例文 (999件) |
connection toの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 49989件
By forming the protective walls 62 and 63 on the cover 6, the connection part 100 close to the suction inlet 61 of the cover 6 can be protected from being wetted by water penetrating with cooling air.例文帳に追加
カバー6に保護壁62、63を設けることにより、冷却風とともに侵入してくる水により、カバー6の吸気口61に近接している接続部100、101が被水することを防ぐことができる。 - 特許庁
To provide a frame connection structure of a cabinet for accommodating electrical/electronic equipment that can secure strength/stiffness, and at the same time can reduce time required for assembly work, reduce costs, and improve appearance, and the like.例文帳に追加
強度・剛性を確保することができるとともに、組み立て作業時間の短縮、コストダウン、外観の向上等を図ることができる電気電子機器収納用キャビネットのフレーム結合構造を提供する。 - 特許庁
The history values depend upon the internal state and learning is so carried out that the internal state is greatly subtracted right after ignition of the output part and the connection coefficients are increased or decreased right after the ignition of the output part according to the history values.例文帳に追加
履歴値は内部状態に依存し、内部状態は出力部の発火直後に大きく減算され、結合係数は出力部の発火後に履歴値に従って強化または減衰される学習を実行する。 - 特許庁
To provide a network connection device which is capable of finding factors, which cause events, early by its function of visualization of the excessively inputted traffic, and specifies the excessively input traffic by analyzing information that is collected when the events occur.例文帳に追加
過剰入力されたトラフィックの可視化機能により事象発生の要因を早期に発見し、事象発生時に収集された情報を解析することで過剰入力されたトラフィックを特定する。 - 特許庁
A connection part 6 for the column is directly joined to the PCa column 3 of the lower floor by the column-beam joining part 8, and mutual girders 5 are directly joined by the beam joining part 9 positioned between the adjacent PCa columns.例文帳に追加
柱用仕口部6は、柱梁接合部8で下階のPCa製柱3に直接的に接合され、大梁5同士は、隣り合うPCa製柱の間に位置する梁接合部9で直接的に接合される。 - 特許庁
Since the rotation of the connection gear 16 is prevented by the force of the webbing in the drawing direction and the self-locking operation of a worm gear mechanism 8, the drawing of the webbing 3 is prevented and the required tension granted to the webbing 3 is maintained.例文帳に追加
ウェビングの引出方向の力と、ウォーム歯車機構8のセルフロック作用により、コネクトギヤ16の自転が阻止されるので、ウェビング3の引出が阻止されて、ウェビング3に付与された必要な張力が維持される。 - 特許庁
For a main body part 13, a concave part for fitting 13c is formed at one end surface 13a in parallel with the connection parts 12A, 12B, and a convex part for fitting 13d, corresponding to the concave part for fitting 13c is formed at the other end surface 13b.例文帳に追加
本体部13には接続部12A、12Bと平行する一端面13aに嵌合凹部13cを形成すると共に、他端面13bには嵌合凹部13cに対応する嵌合凸部13dを形成する。 - 特許庁
The baby carriage body has a belt connection point which is located on one side part when viewed in the width direction to connect the suspension belt 71 at upper and lower positions across the center of gravity of the folded baby carriage body.例文帳に追加
乳母車本体は、幅方向に見て一方の側部上にあって折り畳んだ状態の乳母車本体の重心を挟んだ上下の位置に吊り下げベルト71を連結するためのベルト連結ポイントを有している。 - 特許庁
To provide a circuit system for a gastric and enternal nutrition drip infusion set in which the an erroneous connection with a connecting element of the circuit for an infusion set used for a jugular venous line with each other is surely prevented.例文帳に追加
経静脈ラインに用いられる輸液セット用回路の接続要素との間で、相互に誤接続が発生することが確実に防止される、経胃経腸栄養点滴セット用回路システムを提供する - 特許庁
The signal of a first communication system and the signal of a second communication system are mutually converted using the connection device 10 for connecting a communication network 1 of the first communication system to the second communication device 30 of the second communication system.例文帳に追加
第1通信方式の通信網1と第2通信方式の第2通信装置30とを接続する接続装置10を用い、第1通信方式の信号及び第2通信方式の信号を相互に変換する。 - 特許庁
To provide a power window for a power window which can control the ascent or descent of window glass by detecting the sandwiching of an obstacle with accuracy even in case that an element for prevention of reverse connection of a battery is inserted.例文帳に追加
バッテリの逆接続防止用の素子を挿入した場合であっても、高精度に障害物の挟み込みを検知し、ウインドガラスの上昇、下降を制御することのできるパワーウインドの駆動装置を提供する。 - 特許庁
A shield shell 60 is inserted into an insertion hole 35 formed in the housing 21, a pair of connection parts 70 is formed to be extended sideway in a rear edge of the shield shell 60, and is arranged on reverse face of the flange 27.例文帳に追加
ハウジング21に形成された挿入溝35にはシールドシェル60が後方から挿入され、同シールドシェル60の後縁には、一対の接続部70が横開きされて形成され、フランジ27の裏面に配される。 - 特許庁
Since a communicating condition of the window 31 and the flow passage opening is adjusted manually, the direct connection property of change of water amount for operation amount is obtained, a sense of operation can be grasped easily, and washing corresponding to user's choice becomes possible.例文帳に追加
窓31と流路開口との連通状態を手動で行うので、操作量に対する水量変化の直結性が得られ、操作感覚を容易に把握できて、使用者の好みに応じた洗浄が可能となる。 - 特許庁
To provide a driving force distribution control device enhancing maneuvability of a vehicle and stability of a vehicle behavior respectively and reducing a shock at the time of connection of a clutch and a noise.例文帳に追加
車両の操縦性及び車両挙動の安定性をそれぞれ向上させると共に、クラッチ接続時のショックやノイズ音を低減させることができる四輪駆動車の駆動力配分制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a rubber joint of a cesspit connection pipe capable of easily connecting a sewage pipe between a sewage main pipe and a cesspit or between a sewage generating source and the cesspit without changing a position of the buried cesspit.例文帳に追加
下水本管と汚水桝間、又は汚水発生元と汚水桝間の汚水管の接続を、埋設された汚水桝の位置変更を伴わずに容易に接続できるようにした汚水桝取付管のゴム継手を提供する。 - 特許庁
Concretely, this invention contrives a means that uses wiring connection for arrangement conversion of a plurality of the bits and supply of arithmetic results among memory elements and logic circuits in the large scale integrated circuit so as to realize the simplified circuit and the parallel operations.例文帳に追加
具体的にはLSI内のメモリ素子、論理回路間に複数のビット配列変換や演算結果供給のための結線接続を用いて回路の簡易化と動作の並列化を実現する手段を考案した。 - 特許庁
The connection mechanism 4 is arranged on the upper surface part 2e of the first electronic unit 2 and the bottom surface part 3f of the second electronic unit 3A, and detachably fastens the first electronic unit 2 to the second electronic unit 3A.例文帳に追加
そして、連結機構4は、第1の電子ユニット2の上面部2eと第2の電子ユニット3Aの底面部3fに設けられ、第1の電子ユニット2及び第2の電子ユニット3Aを着脱自在に締結する。 - 特許庁
A diagnosis processing part 31b firstly shuts off a switching element 27 to disconnect connection between a circuit on the ignition element 29 side and a circuit on a capacitor 26 side and conducts the switching element 28 and the switching element 30.例文帳に追加
まず診断処理部31bは、スイッチング素子27を遮断させて、着火素子29側の回路とコンデンサ26側の回路との間の接続を切断すると共に、スイッチング素子28及びスイッチング素子30を導通させる。 - 特許庁
The connection member 15 is connected to a specified support leg 38 and provided at a position deviated from a virtual perpendicular L1 passing the center of gravity position of the cymbal 10 toward the extending wrap-around side of the holder body part 13.例文帳に追加
連結部材15は、所定の支持脚38に連結されるとともに、シンバル10の重心位置を通る仮想鉛直線L1から本体部13の前記回り込み方向側にずれた位置に設けられている。 - 特許庁
A resistor wire is kept in an insulating case, both the ends of the resistor wire are led outside the insulating case to serve as connection terminals, and the resistor wire is supported by an insulating core plate in the insulating case.例文帳に追加
絶縁性ケース内に抵抗線を収容し、該抵抗線の両端部を絶縁性ケースから外部へと引き出して接続端子とするとともに、絶縁性ケース内において抵抗線を絶縁性芯板により支持する。 - 特許庁
The loop antenna 20 is formed on one face 11 of a board 10 while an IC is mounted on one face 11 of the board 10, and an inside end part of the loop antenna 20 is connected to an antenna connection terminal 31.例文帳に追加
ループアンテナ20を基板10の片面11に形成するとともにIC30を基板10の片面11に搭載し、ループアンテナ20の内側端部をIC30のアンテナ接続端子31に接続する。 - 特許庁
An accessory housing part 44 for housing accessories such as electric wires for connection 43 is arranged inside the cover 38 and in a position corresponding to the other area 35 of the circuit set-up board 32 where the relatively low voltage circuit parts are arranged.例文帳に追加
蓋体38の内側であって、比較的低電圧回路用の部品を配置した回路設置板32の他の領域35と対応する位置に、結線用電線43などの付属品を収納する付属品収納部44を設ける。 - 特許庁
To provide an oil supply pipe connecting socket allowing an quick connection of an oil supply pipe whether made of metal or rubber installed on the side with a separately provided petroleum tank without using any particular adapter and also admitting a metal pipe connectable outside diameter may range widely.例文帳に追加
別設石油タンク側の送油管が金属管もしくはゴム管のいずれであっても、格別のアダプターなどを用いることなくただちに接続するとともに、接続できる金属管の外径寸法幅を広くする。 - 特許庁
Furthermore, a wedge conductor 5 is formed larger than the through hole in the insulation layer so as to cover its end with the insulation layer, thereby enlarging an area where the conductor is in contact with the insulation layer and securing connection strength.例文帳に追加
また、クサビ導体5を絶縁層の貫通穴より大きく形成し端部を絶縁層で覆う構造とすることにより導体と絶縁層の接する面積を大きくし接続強度の確保が可能になる。 - 特許庁
The beer server 5 is provided with a branch passage 5d, which branches off from the connection part 5b and communicates with the port 51e, and allows the beer to be poured out, while forming froth from the beer dispensed via the branch passage 5d.例文帳に追加
前記接続部5bより分岐して前記泡付け用ビール導入口51eに連通する分岐通路5dを設け、該分岐通路を介して供給されるビールにより泡を形成し注出可能としている。 - 特許庁
To provide terminal equipment with telephone function and a number sending method therefor with which the burden on a user or company can be reduced in simple configuration while using a PBX having an existent private/public connection function as it is.例文帳に追加
既存の専−公接続機能を有するPBX をそのまま用いながら、簡単な構成でユーザや企業の負担を軽減することができる電話機能付き端末装置およびその番号送出方法の提供。 - 特許庁
Thus, the switch circuit that is turned on conducts power distribution and connection to the feeder of the next stage, and only the switch circuit that is turned on and the connected antenna element emits the high-frequency signal.例文帳に追加
これにより、ON状態となったスイッチ回路において電力分配と次段側の給電線路との接続がなされ、ON状態のスイッチ回路と接続されたアンテナ素子のみから高周波信号が放射される。 - 特許庁
In the case a casting die is beforehand preheated to a prescribed temperature upon casting, the area of a connection molten metal path 7 connecting a runner part 4 and the cavity of a product part is expanded by an opening/closing means 8.例文帳に追加
鋳造時に予め鋳造用金型を所定温度に予熱する場合その予熱時に湯道部4と製品部5のキャビティとを接続する連絡湯路7の湯路面積を開閉手段8により拡大する。 - 特許庁
To provide a laying system of cables in a manhole, with which the length of the offset part absorbing heat elasticity of a power cable can be secured, without constructing a large manhole, and where the connection part of the power cable can easily be assembled.例文帳に追加
大きなマンホールを構築しないで、電力ケーブルの熱伸縮を吸収するオフセット部の長さを確保でき、電力ケーブルの接続部の組み立てが容易なマンホール内ケーブルの布設システムを提供する。 - 特許庁
To provide a communication system and a connection method by which speech opponent information communication equipment and one's own information communication equipment can be simply connected in a state of executing communication using portable telephone devices.例文帳に追加
携帯電話装置を用いた通話が行われている状態で、通話相手の情報通信機器と自らの情報通信機器とを簡単に接続することが可能な通信システムおよび接続方法を提供する。 - 特許庁
Materials are transported by directly connecting an arm of the tongue, which is installed in the crane, to a connection part 11 provided in a hoisting tool 1 for materials transportation without removing the coil transporting tongue installed in the crane.例文帳に追加
クレーンに装着されたコイル運搬用のトングを外すことなく、クレーンに装着されたトングのアームを、直接、資材運搬用の吊具1に設けた連結部11に連結することで、資材の運搬を行う。 - 特許庁
Input terminals of the common driver IC form a first input terminal group and a second input terminal group connected to the first input terminal group in the common driver IC through internal connection wirings.例文帳に追加
コモン用ドライバICにおける入力端子は、第1入力端子群と、該コモン用ドライバIC内で内部接続配線を介して第1入力端子群と接続される第2入力端子群とを有している。 - 特許庁
In the cap for the tube container which is screwed to the tube container, the cap has a connection member that can be connected with a cord or a chain.例文帳に追加
本発明のチューブ容器用キャップは、チューブ容器にネジ込み式に装着されるチューブ容器用キャップにおいて、キャップが、紐またはチェーンと接続可能な接続用部材を備えてなることを特徴とするものである。 - 特許庁
The pipe connection member has an exhaust opening 21 passing through the back face to the front face.例文帳に追加
外壁10を貫通する換気用パイプ11と接続するパイプ接続部材20と、パイプ接続部材の前面に配した防風板30とを備え、パイプ接続部材は、その背面から前面に貫通する排気用開口21を備える。 - 特許庁
Since crossover connection is performed to the temperature sensor 2 and another sensor 2 by two lines of electric wire 3 and each temperature sensor separately has an identification ID, measurement data is made identifiable from that of another temperature sensor 2.例文帳に追加
温度センサ2と別の温度センサ2は2本の電線3によって渡り配線し、各温度センサ2は別個に識別IDを有しているので、他の温度センサ2の測定データと識別できるようになっている。 - 特許庁
A level shift circuit 4 consisting of a TR Q3 whose drain and source are short-circuited is connected between the sources of the TRs Q1, Q2 and the source of the TR Q1 is connected to a prescribed connection terminal 3 of the current mirror circuit.例文帳に追加
トランジスタQ1とQ2の各ソース間に、ドレイン、ソース間を短絡したトランジスタQ3よりなるレベルシフト回路4を接続し、一方のトランジスタQ1のソースはカレントミラー回路の所定の接続端子3に接続する。 - 特許庁
To provide a bathtub connection device for causing no short cycle of hot water between flow paths formed in a partition member without no need for laying a seal member between structures constituting the partition member.例文帳に追加
仕切部材を構成する構成体同士の間にシール部材を介在させなくても仕切部材の内部に形成された流路間において湯水のショートサイクルが起こらない浴槽連結装置の提供を目的とする。 - 特許庁
A connection sharing part between a GIS and a transformer 4 of transforming equipment is constituted of a tank 1, a high voltage conductor 2, a plurality of insulating spacers 3 which are attached to the high voltage conductor 2 with intervals, etc.例文帳に追加
一つの形態において、タンク1、高電圧導体2、および絶縁スペーサ3等から構成されるGISと変圧器4との接続取合い部には、複数の絶縁スペーサ3が間隔を空けて取り付けられる。 - 特許庁
The occurrence of a compound word is supposed in training data by discriminating the maximum connection set of linked words in each pair of the matched sentences in the training data, which are processed to keep scores.例文帳に追加
複合語の出現は、処理されスコアが付けられたトレーニングデータ内の整合済みセンテンスの各ペア内の、リンクされた単語の最大の接続集合を識別することにより、トレーニングデータ内で仮定される(306)。 - 特許庁
A controller unit 2000 of the copying machine 1001 determines whether the copying machine should be operated in a first mode in which disconnection from the network is carried out or in a second mode in which connection to the network is maintained.例文帳に追加
複写機1001のコントローラユニット2000は、LAN1006からの切断を行うための第1のモード、又はネットワークへの接続を保持するための第2のモードで複写機が動作すべきかを判別する。 - 特許庁
To provide a throttle control device allowing electric connection of capacitors between each of input and output terminals of a magnetism detector and a grounding terminal without three-dimensionally intersecting the terminals with each other.例文帳に追加
ターミナルを立体交差させることなく、磁気検出装置の入力端子及び出力端子の各端子と接地端子と間にコンデンサを電気的に接続することのできるスロットル制御装置を提供する。 - 特許庁
By virtue of this formation, an inner wall surface of each of the manhole closed-end cylinder body 3 and the manhole cylinder body 2 is not exposed to gaseous hydrogen sulfide generated from soil water, and therefore the manhole connection body A is protected from attack of gaseous hydrogen sulfide.例文帳に追加
これにより、マンホール有底円筒体3およびマンホール円筒体2の内壁面が、汚水から発生する硫化水素ガスに晒されないので、マンホール連結体Aが硫化水素ガスに冒されない。 - 特許庁
To provide the structure of a composite construction wall body with an excellent execution property and advantageous connection and integration with the arranged bars in a reinforced concrete portion such as shearing reinforcements and an earth retaining steel material suitable for the structure.例文帳に追加
施工性に優れ、せん断補強筋などの鉄筋コンクリート部分の配筋との取り合いや一体性の面でも有利な合成構造壁体の構造、およびそれに適した土留め用鋼材を提供する。 - 特許庁
The operation means 91 comprises an operation piece 95 for directly operating the lock means 70; an operation lever 92 projected from a lower part of the outer case 11; and a connection piece 93 for connecting the operation piece 95 to the operation lever 92.例文帳に追加
操作手段91は、ロック手段70を直接操作する操作片95と、アウターケース11の下部から突出する操作レバー92と、操作片95と操作レバー92を連結する連結片93とからなる。 - 特許庁
To obtain an adhesive composition having anisotropic conductivity, capable of rapidly hardening at a low temperature in heat pressing, having sufficient pot life, and exhibiting an excellent mutual connecting stability after mutual connection of substrates.例文帳に追加
加熱圧着時に低温で急速に硬化することができるとともに、可使時間が十分に長く、また、基材同士の接続後に、優れた相互接続安定性を示す、異方導電性接着剤組成物を提供する。 - 特許庁
A body base part 2 and a body case part 1 fixed to an oil filter attaching part by means of a fixation screw 3 can be split by detaching a flange connection fitting 5, for enabling exchange an inner filter part 4 alone.例文帳に追加
固定ネジ3によって、エンジンのオイルフィルター取り付け部に固定された本体ベース部2と本体ケース部1を、フランジ結合金具5の取り外しにより分割可能にし、内部のフィルター部4のみを交換可能にする。 - 特許庁
To provide a network controller capable of omitting labor and time required for security processing and shutting off connection between a predetermined device causing an event and a network for ensuring security.例文帳に追加
セキュリティに関する処置にかかる手間や時間を省き、イベントが発生した所定の装置とネットワークとの接続を遮蔽し、セキュリティを確保することができるネットワーク制御装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a switch for a vehicle which is mainly mounted on a vehicle and detects opening and closing of doors or like and in which deterioration of insulation between fixed contacts is little and electrical connection and disconnection is stable.例文帳に追加
本発明は、主として自動車に装着され、ドアの開閉等を検出する車両用スイッチに関し、固定接点間の絶縁低下が少なく、電気的接離の安定したものを提供することを目的とする。 - 特許庁
A part of an aluminum film 38 which extends in the Y-axis direction at the connection part 34 is arranged in a magnetic field and composes an electric circuit which generates a Lorentz force to resist against a spring force of the beam parts 33a and 33b by being energized.例文帳に追加
接続部34においてY軸方向に延びたAl膜38の部分が、磁界内に配置されて通電により、梁部33a,33bのバネ力に抗するローレンツ力を生ずる電流経路を構成する。 - 特許庁
When an off-hook key 5 for a video telephone or an off-hook key 6 for voice is operated in response to a terminating call (step 701 or 702), video telephone terminating call processing is performed (step 703), and connection processing of calling is performed (step 704).例文帳に追加
着信に応答して、テレビ電話用オフフックキー5、音声用オフフックキー6のいずれかを操作すると(ステップ701又は702)、テレビ電話着信処理を行い(ステップ703)、呼の接続処理を行う(ステップ704)。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|