Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「question the question」に関連した英語例文の一覧と使い方(92ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「question the question」に関連した英語例文の一覧と使い方(92ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > question the questionの意味・解説 > question the questionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

question the questionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6525



例文

If the measures referred to in Article 23u(1)(c) and (d) are imposed, after the decision has become irrevocable the supervisory board shall notify the patent agent in question, by registered letter, of the date on which the measure will enter into effect.例文帳に追加

第23u条(1)(c)及び(d)にいう措置が課せられた場合は,その決定が取消不能となった後,管理委員会は,書留郵便により,当該特許代理人に措置の発効日を通知する。 - 特許庁

Where an application is made under paragraph (1) by a person other than the registered proprietor of the design in question, the Controller shall by registered post send a copy of the application and the statement to the registered proprietor. 例文帳に追加

当該意匠の登録所有者以外の者により(1)に基づく請求が行われた場合は,長官は,請求書及び陳述書の写しを書留郵便で登録所有者に送付する。 - 特許庁

(2) The chief probation officer or the public prosecutor given in each of the above items of the preceding paragraph shall, when the person in question has filed an application for restoration of rights, submit a petition to the National Offenders Rehabilitation Commission, attaching his/her opinion thereto. 例文帳に追加

2 前項各号に掲げる保護観察所の長又は検察官は、本人から復権の出願があったときは、意見を付して中央更生保護審査会にその上申をしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The Labor Relations Commission shall not accept a motion set forth in the preceding paragraph when more than one year has elapsed since the day on which the act in question was committed (and, in the case of a continuing act, from the date on which said act ended). 例文帳に追加

2 労働委員会は、前項の申立てが、行為の日(継続する行為にあつてはその終了した日)から一年を経過した事件に係るものであるときは、これを受けることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

On the solution display (b), the display piece 3, indicating the question display (a) corresponding to the solution display (b), is placed and, by removing the display piece 3, the solution display (b) is exposed.例文帳に追加

そして上記解表示b上にこれと対応した問表示aを表示した表示ピース3を定置し、その表示ピース3を取り除くことにより解表示bが露出する構成としている。 - 特許庁


例文

(2) Notification under the provisions of the preceding paragraph concerning domestic animals prescribed in the proviso to said paragraph may, when there are obstacles that hinder transportation, be made to the prefectural governor who has jurisdiction over the place of destination of the cargo in question. 例文帳に追加

2 前項ただし書に規定する家畜についての同項の規定による届出は、運輸上支障があるときは、当該貨物の終着地を管轄する都道府県知事にすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The officer of the city, town or village may question the alien who has made the application concerned or any other persons concerned or request him/her to present documents, if it is deemed necessary for the investigation provided for in the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 前項の調査のため必要があるときは、市町村の職員は、当該申請をした外国人その他の関係人に対し質問をし、又は文書の提示を求めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

iii) Where a service under the provision of Article 104(3) is to be made: The place set forth in said paragraph (in cases where that place is the workplace, the domicile, etc. of the person in question as indicated in the case record 例文帳に追加

三 第百四条第三項の規定による送達をすべき場合 同項の場所(その場所が就業場所である場合にあっては、訴訟記録に表れたその者の住所等) - 日本法令外国語訳データベースシステム

The first question concerns the subprime mortgage problem. In an interview with the Wall Street Journal, U.S. Treasury Secretary Paulson expressed the view that the worst of the financial market turmoil is likely to be over. 例文帳に追加

1問目はサブプライム問題ですが、アメリカのポールソン財務長官が7日付のウォールストリート・ジャーナルのインタビューで、金融市場の混乱について「最悪期は過ぎた可能性が高い」という認識を示しました。 - 金融庁

例文

In such a case, the shrine's jinin in "koe" (yellow vestments) was dispatched to the manor, and simplified Shinboku, which was made up of the shrine's sakaki and "shide" (a hanging), was stood at the center of the paddy or the field in question. 例文帳に追加

かかる事態においては黄衣を着た春日大社の神人が現地に派遣され、春日大社の榊に四手をかけた簡易な仕立の神木を問題の田畠の中央部に立てた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Furthermore, there is a question as to whether the buildings of Oshikoji Karasumadono residence actually existed during the Kencho era (the period between the Joo era and Shoka era), and as such, the possibility that Yoshizane NIJO was the lord of Oshikoji Karasumadono is small. 例文帳に追加

