whether a route needs to be re-searched for from the current traffic information on the guidance route, searches for a route from the vehicle position of the communication type navigation device to the destination of the guidance route when so, and sends the detected route data to the communication type navigation device 20.例文帳に追加
情報提供センタ10は、その時点での誘導ルート上の交通情報に基づいてルート再探索の必要性を判断し、ルート再探索が必要と判断したならば、通信型ナビゲーション装置20の車両位置から誘導ルートの目的地までのルートを探索し、検出したルートデータを、通信型ナビゲーション装置20へ送信する。 - 特許庁
In constitution to record utilization management contents in data recordable media such as an R/RE type disk, contents certificate of each unit (CPS unit), license information, and unit-based token including signature data based on data including media discrimination information of content recording destination are generated, these management data are recorded in media together with a content management unit.例文帳に追加
R/RE型ディスクなどデータ記録可能メディアに利用管理コンテンツを記録する構成において、ユニット(CPSユニット)単位のコンテンツ証明書、使用許諾情報、さらに、コンテンツ記録先のメディア識別情報を含むデータに基づく署名データを含むユニット対応トークンを生成し、これらの管理データをコンテンツ管理ユニットとともにメディアに記録する。 - 特許庁
A stream information analysis part 41 acquires data outputted from a certain sensor node, extracts, based on the sensor node of the output source and registration information registered in the storage devices 12 and 13, data requested by any one of the applications, and assigns a delivery destination for the extracted data to the application which requests the data concerned.例文帳に追加
そして、ストリーム情報分析部41が、センサノードから出力されたデータを取得し、出力元のセンサノードと、記憶装置12,13に登録された登録情報とに基づいて、各アプリケーションのうちの何れかによって要求されるデータを抽出し、抽出したデータに対して、当該データを要求するアプリケーションを配信先として割り当てる。 - 特許庁
An event control section 150 calls job processing corresponding to the event by using action mapping definition information in which job processing is associated with a designated event and defined using the combination of panel, item and operation, a screen transition control section 220 performs a screen transition by using screen transition definition information enabling the layout of a transition destination screen to be designated.例文帳に追加
パネルと項目と操作の組み合わせを用いて指定するイベントに業務処理を対応させて定義したアクションマッピング定義情報を用いてイベント制御部150がイベントに対応する業務処理を呼び出し、遷移先画面のレイアウト指定が可能な画面遷移定義情報を用いて画面遷移制御部220が画面遷移を行う。 - 特許庁
Thereafter, when receiving a calling request from a wireless telephone terminal 30 present in a first country to the wireless telephone terminal 40 (step S3), the exchange refers to the terminal position information 10a (step S4), judges that the transmission destination is present in the second country, and informs the wireless telephone terminal 30 of abroad stay information 30a indicative of the above fact (step S5).例文帳に追加
この後、第1国内の無線電話端末30から無線電話端末40に対する呼び出し要求を受けると(ステップS3)、端末位置情報10aを参照して(ステップS4)発信先が第2国に滞在していることを判断し、このことを示す海外滞在情報30aを無線電話端末30に通知する(ステップS5)。 - 特許庁
The wireless communication terminal comprises a request means for requesting the content of a broadcast/multicast service, a storage means for storing information of the content requested by the requesting means, and a control means for controlling the terminal to request the content, based on the information of the content stored in the storing means to the handoff destination base station, when handoff is executed.例文帳に追加
ブロードキャスト/マルチキャスト・サービスのコンテンツを要求する要求手段と、要求手段が要求したコンテンツの情報を記憶する記憶手段と、ハンドオフが実行されると、ハンドオフ先の基地局に対して記憶手段が記憶しているコンテンツの情報に基づくコンテンツを要求するように制御する制御手段とを備える。 - 特許庁
When an e-mail address of the transfer destination is set, an e-mail based on delivered information or an e-mail showing a storage place of delivered information is formed and transmitted (steps 134-144), and when the storage place is set, an e-mail reporting the storage is transmitted (steps 146 and 148).例文帳に追加
これにより、転送先の電子メールアドレスが設定されているときには、配信情報に基づいた電子メールや配信情報の格納場所を示す電子メールを作成して送信し(ステップ134〜144)、格納場所が設定されているときには、設定場所に格納し、格納したことを報知する電子メールを送信する(ステップ146、148)。 - 特許庁
