Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「protection of information」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「protection of information」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > protection of informationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

protection of informationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1100



例文

To provide semiconductor light-emitting element, light-emitting device, illumination device, display device, signal light unit and road information device, capable of protecting a light-emitting diode (LED) from static electricity and overvoltage without an external protection element.例文帳に追加

外部に保護素子を設けることなく静電気や過電圧から保護することができる半導体発光素子、発光装置、照明装置、表示装置、信号灯器及び道路情報装置を提供する。 - 特許庁

To provide a system which gives effective preferential treatment to members and member stores and also completes security measures for individual information on the members and member stores from the viewpoint of privacy protection.例文帳に追加

会員及び加盟店に対する効果的な優待措置を講じる一方で、プライバシー保護の観点から、会員及び加盟店の個別情報に対するセキュリティ対策にも万全を期したシステムの提供。 - 特許庁

To provide an in-hospital management device reducing a burden on a manager required for virus measures for a medical apparatus installed inside a hospital, and ensuring the protection of information inside the hospital.例文帳に追加

病院内に設置される医療用装置のウイルス対策に要する管理業者の負担を軽減し且つ病院内における情報の保護を図ることが可能な院内管理装置を提供する。 - 特許庁

To record contents to be recorded in a state, in which the contents are protected appropriately by a copyright by deciding whether the copyright protection is necessary, even when decoding of the contents is impossible by an information recorder.例文帳に追加

記録するコンテンツの復号が情報記録装置で不可能な場合であっても、著作権保護が必要か否かを判定し、適切に著作権保護された状態で記録することを目的とする。 - 特許庁

例文

To vanish probability of occurring pseudo synchronization in a receiver having a backward synchronization protection circuit when transmitting a bit stream by adding a header in which control information is stored to digital data having a synchronous pattern.例文帳に追加

同期パターンを持つデジタルデータに、制御情報を格納したヘッダを付加してビットストリームを伝送する場合に、後方同期保護回路を備えた受信装置にて疑似同期が発生する確率を0にする。 - 特許庁


例文

At the end of system operation, a wireless communication section is activated to access a prescribed data maintenance server 4 to wirelessly transmit the protection object data and the authentication information to the data maintenance server 4.例文帳に追加

そしてシステム終了時、無線通信部を動作させて所定のデータ保全サーバ4にアクセスし、記憶部に記憶した保護対象データ及び認証情報をデータ保全サーバ4に無線送信する。 - 特許庁

To provide a general purpose protection function for a system by preventing information such as a program to be loaded to a memory to be executed and a password for contrast from receiving the intrusions of an illegal intruder and a virus.例文帳に追加

メモリにロードされる実行しようとするプログラムや対照用のパスワードなどの情報が不法侵入者の侵入やウィルスの侵入を受けないようにし、システムの汎用的な保護機能を提供する。 - 特許庁

To reliably prevent the theft and loss of a private key and secure security protection by not providing a decoding means to an information processing device itself but providing the decoding means to an image outputting means.例文帳に追加

情報処理装置自体に復号化手段を設けることなく、画像出力手段に復号化手段を設けることにより、秘密鍵の盗難や紛失を確実に防止して、機密保持を確実に行う。 - 特許庁

To allow a specific group to use protection of file data in a specific region, reduce a burden on a user, and minimize confidential information to be managed by the user.例文帳に追加

特定領域のファイルデータの保護を、一定のグループで利用することができるようにし、かつユーザーの手間を軽減することができるようにするとともに、ユーザーの管理すべき秘密情報を最小限に留める。 - 特許庁

例文

② When preparing the securities registration statement and the prospectus, whether thorough measures for ensuring the protection of investors are taken. Whether truly important "risk information" is disclosed in a readily understandable and succinct manner. 例文帳に追加

②有価証券届出書及び目論見書作成に当たっては、投資家保護上万全を期すような措置が講じられているか。また、真に重要な「リスク情報」を、分かりやすく、かつ、簡潔に開示しているか。 - 金融庁

例文

To provide a new technology for efficiently preparing a database of an agricultural chemical use reference from agricultural chemical registration information distributed from Japan Plant Protection Association or the like.例文帳に追加

本発明は、(社)日本植物防疫協会等から配付される農薬登録情報から農薬使用基準のデータベースを効率的に作成できるようにする新たな技術の提供を目的とする。 - 特許庁

For promoting the utilization of big-data and open-data, establish the rules for utilizing big data which include personal information, while taking into consideration the balance between data usage and privacy protection, and formulate the institutional reform policy, which will outlook new legal measures. 例文帳に追加

オープンデータやビッグデータ利活用を推進するために、個人情報及びプライバシー保護との両立に配慮したルールを策定するとともに、法的措置も視野に入れた制度見直しを実施。 - 経済産業省

To provide a secret information file protection system for an existing application by which it is possible to prevent the temporarily stored secret information from leaking to the third party by confining it inside a file even though a user can execute addition editing work by taking out a secret information file prepared by the existing application to the outside of an organization.例文帳に追加

利用者が既存アプリケーションで作成された機密情報ファイルを、組織外部に持ち出して追加編集作業を行うことができるが、いったん格納された機密情報はファイル内部に閉じ第三者に漏洩されることを防ぐことができる既存アプリケーションの機密情報ファイル保護システムを提供すること。 - 特許庁

2.Applicable laws Article 15 of the Personal Information Protection Act provides that "A business entity handling personal information shall specify the purpose for which such personal information is used to the maximum extent possible in handling personal information." Article 18 of the same Act imposes on such business entity an obligation to expressly specify the purpose for which the personal information will be used when it is obtained directly from the object person in writing, including electronically, and, where such personal information has been obtained in some other way, to disclose or notify such person of the purpose. 例文帳に追加

(2)適用される法律個人情報保護法第15条は、「個人情報取扱事業者は、個人情報を取り扱うに当たっては、その利用の目的をできる限り特定しなければならない。」とし、同法第18条は、個人情報を取得する場合、本人から直接書面等(電子的方式で作られる記録等を含む。)で取得する場合には利用目的を明示し、それ以外の方法で取得した場合は、利用目的を通知又は公表しなければならないと規定している。 - 経済産業省

To allow a center being the third party organization to perform joining to a service requiring the strict identification of a user such as a financial service or providing/inquiring of user information required for joining in accordance with an instruction by the user in the form of obeying a personal information protection law by realizing the joining or the providing and inquiring on a network.例文帳に追加

金融サービス等の利用者の厳密認証が必要なサービスへの加入、又は加入に必要な利用者情報の提供、照会をネットワーク上で可能とし、個人情報保護法を遵守する形で、利用者の指示に従って、第三者機関であるセンタが実施することを可能とすることを目的とする。 - 特許庁

Both the server device and the terminal device further comprise encrypting and decoding means for performing the secrete processing of personal information, so that the outflow of the part requiring the privacy protection of the data exchanged between the terminal device and the server device can be prevented, and the information necessary for analysis can be disclosed.例文帳に追加

さらにサーバ装置及び端末装置双方に暗号化・復号化手段を備え、個人情報の秘匿処理を行うようにし、端末装置及びサーバ装置間でやりとりされるデータのプライバシー保護を要する部分についてはその流出を防止し、分析に必要な情報に関してはこれを開示できるようにする。 - 特許庁

To provide an information intermediating system, which gives convenience in business negotiation by telephone communication, realizing speedy and proper obtaining of information between each other and the protection of user privacy in the information intermediating system by which the user can simply find service equipment and the service equipment side can find the user simply via the Internet.例文帳に追加

インターネットを介して、ユーザーはサービス施設を簡単にみつけられ、サービス施設側は、ユーザーを簡単にみつけることが可能な情報仲介ネットワークシステムであり、相互間で迅速かつ適切な情報の入手、ユーザーのプライバシー保護を可能とした電話通信による商談交渉の利便性を与えることを特徴とする情報仲介システムである。 - 特許庁

The copyright protection apparatus R1-Rn acquires scramble key information by requesting it to an IC card, measures a key acquisition time from the request of the key to the acquisition of the key, and performs setting of a content transfer class based on a length of the relevant key acquisition time.例文帳に追加

著作権保護装置R1〜Rnは、ICカードに要求してスクランブル鍵情報を取得し、鍵を要求してから鍵を取得するまでの鍵取得時間を測定し、当該鍵取得時間の長さに基づき、コンテンツ転送種別の設定を行う。 - 特許庁

To provide a content data management system and apparatus for relieving the load of encryption arithmetic operations and defending itself against illegitimate attacks when one apparatus transfers a key for decrypting data and control information associated with a utilizing condition of the data to the other apparatus in distribution of the content data being the object of copyright protection.例文帳に追加

著作権保護の対象となるコンテンツデータの配信で、データを復号するための鍵及びデータの利用条件に関する制御情報を一方の装置から他へ転送する場合に、暗号演算に関する負荷を軽減し、かつ不正を防御する。 - 特許庁

(1) Provisional patent protection conferred by the publication of the European patent application shall be effective in the Republic of Hungary when the Hungarian Patent Office has published official information in its official journal (Articles 56 and 56/A) on the filing of the Hungarian translation of the claims.例文帳に追加

(1) 欧州特許出願の公開により与えられる特許の仮保護は,ハンガリー特許庁がクレームのハンガリー語翻訳文の提出について公式情報をその公報(第56条及び第56/A条)で公表したときは,ハンガリー共和国において効力を生じる。 - 特許庁

If the Hungarian Patent Office does not refuse, under Article 5(3) of the Agreement, protection of the appellation of origin extended to the Republic of Hungary or withdraws the refusal, it shall publish official information thereon by indicating the data referred to in paragraph (1).例文帳に追加

ハンガリー特許庁が,協定第5条(3)に基づいて,ハンガリー共和国に拡張される原産地名称の保護を拒絶しないか又は拒絶を取り下げる場合は,同庁は,(1)にいうデータを表示することにより,これに関する公式情報を公表する。 - 特許庁

A content import device 10 relates to protection of the digital content in a DRM system, and is provided with the header recorded with the position of the information required for decoding the each content portion to be used, in the imported content file, when importing the content file constituted of the plurality of content portions.例文帳に追加

DRMシステムにおけるデジタルコンテンツの保護に係り、複数のコンテンツ部分から構成されるコンテンツファイルをインポートするとき、インポートされたコンテンツファイルが各コンテンツ部分を復号化して使用するために要求される情報の位置を記録したヘッダを備える。 - 特許庁

Since shrinkages of both the surfaces of the substrate 1 which accompany the setting of the protection layers 3 and 4 cancel each other, the optical information recording medium 10 which has good productivity and excellent mechanical characteristics while deformation of the substrate 1 is suppressed and the manufacturing method therefore can be provided.例文帳に追加

したがって、保護層3,4の硬化に伴う基板1の両面の収縮作用が相殺されるため、基板1の変形を抑制し、生産性がよく、機械特性の良好な光情報記録媒体10及びその製造方法を提供することができる。 - 特許庁

When the image information is stored, an SD memory card provided with an advanced copyright protection function is used so as to prevent the stored image information from being read by other devices, and 2 bits are made to be dummy data among 4 bit data of a data line connecting an ASIC 400 and the memory card.例文帳に追加

画像情報を蓄積するときに、蓄積された画像情報が他の機器で読み取られないよう高度な著作権保護機能を備えたSDメモリカードを用いること、ASIC400とメモリカードを結ぶデータラインの4bitのデータのうち、2bitをダミーデータとする。 - 特許庁

To provide a distribution container for portable information equipment for repair which reduces the packing material cost of the portable information equipment for repair to reduce the distribution cost, simplifies the packing and unpacking works to enhance the entire working efficiency, and meets the request for environmental protection.例文帳に追加

修理用携帯情報機器の配送容器において、修理用携帯情報機器の梱包資材費を削減して物流コストを低減すると共に、梱包・開梱作業を簡単にして全体の作業効率を上げ、しかも環境保全の要請にも適合させる。 - 特許庁

In the information storage medium, content is recorded using a normal recording scheme, confidential information (KCD, volume ID) relating to protection of the content is recorded using a confidential recording scheme, and a mediamark certificate relating to permission to use the confidential recording scheme is recorded.例文帳に追加

コンテンツが通常の記録方式により記録され、コンテンツの保護に関する秘匿情報(KCD、ボリュームID)が秘匿記録方式により記録され、秘匿記録方式の利用許諾に関するメディアマーク証明書が記録されている情報記憶媒体。 - 特許庁

To provide an earthquake damage estimation evaluation system capable of rapidly providing for a manager the earthquake damage information and a corresponding behavior instruction in a restricted small area, such as a factory, as a self-defense disaster protection information specified to the area.例文帳に追加

本発明は工場など限定された小地域の地震被害情報と対応行動指示を、地震時にその地域に特化した自衛防災情報としてその管理者に即時に提供することのできる地震被害推定評価システムを得ることである。 - 特許庁

(1) Substantive examination may be requested simultaneously with the filing of the patent application or within six months at the latest after the date of the official information on the performance of the novelty search [Article 69(4)]. Failing this, provisional patent protection shall be considered surrendered.例文帳に追加

(1) 実体審査は,特許出願と同時に又は新規性調査の実施に関する公式の通知(第69条(4))から遅くとも6月以内に請求しなければならない。これがなされない場合は,特許の仮保護は放棄されたものとみなす。 - 特許庁

The abstract shall merely serve for use as technical information; it may not be taken into account for any other purpose, in particular not for the purpose of interpreting the scope of the protection sought nor for the purpose of applying Article 6.3.例文帳に追加

要約書は,技術情報としての使用に役立つに過ぎないものとする。それについては,その他の目的のため,特に受けようとする保護の範囲の解釈又は第6条(3)の適用の何れの目的でも,参酌することができないものとする。 - 特許庁

The provisions on legal measures of appeal against decisions on refusal to grant a right of protection for a trademark available to the applicant and the provisions on publication of information on such decisions shall apply accordingly to the final refusal referred to in paragraph (7).例文帳に追加

出願人が利用できる,商標の保護の権利を付与することの拒絶に関する決定に対する不服申立の法的措置に関する規定,及び当該決定についての情報の公告の規定は,(7)にいう最終拒絶に準用する。 - 特許庁

The access source information protection device is characterized in the provision of a table, that sets addresses of the gateways and a means that selects the address of the gateway from the table at any time or by each prescribed time, and accesses a server over a network.例文帳に追加

複数のゲートウェイのアドレスを設定したテーブルと、テーブルからゲートウェイのアドレスを随時あるいは一定時間毎に選択して設定しネットワーク上のサーバにアクセスさせる手段とを備えたことを特徴とするアクセス元情報保護装置である。 - 特許庁

A certain content in a document to be displayed in the display part 2 is allowed or not allowed to be displayed according to the use restriction information, whereby secrecy protection, maintaining of identity or the like of contents is attained by restricting the use of contents.例文帳に追加

利用制限情報に応じて、表示部2に表示するドキュメント中の或るコンテンツを表示する又は表示しない等の態様とすることにより、コンテンツの機密性保持や同一性維持等をコンテンツの利用を制限することで実現する。 - 特許庁

As regards the barriers that obstruct the collaboration, there are challenges in the awareness such as negative attitudes toward the collaboration between public and private sectors and the sectionalism of governmental administrations, and there are other challenges concerning the systems such as the regulations on the protection of personal information and the use of public facilities by private operators. 例文帳に追加

連携を阻む障壁としては、官民の連携に消極的な姿勢や行政のセクショナリズム等の意識面の課題や、個人情報保護の規制や民間事業者の公的施設の活用に対する制度上の課題などがある。 - 経済産業省

(1) The abstract of the invention shall be exclusively used for technical information purposes. It may not be taken into account for any other purpose; in particular, it may not be used to define the scope of the protection sought nor to delimit the state of the art for the purposes of the provisions of Article 6(3), above.例文帳に追加

(1) 発明の要約は専ら技術情報の目的のために使用するものとする。当該要約は前記以外の目的を考慮してはならない。特に,求める保護の範囲を定めるため又は第6条(3)の適用上,技術水準の範囲を定めるために使用してはならない。 - 特許庁

The revocation of the trademark protection, in whole or in part, by reason of non-use, loss of distinctive character, becoming deceptive or dissolution of the holder without successor in title shall be recorded in the trademark register and relevant information shall be given in the official journal of the Hungarian Patent Office.例文帳に追加

不使用,識別性の喪失,欺瞞性を帯びるに至ったこと又は権原承継人のない所有者の解散を理由とする商標保護の全部又は一部の権利取消は,商標登録簿に記録され,関連の情報がハンガリー特許庁の公報で公表される。 - 特許庁

To provide a system capable of properly/rapidly responding to various requests such as a complaint for requesting transmission stop from customers, from the viewpoint of protection of personal information of customers or the like in transmission of direct mails to customers or the like, and executing sure processing for transmission stop or the like.例文帳に追加

顧客等に対するダイレクトメールの送付に関し、顧客等の個人情報の保護の観点から、顧客からの送付中止を求める苦情など様々な要請に適切・迅速に対応し、送付中止などの確実な処理の実行を可能ならしめる仕組みを提供することを目的とする。 - 特許庁

The data interface particularly enables collection of data transferred from each end of the link via the link, provides link management and control information, encodes error protection, and provides logic for processing data via the communication channel.例文帳に追加

データインタフェースは、特に、リンクの各終端からリンクを介して転送されるデータの収集を可能にし、リンク管理および制御情報を提供し、誤り保護を符号化し、通信チャネルを介してデータを処理するロジックを提供する。 - 特許庁

To provide an information processing apparatus and a data protection method for protecting stored data so that the data are easily restored when returned to the hand of a user when the risk of illegal access is generated due to stealing or loss or the like.例文帳に追加

盗難や紛失などによって不正アクセスのリスクが生じたときに、記憶しているデータを手元に戻ったときに容易に復元できるよう保護することのできる情報処理装置、および、データ保護方法を提供する。 - 特許庁

To provide a semiconductor verification apparatus for performing EDS(Electrical Static Discharge) verification by extracting graphic information related to power supply wiring as the connection of parasitic elements or the connection of a parasitic element network and an ESD protection circuit network.例文帳に追加

本発明は、寄生素子同士あるいは寄生素子網とESD保護回路網との接続である電源配線に係る図形情報を抽出して、ESD検証できる半導体検証装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

The Patent Office shall be a legal personality (partial legal capacity) insofar as it is entitled to acquire property and rights in the field of the protection of industrial property by the following customer and information services: 例文帳に追加

特許庁は,産業財産に係わる法的保護の分野において次に掲げるサービス及び情報を提供することにより,財産及び権利を取得する権限を有する範囲においては,法人(部分的法的能力)とする。 - 特許庁

In transaction with the customer using an automatic transaction device for the first time in an advertisement screen display system, the advertisement screen can be displayed for the customer without being contrary to the Persnal Information Protection Law by acquiring consent of the customer to using personal information by asking propriety of an advertisement display using the personal information of the customer by displaying a display propriety selecting screen on the automatic transaction device.例文帳に追加

広告画面表示システムにおける自動取引装置を初めて利用する顧客との取引のときに、自動取引装置に表示可否選択画面を表示して顧客の個人情報を利用した広告表示の可否を問うことで、個人情報を利用することについて顧客の同意を得ることができ、個人情報保護法に反しないで顧客に広告画面を表示する。 - 特許庁

Article 8 In order to support the measures for the protection of personal information formulated or implemented by local governments and the activities performed by citizens, entities, and others to ensure the proper handling of personal information, the State shall provide information, formulate guidelines to ensure the appropriate and effective implementation of measures to be taken by entities and others, and take any other necessary measures. 例文帳に追加

第八条 国は、地方公共団体が策定し、又は実施する個人情報の保護に関する施策及び国民又は事業者等が個人情報の適正な取扱いの確保に関して行う活動を支援するため、情報の提供、事業者等が講ずべき措置の適切かつ有効な実施を図るための指針の策定その他の必要な措置を講ずるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) Whether the Financial Instruments Business Operator has implemented measures to ensure, in accordance with Article 123(1)(vii) of the FIB Cabinet Office Ordinance, that information regarding the race, religious belief, family lineage, birthplace, health, and medical and criminal records of individual customers, as well as other specified non-disclosure information (Note), are not used except for the cases specified in Article 6(1) of the Personal Information Protection Guidelines. 例文帳に追加

個人である顧客に関する人種、信条、門地、本籍地、保健医療又は犯罪経歴についての情報その他の特別の非公開情報(注)を、金商業等府令第 123条第1項第7号の規定に基づき保護法ガイドライン第6条第1項各号に列挙する場合を除き、利用しないことを確保するための措置が講じられているか。 - 金融庁

Article 321 (1) When the competent minister finds it necessary for the enforcement of this Act, he/she may order a Consumer Protection Fund or a member thereof to submit a report or materials that provide information about on their Consignor Protection Business or property or have his/her officials enter into an office or a business office of the Consumer Protection Fund or a member thereof to inspect the books, documents and other articles related to their business. 例文帳に追加

第三百二十一条 主務大臣は、この法律の施行のため必要があると認めるときは、委託者保護基金若しくはその会員に対し、その委託者保護業務若しくは財産に関し参考となるべき報告若しくは資料の提出を命じ、又はその職員に、委託者保護基金若しくはその会員の事務所若しくは営業所に立ち入り、帳簿、書類その他業務に関係のある物件を検査させることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

This agreement stipulates most-favored-nation treatment and national treatment for intellectual properties, such as copyright, trademarks, geographical indications, industrial designs, patents, IC layout designs and undisclosed information. In addition, it requires Member countries to maintain high levels of intellectual property protection and to administer a system of enforcement of such rights. It also stipulates procedures for the settlement of disputes related to the agreement (see Chapter 12 "Protection of Intellectual Property Rights").例文帳に追加

著作権、商標、地理的表示、意匠、特許、半導体回路配置権、開示されていない情報といった知的財産に関し、最恵国待遇、内国民待遇の適用を定めるとともに、高度な保護水準の達成及びエンフォースメント(権利行使手続)の整備を加盟国に義務付け、さらに協定に関係する紛争のための紛争解決手続を定めている。(第12章「知的財産権保護制度」参照) - 経済産業省

The image forming device 10 is provided with an operation display part 114 for receiving input instruction of job information for outputting paper; and a body control part 110 for setting instruction of existence of sticking of the protection seal for reinforcing a hole for a file every paper sheet based on the job information received by the operation display part 114 and outputting the set instruction.例文帳に追加

用紙を出力させるジョブ情報の入力指示を受け付ける操作表示部114と、操作表示部114により受け付けられたジョブ情報に基づいて、用紙毎にファイル用の孔を補強する保護シールの貼り付け有無の指示を設定し、設定した当該指示を出力させる本体制御部110と、を備える画像形成装置10。 - 特許庁

Without prejudice to the protection of confidential information, the customs or other competent authorities may, on request, provide the right holder with copies of documents lodged in respect of such goods or with any available information or documents relating to any previous importation or exportation of similar goods by the same importer or exporter. 例文帳に追加

秘密情報の保護を害することなく,税関又は他の管轄当局は,請求により,当該商品に係り提出された書類の写し又は同一輸入業者若しくは輸出業者による類似の商品の従前の輸入若しくは輸出に関する利用可能な如何なる情報若しくは書類も当該権利所有者に提供することができる。 - 特許庁

To provide the security system of network information and its protection method, and to provide a use token having the term of validity to a customer terminal principal mechanism by a distribution server, and to prevent the secrecy or security of information from being lost since the token is acquired by an unauthorized person by the exchanging function of an update token.例文帳に追加

ネットワーク情報の安全系統及びその保護方法を提供し、分配サーバーによって有効期間を有する使用トークンを顧客終端主要機構に提供することのほかに、さらに更新トークンの交換機能によって、権限を与えられない人にトークンを獲得されて情報が機密性や安全性を失うことを防止することをようにする。 - 特許庁

To provide an information recording medium and an apparatus which can prevent danger that limitations are illegally released and easily ensures the protection of content data by unrecorded part of data of a file of an information recording medium and recording the regular data to the unrecorded part after a certain procedure is taken to make the file complete.例文帳に追加

情報記録媒体のファイルの一部のデータを未記録にしておき、しかるべき手続後に、この未記録部分に正式なデータを記録して完全なファイルを完成することにより、不正に制限解除されてしまう危険性を防止すると共に、コンテンツデータの保証を容易に実現した情報記録媒体及び装置を提供する。 - 特許庁

例文

A protection system 100 mounted on a vehicle 10 detects an object present in a peripheral area of the vehicle 10, distinguishes whether or not the object is a transportation disadvantaged people (a person) based on detection information, and changes the operational modes of external protection devices 150 to 170 according to the difference in physique of the transportation disadvantaged people.例文帳に追加

車両10に搭載される保護システム100は、車両10の車両周辺領域に存在する対象物をカメラセンサ110によって検知し、その検知情報に基づいて当該対象物が交通弱者(人)であるか否かを判別し、更にこの交通弱者の体格の違いに応じて車外保護装置150〜170の作動態様が変わるように構成される。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS