Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Disposition」に関連した英語例文の一覧と使い方(38ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Disposition」に関連した英語例文の一覧と使い方(38ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Dispositionの意味・解説 > Dispositionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Dispositionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3403



例文

(2) Against a disposition by a court clerk under the provisions of the preceding paragraph, an objection may be filed with the execution court within an unextendable period of one week from the day on which a notice thereof has been received. 例文帳に追加

2 前項の規定による裁判所書記官の処分に対しては、その告知を受けた日から一週間の不変期間内に、執行裁判所に異議を申し立てることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 74 (1) An appeal against a disposition of execution may be filed against an order of permission or non-permission of sale, only if the appellant asserts that his/her rights shall be prejudiced by such order. 例文帳に追加

第七十四条 売却の許可又は不許可の決定に対しては、その決定により自己の権利が害されることを主張するときに限り、執行抗告をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide a fluid resistance reducing device to largely reduce resistance of a fluid by employing a new conception instead of a conventional pattern related to sizes and disposition of dimples.例文帳に追加

デインプルの大きさや配列について、ありふれたパターンを排して、全く新たな発想により、大きく流体の抵抗を減少させる流体の抵抗緩和装置を提供する。 - 特許庁

Under an each-chip disposition region and an interchip region, a heat radiation block is contacted with an insulating layer (package and grease under the terminal plate 1), thus improving the heat radiating effect.例文帳に追加

そしてさらに、チップ各々の配設領域下及びチップ間領域下において放熱ブロックを絶縁層(端子板1下のパッケージ及びグリス)に当接させることにより放熱効果を高める。 - 特許庁

例文

A first polarizing plate 4 with a transmission axis nearly parallel to that of the polarizing layer 8 is disposed on the side of the first substrate 1 opposite to the side of disposition of the liquid crystal layer 3.例文帳に追加

第1の基板1において液晶層3の配置側とは反対側に、偏光層8の透過軸と略平行な透過軸をもつ第1の偏光板4が配置されている。 - 特許庁


例文

To enable an efficiency to be improved, a size and a weight to be reduced by optimizing a shape and disposition of a permanent magnet contained in a rotor and a member except the magnet.例文帳に追加

回転子に内蔵させる永久磁石及びそれ以外の部材の形状並びに配置を適正化することにより、効率向上並びに小形軽量化を可能とすること。 - 特許庁

To provide a liquid object discharge apparatus which enables the maintenance of a stable discharge amount, and to provide a liquid object disposition method and a production method of a device using the discharge method.例文帳に追加

安定した吐出量を維持することができる液状体吐出装置および液状体配置方法、当該吐出方法を用いたデバイスの製造方法を提供すること。 - 特許庁

To readily, accurately, and quickly assemble space units without changing pipings even if a wall has an uneven surface due to the disposition of an uneven part or other pipings.例文帳に追加

凹凸部分や他の配管類が配されるなどして、平坦な面の壁ではない場合でも、配管類をそのままにしてスペースユニットを組み立てることが容易に正確に早く行えるようにする。 - 特許庁

To provide an ion generator enabling improvement in flexibility of disposition of ion generating elements without being affected by a magnetic field caused by step-up transformers, and to provide an electric apparatus using it.例文帳に追加

昇圧トランスによる磁界の影響を受けることなく、イオン発生素子の配置の自由度の向上を可能とする、イオン発生装置およびそれを用いた電気機器を提供する。 - 特許庁

例文

Therefore, in this air cycle type air conditioning device, the flexibility for the disposition of the apparatus in the aircraft is improved and the space in the aircraft can be effectively utilized.例文帳に追加

従って、本発明の航空機用エアサイクル式空気調和装置は、航空機内における機器配置の自由度が向上するとともに、機内スペースを有効利用することが可能になる。 - 特許庁

例文

To provide a method and a system for disposing of secret waste allowing a person discharging waste to accurately and speedily confirm disposition situation of a person transporting the waste or a person disposing of the waste.例文帳に追加

機密廃棄物の処理方法及び処理システムにおいて、排出者が運搬者または処理者の処理状況を正確にかつ迅速に確認できるようにすること。 - 特許庁

A computing means, in a state of displaying a subtraction image Ln in an imaging position P1, finds a disposition according to a relative position of a subtraction image Ln+1 in a different imaging position P2.例文帳に追加

撮像位置P1のサブトラクション像Lnを表示した状態で、異なる撮像位置P2のサブトラクション像Ln+1の相対位置に応じた配置位置を演算手段が求める。 - 特許庁

A heat transfer tube 9b is disposed such that an interval C between the heat transfer tube 9b on an outermost side facing a furnace wall 1a and the furnace wall 1a is less than a disposition pitch P of the heat transfer tube 9b.例文帳に追加