To provide a server, a method, and a program for distributing a route, and a route distribution system which can efficiently solve the traffic jam, in which a driver does not individuality judge the route, but the server centrally manages and computes the information on the current position and the destination of each driver, and so forth, and distributes the route information to each driver.例文帳に追加
運転者が独自にルート判断を行うのではなく、サーバが各運転者の現在地、目的地等の情報を集中管理、計算し各運転者にルート情報を配信することにより交通渋滞を効率的に解決する経路配信サーバ、経路配信方法および経路配信プログラム並びに経路配信システムを提供する。 - 特許庁
This navigation device comprises a registered place position information storage part 36 recording position information of a preliminarily registered registered place, and a control part 25 determining the road distance from the present position to the registered place and the required time to the registered place at the time of non-guiding where no destination is set, and displaying at least one of them.例文帳に追加
予め登録された登録場所の位置情報を記録した登録場所位置情報記憶部36と、目的地が設定されない非誘導時に、現在地から登録場所までの道のり距離と登録場所までの所要時間とを求め、少なくとも一方を表示する制御部25とを有することを特徴としている。 - 特許庁
A language analysis part 107 analyzes a link character string by receiving link information from the page description language data analysis result of a page description language analysis part 102 and generates a recognition dictionary 108 consisting of the HIRAGANA (cursive form of Japanese syllabary) and vocabulary number of the character string and a recognition table 109 wherein the correspondence between the vocabulary number and the link destination of the link information is described.例文帳に追加
言語解析部107はページ記述言語解析部102でのページ記述言語データ解析結果からリンク情報を受け取ってリンク文字列を解析し、その文字列の平仮名語と語彙番号からなる認識辞書108と、その語彙番号とリンク情報中のリンク先との対応を記述した認識テーブル109を生成する。 - 特許庁
The navigation device 10 performs the route guidance from a place of departure to a destination by using map information 13 received from a server device 11, is provided with a function capable of preliminarily selecting combination of scales of the map information 13 to be received and is constituted so that the estimated communication charges of each scale are displayed together with a list of combination of the scales.例文帳に追加
サーバ装置11より受信した地図情報13を用いて出発地から目的地までの経路案内を行うナビゲーション装置10であって、受信する地図情報13の縮尺の組合せを予め選択できる機能を備え、縮尺の組合せの一覧とともに、各々の予測通信料を表示する構成とする。 - 特許庁
The navigation system includes a route searching processing means 94 for acquiring a searched route by searching a route from a starting point to a destination, based on a link cost set for each link in navigation information, and an alternative route calculating processing means 95 for calculating an alternative route, based on searched result information representing a searched result by the route searching processing means 94.例文帳に追加
ナビゲーション情報のうちの各リンクに設定されたリンクコストに基づいて、出発地から目的地までの経路を探索して探索経路を得る経路探索処理手段94と、該経路探索処理手段94による探索結果を表す探索結果情報に基づいて、代替経路を算出する代替経路算出処理手段95とを有する。 - 特許庁
To provide a facsimile machine which carries out efficient communication of image information by arranging the necessity of image information as to a relation between a result of FAX communication and a destination, discriminates an image to be unnecessary because of unnecessary re-communication when the communication is normal, and discriminates the image to be required because of necessary re-communication when the communication is not normal.例文帳に追加
FAX通信の結果と相手先の関係について画情報の要不要をまとめ、通信が正常な場合、再通信不要のため画像を不要と判断し、通信が正常でない場合、再通信が必要なため画像を必要と判断することにより、画情報の効率的な通信を可能としたファクシミリ装置を提供する。 - 特許庁
An information communication device which relays communication data by an information communication network confirms the state of a connection with a next transmission destination (connection state confirmation part 2a, route storage part 3, and connected data link connection storage part 4) and then refers to data link connection setting conditions entered into the communication data when a new connection needs to be established.例文帳に追加
