例文 (691件) |
or some suchの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 691件
Bank robbery or some such thing.例文帳に追加
銀行強盗か何かで - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
--a Faun, or some such figure, MINUS the head. 例文帳に追加
——フォーンかそれに近い姿ですが、頭がありませんでした。 - H. G. Wells『タイムマシン』
The magician Sarah. Apparently people call her "The Great Mage" or some such. 例文帳に追加
魔術師サラ。人は彼女を『大魔導師』とか呼ぶらしい。 - Tanaka Corpus
I thought I saw you blow a gasket on the news, bank robbery or some such thing.例文帳に追加
ニュースで うろたえてるのを見たが... 銀行強盗か何かで - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
a word (such as `some' or `all' or `no') that binds the variables in a logical proposition 例文帳に追加
論理命題の変数を縛りつける言葉(`いくつか`、`すべて`、または、`ない`など) - 日本語WordNet
word (such a `some' or `less') that is used to indicate a part as distinct from a whole 例文帳に追加
全体から区別されたものとしての部分を示すために使われる(`some'または`less'のような)単語 - 日本語WordNet
By all means include full URLs (or URIs) in the text itself; some tools such as man2html (1) 例文帳に追加
テキストにはぜひとも完全な URL (または URI) を書くようにすること。 man2html (1) - JM
I couldn't help overhearing, but you're police officers who handle cyber-crime or some such? 例文帳に追加
いま聞こえたんですが、ネット犯罪を扱う警察官の方だとか? - Tanaka Corpus
I couldn't help overhearing, but you're police officers who handle cyber-crime or some such?例文帳に追加
いま聞こえたんですが、ネット犯罪を扱う警察官の方だとか? - Tatoeba例文
and when entered upon some such struggle there was no limit either to their endeavors or passions. 例文帳に追加
それで争い始めると、2人の努力と熱意にはきりがなかった。 - JACK LONDON『影と光』
the number of deaths resulting from some particular cause such as an accident or a battle or a natural disaster 例文帳に追加
事故、戦い、または天災のようななんらかの特定の原因で死亡した死者数 - 日本語WordNet
Speaking of which, isn't there some person or something we should be investigating or such?例文帳に追加
気晴らしと言えば 僕ら捜査しなきゃいけない人だか 事件だか あったんじゃない? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Some improved shinobue such as the 'misatobue' have more or fewer finger holes. 例文帳に追加
「みさと笛」などの改良篠笛には指孔の数を増減したものもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
an area of ground used for some particular purpose (such as building or farming) 例文帳に追加
ある特定の目的(建築や農業など)のために使われる土地の面積 - 日本語WordNet
However, sometimes actions such as hitting tatami while practicing swings are frowned or considered to be some offense. 例文帳に追加
しかし素振りの間の畳を叩く行為等が問題視されることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
to become familiar with some machine or tool because of having used it for such a long time 例文帳に追加
(機械や道具などを)長期間使用して人の手や仕事になじませる - EDR日英対訳辞書
Some of such coins are used as a gift or for personal enjoyment and there are some coins that experts differ in their opinions. 例文帳に追加
玩賞品(がんしょうひん)として扱われるものや、専門家の間でも議論の分かれる物も存在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Or some of them received a court rank after they worked as servants such as chonai (a servant for Imperial Prince) or shijin (lower-rank officers provided to the Imperial or noble families and used as a guard or miscellaneous services) for Koshin (Emperor's family) and nobles. 例文帳に追加
または帳内・資人などの皇親・貴族の従者を勤めた後に叙位を受ける例もあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(e) Respiratory illness such as allergic rhinitis or asthma bronchiale due to jobs done in places where particulate of lumber or fur or some other equivalent are scattered or those exposed to antibiotics or some other equivalent 例文帳に追加
5 木材の粉じん、獣毛のじんあい等を飛散する場所における業務又は抗生物質等にさらされる業務によるアレルギー性の鼻炎、気管支喘息等の呼吸器疾患 - 日本法令外国語訳データベースシステム
It seems that the shiruko is related to some other food such as anmochi (rice dumplings coated with sweet red beans) and ohagi (rice balls coated with sweet red beans, roasted soybean flour or sesame seeds). 例文帳に追加
餡餅やおはぎなどとの関連性もあるものと見られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(iii) Election or dismissal of some or all of the auditors: Election or dismissal of Auditors at Incorporation who are to become such auditors; 例文帳に追加
三 監査役の全部又は一部の選任又は解任 当該監査役となる設立時監査役の選任又は解任 - 日本法令外国語訳データベースシステム
In this container, some gelation foods such as 'tofu' (bean curd) and a pudding or the like without collapsing its shape.例文帳に追加
豆腐、プリン等のゲル状食品が型崩れすることなく、容易に取り出せる。 - 特許庁
Some of his works included Yakimono (pottery), such as Raku yaki (hand-molded lead-glazed earthenware) or Iro-e (painted earthenware), which were in stark contrast to others. 例文帳に追加
作品の中には全く対照的な焼き物である楽焼も色絵もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In addition, a representative of a town was called chodai, kendan, or such in some regions. 例文帳に追加
そのほか、地域によって町の代表者を町代、検断などと呼ぶこともあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Besides such blind musicians and acupuncture and moxibustion practitioners, some of the blind established themselves as scholars and kishi (a go or shogi player). 例文帳に追加
このような音楽家や鍼灸医の他、学者や棋士として身を立てる者もいた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Tell the finder that some bits of finder-information such as creator or type for file dst has changed.例文帳に追加
ファイルdstのクリエータやタイプなどのファインダ情報が変わったことをファインダに知らせます。 - Python
Many railways are forced to reduce their routes or discontinue some lines unless they have a certain demand for some transportation such as inter-city transportation and tourism transportation. 例文帳に追加
都市間輸送や観光輸送など一定の需要が存在する路線以外は、路線縮小や廃止も相次いでいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(i) Election or dismissal of some or all of the directors: Election or dismissal of Directors at Incorporation who are to become such directors; 例文帳に追加
一 取締役の全部又は一部の選任又は解任 当該取締役となる設立時取締役の選任又は解任 - 日本法令外国語訳データベースシステム
In some cases, ohanadai takes the form of tradable coupons, such as gift vouchers or beer coupons, or foods and drinks served in front of a house. 例文帳に追加
また、商品券・ビール券などの金券や食事やお酒などを軒先でふるまう場合などもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
His works are mostly water ink on huge screens, and there are also some folding screen paintings featuring strong colors, particularly mineral pigments such as ultramarine and copper green that are applied thickly to a gold or silver foil background. 例文帳に追加
作品は大画面の水墨画が多いが、金碧濃彩の屏風絵もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Some positions such as Gundai (Intendant of a region or administrator of a town) in the occupied territory obtained independent discretionary power, which, however was limited. 例文帳に追加
また、占領地の郡代など、限定的ながら独自裁量権を持つ地位も存在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Datehyogo can be seen in the hairdo of courtesans in some kabuki plays such as Miuraya Agemaki in "Sukeroku" or Akoya in "Dannoura kabuto gunki" (The War Chronicles at Dannoura). 例文帳に追加
歌舞伎『助六』の三浦屋揚巻や『壇浦兜軍記』の阿古屋に見ることができる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(ii) Election or dismissal of some or all of the accounting advisors: Election or dismissal of Accounting Advisors at Incorporation who are to become such accounting advisors; 例文帳に追加
二 会計参与の全部又は一部の選任又は解任 当該会計参与となる設立時会計参与の選任又は解任 - 日本法令外国語訳データベースシステム
I justii just want to give him a call, see if, you know, I can't persuade him into rehab or a psychiatry program or some such.例文帳に追加
彼に電話して 確かめたいんだ リハビリ施設や精神科のブログラムに 入るよう 彼を説得出来ないだろうか - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Some revelers cause disturbances or danger such as karaoke, fire or smoking, and their behavior bothers other viewers and breaks laws. 例文帳に追加
花見中に、カラオケや、火気の使用、喫煙など周りの人に迷惑や危険を与えたり法律を守らない人がいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
excite to some characteristic action or condition, such as motion, contraction, or nervous impulse, by the application of a stimulus 例文帳に追加
刺激を与えることで、動き、収縮、または神経刺激など、何らかの特徴のある動きや状態を引き起こす - 日本語WordNet
