Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「combination of」に関連した英語例文の一覧と使い方(383ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「combination of」に関連した英語例文の一覧と使い方(383ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > combination ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

combination ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19347



例文

The cogeneration system is equipped with the cogeneration device (the combination of an engine 6 and a generator) generating power and heat, an inverter 10 linking generated power from the cogeneration device to a commercial power supply line, a hot water storage device recovering the generated heat from the cogeneration device and storing it as hot water, and a control means 70 to control the operation of the cogeneration device.例文帳に追加

電力と熱を発生する熱電併給装置(エンジン6と発電機の組合せ)と、熱電併給装置から発生する電力を商業電力供給ラインに系統連系するためのインバータ10と、熱電併給装置から発生する熱を回収して温水として貯えるための貯湯装置と、熱電併給装置を運転制御するための制御手段70と、を備えたコージェネレーションシステム。 - 特許庁

A combination judging means 8 determines that the data is valid if no address information change signal H has been reported between a signal G1 signifying the output of the address information A from a first output means 6 and a signal G2 signifying the output of data from a second output means 7; the judging means then creates data validity information Y and causes a data validity information retaining means 9 to retain this information.例文帳に追加

組み合わせ判定手段8は、第1の出力手段6のアドレス情報Aの出力を意味する信号G1と、第2の出力手段7のデータ出力を意味する信号G2との間にアドレス情報変化信号Hが通知されなかった場合にデータの有効性を有効と判定し、データ有効情報Yを生成してデータ有効情報保持手段9に保持させる。 - 特許庁

To provide a composite foam retaining characteristics of a synthetic resin foam excellent in high heat insulating properties, shock-absorbing characteristics, lightness or the like and combinedly having strength usable as a main structural member for building, construction or civil engineering, and a production method for it having high productivity comprising a combination of simple processes, and a composite foam for building, construction or civil engineering.例文帳に追加

高い断熱性、緩衝性、軽量性等の優れた合成樹脂製発泡体の特性を保持し、建築用、建設用或いは土木用の主要構造部材に使用できる高い強度を併せ持つ複合発泡体及び単純な工程の組み合わせからなる高い生産性を有するその製造方法並びに優れた建築用、建設用或いは土木用複合発泡体を提供する。 - 特許庁

The signal transmitted from a speaker 106 after converted to a combination of a DTMF frequency by an encoder 103 driven by a reference frequency is received by a mike 107 of the receiver 102, it is interpreted by a T decoder 109 and a K decoder 110 driven by the frequency deviated from the reference frequency, and an logical operation is executed to the interpretation results by a calculator 113 in the transmitter 101.例文帳に追加

送信機101において、基準周波数で駆動されるエンコーダ103でDTMF周波数の組み合わせに変換されスピーカ106から発信された信号は、受信機102のマイク107で受信され、基準周波数よりずらした周波数で駆動されるTデコーダ109及びKデコーダ110で解読され、これらの解読結果をカリキュレータ113で論理演算する。 - 特許庁

例文

When a driver of the series hybrid vehicle makes the output request, whether a secondary power source 12 is supplied with secondary energy stored in an energy storage device 14, direct input energy generated by an engine 16, or both, depends on an amount of the available secondary energy stored in only a vehicle's secondary storage device, and a combination with vehicle speed.例文帳に追加

シリーズハイブリッド車両の運転者が出力要求をする場合、第2の動力源(12)は、エネルギー貯蔵デバイス(14)に貯蔵された第2のエネルギー、エンジン(16)によって生成された直接入力のエネルギー、または両方、のいずれかが供給されるが、それは車両の第2の貯蔵デバイスのみに貯蔵された利用可能な第2のエネルギー量、および車両速度との組み合わせに依存する。 - 特許庁


例文

The futon drying system 1 is configured by forming a blowing space 22 below the floor surface 21 of a drying chamber 2, arranging a saddling horse 9 to be saddled with a futon F and arranging a blower 74 capable of forcibly supplying external air to the blowing space 22 above strip vents 4 arranged and opened on the floor surface 21 and providing a heat exchanger 3 in combination midway in the blowing space.例文帳に追加

乾燥室2床面21下に送風空間22を形成し、該床面21に複数列配置開口した帯型通気口4の上方には、布団Fを鞍掛け状に跨ぎ掛け可能にした鞍掛け馬9を配すると共に、外気を送風空間22に強制供給可能な送風装置74を配した上、その送風途中に熱交換器3を併設してなる布団乾燥システム1である。 - 特許庁

A semiconductor nanoparticle having high luminescence property and dispersed in an organic solvent is imparted with chemical durability by coating the particle with a surfactant composed of a combination of two or more parts selected from a polar part, a hydrophobic part 3, a hydrophilic part 4 and a functional part 5 (the hydrophobic part is an essential component and the hydrophilic part may be used also as the functional part), an amphipathic molecule and a lipid.例文帳に追加

有機溶媒中に分散した高発光特性を持った半導体ナノ粒子を、極性部、疎水部3、親水部4、機能部5から選択される2部以上の組み合わせ(ここで、疎水部は必須成分であり、親水部と機能性部は兼ねていてもよい)から構成される界面活性剤、両親媒性分子、脂質により被覆を行うことにより、粒子の化学的耐久性付与を行う。 - 特許庁