また、建長年間(貞応と正嘉の間の時期)に押小路烏丸殿の施設が存在したかも不明であり、少なくても二条良実が押小路烏丸殿の主であった可能性は低い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The retrieval server acquires the advertisement, corresponding to the designated question information from the bid database and an advertisement database, and transmits screen data for displaying the advertisement to the user terminal 20, together with a narrowed-down retrieval result.例文帳に追加

指定された質問情報に対応する広告を入札データベース及び広告データベースから取得し、絞り込んだ検索結果とともに広告を表示する画面データをユーザ端末20に送信する。 - 特許庁

Since the four sectors in question were not subject to the provisions of the 1979 Agreement, the fact that the European Union issued this directive does not mean that it failed to comply with the 1979 Agreement.例文帳に追加

EU は、旧政府調達協定上、上記の公共市場4分野をその対象としていなかったため、上記EU 指令の存在は同協定との整合性を直ちに欠くものではなかった。 - 経済産業省

(3) Where a call for an answer is made under the provisions of the preceding paragraph, if the person designated as the one who is to be the new trustee fails to give a definite answer to the settlor and the beneficiary (if there are two or more beneficiaries at the time in question, to one of them; if there is a trust caretaker at the time in question, to the trust caretaker) within the period set forth in said paragraph, it shall be deemed that the person does not accept the duty. 例文帳に追加

3 前項の規定による催告があった場合において、新受託者となるべき者として指定された者は、同項の期間内に委託者及び受益者(二人以上の受益者が現に存する場合にあってはその一人、信託管理人が現に存する場合にあっては信託管理人)に対し確答をしないときは、就任の承諾をしなかったものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Except where expressly given by the provisions of this Act or regulations made thereunder there shall be no appeal from a decision of the Registrar but the Court, in dealing with any question of the rectification of the Register (including all applications under section 45), shall have power to review any decision of the Registrar relating to the entry in question or the correction sought to be made.例文帳に追加

本法又は本法に基づく規則に明示の規定が置かれている場合を除いて,登録官の決定に対する上訴は認められない。ただし,裁判所は,登録簿の更正案件(第45条に基づき申立がなされる一切の場合を含む。)を処理する上で,問題となっている記載又は求められている訂正に関係する登録官の決定を審理する権限を有する。 - 特許庁

I had been refraining from following up on this question due to the recent Cabinet reshuffling: you responded to our question the other day that there are no minutes relating to the license of the Incubator Bank of Japan in the days of the Program for Further Financial Reform. May I confirm that the meetings back then were not held pursuant to laws, given that the minutes do not exist? 例文帳に追加

この間ちょっと組閣があったので継続してお聞きすることを控えていたのですけれども、先だってお聞きした日本振興銀行の免許(に関する)金融改革プログラムの当時の議事録はないというお話なのですが、確認なのですが、議事録がないということは、そのときの会議は法律に基づいた会議ではなかったということですよね。 - 金融庁

The visual system selects the image of one object, stores the image (further accumulates the instant images of the object to generate a database) and asks a question to an object provided with the same characteristic in the database when the image of the object goes across the visual range of the visual system.例文帳に追加

視覚システムは、1つのオブジェクトの画像が視界を横切ると、該オブジェクトの画像を選択し格納し(さらにその瞬間画像を累積してデータベースを生成し)て、データベース内の同じ特性を備えたオブジェクトに質問する。 - 特許庁

Then, the server decides the kind of solution to which a solution used in solving the question is suited from the received answer and it transmits advice information corresponding to the decided solution to the terminal device by reading out the information from the storage part.例文帳に追加

そして、受信した答案から設問を解くにあたって用いられた解法が、何れの解法であるかを判定し、判定された解法に対応するアドバイス情報を読み出して端末装置に送信する。 - 特許庁

The weights comprising the vectors are associated with respective ones of the features; each weight is a measure of the extent to which the presence of that feature for the source word makes it more probable that the target word in question is the correct one.例文帳に追加

ベクトルを構成する重みは、特徴の各々1つに関連し、各重みはソース単語のその特徴の存在が問題のターゲット単語が正しい単語である可能性をより高める範囲の尺度である。 - 特許庁

The weights comprising the vectors are associated with respective ones of the features; each weight is a measure of the extent to which the presence of that feature for the source word makes it more probable that the target word in question is the correct one.例文帳に追加

ベクトルを構成する重みは、特徴のめいめいの1つに関連し、各重みは、ソース単語のその特徴の存在が、問題のターゲット単語が正しい単語である可能性をより高める範囲の尺度である。 - 特許庁

When the terminal 1 receives the target data and the question data transmitted from the server 2, the terminal 1 displays contents of problems on a prescribed display part together with the target marks which are made to be the target of the user.例文帳に追加

利用者端末1は、教育支援サーバ2より送信された目標データ及び問題データを受信すると、利用者が目標とする目標点数と共に、問題内容を所定の表示部に表示する。 - 特許庁

The calculator 10 on the student side displays the list L associated with the sentence data 13a, selectively executes the arithmetic function effective for analysis from the list L, and analyzes the question to display the analysis result.例文帳に追加

この際、前記問題文データ13aに対応付けられたユーザ・ファンクション登録リストLを表示させ、この登録リストLから解析に有効な演算機能を選択的に実行させて問題を解析し表示させる。 - 特許庁

In verifying the description contents of the document, the printed sheet is read, the registration data are extracted from the integrated data, and the description contents of the document are confirmed to be described by the person in question.例文帳に追加

書類の記載内容の検証時には,印刷された紙面を読み込み,統合データから登録データを抽出し,登録データを用いて書類の記載内容が記載本人によるものであることを確認する。 - 特許庁

The database is provided with a function for applying the course by the hour, a browsing function of the time zone available for the course, a transmission function by an E-mail or the like including a question on the course, and an application function of combination courses or the like.例文帳に追加

データベースは時間単位での受講申し込み機能や受講可能時間帯を閲覧機能、受講に関する質問も含めEメールなどでの送信機能、共同受講の申し込み機能等が備わっている。 - 特許庁

The camera comprises: a section for recording questions about photography, answers to respective questions, and first values corresponding to respective answers; a section for presenting a question to a user; a section for acquiring the answer of a user to a question; and a section for setting photography conditions depending on the first value corresponding to the answer.例文帳に追加

撮影に関する質問と、質問毎の回答と、それぞれの回答に対応づけられた第1の値とを記録する記録部と、ユーザに対して質問を提示する質問部と、質問に対するユーザの回答を取得する取得部と、回答に対応づけられた第1の値に応じて、撮影条件を設定する条件設定部とを備える。 - 特許庁

Retrieval is performed by queries applying answer candidates, and it is discriminated whether component words of sentences obtained as retrieval results have lexical meanings similar to those of component words of the input question or not, and an answer candidate included in the query by which a sentence having component words determined to have lexical meanings similar to those of the input question is obtained is selected as the final answer candidate.例文帳に追加

回答候補を適用したクエリによって検索を行い、検索結果として得られた文の構成語が、入力質問の構成語の語彙意味と同様の語彙意味を有するか否かを判定し、同様の語彙意味を有すると判定されたクエリに含まれる回答候補を、最終的な回答候補として選択する。 - 特許庁

When business consultation is requested from a consulting client terminal 2, a server computer 1 transmits question contents of plural items to the request source; and when an answer document where answers to individual items of this question are described is transmitted from the user in response to this transmission, the server computer 1 performs business diagnosis on the basis of entered contents of this answer document.例文帳に追加

サーバコンピュータ1は、相談者クライアント端末2から経営相談の要求があった際に、複数項目分の設問内容を要求元へ送信し、それに応じて当該ユーザからその設問に対して各項目毎に回答を記述した回答書が送信されて来た場合には、この回答書の記述内容に基づいて経営診断を行う。 - 特許庁

Article 33 With regard to Administrative Guidance seeking either withdrawal or modification of the contents of an Application, persons imposing Administrative Guidance shall not act in disregard of an applicant's manifestation that he or she has no intent to comply with the Administrative Guidance in question to obstruct the applicant's exercise of rights by conduct such as continuing the Administrative Guidance in question. 例文帳に追加

第三十三条 申請の取下げ又は内容の変更を求める行政指導にあっては、行政指導に携わる者は、申請者が当該行政指導に従う意思がない旨を表明したにもかかわらず当該行政指導を継続すること等により当該申請者の権利の行使を妨げるようなことをしてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

When one of the match players selects one of the genres and the other player selects another genres, from among prescribed times of asking questions, a length that a question is asked from one genre is determined on the basis of the comparison result of one genre and a length that a question is asked from another genre is determined on the basis of the comparison result of one genre.例文帳に追加

対戦するプレーヤーの一方のプレーヤーが一のジャンルを選択し、対戦するプレーヤーの他方のプレーヤーが他のジャンルを選択した場合には、問題を出題する所定の出題時間のうち、一のジャンルから問題を出題する長さを、一のジャンルの比較結果に基づいて決定し、他のジャンルから問題を出題する長さを、一のジャンルの比較結果に基づいて決定する。 - 特許庁

The new proprietor or proprietors of the patent or any person claiming that he is entitled to be granted any such licence may refer to the court the question whether that person is so entitled and whether any such period is or terms are reasonable, and the court shall determine the question and may, if it considers it appropriate, order the grant of such a licence. 例文帳に追加

新特許所有者又は当該ライセンスの許諾を受ける権利がある旨を主張する者は,当該人がその権利があるか否か,又はその期間若しくは条件が適正であるか否かの疑義を裁判所に付託することができ,裁判所はその疑義を裁定し,それが適正であると考える場合は,当該ライセンスの許諾を命令することができる。 - 特許庁

In a growing system 1, when question mail generated in a server 2 is transmitted to the cellular phones 3a and 3b and the answer information is received in the server 2, in the server 2, the change condition of a character parameter corresponding to an answer is read from a question file, the character parameter stored in a baby registration file is changed according to the change condition and it is updated and stored.例文帳に追加

育成システム1では、サーバ2で生成された質問メールが携帯電話3a、3bに送信され、その回答情報がサーバ2において受信されると、サーバ2において、回答に対応する性格パラメータの変更条件が質問ファイルから読み出され、当該変更条件に従ってベビー登録ファイルに記憶されている性格パラメータが変更され、更新記憶される。 - 特許庁

The student goes home with the terminal, accesses from home a terminal 13 of a plurality of e-teachers who can respond to ask a question concerning the lesson or the homework of one of the e-teachers and receive an instruction.例文帳に追加

生徒は端末を自宅に持ち帰り、自宅から複数の応答可能なe教師の端末13にアクセスし、そのうちの一人に授業や宿題の疑問点を質問して教えてもらう。 - 特許庁

An object data storage part 54 stores a plurality of object data for displaying a prescribed object by interrelating the data to the information indicating a condition for the result of an answer on the result of the answer to a question.例文帳に追加

オブジェクトデータ記憶部54は所定オブジェクトを表示するためのオブジェクトデータを、質問に対する回答結果に関する回答結果条件を示す情報に対応づけて複数記憶する。 - 特許庁

The terminal position information attached to the received reply information is acquired, and whether the terminal position information is matched to the position information associated with the transmitted question information or not is determined.例文帳に追加

受信した回答情報に添付された端末位置情報を取得し、その端末位置情報と、送信した質問情報に関連付けられた位置情報とが一致するか否かを判定する。 - 特許庁

To provide a display device for elevator, capable of surely informing, in the case of an emergency resulting in the prohibition of the use of an elevator, users at an elevator hall that the use of the elevator in question is prohibited.例文帳に追加

エレベータの使用が禁止される非常事態が発生した場合に、乗場にいる利用者にエレベータの使用が禁止されている旨を確実に知らせることができるエレベータの表示装置を提供する。 - 特許庁

For the fourteen common questions, a question pack is determined by an order from the database 230 of the common questions regardless of the selection of a fortune-telling object and a fortune-telling item by the two players.例文帳に追加

14問の共通設問については、2人のプレーヤーによる占い対象と占い項目の選択とは無関係に、共通設問のデータベース230から、順番により設問パックが決定される。 - 特許庁

When assessing the question whether the invention is not obvious to the person skilled in the art from the prior art, such applications of an earlier priority date are not taken into consideration. 例文帳に追加

考案が,当該技術の熟練者にとって,技術水準に鑑みて自明なものであるか否かという問題を判断するときは,先の優先日を有するこれらの出願は考慮に入れない。 - 特許庁

Concerning the latter part of the question, as a factor behind the cover-up of losses that lasted for many years in the Olympus case, the presence of outside collaborators has been pointed out. 例文帳に追加

もう一つの後段の質問でございますが、オリンパス社の事案においては、長年にわたって損失隠蔽が発生した要因の一つとして、外部の協力者の存在が指摘をされております。 - 金融庁

The server 1 generates a liaison mail for notifying the presence of the inquiry, based on the assignment by the questioner 2, to be communicated with an assigned question-issued person 3 by transmitting it.例文帳に追加

集計サーバ1は、上記の質問者2による指定に基づいて、質問が有る旨を通知する連絡メールを生成し、これを送信することで指定された被質問者3に対して連絡する。 - 特許庁

A reference under section 49(1) of the Ordinance to the Registrar of the question as to whether an invention is a patentable invention having regard to any of the matters specified in section 93(5) of the Ordinance shall-- 例文帳に追加

条例第93条(5)に定める事項に鑑み,発明が特許することができるものであるか否かに係る疑義の,登録官に対する条例第49条(1)に基づく付託は,次に掲げる通りとする。 - 特許庁

a trade mark which, on the date of the application for registration of the trade mark in question, or where appropriate, of the priority claimed in respect of the application, was entitled to protection as a well known trade mark. 例文帳に追加

商標であって,当該商標の登録出願日,又は該当する場合は当該出願に係り主張された優先日において,周知商標として保護される権利のあったもの - 特許庁

(3) When opinions are heard pursuant to the provision of paragraph (1) above, the evidence of the matters in question shall be presented to the mining applicant and interested parties, and the opportunities to state their opinions shall be given to them. 例文帳に追加

3 第一項の意見の聴取に際しては、鉱業出願人及び利害関係人に対して、当該事案について、証拠を提示し、意見を述べる機会を与えなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A certificate of execution shall be granted in cases where the obligee may effect compulsory execution against the obligor based on the title of obligation in question, by attaching a statement to that effect at the end of an authenticated copy of the title of obligation. 例文帳に追加

2 執行文の付与は、債権者が債務者に対しその債務名義により強制執行をすることができる場合に、その旨を債務名義の正本の末尾に付記する方法により行う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The program for providing an examination preparation content inquires an applicant about whether the same or similar question as the examination preparation content has been on a past examination, and accumulates the reply in the form of points.例文帳に追加

試験対策コンテンツ提供プログラムは、試験対策コンテンツと同一または類似する問題が過去の試験において出題されたか否かを受験者に照会し、その回答をポイント化して蓄積する。 - 特許庁

A person B in charge who is the first to answer a question about the item in a step S103 is automatically set as the person responsible for the answer to the item (S104).例文帳に追加

また、ステップS103で当該案件の質問に対して最初に回答した担当者Bが案件の回答に対する責任者である案件責任者として自動的に設定される(S104)。 - 特許庁

(3) Where an objection set forth in the main clause of the preceding paragraph has ceased to be effective pursuant to the provision of said paragraph, the provisions of Article 104(1) and (3) shall not apply to the home loan claim in question. 例文帳に追加

3 前項の規定により同項本文の異議が効力を失った場合には、当該住宅資金貸付債権については、第百四条第一項及び第三項の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

It refers to confirming a person who has done the act in question as the legitimate right holder with the fact that he has possessed/occupied the land after a certain nenki (period) regardless of the real rights. 例文帳に追加

一定の年紀を過ぎると、その間の土地の所有・占有の事実をもって真実の権利関係如何を問わず、当該行為を行っていた者を正当な権利保持者として確認されること。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This raises the question of why Tokikane HOJO of the Fuonji family, a collateral line of the Akahashi family appears in the birth record, although it might be influenced by the fact that his mother was a daughter of Masamura HOJO. 例文帳に追加

では何故赤橋家庶流の普音寺家北条時兼の出産記事があるのかということだが、あるいは出産した母が北条政村の娘であることが影響しているのかもしれない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1627, the bakufu annulled Emperor Gomizunoo's charter that allowed the wearing of sie by reason of violating the acts and ordered Kyoto Shoshidai (The Kyoto deputy) to confiscate the sie in question. 例文帳に追加

1627年(寛永4年)、幕府は、後水尾天皇が幕府に諮ることなく行った紫衣着用の勅許について、法度違反とみなして勅許状を無効とし、京都所司代に紫衣の取り上げを命じた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Then, a question slide matching part collates the switching time of the slide image with the snap time of a snap image photographed by a questioner, and specifies the slide number displayed at the snap time.例文帳に追加

続いて、質問スライドマッチング部が、スライド画像の切替時刻と質問者により撮影されたスナップ画像のスナップ時刻とを照合し、該スナップ時刻の時に表示されていたスライド番号を特定する。 - 特許庁




  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS