Desiringを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 616件
To provide a data generation device which a plurality of users desiring copyright protection can easily use and which can generate data in which copyright information peculiar to the user is securely embedded even if individual information and copyright information of a plurality of the users are not previously registered and managed.例文帳に追加
著作権保護を希望する複数の使用者にて利用することが容易で、かつ、複数の使用者の個人情報や著作権情報を予め登録管理しなくても、使用者固有の著作権情報を確実に埋め込んだデータを生成することができるデータ生成装置を提供することである。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a pipe coupling and a manufacturing device of the pipe coupling, superior in productivity, capable of providing stable quality, and capable of easily coping with a case of changing the thickness of a water cut-off sheet stuck to the pipe coupling and a case of desiring to change pressing force for pressing the sheet to a pipe body.例文帳に追加
生産性が良好であり、安定した品質を得ることができ、また、管継手に貼り付ける止水性シートの厚みが変更となった場合や、当該シートを管体に押圧する押圧力を変えたい場合にも容易に対応が可能な、管継手の製造方法および管継手の製造装置を提供する。 - 特許庁
The display item having not displayed until then is displayed in a space produced by lessening the character and letter size of the display item as shown in the transition of (b)→(a), and is the display mode preferable for the user desiring to have the priority over the information because it can be made display contents rich in an information amount.例文帳に追加
一方、(b)→(c)の遷移に示すように、表示アイテムの文字サイズが小さくされることで生じたスペースに、それまで表示されていなかった表示アイテムを表示させ、情報量豊かな表示内容とすることができるため、情報性を優先したいユーザにとって好ましい表示態様となる。 - 特許庁
When each model user desiring person inputs a request to use the model corresponding to the reference information to the computer 14 after browsing the received reference information on the screen of the computer 14, the computer 16 sends the simulation model to the computer 14 on condition that the model provider permits the use finally.例文帳に追加
その後、各モデル利用希望者が、受信した参照情報を各コンピュータ14の画面上で閲覧した結果、その参照情報に対応するモデルを利用したい旨のリクエストをコンピュータ14に入力すると、コンピュータ16は、モデル提供者の最終的な許可を条件に、コンピュータ14にシミュレーションモデルを送信する。 - 特許庁
The management system 7 specifies the necessary inventory of medium and small prizes other than major prizes accurately from the current number of persons desiring for exchange (number of eligible candidates for exchange) to determine the number of large prizes (forecast number of prizes out of warehouse (1)), thereby enabling the correct specification of necessary inventory per type of prize.例文帳に追加
管理装置7は、現在の交換対象者数(交換候補稼動数)に基づいて大景品以外の中景品数及び小景品数の必要在庫数を精度良く特定した上で、大景品数(予測出庫数(1))を求めるので、景品種毎の必要在庫数を正確に特定可能となる。 - 特許庁
According to the IMF, it was thought that the shift in funds to emerging countries at the time (2nd quarter 2009) was based on a recovery in the risk preferences of investors desiring higher returns but the inflow of funds to emerging countries after this was due to expectations in a projected turnaround for growth in Asia and Latin America and to rising exchange rates.例文帳に追加
またIMFによれば、当初(2009年第2四半期)は、投資家のリスク選好の回復に基づき、利回りを求めて新興国への資金シフトが発生したと考えられるが、この後の新興国への流入持続は、アジアと中南米の成長見通しの好転、為替上昇への期待等によるとみられている。 - 経済産業省
The method is configured, such that the authentication procedure to set connection between devices desiring data transmission reception is decided for a single authentication procedure or a mutual authentication procedure, on the basis of the authentication condition set to a device receiving an authentication request in devices that transmit/receive data.例文帳に追加
データを送受信できる装置のうち認証要求を受信する装置に設定されている認証条件によってデータ送受信を希望する装置間の連結設定のための認証手続きを単一認証手続きで行うか、相互認証手続きで行うかを決定して行うように構成される。 - 特許庁
To provide a system for repeating the circulation of information for efficiently intermediating information, which is obtained by one of unspecified many individual persons such as sales persons or companies and not required for the person or company, to one of the other unspecified many individual persons such as sales persons or companies desiring to obtain the pieces of information.例文帳に追加
不特定多数の例えば営業マンのような一個人や企業が入手した当人にとっては不必要な情報を、それらの情報入手を希望する不特定多数の営業マンのような一個人や企業に効率よく仲介するための情報流通を中継するシステムを提案する。 - 特許庁
To provide a music information retrieval system capable of easily retrieving music information requested by an orderer from a song sung by the orderer or voice information played on a suitable instrument, without taking the trouble to investigate the names of the music and artist or the like in the case of desiring to retrieve certain music information.例文帳に追加
所定の音楽情報を検索したい場合に、注文者が、曲名やアーティスト名等をわざわざ調べることなしに、当該注文者の歌う歌或いは、適宜の楽器などを使用して演奏させた音声情報から、当該注文者が求めている音楽情報を容易に検索出来る音楽情報検索システムを提供する。 - 特許庁
To provide an information providing system and its method capable of providing information for selling stocked commodities held by a seller to one of a plurality of purchase desiring expectants so as to activate a trade of the stocked commodities for promoting economic activities and minimizing a resource loss such as disposal of the stocked commodities.例文帳に追加
販売者が保有する在庫商品を購入の可能性がある複数の購入希望予測者のうちいずれかに販売するための情報を提供して、在庫商品の売買を促進させて経済活動を活発化させるとともに、在庫商品の破棄などの資源の損失を可能な限り防ぐことのできる情報提供システム及び方法を提供する。 - 特許庁
To obtain a hypoeutectic Al-Si alloy casting with which in the case of desiring to secure locally high hardness on the surface and toughness in the inner part in an integral formed product, or to improve the toughness on the surface thereof a design of parts satisfying these required characteristic and lightening thereof can be performed and which can be produced at a low cost, and to obtain its producing method.例文帳に追加
一体成形の製品で、局部的に表面の硬度は高くかつ内部の靭性を確保したい場合や、表面の靭性を向上させたい場合に、これらの要求特性と軽量化を満足した部品設計をすることができ、かつ安価に製造可能な亜共晶Al−Si合金鋳物及びその製造方法を得る。 - 特許庁
In a situation wherein support between individuals on the Internet for incorporation of a new enterprise is difficult, new business development support is made possible by carrying out fund support with respect to bond issue of an incorporation desiring side (a support target) after an Internet host management corporate body receives fund support from a supporter on the basis of accurate personal information.例文帳に追加
インターネット上においての新規法人設立時における個人間の支援が困難な状況を、正確な個人情報を基に、支援元よりインターネットホスト管理法人が資金支援を受けた後に法人設立要望側(支援先)の社債発行に対して資金支援を行うことで新規事業開発支援を可能とする。 - 特許庁
Any party who does not file with the Registrar Form TM 28, before the hearing may be treated as not desiring to be heard, and the Registrar may proceed with the hearing in the absence of that party or may, without proceeding with the hearing, give his decision or dismiss the proceedings, or make such other order as he thinks fit. 例文帳に追加
聴聞前に様式TM28を登録官に提出しない当事者は,聴聞を望んでいないとして扱われることが認められ,登録官は,その当事者が欠席のまま聴聞を行うことができ,又は聴聞を行うことなく決定を与える若しくは手続きを棄却することができ,又は適当であると認める他の命令を下すことができる。 - 特許庁
To solve: a problem caused by manual work taken for matching of a person desiring simultaneous-packing; a problem wherein application of a sufficient number of enterprises cannot be obtained, caused by that information about invitation is not widely transmitted; and a problem wherein delivery cost by matching is not reduced about printed matter except a direct mail.例文帳に追加
同梱を希望する者のマッチングにかかる人手作業に起因する問題点、募集の情報が広く伝達されないことに起因する十分な数の企業の応募が得られないという問題点、及び、ダイレクトメール以外の印刷物についてはマッチングによる送付費用の削減がされていなかったという問題点を解消する。 - 特許庁
(4) Any party who does not file with the Registrar Form D15 before the hearing may be treated as not desiring to be heard, and the Registrar may proceed with the hearing in the absence of that party or may, without proceeding with the hearing, give his decision or dismiss the proceedings, or make such other order as he thinks fit.例文帳に追加
(4)聴聞の前に様式D15を登録官に提出しない当事者は,聴聞を希望しないものとして扱うことができ,登録官は,その当事者が欠席のまま聴聞を進めることができ,又は聴聞を進めることなく自己の決定を下し,手続を却下し,若しくは自己が適当と考える他の命令を発することができる。 - 特許庁
An application under section 32 to amend the request for the grant of a patent shall state the number and date of the patent application and the reasons for desiring to amend the request, and shall be accompanied by a copy of the original request showing the desired amendment in red ink and by the prescribed fee. The Controller may call for such evidence in support of the amendment as he may require.例文帳に追加
第32条に基づく特許付与願書の補正に係る申請には,特許出願の番号及び日付並びに願書の補正を希望する理由を記載するものとし,希望する補正を赤インクで示した元の願書の写し及び所定の手数料を添える。長官は,必要とする場合は,当該補正を裏付ける証拠を求めることができる。 - 特許庁
The Government of Japan and the Government of the Republic of India,desiring to amend the Convention between the Government of Japan and the Government of the Republic of India for the Avoidance of Double Taxation and the Prevention of Fiscal Evasion with respect to Taxes on Income signed at New Delhi on 7th March, 1989 (hereinafter referred to as “the Convention”),have agreed as follows: 例文帳に追加
日本国政府及びインド共和国政府は、千九百八十九年三月七日にニューデリーで署名された所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国政府とインド共和国政府との間の条約(以下「条約」という。)を改正することを希望して、次のとおり協定した。 - 財務省
The auction management system 100, upon receiving a request for registration from a person desiring to join an auction, attaches information, to be acquired by a credit card reader 150 on the card the person is to use for electronic payment, to the terminal information included in the request for registration, and registers and stores the request in a terminal information conservation file F2.例文帳に追加
オークション管理装置100は、オークション参加希望者からの登録要求を受け付けると、この登録要求に含まれる端末情報に、クレジットカード読み取り装置150によって取得されるオークション参加希望者の電子決済のためのカード情報を付して、端末情報保存用ファイルF2に登録して保存する。 - 特許庁
The phone charge refunding system 5 that conducts a questionnaire and rendering of service for people desiring information and providing services through a network, integrates refunding units (points) in response to the questionnaire and the rendered service for users, manages the integrated refunding units, and reduces the phone charge by the integrated refunding units from the phone charge to refund the phone charge to the user.例文帳に追加
情報を希望する者や役務を提供する者のアンケートや役務提供をネットワークを介して行い、電話料金還元システム5は、利用者に対してアンケートや役務提供に応じた還元単位(ポイント)を積算して管理し、その積算された還元単位分の電話料金を減額することで利用者に還元する。 - 特許庁
If personal information of the user desiring to buy a commodity is registered in a shopping site having cooperation in the past, loads of the user re-inputting personal information are reduced by inquiring the server in which personal information of the user is registered and acquiring the information on top of obtaining permission of using from the user.例文帳に追加
商品を購入しようとするユーザが、過去に提携関係にあるショッピングサイトで個人情報を登録していれば、ユーザから使用しても良いという許可を得た上で、ユーザの個人情報が登録されているサーバに個人情報を問い合わせて取得することにより、ユーザが再び個人情報を入力する手間を軽減する。 - 特許庁
Since image data can not be arbitrarily taken out on a user side, the user having the electronic still camera 100 by which the photographing can not be performed is required to bring the electronic still camera 100 to a prescribed place such as a laboratory at the time of desiring images based on photographed image data and thus, the recovery rate of the electronic still camera 100 is improved.例文帳に追加
一方、ユーザー側では画像データの取り出しを任意に行えないので、撮影できなくなった電子スチルカメラ100を有するユーザーは、撮影した画像データに基づき画像を所望する際には、ラボなどの所定の場所に電子スチルカメラ100を持参などする必要があり、それにより電子スチルカメラ100の回収率を向上させることが出来る。 - 特許庁
Article 6 If the person desiring to make notification as provided in the supplementary provisions, Article 2, paragraph (1), Article 4, paragraph (1), or the preceding Article, paragraph (1) is unable to make notification within the time period provided in these provisions due to a natural disaster or some other cause not attributable to that person, the time period of the notification shall be three months from the time when notification is possible. 例文帳に追加
第六条 附則第二条第一項、第四条第一項又は前条第一項の規定による届出をしようとする者が天災その他その責めに帰することができない事由によってこれらの規定に規定する期間内に届け出ることができないときは、その届出の期間は、これをすることができるに至った時から三月とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a system whereby a dealer, who mediates management support between service using enterprises desiring to receive various kinds of services generally required for any enterprise such as judicial affairs, accounting, taxation business, industrial proprietary, financing and insurance and service providing companies and offices, mediates the management support on a Web page by a computerized mediating device provided on the Web.例文帳に追加
企業に求められている法務、会計、税務、工業所有権、金融、保険などの多種サービスの提供を受けたいサービス利用企業とそのサービス提供会社・事務所の間で経営支援を仲介する業者がWeb上に設けたコンピュータ仲介装置により、そのWebページにおいて経営支援仲介を行うシステムを提供する。 - 特許庁
To keep an object that a user himself/herself watches as a record while naturally living without making the user conscious of an action of image pickup in response to a request desiring an object visible for a human being as an image as it is in the ordinary life without forcing the action of photographing using a camera carried with the user.例文帳に追加
日常生活において、人間が目にするものを、敢えて持参したカメラを用いて撮影するという行動をとることなく、そのまま画像として保存しておきたいという要求に対して、ユーザーが撮像するという行為を意識することなく、自然に生活しながら、ユーザー自身の見たものを記録として残すことを可能とする。 - 特許庁
To provide a device and a method capable of promptly obtaining the completed drawing of a design drawing relating to architecture and land scape architecture by simple instruction setting and supporting the calculation of the estimated value of an object to be constructed based on the completed drawing and the intermediation of an execution trader to a user desiring the execution of the object.例文帳に追加
本発明の目的は、簡単な指示設定により、建築や造園に係る設計図面の完成図を速やかに入手でき、さらには、当該完成図に基づき造られる物件の見積価格の算出、当該物件の施工を希望する利用者に対する施工業者の仲介斡旋の支援を行う装置、方法を提供することにある。 - 特許庁
Then, in the case when there is information reaching the transmission timing, a member desiring the transmission of the information is retrieved based on transmission kind information in the member database to transmit the information to a terminal device 13 or a radio terminal device 15 through the Internet line 20 based on transmission destination information of the retrieved member.例文帳に追加
そして、送信タイミングに達している情報が存在する場合には、会員データベースの送信種別情報に基づいて当該情報の送信を希望している会員を検索し、検索した会員の送信先情報に基づいてインターネット回線20を介して端末装置13あるいは無線端末装置15に当該情報を送信する。 - 特許庁
When article sales processing is executed, an access is conducted to a layout information file storing layout information as to a receipt layout to correspond to customer information about the customer desiring issuing of the receipt R by the receipt layout, to issue the receipt R printed by the layout according to U18 specified layout information 102c corresponding to the specified customer information.例文帳に追加
商品販売処理の実行に際しては、レシートレイアウトに関するレイアウト情報をこのレシートレイアウトでのレシートRの発行を希望する顧客に関する顧客情報に対応づけて記憶したレイアウト情報ファイルにアクセスして、特定の顧客情報に対応づけられた特定のレイアウト情報102cにしたがったレイアウトでプリントされたレシートRを発行するようにした。 - 特許庁
When offering of a commodity is reported to the mediation system from a portable telephone 21x of a person desiring to sell, the mediation system 4 generates a mailing list of prospective purchasers who have been registered as prospective purchaser of the pertinent commodity or the classification including this commodity, and an electronic mail informing that electronic auction will be opened is transmitted to persons of this mailing list.例文帳に追加
この状態で、販売希望者の携帯電話21xが仲介システム4へ商品の出品を通知すると、仲介システム4は、「当該商品または当該商品を含む分類の購入を希望する」と予め登録していた購入希望者からなるメーリングリストを作成し、当該メーリングリストへ、電子競争売買の開始を示す電子メールを送信する。 - 特許庁
Then, if a person desiring to make settlement for a commodity by means of a desired type of electronic money selects an identification tag 20 (settlement card 4) storing corresponding electronic money type information prior to settlement, then the type information stored in the identification tag 20 selected prior to settlement is read at the time of settlement, and thereby settlement by means of the desired type of electronic money is automatically made.例文帳に追加
そのため、所望の種類の電子マネーでこれから商品を決済したい者が、該当する電子マネーの種類情報を記憶した識別タグ20(決済札4)を決済に先立って選択しておけば、決済の際、予め選択しておいた識別タグ20に記憶された種類情報が読み取られることによって、当該所望の種類の電子マネーで自動決済される。 - 特許庁
In a commodity selection support information supply process, a card reader/writer accepts an IC card Y set at a predetermined place by the consumer X who comes to a store A, presents card registration information registered in the IC card Y according to desiring of acquisition of commodity selection support information, and requests a shopping site management server to supply the commodity selection support information.例文帳に追加
商品選択支援情報提供処理において、カードリーダライタは、店舗Aに来店した消費者Xによって所定の箇所にセットされたICカードYを受け付け、商品選択支援情報の取得希望に応じて、ICカードYに登録されているカード登録情報を提示して、ショッピングサイト管理サーバに商品選択支援情報の提供要求を行う。 - 特許庁
To provide an information providing method, an information recording medium and a training school introducing system with which the need of troublesome work for acquiring detailed information regarding a driving school is eliminated, many large capacity files of various kinds of moving images or the like can be utilized and the attention of a person desiring to obtain a driving license is sufficiently drawn even while increasing the advertisement effects.例文帳に追加
本発明は、自動車学校に関する詳細情報の取得に面倒な作業を要せず、各種動画像などの大容量ファイルを数多く利用でき、その広告効果を高めながらも、運転免許取得希望者に対して十分に注意を喚起させることができる情報提供方法及び情報記録媒体並びに教習所紹介システムを提供する。 - 特許庁
Communication connection in peer to peer communication is established by transmitting an electronic mail to which the IP address of a personal computer 1-1 is attached to a personal computer 1-2 being a desired communication destination from the personal computer 1-1 desiring communication, opening the electronic mail by the personal computer 1-2 and obtaining the IP address attached to the electronic mail.例文帳に追加
ピアツーピア通信における通信接続は、通信を希望する、例えば、パーソナルコンピュータ1−1から、パーソナルコンピュータ1−1のIPアドレスが添付された電子メールが、希望する通信先である、例えば、パーソナルコンピュータ1−2に送信され、パーソナルコンピュータ1−2がその電子メールを開封し、電子メールに添付されているIPアドレスを取得することによって確立されるようになされている。 - 特許庁
The system is operated by the sponsor desiring to deploy advertisements, the manager with the server connected to a computer network, and the memberships provided with mobile phones connected to the computer network and registered to the server, the server provides an application, by which each membership can optionally acquire the newest sound sources and images stored in the server by using the mobile phone without charge, to each membership and manages them.例文帳に追加
広告を展開したいとする広告主、コンピュータネットワークに接続されたサーバを備えた管理者と、コンピュータネットワークに接続された携帯電話を備えた前記サーバに登録された会員によって運営され、携帯電話上から前記サーバに格納されている最新の音源及び画像等を任意に無料で取得できるアプリケーションを配信し、これらをサーバにて管理する。 - 特許庁
(4) Where application is made to enter a disclaimer or memorandum relating to a trade mark, the Registrar, before deciding upon such application, may direct that the application be advertised once in the Patent Journal in order to enable any person desiring so to do to object thereto. The provisions of section 21 and the regulations relating thereto shall mutatis mutandis apply.例文帳に追加
(4) 商標に関して権利の部分放棄又は付記を記入することを求める申請が行われた場合は,登録官は,当該申請に決定を下す前に,当該申請に異論を唱えることを希望する者がそうすることができるようにするために,当該申請を特許公報に1度公告するよう指示することができる。第21条及び同条に関連する規則の規定が準用される。 - 特許庁
The Government of Japan and the Government of the Grand-Duchy of Luxembourg, desiring to amend the Convention between Japan and the Grand-Duchy of Luxembourg for the avoidance of double taxation and the prevention of fiscal evasion with respect to taxes on income and/or to a certain other tax, signed at Luxembourg on 5 March 1992 (hereinafter referred to as “the Convention”), have agreed as follows 例文帳に追加
日本国政府及びルクセンブルク大公国政府は、千九百九十二年三月五日にルクセンブルクで署名された所得に対する租税及びある種の他の租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国とルクセンブルグ大公国との間の条約(以下「条約」という。)を改正することを希望して、次のとおり協定した。 - 財務省
Unless within the time specified in the notice aforesaid, any person so notified sends to the Registrar a statement in writing setting out fully the facts upon which he relies to meet the grounds stated in the notice or applies for a hearing, he may be treated as not desiring to take part in the proceedings and the Registrar may act accordingly.例文帳に追加
前記の通知で指定された期間内に,通知を受けた者が当該通知書に記載された理由に対抗するため,依拠する事実を完全に記述した陳述書を登録官に対して送付し又は聴聞を申請しない限り,その者については,当該手続に参加を希望しないものとして取り扱うことができ,登録官は,それに応じて行動することができる。 - 特許庁
An applicant desiring to take advantage of the priority of a previous application (Convention priority) shall include a claim for priority in the subsequent application request, indicating the filing date of the prior application and the country (regional trademark registration office) where it has been filed, as well as the application number, if it is known on the filing date of the subsequent application.例文帳に追加
先の出願による優先権(条約優先権)を利用しようとする出願人は,後の出願の願書に優先権の主張を含めなければならず,その際,先の出願の出願日及びそれを出願した国(広域商標登録庁),並びに先の出願の出願番号が後の出願の出願日において分かっている場合は,その番号を表示しなければならない。 - 特許庁
A specified set among the permission sets specifies one or plural additional participants permitted to receive the transmission flow of the stream supplied, relating to the telephone service and a corresponding set among the demand sets specifies one or plural additional participants desiring the reception of the reception flow of the stream supplied, relating to the telephone service by the supplied participant.例文帳に追加
許可セットのうちの特定のセットは、電話サービスに関連して与えられたストリームの送信フローを受信することが許可されている1人または複数人の付加的な参与者を指定し、要望セットのうちの対応するセットは、与えられた参与者が電話サービスに関連して与えられたストリームの受信フローを受信することを望む1人または複数人の付加的な参与者を指定する。 - 特許庁
A reference desiring person inputs the retrieval conditions from a client terminal 140, and the server 130 retrieves the image file 161 of the job offer guidance slip suited to the desired retrieval conditions out of the retrieval condition table 170 and transmits the company information 180 and OB information 190 related with the image file 161 by link through a LAN 150 to the client terminal 140.例文帳に追加
閲覧希望者は、クライアント端末140から検索条件を入力し、サーバ130は検索条件表170により希望する検索条件に適合する求人案内票の画像ファイル161を検索し、画像ファイル161とリンクにより関係つけられた企業情報180とOB情報190とをLAN150を介してクライアント端末140に送信する。 - 特許庁
An advertising operation company 20 provides a video generating apparatus 1, lends it for free to the management company 21 of the building 6, invites enterprises desiring advertisements, and then projects the advertising video of the advertising enterprise which has consented to advertisement implementation on the building 6 by using the video generating apparatus 1 to create an environment where this advertising video can be watched by passers-by H.例文帳に追加
広告運営会社20が、映像発生装置1を準備して建築物6の管理会社21に無料で貸し与え、次に広告希望企業を募り、更に広告実施を承諾した広告主企業の宣伝用の広告映像を建築物6に映像発生装置1を使用して投射し、通行人Hにこの広告映像が見られる環境を作る。 - 特許庁
This device comprises a seat desiring person information acquiring section 161 acquiring information of age and physical state of the passenger from an IC card at the time of riding, a passenger extracting section 165 extracting persons meeting the predetermined conditions from the acquired information, and a notification output section 166 outputting notification for other passengers to promote the extracted passengers to give the seat.例文帳に追加
乗車時に乗客の年齢や身体状態などの情報をICカードから取得する着席希望者情報取得部161と、取得された情報から所定の条件を満たす乗客を抽出する乗客抽出部165と、他の乗客が抽出された乗客に対して座席を譲るよう促す通知を出力する通知出力部166とを備える。 - 特許庁
To provide a remote control service system that allows a user to freely and remotely control a driver installed at a special place and allows many users desiring the remote control to easily and remotely control the driver within a contract time by allowing the many users to have only to make an operational reservation of the time contract without the occupancy of remote control of the driver by part of the users.例文帳に追加
特殊な場所に設置されている駆動装置を利用者の遠隔操作によって自由に制御することができると共に、駆動装置の遠隔操作を一部の利用者に独占させるのではなく、その操作を希望する多数の利用者が時間契約の操作予約をしておくだけで、誰でも容易に契約時間内での遠隔操作を可能とする。 - 特許庁
Desires for the public of many and unspecified persons are enhanced in will to get on the taxi 5 by informing the many and unspecified persons, who are not riding yet, of that the discount operation is performed to discount the fare compared with the ordinary one, and the number of the passengers desiring to ride on the taxi 5 is expected thereby to increase, in view point of a taxi company and the driver.例文帳に追加
タクシー会社および運転手から見れば、乗車料金を通常よりも割引した割引運行を実施する旨を搭乗していない不特定多数の公衆に報知したことにより、不特定多数の公衆がタクシー5へ搭乗しようとする意欲を高めることができ、その結果、タクシー5へ乗車しようとする乗客の数が増大することを期待することができる。 - 特許庁
The control means 103 transfers to a register mode according to input from the register mode setting means 105, and determines whether or not a registration desiring user is a registered normal user on the basis of input from the fingerprint sensor 101, and can register the individual information on the new user in the storage means 104 when determining that the user is the normal user by this determining result.例文帳に追加
制御手段103は、登録モード設定手段105からの入力に応じて登録モードに移行するとともに、登録に望もうとするユーザーが既に登録済みの正規ユーザであるか否かをを指紋センサ101からの入力に基づいて判定し、この判定結果によって前記正規ユーザであると判定した場合に、新たなユーザの個人情報を報記憶手段104に登録可能とする。 - 特許庁
The filing of an electronic record, and the sending of an electronic record by electronic means to the information system designated under subsection (2), shall be subject to such terms as the Registrar may specify either generally by notice published in the official journal or in any particular case by notice to the person desiring to file an electronic record or to send an electronic record to the Registrar by electronic means. 例文帳に追加
(2)に基づいて指定された情報システムへ電子記録を提出すること及び電子的手段によって電子記録を送付することは,一般的には,公報に公告する通知によって,又は特定の場合には,電子記録を提出すること又は電子的手段により登録官に対して電子記録を送付することを望む者に対する通知によって登録官が指定する条件に従うものとする。 - 特許庁
The filing of an electronic record, and the sending of an electronic record by electronic means to the information system designated under subsection (2), shall be subject to such terms as the Registrar may specify either generally by notice published in the official journal or in any particular case by notice to the person desiring to file an electronic record or to send an electronic record to the Registrar by electronic means. 例文帳に追加
電子記録の提出及び(2)に基づいて指定された情報システムへの電子的手段による電子記録の送付は,一般的には公報に公告する通知により,又は特定の場合には,電子記録を提出するか若しくは電子的手段により登録官に対して電子記録を送付することを希望する者に対する通知によるかの何れかにより,登録官が指定する条件に従うものとする。 - 特許庁
The Government of Japan and the Government of Jersey, the Government of Jersey having the right under the terms of its Entrustment from the Government of the United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland to negotiate and conclude a tax information exchange agreement with the Government of Japan, Desiring to conclude an Agreement for the exchange of information for the purpose of the prevention of fiscal evasion and the avoidance of double taxation with respect to taxes on income of individuals, Have agreed as follows: 例文帳に追加
日本国政府及びグレートブリテン及び北アイルランド連合王国政府の委任に基づき日本国政府と租税に関する情報の交換のための協定を交渉し、締結する権限を有するジャージー政府は、脱税の防止のための情報の交換及び個人の所得に対する租税に関する二重課税の回避のための協定を締結することを希望して、次のとおり協定した。 - 財務省
An image provider terminal 101 owned by an image provider providing images, a user terminal 102 owned by the user desiring to purchase an image, and an image distribution server 104 storing the images sent from the image provider terminal 101 in states where they can be browsed by the user terminal 102 and distributing the image requested by the user are mutually connected via a network 103.例文帳に追加
画像配信システムは、画像を提供する画像提供者が所持する画像提供者端末101、画像の購入を希望するユーザが所持するユーザ端末102、及び画像提供者端末101から送信された画像をユーザ端末102で閲覧可能な状態で蓄積し、且つ、ユーザから要求された画像の配信を行う画像配信サーバ104が互いにネットワーク103を介して接続されている。 - 特許庁
To obtain a resin composition for a water-based alkyd coating, more in detail, a resin composition which contains no tin, no lead and no zinc compounds so as to deal with resource saving and markets desiring environmental conservation, controls resin discoloration caused by deficiency of thermal stability being a drawback of a titanium-based catalyst and has excellent heat resistance, especially useful for coating.例文帳に追加
本発明の目的は、水性アルキッド塗料用樹脂組成物に関する、さらに詳しくは、省資源化、環境保護を望む市場に対応すべく、スズや鉛、亜鉛化合物を含有せず、且つチタン系触媒の欠点である熱安定性不足に起因する樹脂の着色が抑制され、なおかつ優れた耐熱性を合わせもつ樹脂組成物であり、特に塗料用途向けに提供することにある。 - 特許庁
To obtain a resin composition for a water-based alkyd coating, more in detail, a resin composition which contains no tin, no lead and no zinc compounds so as to deal with resource saving and markets desiring environmental conservation, controls resin discoloration caused by deficiency of thermal stability being the defect of a titanium-based catalyst and has excellent heat resistance, especially useful for coating.例文帳に追加
本発明の目的は、水系アルキッド塗料用樹脂組成物に関する、さらに詳しくは、省資源化、環境保護を望む市場に対応すべく、スズや鉛、亜鉛化合物を含有せず、且つチタン系触媒の欠点である熱安定性不足に起因する樹脂の着色が抑制され、なおかつ優れた耐熱性を合わせもつ樹脂組成物であり、特に塗料用途向けに提供することにある。 - 特許庁
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|