To reduce arithmetic quantity of an IDCT(inverse discrete cosine transform) arithmetic operation and an image size conversion arithmetic operation, prevent increase in the arithmetic operation for motion compensation prediction and reduce the entire arithmetic amount in a decoder that obtains decoded video data whose image size is converted from video code data coded by a combination of a motion compensation prediction method and a DCT(discrete cosine transform) method.例文帳に追加

動き補償予測とDCT(離散コサイン変換)とを組み合わせた方式で符号化されたビデオ符号化データから、画像サイズ変換された復号ビデオデータを得る復号装置であって、IDCT演算と画像サイズ変換演算の演算量を削減し、かつ、動き補償予測の演算量増加を防止でき、全体としての演算量削減を可能とする復号装置を提供すること。 - 特許庁

A printer with mobile phone 5 has a combination of a mobile phone and a print mechanism without losing the portability of the mobile phone, can print required information as required, is configured by directly joining the mobile phone to the print mechanism in a way that the mobile phone 1 is placed on the print mechanism 3 to join the mobile phone 1 to the print mechanism.例文帳に追加

携帯電話機と印字機構の組み合わせにおいて、携帯電話機の持つ携帯性を損なわず、尚且つ必要な情報を、必要な時に印字可能の携帯電話機付き印字機構において、携帯電話機を印字機構に直接接合した携帯電話機付き印字機であり、印字機構3に携帯電話機1を載置し、携帯電話機1を印字機構に接合した携帯電話機付き印字機5である。 - 特許庁

例文

An image adjustment processing part 701 divides the photographic image data into areas each comprising combination of prescribed brightness and hue, an occupation ratio showing a ratio of the divided area to the whole photographic image data is calculated in each the divided area, and the index for specifying the photographic scene is calculated by multiplying the calculated occupation ratio in each the area by a coefficient preset according to a photographic condition.例文帳に追加

画像調整処理部701は、撮影画像データを、所定の明度と色相の組み合わせからなる領域に分割し、当該分割された領域毎に、撮影画像データ全体に占める割合を示す占有率を算出し、その算出された各領域の占有率に、撮影条件に応じて予め設定された係数を乗算することにより、撮影シーンを特定するための指標を算出する。 - 特許庁

例文

A refrigerating unit uses a combination of a refrigerating cycle composition comprising a hydrocarbon refrigerant containing at least one unsaturated hydrocarbon and at least one saturated hydrocarbon having a boiling point of -90°C-0°C and a refrigerating machine oil having compatibility with the refrigerant; a desiccant to be housed in the system using the composition; and a refrigerant compressor using the composition.例文帳に追加

少なくとも1種類の不飽和炭化水素と、−90℃から0℃の沸点を有する少なくとも1種類の飽和炭化水素とを含有する炭化水素系冷媒と、冷媒と相溶性を有する冷凍機油とを含む冷凍サイクル用組成物、その組成物を用いる系において収容される乾燥剤、その組成物を用いる冷媒圧縮機およびこれらを組み合わせて用いた冷凍装置。 - 特許庁

To obtain an epoxy resin composite material having high heat resistance and high modulus of elasticity at a high temperature and scarcely causing a cracking and an exfoliating because having small difference in coefficient of thermal expansion especially from a semiconductor element between a room temperature and the high temperature by using a specific inorganic filler as combination and a resin sealing material, a resin-sealed semiconductor device and a multilayer printed circuit board using the composite material.例文帳に追加

本発明の目的は、高温での耐熱性が高く、更に高温での弾性率が高く、又、特定の無機充填剤との組み合わせにより特に半導体素子との熱膨張係数の室温と高温での差が小さいため、クラックや剥離が発生しにくいエポキシ樹脂複合材料とそれを用いた樹脂封止材料、樹脂封止型半導体装置及び多層配線板を提供することにある。 - 特許庁

In the combination optical film wherein at least one end surfaces of the plurality of optical films butt against each other, a color cured part formed by curing a resin composition containing a coloring material and an active energy ray curing type resin and containing the coloring material is provided in the gap between the butting end surfaces and the butting end surfaces are joined by the color cured part.例文帳に追加

複数枚の光学フィルムの少なくとも1つの端面を互いに突き合わせてなる組み合わせ型光学フィルムにおいて、 突き合わせ端面の隙間には、色材および活性エネルギー線硬化型樹脂を含有する樹脂組成物の硬化により形成された、色材を含有する着色硬化部を有し、当該着色硬化部により突き合わせ端面が接合されていることを特徴とする組み合わせ型光学フィルム。 - 特許庁

This memory device comprises memory cells 20 provided with a first structure and a second structure being able to be in a storage state, a means for reconfiguring the memories between a first mode in which the storage states of the first and the second structure indicate respectively first and second data bits and a second mode in which the some data bit is indicated by combination of the storage states.例文帳に追加

メモリ装置であって、それぞれ、記憶状態が可能な第1の構造及び第2の構造を備える記憶セル(20)と、前記第1及び第2の構造の前記記憶状態が、それぞれ、第1及び第2のデータ・ビットを表わす第1のモードと、前記記憶状態の組み合わせによって、あるデータ・ビットを表す第2のモードとの間で、前記メモリを再構成するための手段が含まれている、メモリ装置。 - 特許庁

The cadaverine, cadaverine dihydrochloride or cadaverine dicarboxylate is produced by culturing corynebacteria having L-lysine decarboxylase activity and at least one of homoserine auxotrophy and S-(2-aminoethyl)-L-cysteine tolerance to obtain a culture fluid, which is subjected to a combination, as appropriate, of concentration, organic solvent addition, filtration, crystallization, extraction, distillation, etc.例文帳に追加

本発明の課題は、L−リジン脱炭酸酵素活性を有し、かつホモセリン栄養要求性またはS−(2−アミノエチル)−L−システイン耐性の少なくともいずれか1つの特徴を有するコリネ型細菌を培養し、この培養液から濃縮、有機溶媒添加、ろ過、晶析、抽出、蒸留等適宜組み合わせることによりカダベリン、カダベリン二塩酸塩もしくカダベリン・ジカルボン酸塩を製造することによって解決される。 - 特許庁

A ruled line pattern comprised of a combination of a plurality of ruled lines almost directed to the first direction is printed to a plurality of points on the printing medium spaced by an interval in a second direction orthogonal to the first direction, by delivering the ink from predetermined nozzle arrays.例文帳に追加

複数のノズルを第一の方向に並べたノズル列を複数並列させたインク吐出部を備える印刷装置を用いて、当該インク吐出部のノズルから印刷媒体に対してインクを吐出することにより所定のパターンを印刷する印刷方法であって、所定のノズル列からインクを吐出することにより、上記第一の方向を略向いた複数の罫線の組み合わせからなる罫線パターンを、上記第一の方向に直交する第二の方向において間隔を空けた印刷媒体上の複数箇所に印刷することを特徴とする。 - 特許庁

In this method by which the bar-shaped silicon nitride filler is isolated by heat-treating silicon nitride powder in flux and repeating an alkali solution treatment and an acid solution treatment thereby dissolving the flux component, the flux component consists of a single compound or a combination of several compounds of an oxide and a nitride of an alkaline earth metal, an alkali metal or a precursor producing the above compound by thermal decomposition .例文帳に追加

窒化ケイ素粉末を、フラックス中で熱処理した後、アルカリ溶液処理と酸溶液処理を繰り返し行うことによりフラックス成分を溶解し、棒状窒化ケイ素フィラーを単離することを特徴とする製造方法、及びフラックス成分が、アルカリ土類金属、アルカリ金属、ケイ素の酸化物及び窒化物、乃至は加熱中の分解により上記のものを生じる前駆体の単独或いは数種の化合物の組み合わせよりなることを特徴とする上記の棒状窒化ケイ素フィラーの製造方法。 - 特許庁

Voices obtained by allowing the output sine waves to pass through the high-pass filter side of a combination of a high-pass filter and a low-pass filter of substantially the same cutoff frequency are output to one earphone of the right and left earphones, and the voices that have passed through the low-pass filter side are output to the other earphone to sense the optimum penetration depth by the voice signals.例文帳に追加

穿刺針の刺入深さを計測するためのセンサーと、当該センサーに基づいて計測された信号を正弦波に変換し発振する正弦波発振手段と、出力された正弦波を、概ね同一のカットオフ周波数のハイパスフィルタとローパスフィルタを組合せ、ハイパスフィルタ側を通過させた音声を左右のホーンからなるイヤホーンのうち、一方のホーンに出力し、ローパスフィルタ側を通過させた音声を他方のホーンに出力することで最適刺入深さを音声信号にて感知できるようにした。 - 特許庁

As an empress after the Restoration, Shoken took the lead in social work promotion and greatly contributed to the establishment of Kazoku Jogakko (present day Gakushuin School Corporation Girl's Division) and Tokyo Joshi Shikan Gakko (present day Ochanomizu University), along with the development of the Japanese Red Cross Society and others (it is said that the official crest for the Red Cross Society, the "Red Cross Kiritake Phoenix," was decided on from the crown, made by a combination of paulownia wood and bamboo, which Shoken happened to be wearing on the occasion she was consulted for the decision of the crest. 例文帳に追加

維新期の皇后として社会事業振興の先頭に立ち、華族女学校(現学習院女子部)や、お茶の水の東京女子師範学校(現お茶の水女子大学)の設立、日本赤十字社の発展などに大きく寄与した(赤十字社の正式紋章「赤十字桐竹鳳凰章」は、紋章制定の相談を受けた際、皇后がたまたま被っていた冠が桐と竹の組み合わせで出来ていた事から、「これがよかろう」という事で決められたという)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the case of making a production plan of a plant having plural substitutive working places, a central processing part 1 prepares the combinations of working places in each product sort while referring to data from a construction information database 2a, a working information database 2b and a plant model database 2c and selects the combination of working places optimum to each product sort from combinations satisfying restriction to the working places.例文帳に追加