情報通信ネットワークで通信データを中継する情報通信装置において、次の送信先との接続状態を確認し(接続状態確認部2a,経路格納部3,接続済みデータリンクコネクション格納部4)、接続の確立が新たに必要となった場合、通信データに記載されたデータリンクコネクション設定条件を参照する。 - 特許庁
The graphics LSI 3 has an audio housing area for housing audio system execution information sent from the CPU 1 into a housing destination address and a transfer circuit which reads out the audio system execution information housed in the audio housing area to be transferred to a register 62 on the side of the audio LSI 6.例文帳に追加
このグラフィックLSI3は、CPU1によって発行されたオーディオ系実行情報を格納先アドレスに格納するオーディオ系格納領域と、このオーディオ系格納領域に格納されたオーディオ系実行情報を読み出し、この読み出したオーディオ系実行情報をオーディオLSI6側のレジスタ62に転送する転送回路とを有する。 - 特許庁
An arbitrary information code such as a character string of a relevant URL and the information of an attribution destination of a work is embedded as a binarized code by performing the regional division of a pixel group on a contour for each fixed section and by increasing and decreasing, and coloring lightness values of pixels in each section region under a fixed hue in a fixed or monotone manner.例文帳に追加
輪郭線上の画素群を一定の区間毎に領域分割して、各区間領域での画素の一定色相下での明度の値を一定あるいは単調に増減させて彩色する事により、任意の情報コード、例えば関連するURLの文字列や著作物の帰属先の情報等を2値化したコードとして埋め込む。 - 特許庁
An electronic mail delivery system comprises a mail address acquiring section 423 for acquiring transmission destination mail addresses, one by one, from the envelope information received, a mail header working section 424 for deleting the transmission mail addresses other than an acquired mail addresses from a mail header, and an envelope generating section 425 for generating envelope information for distributing mail data to the acquired mail address.例文帳に追加
受信したエンベロープ情報から送信先メールアドレスを1つづつ取得するメールアドレス取得部423と、取得したメールアドレス以外の送信先メールアドレスをメールヘッダーから削除するメールヘッダー加工部424と、取得したメールアドレスにメールデータを配信するためのエンベロープ情報を生成するエンベロープ生成部425と、を備える。 - 特許庁
The URL comparison part 15 acquires URL category information from a URL category information data base 15 for each user on the basis of the destination mail address, acquires URL data belonging to the URL category from an URL data base 16 for each category, and compares the URL data with the URL from which the special characters are deleted in the intra-URL unrequired code deletion part 14.例文帳に追加
URL比較部15は宛先メールアドレスを基にユーザ別URLカテゴリ情報データベース15からURLカテゴリ情報を取得し、そのURLカテゴリに属するURLデータをカテゴリ別URLデータベース16から取得し、そのURLデータをURL内不要コード削除部14で特殊文字を削除したURLと比較する。 - 特許庁
A message extraction part 141 analyzes speech path system control signals from a simple target device 101, and when communication with the pseudo call device 120 is set to a speech path system device specified by destination speech path system device information, determines whether or not the speech path system control signals include an inter-node protocol message by signal kind information.例文帳に追加
メッセージ抽出部141は、簡易型ターゲット装置101からの通話路系制御信号を解析し、宛先通話路系装置情報で特定された通話路系装置に疑似呼装置120との通信が設定されていれば、通話路系制御信号がノード間プロトコルメッセージを含むか否かを信号種別情報により判定する。 - 特許庁
A control circuit 18 sets a guide route passing the facility suitable for the life rhythm of the user, while reaching a destination input by a remote control sensor 21 or an operation switch group 17, on the basis of map data input by a map information input unit 16 and living rhythm information input by the remote control sensor 21 or the operation switch group 17.例文帳に追加
制御回路18は、地図情報入力器16によって入力される地図データおよびリモコンセンサ21または操作スイッチ群17によって入力される生活リズム情報に基づき、リモコンセンサ21または操作スイッチ群17によって入力される目的地までの間に、ユーザーの生活リズムに適した施設を経由する誘導経路を設定する。 - 特許庁
An instruction input into a decoder 3a has a description of information for specifying registers in a reader 61, an integer adder 67 and the like as a source and a destination, and information for specifying a transferred immediate value, and a bus master 3 thereby controls transfer motion between the registers in the reader 61, the integer adder 67 and the like.例文帳に追加
デコーダ3aに入力される命令は、読み出し器61や整数加算器67等の具備するレジスタを、転送元および転送先として指定する情報と、転送する即値を指定する情報とが記述され、これによりバスマスタ3は、読み出し器61や整数加算器67等の具備するレジスタ間の転送動作を制御する。 - 特許庁
In constitution to record utilization management contents in a data recordable media such an R/RE type disk, contents certificate of each unit (CPS unit), license information, and a unit-based token including signature data based on data including media discrimination information of a content recording destination are generated, and these management data are recorded in media together with a content management unit.例文帳に追加
R/RE型ディスクなどデータ記録可能メディアに利用管理コンテンツを記録する構成において、ユニット(CPSユニット)単位のコンテンツ証明書、使用許諾情報、さらに、コンテンツ記録先のメディア識別情報を含むデータに基づく署名データを含むユニット対応トークンを生成し、これらの管理データをコンテンツ管理ユニットとともにメディアに記録する。 - 特許庁
Further, incense sticks and flowers to the deceased can be accepted by the access from other network computers, receives application information on the incense sticks or flowers from the accessing persons, and sends information on a financial institution as the money transfer destination of the condolence moneys and flowers to the mail addresses of the accessing persons.例文帳に追加
さらに故人への香典あるいは献花を、他のネットワークコンピュータからのアクセスにより受付け可能とし、該アクセス者から住所、氏名、メールアドレスからなる香典あるいは献花の申込情報を受信し、これに基づきアクセス者のメールアドレスに向け、香典あるいは献花の代金振込先の金融機関の情報を送信するものとされる。 - 特許庁
This license processing component 31 of the transmission source is characterized by transmitting the license 305, transmission type identification information 310 for expressing a transmission type of the license between the license processing components, and component attribute information 312 for expressing an attribute of the license processing component of the transmission source, to the license processing component 32 of the transmission destination.例文帳に追加
この伝送元のライセンス処理コンポーネント31は,ライセンス305と,ライセンス処理コンポーネント間におけるライセンスの伝送タイプを表す伝送タイプ識別情報310と,伝送元のライセンス処理コンポーネントの属性を表すコンポーネント属性情報312とを,伝送先のライセンス処理コンポーネント32に伝送することを特徴とする。 - 特許庁
To provide a route guide device capable of restricting route guide to an area, or restricting setting of the area as a destination, until a vehicle becomes able to travel safely in the area shown by emergency information, even after the emergency information dispatched at a disaster time or when a disaster may be generated becomes unreceived.例文帳に追加
災害時や災害が発生しそうな場合に発信される緊急情報を受信しなくなった後も、その緊急情報の示す地域において車両が安全に走行できるようになるまでは、当該地域への経路案内を制限したり、あるいは当該地域を目的地として設定することを制限したりする経路案内装置を提供する。 - 特許庁
While using action mapping definition information wherein job processing is associated with a designated event and defined using the combination of panel, item and operation, an event control section 150 calls job processing corresponding to the event and while using screen transition definition information with which the layout of a transition destination screen can be designated, a screen transition control section 220 makes a screen transition.例文帳に追加
パネルと項目と操作の組み合わせを用いて指定するイベントに業務処理を対応させて定義したアクションマッピング定義情報を用いてイベント制御部150がイベントに対応する業務処理を呼び出し、遷移先画面のレイアウト指定が可能な画面遷移定義情報を用いて画面遷移制御部220が画面遷移を行う。 - 特許庁
With respect to a plurality of wiring patterns which are displayed on a display device 40 and at least a width and a length, as attributes, are set for, all or a part of the wiring patterns is designated as a wiring information output target with an input device 30, and a file name or the like being the output destination of the wiring information is inputted.例文帳に追加
表示装置40上に表示されるとともに、属性値として少なくとも幅と長さが設定された複数の配線パターンに対し、入力装置30によって、その配線パターンのすべてまたは一部を配線情報出力対象として指定するとともに、配線情報の出力先となるファイル名等を入力する。 - 特許庁
To provide an information processing apparatus, its controlling method, and controlling program, with high convenience, capable of displaying an image of a facility displayed on a map without interfering the map display and easily setting the facility as a destination or a via-point, or easily referring to information of the facility.例文帳に追加
地図上に表示される施設について、地図表示に干渉することなく、当該施設の画像表示を可能とし、さらに当該施設を目的地又は経由地として容易に設定可能で、又は当該施設の情報を容易に参照することのできる利便性の高い情報処理装置及びその制御方法並びに制御プログラムを提供する。 - 特許庁
Report information showing results of cell search of the mobile station MS is sent from the mobile station MS to a base station BSA being synchronized, and the base station BSA determines whether peripheral base stations included in the sent report information on the search results includes an improper peripheral base station as a hand-off destination by reference to a peripheral base station list.例文帳に追加
移動局MSから同期確立中の基地局BSAへ移動局MSのセルサーチの結果を表す報告情報を送り、基地局BSAにおいて上記送られたサーチ結果の報告情報に含まれる周辺基地局の中にハンドオフ先として不適当な周辺基地局が含まれているか否かを、周辺基地局リストを参照して判定する。 - 特許庁
The duplication execution part 43 reads assignment space descriptors by the ASE supplied from the duplication area calculation part 42 one by one to control a drive 12 and a drive 13 through a bus, reads only the assignment space information from the duplication source storage medium 21, and writes only the assignment space information to a duplication destination storage medium 22.例文帳に追加
複製実行部43は、複製部位計算部42より供給されたASEより割付空間記述子を1つずつ読み、バス10を介してドライブ12およびドライブ13を制御し、複製元記録媒体21より割付空間の情報のみを読み出させ、その割付空間の情報のみを複製先記録媒体22に書き込ませる。 - 特許庁
A request processing part 602 selects a database server 70 being the registration destination of data by using all the allocation history information and allocation information stored in the allocation history management part 601 in response to a registration request to request the registration of new data, and transmits the registration request to request the registration of new data to the selected database server 70.例文帳に追加
要求処理部602は、新たなデータの登録を要求する登録要求に応じて、割当履歴管理部601に記憶された全ての割当履歴情報及び割当情報を用いて、データの登録先のデータベースサーバ70を選出し、選出したデータベースサーバ70に対して、新たなデータの登録を要求する登録要求を送信する。 - 特許庁
The apparatus (3) has an access list defining identifying information on an IC card (CID) requesting connection from any IC card issuer (5) and information on a connecting destination as a suite and searches the list for the IC card which has accessed to the apparatus (3) to decide whether the card are an IC card to become an object for a connecting request or not.例文帳に追加
このアクセス制御装置(3)は、いずれかのカード発行者(5)から接続要求されているICカードの識別情報(CID)と接続先情報とを組として規定したアクセスリストを有し、当該アクセス制御装置にアクセスしてきたICカードについてアクセスリストを検索し、接続要求の対象となるICカードか否かを判断する。 - 特許庁
This automatic guidance system using the Internet is provided with the user computer for inputting question information for inquiring the telephone number or the name of the telephone destination and the whereabouts, a center computer for retrieving the contents to be responded on the basis of the question information and for transmitting retrieval results and the Internet for connecting the user computer with the center computer.例文帳に追加
電話番号あるいは電話先名義、所在地を問い合わせるための質問情報を入力する利用者コンピュータと、質問情報に基づいて応答する内容を検索して、その検索結果を送信するセンターコンピュータと、利用者コンピュータとセンターコンピュータを接続するインターネットを有するインターネットを用いた自動案内システム。 - 特許庁
When respective trays B are carried to respective sorting regions (c) the tray B carried to the specified sorting region (c) is horizontally moved to a right side placing position on the conveyer 2 by a placing position change device 6, and carried based on the information of the sorting destination of the produce A stored in the determining device 5 corresponding to the proper information of the tray B.例文帳に追加
各選別領域c…に各トレーB…が搬送されたとき、トレーBの固有情報と対応して判定装置5に記憶された農産物Aの仕分け先情報に基づいて、指定の選別領域cに搬送されたトレーBを載置位置変更装置6により水平移動させ、搬送コンベヤ2上の右側載置位置に位置変更して搬送する。 - 特許庁
When a first mutual authentication start command is obtained, a master key generation part of an authentication processor degenerates first data, a root key, and a directory key for a directory designated as a destination for access to generate the master key which serves as key information for generating a key specific for an information processing terminal which is a partner for mutual authentication, in a step S32.例文帳に追加
第一の相互認証開始コマンドを取得すると、認証処理部のマスタ鍵生成部は、ステップS32において、相互認証の相手となる情報処理端末固有の鍵を生成するための鍵情報であるマスタ鍵を、第一のデータ、ルート鍵、および、アクセス先に指定されたディレクトリのディレクトリ鍵を縮退することにより生成する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|