(1) Where the provisions of Section 37(2) of the Act apply only to some of the claims or some parts of a claim, such claims or parts of a claim shall be invalidated.例文帳に追加
(1) 法第37条(2)の規定が複数のクレームの一部又は1のクレームの一部にのみ適用される場合は,当該クレーム又は1のクレームの当該部分が無効とされる。 - 特許庁
Where the provisions of Section 16 (2) apply only to some of the claims or some parts of a claim, such claims or parts of a claim shall be invalidated. 例文帳に追加
産業財産法第16条 (2)の定めが、数個の特許請求項又はその一部にのみ適用されるとき、当該特許請求項又はその一部は無効となる。 - 特許庁
Displays an icon and informational text such as a warning, an error, or the successful completion of some event. 例文帳に追加
警告、エラー、または何らかのイベントの正常終了などを示すアイコンと情報テキストを表示します。 - NetBeans
In some cases, even trees would be planted, such as jujube, pear or chestnut trees on the grounds of a Fuseya in order to make a supplemental contribution to the food supply. 例文帳に追加
また敷地内にナツメやナシ、クリなどの木を植え、補助的に食料にあてることもあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
On the first page there were only some scraps of writing, such as a man with a pen in his hand might make for idleness or practice. 例文帳に追加
最初のページには、ペンを手にした人が試し書きでもしたような殴り書きがあるだけだった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
My first was to secure some safe place of refuge, and to make myself such arms of metal or stone as I could contrive. 例文帳に追加
まず考えたのは、安全な避難場所を見つけて、金属か石の武器を工夫して作ることでした。 - H. G. Wells『タイムマシン』
(iv) Election or dismissal of some or all of the accounting auditors: Election or dismissal of Accounting Auditors at Incorporation who are to become such accounting auditors. 例文帳に追加
四 会計監査人の全部又は一部の選任又は解任 当該会計監査人となる設立時会計監査人の選任又は解任 - 日本法令外国語訳データベースシステム
In the Kamakura period, end-forms of some adjectives with "shiku" conjugation took the form of "-shishi" (such as "migurushishi" or "tanomoshishi") but such a form was not generalized. 例文帳に追加
なお鎌倉時代にはシク活用の終止形に「しし」という形が見られる(「見苦しし」「たのもしし」等)が、一般化はしなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Aside from this annual event for the Urabon festival, some other events such as memorial services for the goryo (or mitama: spirit of a deceased person) of ancestors or mizuko (aborted, stillborn or miscarried fetus; newborn baby) are also called Goshorei. 例文帳に追加
他には盂蘭盆の年中行事とは別に、先祖や水子の御霊(みたま)を招き供養することなども御招霊(ごしょうれい)と呼ばれることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Bunjin hyogu' or 'fukuro hyogu'・・・the style which omits some parts of 'yamato hyogu' such as 'ten' (the top section), 'chi' (the bottom) and 'futai' (a pair of strips of cloths or paper hanging from the top) and extends the top and bottom of 'cyumawashi' (the center part of kakejiku on which a painting or calligraphy is displayed). 例文帳に追加
文人表具、袋表具……大和表具の上下(天地)と風帯を略し、中廻しの上側と下側を伸ばした様式。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Such a place could be another object, or a global (or static) C variable, or a local variable in some C function. 例文帳に追加
参照を行っている場所とは、別のオブジェクトであったり、グローバルな (あるいは静的な) C 変数であったり、何らかの C 関数内にあるローカルな変数だったりします。 - Python
例文 (691件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved. Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved. Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved. Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved. |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”Treasure Island ” 邦題:『宝島』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。 |
原題:”THE SHADOW AND THE FLASH” 邦題:『影と光』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. 原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp> プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright © Jack London 1906, expired. Copyright © Kareha 2000-2001, waived. |
原題:”The Time Machine” 邦題:『タイムマシン』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. 翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu> © 2003 山形浩生 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ) プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|