複数の代替可能な作業場所を有する工場の生産計画の立案にあたり、工事情報データベース2a,作業情報データベース2b,工場モデルデータベース2cからのデータを参照して、中央演算処理部1によって、各製品品種別の作業場所の組み合わせを作成し、その結果のうち、作業場所制約を満たす組み合わせから各製品品種別に対する最適な作業場所の組み合わせを選定する作業場所最適化スケジューリング方法およびその装置に関するのもである。 - 特許庁

In this game machine provided with a pattern display means for variably displaying two or more kinds of patterns inside a game machine body for establishing winning when display patterns become a predetermined specified combination, an image display means capable of displaying stereoscopic images is provided separately from the pattern display means and the stereoscopic images are displayed separately from pattern display by the establishment of a predetermined condition.例文帳に追加

本発明は、複数種類の図柄を変動表示させる図柄表示手段を遊技機本体内に備え、表示図柄が予め定められた特定の組みあわせとなることによって、入賞が成立するようにした遊技機において、立体画像を表示可能な画像表示手段が、前記図柄表示手段とは別個に設けられ、予め定められた条件の成立によって、図柄表示とは別個に立体画像を表示するようにしたことを特徴とする。 - 特許庁

There are provided: a compound represented by formula (1); a method for producing the compound; a pharmaceutical composition containing the compound; the use thereof optionally in combination with one or more other pharmaceutically active compounds for the therapy of a disease which responds to an inhibition of protein kinase activity, especially a neoplastic disease, in particular leukemia; and a method for the treatment of such diseases.例文帳に追加

本発明は式:[式中、置換基R_1、R_2およびR_4は本明細書に記載し、説明する意味を有する]で示される化合物;この化合物の製法;この化合物を含有する医薬組成物;所望によりこの化合物と他種医薬的活性化合物1種またはそれ以上とを配合してあってもよいプロテインキナーゼ活性の阻害に応答する疾患、特に新生物疾患、殊に白血病を治療するための使用;およびそのような疾患の処置方法;を提供する。 - 特許庁

The method includes: a gene cassette containing a combination of genes capable of directing macrolides having an O-mycaminosyl or O-angolosaminyl group, particularly erythromycin and azithromycin, to synthesize mycaminose or angolosamine in an appropriate strain background and of directing the subsequent transfer to an aglycone or pseudoaglycone; and the process for producing erythromycin or azithromycin containing mycanose in the C5 place by culturing the strain transformed with the gene cassette.例文帳に追加

O-ミカミノシル基またはO-アンゴロサミニル基を有するマクロライド、特にエリスロマイシンおよびアジスロマイシンが、適切な株のバックグラウンド中において、ミカミノースまたはアンゴロサミンの合成を方向付けること、およびアグリコンまたはシュードアグリコンへの引き続いての移入を方向付けることが可能である、遺伝子の組み合わせを含む遺伝子カセット、および前記遺伝子カセットで形質転換した菌株を培養してC5位にミカノースを含むエリスロマイシンまたはアジスロマイシンを産生するためのプロセス。 - 特許庁

The package 10 is composed of a composite body 95 that is a combination of a rigid paper board 20 and a plastic sheet 40 composing a storage part 17 with the board 20 and a heat shrinkable plastic film 90 being mounted covering the composite body 95, and a sheet surface 41 is curved to form the curved surface 11 using shrinking stress by heat shrinking of the heat shrinkable plastic film 90 and also the composite body 95 is bound.例文帳に追加

包装体10は、剛性の高い紙製の台紙20及び台紙20と共に収容部17を構成するプラスチックシート40を組み合わせた複合体95と、複合体95を覆って装着される熱収縮性プラスチックフィルム90と、から構成され、熱収縮性プラスチックフィルム90の熱収縮による収縮応力を利用して、シート面部41を湾曲させて湾曲面部11を形成すると共に、複合体95を結束することで形成されている。 - 特許庁

A bone graft substitute including a composition of natural selectively deactivated bone material which has been processed to remove associated non-collagenous bone proteins, the bone material containing native collagen materials and naturally associated bone minerals and substantially free from native non-collagenous protein, and a therapeutically effective amount to stimulate bone growth of a bone growth factor in synergistic combination with the bone material, spacers composed of the bone graft substitute composition, and methods for using the spacers are provided.例文帳に追加

結合非コラーゲン骨蛋白質を除去するために加工され、自然のコラーゲン物質及び天然結合骨無機質を含み、実質的に自然の非コラーゲン蛋白質を含まない天然の選択的不活性化骨物質と骨成長を刺激するために治療上有効量の前記骨物質内と相乗結合される骨成長因子との組成物を含む骨移植片代用品、前記骨移植片代用品組成物からなるスペーサー、及び前記スペーサーを用いる方法。 - 特許庁

After that, he played an active role in TV in the early 70's and again started producing movies, since he had experience directing Sayuri YOSHINAGA's movie at Horipro, Inc. (former chairman was Takao HORI), he had an opportunity to remake "Dancing Girls of Izu" having a famous actress and actor, Momoe YAMAGUCHI and Tomokazu MIURA, they were called the golden combination, and also directed remakes of "Shiosai," "Zessho," "Eden no umi," and he is well known for remaking movies and has a fresh and original technique for directing so his movies remain in the history of Japanese movies. 例文帳に追加

TV界に進出した70年代前半を経て東宝映画にて映画界に戻り、ホリプロ(元会長堀威夫氏)に吉永小百合作品を監督した経験から、山口百恵・三浦友和のゴールデンコンビで『伊豆の踊子』をリメイクする事になり、その後、『潮騒』『絶唱』『エデンの海』とリメイク作品の監督をし、その新鮮さと斬新な監督技法は日本映画界の中でも歴史に残る作品であり、代表作にリメイク作品が多いというのも特色である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The present invention is a method that comprises measuring, directly or indirectly, a system parameter of interest near a location of interest; calculating from the parameter or input the amount of a secondary fluid selected from performance enhancer, additional base lubricant, separately formulated lubricant or diluent that need be added to the base lubricant; and supplementing the base lubricant with the secondary fluid, prior to introducing the combination into the monitored location.例文帳に追加

本発明は、直接的または間接的に、関心あるシステムパラメーターを、関心ある位置近くで測定する工程;前記パラメーターまたは入力値から、性能強化剤、追加のベース潤滑油、別に処方された潤滑油および希釈材よりなる群から選択され、ベース潤滑油に加える必要がある第二の流体の量を計算する工程;および前記ベース潤滑油に前記第二の流体を追加し、その後その組み合わせを前記監視位置に導入する工程を含む方法による。 - 特許庁

A CPU 41a controls stopping of reels according to a stopping control table uniquely set when one reel is stopped, and controls stopping of the reels according to a stopping control table for extracting chance symbols from more position of stopping operation when a bonus is won but other combinations are not won in a regular game state than when no combination is won in the regular game state.例文帳に追加

CPU41aは、いずれか1つのリールが停止している状況において、一意的に定められた停止制御テーブルに従って、リールの停止制御を行うとともに、通常遊技状態においていずれかのボーナスに当選しており、他の役に当選していない場合には、通常遊技状態においていずれの役も当選していない場合よりも多くの停止操作位置からチャンス目が導出される停止制御テーブルに従って、リールの停止制御を行う。 - 特許庁

The method for specifying the Cu contaminated position when reproducing the silicon wafer in combination of one or more treatment processes uses a P-type silicon wafer or a P-type silicon wafer and a N-type silicon wafer as a monitoring wafer to perform at least one detecting operation in the reproducing processes for detecting the electric resistance of the monitoring wafer before and after the plurality of single or consecutive treatment processes during reproduction.例文帳に追加

一以上の処理プロセスを組合わせてシリコンウエハーを再生する際に、該再生時におけるCu汚染箇所を特定する方法であって、 モニターウエハーとして、P型シリコンウエハー、若しくはP型シリコンウエハー及びN型シリコンウエハーを使用し、前記再生時における単一若しくは連続する複数の処理プロセスの前後で、前記モニターウエハーの電気抵抗を検知する検知操作を、当該再生工程で、少なくとも一回実施することを特徴とするCu汚染箇所の特定方法である。 - 特許庁

Takashi YOSHIDA claims that 'Mimana' was a combination of small countries led by Mimana Gaya (Geumgwan Gaya) which cooperated with Baekje and Wa to counter Goguryeo and Silla, and thus a political concept which does not necessarily corresponds to Gaya region, and Mimana, trying to use Wakoku's military power to expand its territory, led Wakoku into establishing a diplomatic institution mainly in charge of military affairs, which was later called 'Mimana Nihon-fu'; the four prefectures of Mimana that Wakoku ceded to Baekje were the area where Wajin had immigrated. 例文帳に追加

吉田孝によると、「任那」とは、高句麗・新羅に対抗するために百済・倭国と結んだ任那加羅(金官加羅)を盟主とする小国連合であり、いわゆる地名である伽耶地域とは必ずしも一致しない政治上の概念であり、任那が倭国の軍事力を勢力拡大に利用するために倭国に設置させた軍事を主とする外交機関を後世「任那日本府」と呼んだと主張し、百済に割譲した四県は倭人が移住した地域であったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As described above, the development of skill standards has become a key policy issue in Japan in terms of steadily linking economic growth to employment creation, improving human capital in combination with corporate IT investment and organizational reform, ensuring meaningful evaluations of human capital investment in public policy, and pursuing targeted human resources strategies that meet region-specific needs. In fact, the above mentionedevaluation standards for vocational capabilitieshave been developed in this context.例文帳に追加

以上述べたように、経済成長と雇用創出を確実に結び付け、企業のIT投資や組織改革と組み合わせた人的資本の向上を行い、公共政策における人的資本投資に対する評価を意義あるものとし、地域の個性に応じた人材育成を的確に行う上でも、我が国におけるスキルスタンダードの整備は重要な政策課題であり、前述した「職業能力評価基準」の策定もこのような観点から行われている。 - 経済産業省

Article 4 In consideration of importance of its conventional role as a primary food supplier and its multifunctional role, sustainable development of agriculture shall be promoted by securing agricultural facilities including necessary farmlands, water for agricultural use, other agricultural resources and workforce; establishing a desirable agricultural structure with an effective combination of aforementioned elements based on regional characteristics; maintaining and improving natural cyclical function of agriculture. (This term means the function of agriculture in stimulating biological and physical cycle in nature while being strongly influenced by the cycle. This definition shall be referred to hereinafter.) 例文帳に追加

第四条 農業については、その有する食料その他の農産物の供給の機能及び多面的機能の重要性にかんがみ、必要な農地、農業用水その他の農業資源及び農業の担い手が確保され、地域の特性に応じてこれらが効率的に組み合わされた望ましい農業構造が確立されるとともに、農業の自然循環機能(農業生産活動が自然界における生物を介在する物質の循環に依存し、かつ、これを促進する機能をいう。以下同じ。)が維持増進されることにより、その持続的な発展が図られなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Thus, the printed advertisement board superposed on the surface of the PCB base plate introduced together with the combination of LEDs is displayed in the daytime; and at night, a plurality of moving advertisements are displayed by the plurality of LED devices displaying moving picture signals.例文帳に追加

LEDライトにあわせ穴をあけられた印刷板の層を連続的順序で、3原色LEDの格子状組合せを備え付けた複数のPCB板の表面に取り付けることによって、印刷表板は日中の広告板として機能し、一方、電子LED背面板は夜間に、穴の開いた表板を通じ様々な動画を表示することにより、日中は、LEDの組合せと共に導入されたPCBベースプレートの表面に重ねられた印刷広告板を表示し、夜間は、動画信号を表示する複数のLED装置によって複数の動的広告を表示する。 - 特許庁

A ruled line pattern comprised of a combination of a plurality of ruled lines which are expressed in the ink delivered from nozzles by delivering the ink from the nozzles that belong to different nozzle arrays and which are nearly directed to a second direction orthogonal to the first direction is printed onto a plurality of points on the printing medium.例文帳に追加

複数のノズルを第一の方向に並べたノズル列を複数並列させたインク吐出部を備える印刷装置を用いて、当該インク吐出部のノズルから印刷媒体に対してインクを吐出することにより所定のパターンを印刷する印刷方法であって、異なるノズル列に属する各ノズルからインクを吐出することにより、当該各ノズルから吐出されるインクで表される複数の罫線であって上記第一の方向に直交する第二の方向を略向いた複数の罫線の組み合わせからなる罫線パターンを、印刷媒体上の複数箇所に印刷することを特徴とする。 - 特許庁

The retrieving device receives retrieval conditions including a combination of the text information elements and the input control type information elements, calculates the similarity of the retrieval conditions and each content part information group in the memory resource based on the retrieval conditions and each text information element and input control type information element in each content part information group, and displays the information regarding a content part candidate based on the calculated similarity.例文帳に追加

検索装置が、テキスト情報要素と入力コントロール種類情報要素との組合せを含んだ検索条件の入力を受け、その検索条件と記憶資源内の各コンテンツ部品情報グループとの類似度を、該検索条件と各コンテンツ部品情報グループ内のそれぞれのテキスト情報要素及び入力コントロール種類情報要素に基づいて算出し、コンテンツ部品候補に関する情報を算出された類似度に基づいて表示する。 - 特許庁

In the combination of the photopolymerization reaction using the photopolymerization initiator which is cleaved by active energy beam with the redox polymerization reaction by effects of the oxidizing agent and reducing agent, the photopolymerization reaction and the redox polymerization reaction may be progressed together by irradiating an acrylic monomer composition including a photopolymerization initiator cleaved by the active energy beam, the oxidizing agent and reducing agent or a partially polymerized composition thereof with the active energy beam.例文帳に追加

活性エネルギー線によって開裂する光重合開始剤を用いる光重合反応と、酸化剤及び還元剤の作用によるレドックス重合反応との併用は、活性エネルギー線によって開裂する光重合開始剤、酸化剤、及び還元剤を含むアクリル系モノマー組成物又はその部分重合組成物に活性エネルギー線を照射して、光重合反応とレドックス重合反応とをともに進行させることであってもよい。 - 特許庁

The hypoallergenic immunogenic combination of molecules derived from the Phl p 6 allergen comprises: (i) a Phl p 6 molecule having an N-terminal deletion which makes the molecule at least substantially lack IgE binding capacity; and (ii) a Phl p 6 molecule having a C-terminal deletion which makes the molecule at least substantially lack IgE binding capacity, which two molecules together encompass the complete sequence of Phl p 6.例文帳に追加

また、(i)N末端が欠失することによりIgE結合能を少なくとも実質的に欠如しているPhl p 6分子、及び(ii)C末端が欠失することによりIgE結合能を少なくとも実質的に欠如しているPhl p 6分子を含み、かかる2つの分子が共同してPhl p 6の完全な配列を含む、Phl p 6アレルゲンから誘導される低刺激性免疫原性分子の組合せに関する。 - 特許庁

The present invention sets a production quantity of cells or microorganisms based on measurement values and a variation value indicating how much the production quantity varies for each cell or condition, calculates a production quantity and a range of variation values when combining multiple cells or conditions based on the production quantity and the variation value which are set, and calculates an optimum combination within the variable range using an optimization method.例文帳に追加

本発明は、測定データに基づく細胞またはバイオマスの生産量、および、当該生産量がどの程度変動するかを示す変動値を細胞または条件ごとに設定し、設定された生産量および変動値に基づいて、複数の細胞または条件を組み合わせた場合の生産量および変動値の可変範囲を算出し、最適化手法を用いて、可変範囲における最適な組み合わせを算出する。 - 特許庁

A destination mail server is connected if an effective server information storage part storing combinations of name server specification information specifying a name server and mail server specification information specifying a mail server used in a network environment accessing the name server stores the combination of name server specification information obtained from a name server accessible in the network where the apparatus belongs and mail server specification information about the destination mail server.例文帳に追加

ネームサーバを特定するネームサーバ特定情報と、かかるネームサーバにアクセスするネットワーク環境下で用いられるメールサーバを特定するメールサーバ特定情報との組合せを記憶する有効サーバ情報記憶部に、自装置が属するネットワークにおいてアクセス対象となるネームサーバから取得したネームサーバ特定情報と、通信先メールサーバのメールサーバ特定情報との組合せが記憶されている場合には、通信先メールサーバと接続する。 - 特許庁

The liquefied petroleum gas desulfurizer is used for a reformer for forming a hydrogen-rich reformed gas from a raw fuel and removes components containing carbonyl sulfide from the liquefied petroleum gas as the raw fuel by the help of a desulfurizing adsorbent, wherein the desulfurizing adsorbent is a combination of a zeolite desulfurizing adsorbent 2 with a copper desulfurizing adsorbent 5.例文帳に追加

原燃料から水素豊富な改質ガスを生成する改質装置に用いる液化石油ガスの脱硫装置であって、原燃料として供給する液化石油ガスから硫化カルボニルを含む硫黄成分を脱硫吸着剤を用いて脱硫処理する液化石油ガスの脱硫装置において、脱硫吸着剤として、ゼオライト系脱硫吸着剤2と銅系脱硫吸着剤5とを併用した液化石油ガスの脱硫装置。 - 特許庁

The termindustrial design” shall include any three-dimensional form, colored or not, and any industrial or craft product that serves as a pattern for the manufacture of others like it and is distinguished from similar products either by its form, geometrical shape or decoration or a combination of these, insofar as those characteristics give it a special appearance perceptible to the eye in such a way that an original, new and different character results. 例文帳に追加

「意匠」の用語は,彩色されているか否かを問わず三次元の形態,及び工業上又は手工芸上の生産品で量産品の型として使われ,その形態,幾何学的形状若しくは装飾又はこれらの結合によって同類品とは区別されるものを,それらの特徴によって独創的,新規かつ別個の特色が生じるような態様で目に見える特別の外観が与えられている限りにおいて,含むものとする。 - 特許庁

The plastic article having antibacterial function, mildewproofing function and controlling function against organisms is produced by mixing a resin with powder of antibacterial metal such as copper, a copper alloy and zinc in combination with a dispersing agent, extruding the mixture with an extruder in the form of a stringy or thread-like resin containing the antibacterial metal powder and pelletizing the product by cutting the extrudate to a prescribed size.例文帳に追加

また、本発明による抗菌作用、防カビ作用、生物に対する防除作用を有するプラスチック製品の製造方法は、樹脂と銅または銅合金、亜鉛のような抗菌性を有する金属粉と分散剤とを混合した後、この混合物を押出機で押出して糸状または紐状の抗菌性金属粉含有樹脂を生成し、この糸状または紐状の抗菌性金属粉含有樹脂を所定の大きさにカットしてペレット化することからなる。 - 特許庁

An image pickup element where photoelectric conversion elements are arranged two-dimensionally and signal outputs for a plurality of rows are provided and/or an image pickup device that stores the signals and can control the delay between the signals are provided with a means controlling a combination between amplification factors of analog signals from the image pickup element and a barrel shifter 17.例文帳に追加

光電変換素子を2次元に配置し、(複数)行の信号出力を有する撮像素子、および/または、それらの信号を蓄積し、各信号間の遅延を制御可能な撮像装置において、前記撮像素子からのアナログ信号を任意の倍率で増幅する増幅手段、および、該信号がアナログ・デジタル変換された後、バレル・シフタ手段によって倍率を変化されることにより2のべき乗より細かく倍率制御を可能としたことを特徴とする。 - 特許庁

The thermoplastic polyurethane is formed by linear combination of a segment A comprising a high molecular weight diol, a segment B comprising at least one sort of a low molecular weight diol selected from 1,4-bis(hydroxyethoxy)benzene and 1,3-propanediol and a segment C comprising a polyisocyanate, and is characterized by containing 1-30 mass% segment B in the thermoplastic polyurethane.例文帳に追加

高分子量ジオールから構成されたセグメントAと、1,4−ビス(ヒドロキシエトキシ)ベンゼンおよび1,3−プロパンジオールから選ばれる少なくとも1種の低分子量ジオールから構成されたセグメントBと、ポリイソシアネートから構成されたセグメントCとが、ウレタン結合によって線状に結合している熱可塑性ポリウレタンであって、上記セグメントBの量が、上記熱可塑性ポリウレタン中において1〜30質量%を占めていることを特徴とする熱可塑性ポリウレタン。 - 特許庁

The apparatus 1 is a combination of a flat plate 20 capable of mounting a mold or/and a transferred film on the surface, a roller set 10 for squeezing the flat plate 20 with a surface roller 11 and back rollers 12, 13 at the surface side and the opposite back sides, respectively and a moving mechanism 30 for relatively moving the flat plate 20 and the roller set 10 squeezing it.例文帳に追加

モールドもしくは被転写膜またはそれらの双方を表面上に取り付け可能な平板20のほか、上記表面の側にある表側ローラー11とその反対側にある裏側ローラー12・13とによって当該平板20をはさみ付け得るローラー組10、および、上記平板20とそれをはさみ付けたローラー組10との間に相対移動をもたらす移動機構30を組み合わせてナノインプリント装置1を構成する。 - 特許庁

This document retrieval device for extracting a keyword based on voice recognition from a conversation between an operator and a customer, and for retrieving a document from the keyword, is configured to automatically update retrieval conditions by changing the combination of keywords even when any error occurs in voice recognition, or converting a portion of the keywords, and to efficiently retrieve the document by effectively utilizing the obtained keywords without bothering the operator.例文帳に追加

オペレータと顧客との間の会話から音声認識によりキーワードを抽出し、そのキーワードから文書を検索する文書検索装置において、音声認識に誤りが発生した場合であってもキーワードの組み合わせを変更するとか、キーワードの一部を同義語に変換する等して検索条件を自動的に更新し、オペレータの手をわずらわせることのなく、得られたキーワードを有効に活用して効率よく文書を検索する。 - 特許庁

To enable easy and secure joining of alumina sintered bodies which are used as materials for plasma devices for fabricating semiconductor- fabricating devices, by forming a joint layer between the alumina sintered bodies using yttrium aluminum garnet (YAG) either alone or in combination with a rare-earth oxide other than YAG to minimize effects of thermal and mechanical stresses on the joints and to increase bond strength between the alumina sintered bodies to an unprecedented level.例文帳に追加

この発明は、アルミナ焼結体の結合層をイットリウム・アルミニウム・ガーネット(YAG)或いはこのYAGと少量のYAG以外の希土類酸化物とすることによって、接合部の熱応力や機械的応力による影響を少なくして、アルミナ焼結体の接合強度をこれまでになく高め、半導体製造装置製造用のプラズマ装置で使用される材料のアルミナ焼結体の接合を容易・確実にしようとするものである。 - 特許庁

The access device 10 is provided which incorporates a combination of a device lumen valve 70 and a safety valve associated with the device lumen to prevent backflow and leakage of blood from the lumen, and the present invention is an improvement over existing introducers and other access devices in that multiple lumen access is provided through the introducer in addition to a shared lumen which is used for both medical implements and fluid pharmaceuticals or diagnostics.例文帳に追加

アクセス装置10であって、既存の導入器や、医療器具と流体薬品または流体診断剤の両方に対して使用される共有管腔に加えて、導入器を経由して多管腔アクセスを提供する他のアクセス装置よりも改善されるように、一つの装置管腔弁70とこの装置管腔に付属する一つの安全弁の組み合わせを組み込み、前記管腔から血液の漏れや逆流を防止した構成とする。 - 特許庁

To substantially reduce time and labor for determining whether a first structure and a second structure are in the predetermined relative position concerning the structures of the combination of the first and second structures, whether the two are in the predetermined relative position or they are not in the predetermined relative position by enabling the effects to be detected from a remote place contactlessly.例文帳に追加

第1の構造体と第2の構造体が組み合わされてなる構造体について、その両者が予め定められた相対位置である場合であっても、また予め定められた相対位置でない場合であっても、その旨を非接触で遠隔位置から検出できるようにすることで、その両者が予め定められた相対位置とされているかどうかを検査するための時間と労力を大幅に減らすことができるようにする。 - 特許庁

例文

Furthermore, means for selecting a specific correction data storing means corresponding to an element being driven from a plurality of correction data storing means depending on the combination of first and second electrodes is provided.例文帳に追加

LED素子の位置に対して連続的に変化することを利用して隣り合う素子の光量補正データの上位4ビットを共有し、各1ビットのみを各ドットに割り当てることにより、各LED素子の光量補正データを保持するドライバIC内部のメモリセルの占有面積を減らし、また、複数の補正データ記憶手段から、被駆動素子に対応する特定の補正データ記憶手段を、第1の電極と第2の電極との組合せに応じて選択する補正データ選択手段を設けた。 - 特許庁




  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS