In Actionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 15601件
The tool is moved in a Z axis direction by action b while synchronizing with main shaft rotation and cuts a thread at a workpiece.例文帳に追加
動作bで、主軸回転に同期して工具をZ軸方向へ移動し、ワークにねじを切削する。 - 特許庁
To mount and remove a leg on and from a base in one touch action.例文帳に追加
立脚型の提灯において、基台に対して脚をワンタッチで取り付け及び取り外しできるようにする。 - 特許庁
A driven point 21a of a whippen of each action unit is located at a position lower than the key fulcrum Fk in a non-key-stroke state.例文帳に追加
被駆動点21aは、非押鍵状態において鍵支点Fkよりも低い位置に位置する。 - 特許庁
In zooming action on photographing, the first rotational barrel 201 is rotationally driven while being projected.例文帳に追加
撮影時のズーミング動作に際しては、第1の回転筒201は、繰り出された状態で回転駆動される。 - 特許庁
To facilitate to act a character at a profitable timing in a game of allowing a player to specify the action of the character.例文帳に追加
プレイヤがキャラクタの行動を指定するゲームで、キャラクタを有利なタイミングで行動させ易くする。 - 特許庁
To engage in a backup unit for ink jet heads and improve the reliability of its action.例文帳に追加
本発明はインクジェットヘッド用バックアップ装置に係り、動作の信頼性の向上を図ることを課題とする。 - 特許庁
Thus, it is possible to recommend information leading to the action of the user in a proper timing.例文帳に追加
そのように構成すれば、ユーザの行動につながる情報を適切なタイミングで推薦することができる。 - 特許庁
In one embodiment, the tubular wall has a longitudinal length which is variable by an accordion-like action.例文帳に追加
一態様において、前記管状壁は、アコーディオン様の作用によって可変可能な縦の長さを有する。 - 特許庁
To smoothly perform power assistance action by reducing backlash in a worm wheel mechanism part.例文帳に追加
ウォーム・ホイール機構部におけるバックラッシュを少なくしてパワーアシスト作用を円滑に行なわしめるようにする。 - 特許庁
The program guide may perform real-time action associated with programs identified in the continuous data stream.例文帳に追加
番組ガイドは、連続データストリームにおいて識別される番組に関連するリアルタイムアクションを実行し得る。 - 特許庁
The process (4) is a modifying action process: the laminated body obtained in the process (3) is irradiated with ultraviolet rays.例文帳に追加
工程(4)改質作用工程:工程(3)で得られた積層体に、紫外線を照射する工程 - 特許庁
To effectively reduce noises produced by the switching action of a driving circuit in an electronic controller.例文帳に追加
電子制御装置において、駆動回路のスイッチング動作によって生じるノイズを効果的に低減する。 - 特許庁
Accordingly, injector action is enhanced to markedly enhance the washing efficiency in the branch part (drain piping).例文帳に追加
このため、インゼクタ作用は高まってその分岐部(ドレン配管)内の洗浄効率はすこぶる向上する。 - 特許庁
To provide a conveying device and a conveying method capable of achieving space saving in addition to the quickness of action.例文帳に追加
動作の迅速化に加え省スペース化を実現できる搬送装置、及び搬送方法を提供する。 - 特許庁
METHOD AND SYSTEM FOR PROVIDING AUTOMATED ACTION ON RECOGNIZED TEXT STRING IN COMPUTER-GENERATED DOCUMENT例文帳に追加
コンピュータ生成文書中で認識されたテキストストリングに対して自動アクションを行う方法およびシステム - 特許庁
To provide a device and a system capable of easily grasping the action of a person in a remote place when necessary.例文帳に追加
遠隔にいる者の動作を、容易にかつ必要な時に把握できる装置およびシステムを提供する。 - 特許庁
A device for applying constant friction force in addition to friction damper force action of the base isolation device is provided.例文帳に追加
さらに、免震装置の摩擦ダンパ力作用に加え、一定摩擦力を付加する装置を設ける。 - 特許庁
To provide a user of a credit card with information which is suitable for the user's action in a real society.例文帳に追加
クレジットカードのユーザに対し、そのユーザの実社会における行動に即応した情報を提供する。 - 特許庁
To provide a hair tonic exerting excellent hair growth action by improving blood circulation in the scalp.例文帳に追加
頭皮における血行を促進することにより養毛効果を発揮し得る養毛料を提供すること。 - 特許庁
In transmission, a vibration element pair row is connected to a transmission part 40 by the action of the switch part 22.例文帳に追加
送信時においては、振動素子ペア列がスイッチ部22の作用により送信部40に接続される。 - 特許庁
(2) The notice shall be given before any action for infringement in relation to the seized goods is instituted.例文帳に追加
(2) 当該通知は,押収商品に関する侵害訴訟が提起される前にしなければならない。 - 特許庁
The physiological action of the caffeine is enhanced in coexistence of ornithine or a salt thereof together with the caffeine.例文帳に追加
カフェインと、オルニチン又はその塩とを共存させることにより、カフェインの生理作用を増強する。 - 特許庁
A shade 5 is set in a low beam position by the spring force of a spring member 7 and the stopper action of a stopper part 18.例文帳に追加
バネ部材7のバネ力とストッパ部18のストッパ作用によりシェード5はロービーム姿勢となる。 - 特許庁
To provide a low toxic chemotherapeutic agent manifesting bactericidal action in a short time with low side reaction.例文帳に追加
低毒性で殺菌作用が短時間で発揮でき、かつ副作用の少ない化学療法剤を提供する。 - 特許庁
To make easily adjustable the action of a shake correction mechanism even in the case where it is large-sized and heavy and its volume is large.例文帳に追加
大型で重量や体積が大きい場合でも、振れ補正機構の動作を容易に調整する。 - 特許庁
To obtain a composition having excellent in vivo collagen synthesis promoting action.例文帳に追加
本発明の課題は、優れた生体コラーゲン合成促進作用を有する組成物を提供することにある。 - 特許庁
To provide a method for control of winding action in a crane having jib, suitable for improving workability.例文帳に追加
作業性の向上に好適な、ジブを有するクレーンにおける巻上動作制御方法を提供する。 - 特許庁
In this movie, director Tim Burton uses live-action and motion capture techniques to re-create Wonderland. 例文帳に追加
今作で,ティム・バートン監督は実写技術とモーション・キャプチャー技術を使ってワンダーランドを再現した。 - 浜島書店 Catch a Wave
Gyllenhaal trained hard in acrobatics, boxing and sword fighting, so he could do most of the action sequences himself. 例文帳に追加
ギレンホールはアクロバット,ボクシング,殺(た)陣(て)でハードなトレーニングを重ね,戦闘シーンの大部分を自らこなした。 - 浜島書店 Catch a Wave
By the action of plate rubber, the rain shelter sheet is housed inside the case when not in use.例文帳に追加
板ゴム144の作用によって、不使用時には雨よけシート152をケース138内に収納する。 - 特許庁
The beeswax wax having ingestion inhibiting action is produced by charging the mixture in a vessel and solidifying at normal temperature.例文帳に追加
そして、これを容器に入れて常温で凝固させると摂食忌避能を備えた蜜蝋ワックスが得られる。 - 特許庁
To associate information in which a user shows interest during the user views and listens a program with the situation and action of the user.例文帳に追加
ユーザが番組視聴中に興味を示した情報と、ユーザの状況・行動を関係づける。 - 特許庁
To provide an electric direct-action actuator used in an electric brake device with parking-brake functionality.例文帳に追加
電動式ブレーキ装置に使用される電動式直動アクチュエータにパーキングブレーキ機能を持たせることである。 - 特許庁
In the PC 14a, a condition of the user A is recognized based on action data for a first predetermined time.例文帳に追加
また、PC14aでは、第1所定時間分の行動データからユーザAの状態を認識する。 - 特許庁
The dielectric action transmission property is obtained from the transmission property index U^* in a transmission property calculation means 4.例文帳に追加
伝達特性指標U^*から誘電作用伝達特性を、伝達特性計算手段4で求める。 - 特許庁
To enable the further precise delivery of information to user's action in an information delivery system.例文帳に追加
情報配信システムにおいて、従来よりも、ユーザの行動に対して的確に、情報を配信可能にする。 - 特許庁
When a film cartridge is loaded in a camera, a loading action is executed by a film feeding mechanism 18.例文帳に追加
フィルムカートリッジをカメラ内に装填した際には、フィルム給送機構18によりローディング動作を実行する。 - 特許庁
METHOD FOR VISUALIZING ACTIVITY PLURAL VIDEO FRAMES AS A WHOLE, IN ACTION KEYFRAME例文帳に追加
アクションキーフレーム内における複数のビデオフレーム全体にわたる動作を視覚化する方法とそのためのインタフェース - 特許庁
To cause stable siphon action by small amount of water in a siphon type flush toilet stool.例文帳に追加
サイホン式の水洗便器において、少ない水量で安定したサイホン作用を起こすことを目的とする。 - 特許庁
To provide an oil cooler 1 capable of changing cooling/heating action on oil in a wider range.例文帳に追加
オイルに対する冷却・加熱作用をより広範囲に変化させることができるオイルクーラ1を提供する。 - 特許庁
In the step S3, an action variable determining section determines behavior variable corresponding to respective variable groups.例文帳に追加
ステップS3で行動変数決定部は、各変数グループにそれぞれ対応する行動変数を決定する。 - 特許庁
To notify a user of a printable state without hindering a user's viewing and listening action in a digital television.例文帳に追加
デジタルテレビにおいて、印刷可能な状態をユーザーの視聴行為を妨害せずにユーザーに通知する。 - 特許庁
To define a mechanism for automatically synchronizing script variables in the extended function of an action tag.例文帳に追加
アクションタグの拡張機能においてスクリプト変数を自動的に同期化するためのメカニズムを定義する。 - 特許庁
To implement different kinds of behavior (action) by a same operation in an apparatus having a touch panel.例文帳に追加
タッチパネルを有する装置において、種類の異なる挙動(動作)を同一の操作によって実現する。 - 特許庁
To provide an inhibitor for blood sugar elevation having high safety and excellent inhibitory action on a rise in blood sugar.例文帳に追加
安全性が高く、優れた血糖上昇抑制作用を有する血糖上昇抑制剤の提供。 - 特許庁
After a channel change action, a receiver waits for a first compressed I picture to be decoded in both streams.例文帳に追加
チャンネル変更動作の後に、受信機は、双方のストリームで復号化される第1の圧縮Iピクチャを待つ。 - 特許庁
This EPL system contains an operation detecting circuit for detecting the action of a customer in an area near the EPL.例文帳に追加
本EPLシステムは、該EPL付近のエリア内での顧客行動を検知する動作検知回路を含む。 - 特許庁
By displaying in-photographing of a video, the illegal action accompanying the taking-forgetting recovery is deterred.例文帳に追加
ビデオの撮影中を表示することにより、取忘れ回収に伴う不正行為を抑止するものである。 - 特許庁
To provide a molding machine which can improve reliability and certainty in relation to the action of an ejector plate.例文帳に追加
エジェクタプレートの動作に対する信頼性,確実性を高めることができる成形機を提供する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|