例文 (999件) |
section portionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3630件
The silicone resin is applied on the siliconized section 2 to form a slippery smooth surface so that a smooth feeling of the smooth surface is given as a stimulus to a portion covered by the siliconized section out of the plastered section.例文帳に追加
シリコン加工部は、シリコン樹脂が塗布されて、つるつるした平滑面が形成されていることから、被貼着部のうち、シリコン加工部によって被覆されている部分には、平滑面の滑らかな感触が刺激として与えられる。 - 特許庁
To prevent blooming of the readout gate section of a solid-state image pickup device, in which an impurity region for potential barrier is formed in the deep portion of a photodiode section, by suppressing the influence of thermal diffusion in the impurity region on the adjacent readout gate section.例文帳に追加
フォトダイオード部の深部にポテンシャルバリア用の不純物領域を形成する固体撮像装置において、不純物領域の熱拡散が隣接する読み出しゲート部に及ぶことを抑制し、この部分のブルーミングを防止する。 - 特許庁
After cutting, the rubber grips 26 on both sides of a section are pulled in directions apart from each other, a cutter 32 arranged on the same plane of the movable blade 35 is inserted into the section in a state wherein the section is extended, and the trim portion 1 is cut at the position between rib pieces.例文帳に追加
切断後、切り口両側のラバーグリップ26を互いに離れる方向に引張り、切り口を拡げた状態で可動刃35と同一平面上のカッター32を切り口に差込み、トリム部1を骨片間で切断する。 - 特許庁
The input pen includes a hollowed pen-stand portion; a pen core section telescopically stored in the pen stand section; and a first positioning member and a second positioning member installed to both ends of the pen stand section.例文帳に追加
本発明の入力ペンは、中空の筆立部と、前記筆立部内に伸縮可能に収納される筆芯部と、それぞれ前記筆立部の両端に装着される第一位置決め部材及び第二位置決め部材と、を備えてなる。 - 特許庁
Each conversion-removal portion comprises a catalyst section (24) configured to convert CO in the stream to CO_2 and a membrane section (26) located downstream of and in flow communication with the catalyst section (24).例文帳に追加
各変換−除去部分は、流れ中のCOをCO_2へ変換するように構成される触媒セクション(24)および前記触媒セクション(24)の下流に位置し、前記触媒セクション(24)と流路で繋がっている膜セクション(26)を含む。 - 特許庁
The joining portion of a shelf board (1) and another shelf board (1) has a semicircular cross section, and is bound tightly with a bolt (3), and constituted as structure so as to axially rotate.例文帳に追加
棚板▲1▼と棚板▲1▼の接合部分の断面を半円とし、ボルト▲3▼で緊結し、軸回転する構造とした。 - 特許庁
Sample images of samples of colors of an edge image are displayed on a color section portion 322B of an edge selection unit 322.例文帳に追加
また、縁選択部322の色選択部322Bには、縁画像の色のサンプルとしての画像であるサンプル画像が表示される。 - 特許庁
In the pneumatic tire, a reinforcing rubber layer 17 with a crescent-shaped cross section enabling the run-flat traveling is buried in a side wall portion 2.例文帳に追加
サイドウォール部2にランフラット走行を可能にする断面三日月状の補強ゴム層17を埋設した空気入りタイヤである。 - 特許庁
A repetition partial detecting section 22 searches whether there exists a repetition portion in the file data passed from a user program 10.例文帳に追加
繰り返し部分検出部22は、利用者プログラム10から渡されたファイルデータ中に繰り返し部分がないかを検索する。 - 特許庁
In the front end of the connector 32, the upper portion of the case body 35 for covering the front area of the storage section 20 of the opening/closing body 17, is fixed by rivets.例文帳に追加
連結体32の前部には、開閉体17の収納部20の前方を覆うケース体35の上部をリベットにて固着する。 - 特許庁
A back-and-forth direction extending portion 31 of a rear side frame 26 is molded by a mold so as to have a C-shaped cross section upwardly opening.例文帳に追加
後側フレーム26の前後方向延在部31を金型によって上方に開放する断面コ字状に成形する。 - 特許庁
Also, in a character recognition section, the character existing in the assigned portion relating to the picked up image is recognized and the character size is acquired.例文帳に追加
また、文字認識部において、撮像した画像について指定部分に存在する文字を認識し、その文字サイズを取得する。 - 特許庁
A triple helical groove 2j that has a rectangular cross section and a lead angle of 30° is formed in the upper-side inverted conical portion 2b.例文帳に追加
上側逆円錐状部2bには、断面形状が矩形、リード角が30°で、3条の螺旋溝2jが形成されている。 - 特許庁
A pair of arm pieces 13 and 14 are provided which extend from the middle section 15 of the shell 12 to both circumferential sides of the axially tapered portion 8.例文帳に追加
胴部12の中間部15から軸細部8の周方向両側に延びる一対の腕片13,14を設けた。 - 特許庁
The cover 15 takes the plate-like shape and covers a portion between the terminal arrangement section 13A on the substrate 13 and the opening 16c.例文帳に追加
カバー15は、板状をなし、基板13の端子配置部13Aと開口部16cとの間に位置する部分を覆っている。 - 特許庁
A tapered male screw section 24 is formed on the outer periphery of the in-core 22 so as to be screwed into the end portion of the connecting tube 14.例文帳に追加
インコア22の外周には、同連結管14の端部内周にねじ込まれるテーパ状の雄ねじ部24を形成する。 - 特許庁
Each surface to be measured 201a is provided with a holding section 104, that holds an edge portion of the surface to be measured 201a.例文帳に追加
各計測対象面201aには、計測対象面201aの縁部分を保持する保持部104が設けられる。 - 特許庁
An emitting direction of light on the first light-emitting portion coincides with a straight line vertically extending from a light-emitting surface of the first light-emitting section.例文帳に追加
第1発光部における光の出射方向は、第1発光部の発光面から垂直に延びる直線と一致する。 - 特許庁
A combination of whether or not the aperture is formed in each vertical information section of the arm identification portion 800 specifies the tape type.例文帳に追加
アーム識別部800の各縦情報区域内に孔部が形成されているか否かの組合せが、テープ種類を特定する。 - 特許庁
A combination of whether or not the protrusion is formed in each vertical information section of the arm identification portion 800 specifies the tape type.例文帳に追加
アーム識別部800の各縦情報区域内に凸部が形成されているか否かの組合せが、テープ種類を特定する。 - 特許庁
To position the medium supply portion of an accommodating section regardless of the weight of mediums accommodated in it.例文帳に追加
収容部のうちの媒体を供給する部分を、収容される媒体の重量の軽重によらずに位置決めできるようにする。 - 特許庁
The rear 41 of the rear frame has a L-shaped cross section and accommodates the component depressing member 16 in a recessed portion 45 of a L-shaped corner.例文帳に追加
リヤフレーム後部41は断面L字形でL字の角のへこみ部45に部品押し下げ部材16を収容している。 - 特許庁
The shape of a side surface of the back-channel portion may be curved, or may be represented by straight lines in a cross section.例文帳に追加
バックチャネル部の側面の形状は曲面であってもよいし、断面において直線で表される形状であってもよい。 - 特許庁
A pseudo noise superimposition portion 7 superimposes pseudo noise (M-sequence) onto sound picked up by a microphone 11 and outputs it to an amplification section.例文帳に追加
疑似ノイズ重畳部7は、マイク11が収音した音声に疑似ノイズ(M系列)を重畳し、増幅系統に出力する。 - 特許庁
To prevent condensation water from dropping into an ice storage chamber from a freezing member of an ice making mechanism section mounted on an upper portion in the ice storage chamber.例文帳に追加
貯氷庫内の上部に取り付けた製氷機構部の冷凍部材からの結露水が貯氷庫内に落ちないようにする。 - 特許庁
A portion of the channel R1 are surrounded on three sides with planes 34a-34c, in a section vertical to a y-axis direction.例文帳に追加
流路R1の一部は、y軸方向に垂直な断面おいて、平面34a〜34cにより三方を囲まれている。 - 特許庁
Then, a drive section D is arranged on the slide sheet 2 as the mobile body, and a pulley 5 is rotatably engaged with an upper portion of the guide rail 1a.例文帳に追加
可動体としてのスライド板2に駆動部Dを配設し、ガイドレール1aの上部にプーリー5を回転自在に設ける。 - 特許庁
The crash can 1 is made of a die-cast aluminum alloy and is provided with a cylindrical portion 5 having a closed section structure extending in a vehicle forward-backward direction.例文帳に追加
クラッシュカン1は、ダイカストアルミ合金製であって、車両前後方向に延びる閉断面構造の筒状部5を備える。 - 特許庁
A second air adjustment plate having a stream line cross section is disposed also on an upper portion of the control box 14, and is mounted on the substrate 6.例文帳に追加
制御箱14の上方にも、同様に流線型断面の第2整風板が配されて基台6に取り付けられる。 - 特許庁
To properly install a vehicular auxiliary machine at a front end section of a cabin, where a steering system is provided at a central portion in a vehicle width direction.例文帳に追加
ステアリング機構が車幅方向中央部に設けられた車室の前端部に、車両用補機を適正に取り付ける。 - 特許庁
At the front portion of the oscillating frame 7, gravel removing and carrying equipment 2 having an excavating section 21 at the tip is installed in a freely vertically turnable manner.例文帳に追加
揺動フレーム7の前部に、先端に掘削部21を有する除礫搬送装置2を上下回動自在に取付ける。 - 特許庁
In the lattice pattern portion of the quilting section 20A, multiple welding portions by the ultrasonic welding are aligned in a stitch-like line.例文帳に追加
また、キルティング部20Aの格子模様の部分においては、超音波溶着による多数の溶着部がステッチ状に並んでいる。 - 特許庁
A photoelectric converting section 2 is formed on a silicon substrate and connected with the FD portion 4 through a charge transfer gate 3.例文帳に追加
シリコン基板に光電変換部2を形成するとともに、これとFD部4とを電荷転送ゲート3を介して連結する。 - 特許庁
A groove of V-shaped cross-section is formed thereby in an outer circumferenctial portion of the lens 2 by the chamfering part 4d and the edge end face 2c.例文帳に追加
これにより、レンズ2の外周部分には面取り部4dと縁端面2cとでV字状の断面の溝が形成される。 - 特許庁
Thus, the upper part of the plate anchor 72 and a buckle 73 disposed at an upper end portion thereof are positioned outside of the side plate section 22.例文帳に追加
これにより、プレートアンカ72の上部及びその上端部に設けられたバックル73を側板部22の外部に位置させる。 - 特許庁
The secondary winding portion 21 formed in the section defined by the first separator 16 is covered by a first insulation member 22.例文帳に追加
第1セパレータ16によって画成された区画に形成された2次巻線部21が第1絶縁性部材22で覆われる。 - 特許庁
In Fig., reference numeral 1 denotes a polybutene tube, 2 denotes a roll, 3, 4 denote polyethylene film, 5 denotes an overlap portion of the polyethylene film 4, 6 denotes hot air, and 7 denotes a cut section.例文帳に追加
1‥ポリブテン管、2‥ロ−ル巻き、3、4‥ポリエチレンフィルム、5‥ポリエチレンフィルム4のオ−バ−ラップ部、6‥熱風、7‥切断口。 - 特許庁
A camera 16 is provided on the section 18, and a specified portion of an image taken by photographing is set as a coordinate reference.例文帳に追加
連結部18にはカメラ16が設けられ、撮影して取りこんだ画像の特定箇所は座標基準として設定する。 - 特許庁
The inductor 40 is installed axially around the portion where the end 21 of the drive shaft tube and the body section 31 of the yoke overlap.例文帳に追加
インダクタ40は、ドライブシャフトチューブ端部21とヨークの本体部31とが重なる部分の周りに軸方向に設置される。 - 特許庁
A panel 13 is laminated in such a manner that its both the ends enter a groove portion 12e of H-section steel supports 12.例文帳に追加
パネル13を、その両端がH形鋼支柱12の溝部12e内に入るように、H形鋼支柱12間で積層する。 - 特許庁
This pad clip 16 for the disk brake is attached to an irregular fitting portion forming a braking force transmission section for the pad and support.例文帳に追加
パッドとサポートの制動力伝達部を形成する凹凸嵌合部に装着されるディスクブレーキ用パッドクリップ16である。 - 特許庁
In a cross-section, the protection layer 11 (a circular shape when the opening portion 5 does not exist) and the sheath 7 are concentrically formed.例文帳に追加
なお、断面において、保護層11(開口部5がないとした場合の円形状)とシース7は、同心円状に形成される。 - 特許庁
A photoelectric converting section 2 is formed on a silicon substrate 1 and connected with the FD portion 4 through a charge transfer gate 3.例文帳に追加
シリコン基板1に光電変換部2を形成するとともに、これとFD部4とを電荷転送ゲート3を介して連結する。 - 特許庁
A gimbal section 12Aa, which supports a magnetic head slider 11, makes up a portion of the flexure in the suspension of a magnetic head device.例文帳に追加
磁気ヘッドスライダ11を支持するジンバル部12Aaは、磁気ヘッド装置のサスペンション12におけるフレクシャー12Aの一部をなす。 - 特許庁
A container section is fixed to the peripheral portion of the glass substrate 2 to protect the anode 4, organic layer 5 and cathode 6.例文帳に追加
ガラス基板2の外周部分には、陽極4、有機層5及び陰極6を保護するように容器部7が固着される。 - 特許庁
It is preferable that the method comprises subjecting lap-weld by laser from a side direction of the container to an overlapping section of the double wound tightening portion.例文帳に追加
二重巻き締め部の重なり合った部分を、容器側面方向からレーザー溶接により重ね溶接することが好ましい。 - 特許庁
A portion 7 having a low dielectric constant is provided below the other main surface 2b of the body 2 at least at the feed through section.例文帳に追加
少なくともこのフィードスルー部において本体2の他方の主面2b下に低誘電率部分7が設けられている。 - 特許庁
To provide an endoscope apparatus which enables a user to easily and surely hold an insertion portion with a hand for clamping a control section or remote control.例文帳に追加
操作部或いはリモコンを把持する手で挿入部の保持を容易、かつ確実に行える内視鏡装置を提供すること。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|