炉壁1aに面する最外側の伝熱管9bと炉壁1aとの間隔Cが伝熱管9bの配設ピッチP以下となるよう、伝熱管9bを配設する。 - 特許庁

Although the dimensions, shapes, and disposition of the light shielding patterns 3b (3b1, 3b2, and 3b3) and 3c (3c1, 3c2, and 3c3) upon which the transferring areas 2A and 2B are superimposed are identical, shifters 7a and 7b are disposed so that they may be inverted against each other.例文帳に追加

転写領域2A,2Bの重ね合わされる遮光パターン3b(3b1,3b2,3b3),3c(3c1,3c2,3c3)の寸法、形状および配置は同じであるが、シフタ7a,7bは互いに反転するように配置されている。 - 特許庁

On April 27, following Saigo's retreat to Hitoyoshi, Kirino retreated to Eshiro, where they discussed again to decide the disposition of each troop and dispatched newly organized companies to various places. 例文帳に追加

4月27日、人吉まで退却した西郷らに続き、桐野は江代まで退却し、再びここで軍議して諸方面の部署を定め、新たに編制した中隊を各地に派遣した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(3) When the obligee regarding a provisional disposition set forth in Article 53, paragraph (2) makes a registration of the right to claim registration to be preserved, he/she shall do so by the method of making a principal registration based on a provisional registration for the purpose of preservation. 例文帳に追加

3 第五十三条第二項の仮処分の債権者が保全すべき登記請求権に係る登記をするには、保全仮登記に基づく本登記をする方法による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) When collecting opinions as set forth in paragraph 1, an opportunity to present evidence or state their opinions concerning the subject matters shall be given to concerned parties involved in the disposition and/or interested persons. 例文帳に追加

3 第一項の意見の聴取に際しては、その処分に係る者及び利害関係人に対し、その事案について証拠を提示し、意見を述べる機会を与えなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(a) cases where the management or disposition of trust property may be conducted based on instructions from the settlor or from the person entrusted thereby with the authority to give instructions alone: the settlor of the trust pertaining to said right; 例文帳に追加

イ 委託者又は委託者から指図の権限の委託を受けた者のみの指図により信託財産の管理又は処分が行われる場合 当該権利に係る信託の委託者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) When it is in violation of laws and regulations, disposition of the Prime Minister pursuant to laws and regulations, or particularly vital matters among those prescribed in the documents listed in the items of Article 4, paragraph (2); 例文帳に追加

一 法令、法令に基づく内閣総理大臣の処分又は第四条第二項各号に掲げる書類に定めた事項のうち特に重要なものに違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The corporation shall create a guideline on the management and disposition of the insurance contracts of the Succeeding Insurance Company and other business, and, upon obtaining the approval of the Prime Minister, make the guideline public. 例文帳に追加

2 機構は、承継保険会社の保険契約の管理及び処分その他の業務についての指針を作成し、内閣総理大臣の承認を受けた後、公表しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) violates any disposition by the Prime Minister pursuant to a law or regulation or any of the particularly important matters prescribed in the documents listed in the items of Article 272-2, paragraph (2); or 例文帳に追加

四 法令に基づく内閣総理大臣の処分又は第二百七十二条の二第二項各号に掲げる書類に定めた事項のうち特に重要なものに違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 55 (1) A counsel, with regard to a case entrusted thereto, may perform procedural acts concerning a counterclaim, intervention, compulsory execution, provisional seizure and provisional disposition, and may receive payment. 例文帳に追加

第五十五条 訴訟代理人は、委任を受けた事件について、反訴、参加、強制執行、仮差押え及び仮処分に関する訴訟行為をし、かつ、弁済を受領することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) A petition for a disposition set forth in paragraph (1)(ii) of the preceding Article: The location of the general venue of the petitioner or the opposite party, or the location of the public agency, etc. to be commissioned to conduct the examination 例文帳に追加

二 前条第一項第二号の処分の申立て 申立人若しくは相手方の普通裁判籍の所在地又は調査の嘱託を受けるべき官公署等の所在地 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of Article 132-10(2) to (4) shall apply mutatis mutandis to a notice of a disposition given by a court clerk of a designated summary court pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第百三十二条の十第二項から第四項までの規定は、前項の規定により指定簡易裁判所の裁判所書記官がする処分の告知について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) The facts that are to be proved in cases where the action pertaining to the advance notice is filed and the relationship between such facts and the materials that are to serve as evidence which are obtained through the disposition pertaining to the petition 例文帳に追加

