例文 (999件) |
conclusion ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1345件
Also, if a provision concerning the timing for conclusion of a contract is prescribed in the terms of use, should the parties be bound by such provision concerning the conclusion of a contract? 例文帳に追加
また、利用規約に契約成立時期が規定されている場合、当事者間での契約成立時期は、利用規約のこのような規定に支配されるであろうか。 - 経済産業省
To store digital contract documents while guaranteeing the conclusion and cancellation of the contracts.例文帳に追加
契約の締結、契約の解約を保証して、電子契約書の保管を行う。 - 特許庁
After discussion, we came to a conclusion that none of the proposals did not satisfy the requirements. 例文帳に追加
検討の結果、どの案も用件を満たさないという結論に達しました。 - Weblio Email例文集
We're skeptical, and we're running crosschecking routines to determine reliability of this conclusion.例文帳に追加
信じ難い結論なので 信頼性判断の為に―― 再チェックルーチンを実行中だ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
(3) If the terms and conditions for the website provide the timing for the conclusion of a contract. 例文帳に追加
③サイト利用規約により契約の成立時期等が規定されている場合 - 経済産業省
Endeavour to inform the WTO about new negotiations reached at the conclusion of an RTA例文帳に追加
地域貿易協定交渉を開始したことをWTOに通報する努力義務 - 経済産業省
Kaichitsujp, of which China was the center completely disappeared by conclusion of Treaty of Shimonoseki (1895) because the last country, which conducted choko to the Qing dynasty dropped from Kaichitsujo by the conclusion of the treaty. 例文帳に追加
下関条約(1895年)によって、最後の朝貢国朝鮮が華夷秩序から離脱したことにより、中国を中心として機能していた華夷秩序は消滅した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The real estate management mechanism also appropriately selects and designates a contract conclusion execution real estate agency other than a real estate agency handling a property concerned to request the contract conclusion execution real estate agency to make a contract in regard to the customer desire of a transaction contract conclusion.例文帳に追加
また不動産管理機関が、顧客の売買契約締結希望に対して当該物件取扱不動産業者以外の契約締結実行不動産業者を適宜選択指名して契約依頼を行う。 - 特許庁
In the case where propriety of the declaration of payment of tax is determined, a processing for informing the conclusion of payment of tax is carried out, and the payment of tax conclusion information data is sent to both of the consumer and the content deliverer (step N11).例文帳に追加
そして、納税申告が適正であると判断された場合は、納税完了の通知の処理を実行し、納税完了通知データを消費者とコンテンツ配信業者との双方に送信する(ステップN11)。 - 特許庁
(vi) the name of the person who took charge of the application for or conclusion of the Contract on Specified Continuous Service Offers, etc.; 例文帳に追加
六 特定継続的役務提供等契約の申込み又は締結を担当した者の氏名 - 日本法令外国語訳データベースシステム
As a result of the conclusion of the treaty, the Joseon Dynasty opened the country, which in practice led to the end of the national isolation policy. 例文帳に追加
条約の締結によって、李氏朝鮮は開国し、海禁政策(鎖国)は事実上終了した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Ratification shall be effective retroactively as of the time of the conclusion of the contract unless other intention is manifested 例文帳に追加
追認は、別段の意思表示がないときは、契約の時にさかのぼってその効力を生ずる - 法令用語日英標準対訳辞書
Such timing for the conclusion of a contract is determined based on the intention of the parties as reasonably interpreted after taking into account the nature of each transaction. 例文帳に追加
個々の取引の性質を考慮して当事者の合理的意思解釈により判断される。 - 経済産業省
We reaffirm our commitment to rapid progress on and early conclusion of the Doha Round. 例文帳に追加
我々は、ドーハ・ラウンドの迅速な進展と終結に向けてのコミットメントを再確認。 - 財務省
a line of reasoning that shows how a conclusion follows logically from accepted propositions 例文帳に追加
結果がどのように既存の命題から論理的に導かれるかを示す理論の文 - 日本語WordNet
(2) The conclusion of a technology introduction contract, etc. specified by a Cabinet Order prescribed in Article 55-6, paragraph (2) shall be the conclusion of a technology introduction contract, etc. listed as follows: 例文帳に追加
2 法第五十五条の六第二項に規定する政令で定める技術導入契約の締結等は、次に掲げる技術導入契約の締結等とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Summary, Conclusion and Recommendations (Dr. Teiji Takei, Director, Director, Office of International Cooperation, International Affairs Division, Minister’s Secretariat, MHLW)例文帳に追加
- 会議総括(武井貞治 厚生労働省国際課国際協力室長) - 厚生労働省
Oba suggested that the editors who did not come to a definite conclusion may have given two accounts of Japan. 例文帳に追加
結論が出されないままに記述された可能性があると指摘している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
in the game of Japanese chess, a situation where one more move will result in the game's conclusion 例文帳に追加
将棋において,そのままだと相手があと一手さしたときに必ず詰む形 - EDR日英対訳辞書
Some say he was the author of the following phrase, which is often cited to explain the "introduction, development, turn and conclusion" of a composition 例文帳に追加
文章の「起承転結」を説明する際によく使われる、文の作者との説がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This contract conclusion support server 100 receives a requested fee from one of terminals 200-202 of a user.例文帳に追加
契約締結支援サーバ100は、ユーザの端末200〜202から希望料金を受信する。 - 特許庁
(2) The application set forth in the preceding paragraph shall be made by the time of conclusion of oral argument in the second instance. 例文帳に追加
2 前項の申出は、控訴審の口頭弁論の終結の時までにしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(b) The conclusion of a technology introduction contract, etc. in which the consideration of the technology introduction contract has not been determined; 例文帳に追加
ロ 技術導入契約の対価の額が確定していない技術導入契約の締結等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(i) Acting as an agent or intermediary for conclusion of a contract on acceptance of deposits or Installment Savings, etc.; 例文帳に追加
一 預金又は定期積金等の受入れを内容とする契約の締結の代理又は媒介 - 日本法令外国語訳データベースシステム
After the conclusion of the San Francisco Peace Treaty and Japan's recovery of its independency, the shrines changed their names back to the original. 例文帳に追加
サンフランシスコ平和条約を締結し、日本が独立を回復すると、元の社名に戻した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
However, as for the sequence of development, no conclusion has been reached about which of Borogata or Sotogata was first. 例文帳に追加
ただし、発展の順序において層塔型が先か望楼型が先かは結論が出ていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Land improvements of the agricultural land in the affected areas were implemented after the conclusion of the pollution control agreement (see below). 例文帳に追加
鉱毒被害地の農地の土地改良も、公害防止協定締結後に行われた(後述)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
But, you know, the teacher was actually reflecting the conclusion of the scientific establishment of that time.例文帳に追加
ご存知のように、その先生は... あの時代の科学界の結論を実質的に 反映していました - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Article 16 (Transitional measures pertaining to delivery of a document and explanation prior to conclusion of consignment contracts) 例文帳に追加
第十六条(受託契約の締結前の書面の交付及び説明に関する経過措置) - 経済産業省
Debate at the council on the rehabilitation of pension-related operations and organization is apparently close to reaching a conclusion. 例文帳に追加
年金業務・組織再生会議ですが、最終段階になっていると思います。 - 金融庁
(xiii) agency or intermediary service for conclusion of an Investment Advisory Contract or a Discretionary Investment Contract; 例文帳に追加
十三 投資顧問契約又は投資一任契約の締結の代理又は媒介 - 日本法令外国語訳データベースシステム
NETWORK AUCTION METHOD, METHOD AND DEVICE FOR DETERMINING CONCLUSION OF DEALINGS, AND PROGRAM RECORDING MEDIUM例文帳に追加
ネットワークオークション方法、その取引成立決定方法、その装置及びプログラム記録媒体 - 特許庁
Chapter V Conclusion of Suit Not by Judicial Decision (Article 162 to Article 164) 例文帳に追加
第五章 裁判によらない訴訟の完結(第百六十二条—第百六十四条) - 日本法令外国語訳データベースシステム
(i) The conclusion of a technology introduction contract, etc. pertaining to guidance on the technology relating to business operation; 例文帳に追加
一 事業の経営に関する技術の指導に係る技術導入契約の締結等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Before the conclusion of the alliance, Hirobumi ITO had conducted negotiations on the Russo-Japanese entente, but it resulted in failure. 例文帳に追加
締結までの間に伊藤博文が日露協商交渉を実施しているが失敗。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In 1952, in linkage with the conclusion of the peace treaty with the U.S., the Security Treaty came into force. 例文帳に追加
1952 年にアメリカとの講和条約の締結と抱き合わせに安保条約が発効した. - 研究社 新和英中辞典
a method of rhetoric, in which a conclusion is framed as a question and the reader or hearer is caused to judge the answer 例文帳に追加
設疑法という,結論を疑問の形式で示し,読者に判断させる修辞法 - EDR日英対訳辞書
Figure 3-1-4-3 Countries/regions with which the conclusion of free trade agreement (FTA), the economic partnership agreement例文帳に追加
第3-1-4-3図自由貿易協定(FTA)・経済連携協定(EPA)の締結を希望する国・地域 - 経済産業省
And here the travel of these weary ladies might have come to a sad conclusion, 例文帳に追加
2人の疲れ果てた娘たちの旅はここで悲しい結末をむかえるものと思われた。 - Mary Lamb『お気に召すまま』
the conclusion of a technology introduction contract, etc. pertaining to a notification pursuant to the provision of Article 30, paragraph (1)……conclusion of a technology introduction contract, etc. pertaining to national security, etc. prescribed in paragraph (3) of the same Article 例文帳に追加
第三十条第一項の規定による届出に係る技術導入契約の締結等が同条第三項に規定する国の安全等に係る技術導入契約の締結等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 5 (1) The conclusion of a technology introduction contract, etc. prescribed in Article 30, paragraph (1) (hereinafter referred to as "conclusion of a technology introduction contract, etc."), which is specified by a Cabinet Order prescribed in the same paragraph, shall be the conclusion of a technology introduction contract, etc. which falls under any of the following items: 例文帳に追加
第五条 法第三十条第一項に規定する技術導入契約の締結等(以下「技術導入契約の締結等」という。)であつて、同項に規定する政令で定めるものは、次の各号のいずれかに該当する技術導入契約の締結等とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
After some time of conclusion of a peace, Ryoan who was in Kyoto with Tadatsune died of illness in Osaka. 例文帳に追加
講和が成立してしばらく後、忠恒に従い上洛していた旅庵は大坂の地で病死している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(i) The date of conclusion of the contract with the parties to the dispute for the execution of certified dispute resolution procedures; 例文帳に追加
一 紛争の当事者との間で認証紛争解決手続を実施する契約を締結した年月日 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(vi) If they inappropriately specify the period mentioned in paragraph 1 of Article 46 for the purpose of delaying conclusion of liquidation; 例文帳に追加
六 清算の結了を遅延させる目的で、第四十六条第一項の期間を不当に定めたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
In order to narrow the possibility of taking such protectionist measures, the conclusion of the Doha Round is crucial.例文帳に追加
このような保護主義的措置を講ずる余地を縮小するためには、ドーハ・ラウンドの妥結が必要である。 - 経済産業省
After the negotiation between a seller and a buyer results in conclusion of trade, the seller and/or the buyer entrust the agent with procedures, maintenance, and management required after conclusion of trade.例文帳に追加
売主と買主が話し合いの結果売買が成立した後に売主か買主かもしくは、両者が売買成立後に必要となる手続、保守、管理を代行者に委託する。 - 特許庁
To calculate all the conclusion processing results from the viewpoint of every priority and to select a conclusion processing result satisfying a predetermined condition from them.例文帳に追加
あらゆる優先順位の観点に立った場合の成約処理結果を全て計算し、そのうちから所定の条件を満たす成約処理結果を選択することを可能とする。 - 特許庁
The trader A houses conclusion of handling of the article 23 in an article temperature managing device 10 stuck on the article 23, and thereafter, conclusion of handling is housed in a delivery data base 17 by an external communicating means 15.例文帳に追加
業者Aは品物23の取り扱い終了を品物23に貼付された品物温度管理装置10に格納した後、外部通信手段15により取り出しデータベース17に格納する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”AS YOU LIKE IT” 邦題:『お気に召すまま』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。 最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|