四 予告通知に係る訴えが提起された場合に立証されるべき事実及びこれと申立てに係る処分により得られる証拠となるべきものとの関係 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) Cases of filing a petition for the disposition set forth in item (iii) of paragraph (1) of Article 132-4 of the Code and said petition pertains to the commissioning of a statement of opinions about a specific object 例文帳に追加

三 法第百三十二条の四第一項第三号の処分の申立てをする場合であって、その申立てが特定の物についての意見の陳述の嘱託に係る場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The Minister of Health, Labour, and Welfare or the prefectural governor, when receiving a demand for collection pursuant to the provisions of the preceding paragraph, may dispose of the demand as governed by the disposition of a matter with regard to a failure to pay a national tax. 例文帳に追加

4 前項の規定による徴収の請求を受けたときは、厚生労働大臣又は都道府県知事は、国税滞納処分の例により処分することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) grant, transfer (other than by inheritance or other general succession), modification, extinction (except as a result of a merger or extinction of the breeder's right), or restriction on the disposition, of an exclusive exploitation right, or 例文帳に追加

二 専用利用権の設定、移転(相続その他の一般承継によるものを除く。)、変更、消滅(混同又は育成者権の消滅によるものを除く。)又は処分の制限 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) in cases where the administration or disposition of the trust property by the Fiduciary Trust Company, etc. is extremely inappropriate and is causing or is likely to cause irreparable harm to the trust property. 例文帳に追加

二 受託信託会社等の信託財産の管理又は処分が著しく不適当で、信託財産に回復することのできない損害を生じ、又は生ずるおそれがある場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The provision of paragraph (2) shall apply mutatis mutandis where a disposition prescribed in said paragraph is changed or revoked or there is a change to any of the matters prescribed in the preceding paragraph. 例文帳に追加

4 第二項の規定は、同項に規定する処分の変更若しくは取消しがあった場合又は前項に規定する事項に変更が生じた場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The court, when making a disposition under the provision of the preceding paragraph (hereinafter referred to as a "provisional administration order"), shall appoint one or more provisional administrators in the provisional administration order. 例文帳に追加

2 裁判所は、前項の処分(以下「保全管理命令」という。)をする場合には、当該保全管理命令において、一人又は数人の保全管理人を選任しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) If there are any errors in the entries in the schedule of rehabilitation creditors, a court clerk, upon petition or by his/her own authority, may make a disposition to correct the statements at any time. 例文帳に追加

3 再生債権者表の記載に誤りがあるときは、裁判所書記官は、申立てにより又は職権で、いつでもその記載を更正する処分をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The council may prohibit a person who has been subjected to a disposition set forth in the preceding paragraph from taking the patent attorney examination for a specified period of time not exceeding three years, depending on the circumstances. 例文帳に追加

2 審議会は、前項の規定による処分を受けた者に対し、情状により三年以内の期間を定めて弁理士試験を受けることができないものとすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) it is unlikely that undue harm will be caused to the creditors' interests in Japan by rendering a disposition of assistance for the foreign insolvency proceedings under the provisions of Chapter III. 例文帳に追加

三 当該外国倒産処理手続について第三章の規定により援助の処分をすることにより、日本国内において債権者の利益が不当に侵害されるおそれがないこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Any person who has been sentenced to a punishment for violation of this Act or a disposition based upon this Act, if a period of two years has not elapsed since the day the punishment was completed or the day the punishment was no longer inflicted. 例文帳に追加

一 この法律又はこの法律に基づく処分に違反し、刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から二年を経過しない者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) NEDO shall separate its accounting for transitional functions related to the coal mining industry from its other accounting, and shall prepare a special account (hereinafter referred to as the "account for transitional functions related to the coal mining industry") for orderly disposition. 例文帳に追加

2 機構は、石炭経過業務に係る経理については、その他の経理と区分し、特別の勘定(以下「石炭経過勘定」という。)を設けて整理しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) If there are any errors in the entries in the schedule of bankruptcy creditors, a court clerk, upon petition or by his/her own authority, may make a disposition to correct the entries at any time. 例文帳に追加

3 破産債権者表の記載に誤りがあるときは、裁判所書記官は、申立てにより又は職権で、いつでもその記載を更正する処分をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The Minister of Education, Culture, Sports, Science and Technology may prohibit a person who has been subjected to a disposition under the preceding paragraph from taking the professional engineer examination for a period of up to two years. 例文帳に追加

2 文部科学大臣は、前項の規定による処分を受けた者に対し、二年以内の期間を定めて技術士試験を受けることができないものとすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) With regard to a disposition made under the provisions of the preceding paragraph (limited to the part concerning item (i)), the provisions of Chapter III of the Administrative Procedure Act (Act No. 88 of 1993) shall not apply. 例文帳に追加

2 前項(第一号に係る部分に限る。)の規定による処分については、行政手続法(平成五年法律第八十八号)第三章の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) the establishment, transfer (excluding a transfer due to inheritance or other general succession), modification, extinction (excluding extinction due to confusion, or extinction of a layout-design exploitation right), or restriction on disposition, of an exclusive exploitation right; 例文帳に追加

二 専用利用権の設定、移転(相続その他の一般承継によるものを除く。)、変更、消滅(混同又は回路配置利用権の消滅によるものを除く。)又は処分の制限 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Emperor Goyozei wanted to get rid of the crown prince (the first prince), Imperial Prince Katahito (monk-Prince Kakushin), who had been appointed according to Hideyoshi TOYOTOMI's disposition, and wanted to make his own decision as to who should be the next Emperor. 例文帳に追加

後陽成天皇はかねてから豊臣秀吉の意向で立てられた儲君・第1皇子良仁親王(覚深法親王)を廃して、自らの手で次期天皇を決める事を望んでいた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the event that the Korean government is to decide on signing an agreement with another country or to decide how to deal with any diplomatic matters such as giving privileges, disposition and signing contracts with foreigners, they shall consult the Japanese government beforehand. 例文帳に追加

一韓国政府ハ外国トノ条約締結其他重要ナル外交案件即外国人ニ対スル特権、譲与若ハ契約等ノ処理ニ関シテハ予メ日本政府ト協議スヘシ - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the Adauchi by the Soga brothers, the younger brother, Goro Tokimune SOGA, who was captured after Katakiuchi, was beheaded; and the provisions of Goseibai-shikimoku, which conform to the precedents during the reign of Yoritomo (MINAMOTO no Yoritomo, a shogun), reflect this disposition. 例文帳に追加

曾我兄弟の仇討ちでは敵討後に捕えられた弟五郎時致は斬首されており、頼朝の代の先例に準じる御成敗式目の規定はこの処置に沿っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Even if being shrunk when hardening the lens array 71, this mold is apt to retain the disposition relationship between the respective element portions 71a to form the lens array 71 with high profile accuracy.例文帳に追加

よって、レンズアレイ71の硬化に際して収縮等が生じても、各素子部分71aの配置関係が維持され易く、形状精度の高いレンズアレイ71を形成することができる。 - 特許庁

To provide a contact sheet applicable to inspection of a display substrate having different electrode disposition pitches, and having a structure surely contacting projecting electrodes with electrodes of the display substrate.例文帳に追加

異なる電極配置ピッチの表示用基板の検査に適用することができ、しかも突起電極が表示用基板の電極に確実に接触する構造とすることにある。 - 特許庁

To provide a color decomposing and composing prism capable of performing color decomposition, analysis and color composition by one prism and having an optical film disposition which does not give adverse influence on an image.例文帳に追加

1つのプリズムによって色分解、検光および色合成を行うことができ、しかも画像に悪影響を及ぼさない光学膜配置を有する色分解合成プリズムを提供する。 - 特許庁

Only light components in the vertical direction out of laser beams emitted from a plurality of light emitting regions 3 provided at an array- like disposition in a laser diode 2 are condensed by a micro-lens 7.例文帳に追加

レーザーダイオード2におけるアレイ状の配置で設けられた複数の発光領域3から出射するレーザー光のうちの垂直方向の光成分のみをマイクロレンズ7で集光する。 - 特許庁

As Ichizawa Hanpu kakosho Ltd. operated by Shinzaburo was using the store and factory of Ichizawa Hanpu Co., Ltd., Shintaro further filed an application for provisional disposition with the district court to obtain evacuation of the store and factory. 例文帳に追加

さらに、店舗と工場は信三郎の一澤帆布加工所が使用していることから、信太郎は、地方裁判所に店舗と工場の明け渡しを求める仮処分を行う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The strategy agent determines whether or not the necessary condition of the floor plan is satisfied after disposition, and if satisfied, the design of the floor plan is ended and if not, the constraint is again selected.例文帳に追加

戦略エージェントは、配置後にフロアプランの必要条件を満たすかを判断し、満たす場合にはフロアプランの設計を終了し、満たさない場合には制約を選択し直す。 - 特許庁

例文

When the remote monitoring device 6 recognizes an abnormal state on the basis of the condition data, the remote monitoring device 6 determines a failure cause by using trouble shooting and notifies a vessel 2 with the outboard motor 1 mounted of a disposition.例文帳に追加

遠隔監視装置6は状態データにより異常を認めたとき、トラブルシューティングにより故障原因を確定し、船外機1を搭載した船舶2に処置を通知する。 - 特許庁




  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS