意味 | 例文 (999件) |
clutch operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1476件
To make control of the clearance of a clutch easy and to improve operation feeling in a vehicular steering device.例文帳に追加
車両用操舵装置のクラッチの隙間の管理を容易にすると共に操作フィーリングの向上を図る。 - 特許庁
The compensation shaft 30 is supported by a one-way clutch 33 to prevent reverse rotation at a braking operation.例文帳に追加
補償シャフト30は一方向クラッチ33によって支持し、ブレーキ作動時の逆回転を阻止する。 - 特許庁
To provide a tending machine having a clutch operation lever to be operated without imposing a burden on an operator.例文帳に追加
作業者に負担をかけないでクラッチ操作レバーを操作することができる管理機を提供する。 - 特許庁
To provide an image recording device for an automobile with little deterioration of a recording image regardless of a clutch operation.例文帳に追加
クラッチ操作にかかわらず記録画像の劣化の少ない車載用画像記録装置を提供する。 - 特許庁
The shut-off circuit suspends the motor based on the change in a torque operation signal in the clutch sensor.例文帳に追加
シャットオフ回路はクラッチセンサーのトルククラッチ動作信号の変化をもとにモータを停止させるものである。 - 特許庁
OPERATING DEVICE FOR CLUTCH OPERATION BY GAS ACTION ACCOMPANIED BY OVERLOAD PROTECTION AND/OR MISOPERATION PREVENTION例文帳に追加
過負荷防護あるいは(及び)誤操作防止を伴う気体作用によるクラッチ操作のための操作装置 - 特許庁
To provide a clutch for preventing rusting inside a cylinder and resultant faulty operation, and eliminating an exhaust sound.例文帳に追加
シリンダ内でのさびの発生とそれに伴う作動不良を防止でき、排気音のないクラッチを提供する。 - 特許庁
The operation lever 46, a clutch and a steering mechanism are linked so that when the operation lever 46 is operated in vertical direction, a clutch for traveling is operated to a transmission side and an interrupting side, and when the operation lever 46 is operated in side-to- side direction, the body direction is changed in the same direction that the operation lever 46 is operated.例文帳に追加
操作レバー46を上下方向に操作すると走行用のクラッチが伝動側及び遮断側に操作され、操作レバー46を横方向に操作すると操作レバー46の操作方向に機体の向きが変わるように、操作レバー46とクラッチ及びステアリング機構とを連係する。 - 特許庁
Furthermore, the control part brings the clutch into an OFF state by gradually decreasing the transmission amount of the power by the clutch with an increase in the operation amount when the steering operation member is operated from the second operation position to a third operation position, and moreover, gradually increases a braking force by a braking tool.例文帳に追加
また、制御部は、操向操作部材が第2操作位置から第3操作位置に操作される際には、操作量の増加に伴いクラッチによる動力の伝達量を漸減させクラッチを切り状態とするとともに、制動手段による制動力を漸増させる。 - 特許庁
The walking type working machine is equipped with a gripping force reducing body for enabling: a reducing operation for reducing a gripping force of a clutch lever 13 by keeping pressing; and a releasing operation for canceling a reducing operation and a gripping operation of the clutch lever 13 by keeping pressing.例文帳に追加
本願発明における歩行型作業機は、押圧し続けることによりクラッチレバー13の把持力を軽減する軽減操作と、押圧解除により軽減操作及びクラッチレバー13の把持操作を解除する解除操作とを可能となした把持力軽減体を具備している。 - 特許庁
The operation oil feeding part 43 switches the clutch engaged state in which the operation oil is fed from the outside to the first oil passage 11 and the operation oil of the second oil passage 12 is discharged to the outside and the clutch disengaged state in which the operation oil of the first oil passage 11 is discharged to the outside and the operation oil is fed from the outside to the second oil passage 12.例文帳に追加
作動油供給部43は、第1油路11に外部から作動油を供給しかつ第2油路12の作動油を外部にドレンするクラッチ連結状態と、第1油路11の作動油を外部にドレンしかつ第2油路12に外部から作動油を供給するクラッチ解除状態とを切り替える。 - 特許庁
When the zoom operation ring is operated in a direction within the limit range of the operation from the zoom limit position in S406, the electromagnetic clutch is turned off, and the manual operation within the limit range of the operation is performed.例文帳に追加
S406において、ズーム制限位置から操作制限範囲内の方向にズーム操作リングを操作すると、電磁クラッチがOFFとなり、操作制限範囲内における手動操作が可能となる。 - 特許庁
To prevent noises generated at the times of operation of a clutch actuator for actuating a hydraulic clutch from being transmitted to the exterior, in a clutch actuator structure for an internal combustion engine, including a hydraulic clutch mechanism for transmitting a rotational driving force of a crankshaft by oil pressure and interrupting the transmission, and the clutch actuator for controlling an oil pressure for engaging and disengaging the hydraulic clutch mechanism.例文帳に追加
クランク軸の回転駆動力の伝達を油圧によって断続する油圧クラッチ機構と、油圧クラッチ機構を断続動作させるための油圧を制御するクラッチアクチュエータが、内燃機関に設けられているクラッチアクチュエータ構造において、油圧式クラッチを作動させるクラッチアクチュエータの作動時の騒音が、外部に伝わることを防止しようとするものである。 - 特許庁
The inner diameter of a secondary piston of tandem-type hydraulic clutch release is decreased to the minimum so that a push rod for connecting the clutch release piston with a clutch in an engine conducts a stroke required to disengage the clutch in order to surely disengage the clutch within the range of oil pressure generated at a hydraulic two-way clutch master cylinder by the shift operation for shifting up and down by the foot change pedal.例文帳に追加
足元のチェンジペダルによる上下の変速操作によって、油圧式2ウェイクラッチマスターシリンダーで発生する油圧の範囲でクラッチを確実にきれるようにするにはタンデム方式の油圧式クラッチレリーズのセカンダリピストンの内径を極力小さくしてクラッチレリーズピストンがエンジン内部のクラッチに繋手するプッシュロッドがクラッチをきるために必要なストロークをするようにする。 - 特許庁
This riding rice transplanter having a vertically movable planting part at a rear part of the machine body, has a braking mechanism for braking the rotation of a final transmission shaft of a traveling transmission mechanism by the clutch 'OFF' operation of the operation lever capable of executing the switching 'ON' and 'OFF' operation of the clutch.例文帳に追加
機体後部に植付部を昇降自在に配設した乗用田植機において、クラッチの「入」・「切」ができる操作レバーのクラッチ「切」操作によって、走行変速機構の最終変速軸の回転が制動される制動機構を設ける。 - 特許庁
At timing when the shift lever 8a is moved to an up-shift position UPp or a down-shift position DNp, therefore, clutch-to-clutch operation can be executed speedily, and gear change can be completed in an early stage.例文帳に追加
このためシフトレバー8aをアップシフト位置UPpやダウンシフト位置DNpに移動させたタイミングで、迅速にクラッチツウクラッチを実行でき、早期に変速が完了する。 - 特許庁
To obtain an interlocking device for a clutch pedal enabling starting of a vehicle in a safer state and a door opening/closing operation device, in the vehicle having the clutch pedal.例文帳に追加
クラッチペダルを備える車両において、より一層安全な状態での車両の発進を可能とするクラッチペダルのインターロック装置およびドア開閉操作装置を得る。 - 特許庁
To attain a structure which can easily achieve downsizing in a clutch release bearing device which constitutes such a type of clutch mechanism that the center part of diaphragm spring is pressed upon transmission operation.例文帳に追加
変速操作の際にダイヤフラムばねの中央部を押圧するタイプのクラッチ機構を構成する、クラッチレリーズ軸受装置に関して、小型化を図り易い構造を実現する。 - 特許庁
A controller 63 controls the motors 47 and 49 based on the detection outputs of an operation switch 57, select clutch sensor 53 and shift clutch sensor 54.例文帳に追加
コントローラ63は操作検出スイッチ57、セレクト用クラッチセンサ53及びシフト用クラッチセンサ54の各検出出力に基づいて上記各モータをそれぞれ制御する。 - 特許庁
To provide a clutch transmission device that remarkably reduces energy consumption for a clutch operation and can achieve sufficient performance even with an actuator having a small output.例文帳に追加
クラッチ作動のためのエネルギ消耗量を大きく減らし、小さい出力のアクチュエータによっても十分な性能を実現できるクラッチ変速装置を提供する。 - 特許庁
The setting wheel 5 is engaged with a clutch wheel 4 during correction time, and is positioned on the furthermore upside than the time correction time during operation time, to thereby release engagement with the clutch wheel 4.例文帳に追加
小鉄車5は、時刻修正時につづみ車4と噛合い、時刻運針時に時刻修正時よりも上方に位置してつづみ車4との噛合いが外れる。 - 特許庁
To minimize, with a low-cost configuration, an error associated with an operating shock of a lockup clutch in an acceleration/deceleration calculated from a vehicle speed change during the operation of the lockup clutch.例文帳に追加
低コストの構成で、ロックアップクラッチの作動時に、車速変化から算出される加減速度がロックアップクラッチ作動ショックにともなう誤差を極力含まないようにする。 - 特許庁
To reduce cost by eliminating a carrying roller control clutch, to simplify a control sequence, and to realize accurate control by eliminating an operation delay of an electromagnetic clutch.例文帳に追加
搬送ローラ制御用クラッチを不要とし、コストダウンをはかるとともに、制御シーケンスの簡素化や、電磁クラッチの動作ディレイをなくし、精度の高い制御を可能とする。 - 特許庁
Accordingly, the required leg-power required for actuating the clutch pedal 1 can be reduced, and the operation load of the clutch pedal 1 by a driver can be easily reduced.例文帳に追加
従って、クラッチペダル1を踏み込むために必要とされる要求踏力を軽減することができ、操作者によるクラッチペダル1の操作負担を容易に軽減することができる。 - 特許庁
The operation auxiliary device is provided in a middle of wire clutches 43a, 43b and is provided with an assist mechanism 52 energizing the clutch wire 43a, 43b in a direction disengaging a friction clutch.例文帳に追加
操作補助装置は、クラッチワイヤ43a,43bの途中に設けられ、摩擦クラッチを遮断する方向にクラッチワイヤ43a,43bを付勢するアシスト機構52を備えている。 - 特許庁
To provide a wet clutch brake control device preventing shock on operating a clutch brake without requiring complicated and large hydraulic control circuit and skill of press operation.例文帳に追加
複雑で大きな油圧制御回路を必要とせず、プレスの運転に熟練を要せず、クラッチブレーキ作動時のショックを防止できる湿式クラッチブレーキ制御装置を提供する。 - 特許庁
To achieve the low bending rigidity of a flexible plate in clutch operation with the flexible plate by avoiding inconveniences due to the operating load of a clutch operating mechanism.例文帳に追加
フレキシブルプレートを有するクラッチ操作において、クラッチ操作機構からの操作荷重による不具合を解消することで、フレキシブルプレートの曲げ剛性の低剛性化を実現する。 - 特許庁
To provide an electromagnetic actuator for a clutch device, certainly retaining the engaging condition of the clutch device, and reducing driving loss during operation of the actuator.例文帳に追加
クラッチ装置の締結状態を確実に保持することができ、且つアクチュエータ作動中の駆動損失を低減できるクラッチ装置用の電磁アクチュエータを提供する。 - 特許庁
Delay control of switching operation in the clutch device 12 is performed based on the calculated elapsed time at a predetermined time before a clutch engaging state.例文帳に追加
また、クラッチ継合状態となる以前の所定時点で、前記算出した経過時間に基づいて、クラッチ装置12における切替動作の遅延制御を実施する。 - 特許庁
To provide an automatic paper feeding device provided with a rotary clutch mechanism and capable of realizing stable operation of the rotary clutch mechanism without providing a highly precise pressing and energizing means.例文帳に追加
回転クラッチ機構を備えた自動給紙装置において、高精度な押圧付勢手段を設けることなく、回転クラッチ機構の安定した動作を実現する。 - 特許庁
Whether the working clutch is turned off or not is determined (S15), and when the turn-off of the working clutch is determined (S15: YES), the counting of the operation time is stopped (S16).例文帳に追加
次いで、作業クラッチがオフとなったか否かを判断し(S15)、作業クラッチがオフとなったと判断した場合(S15:YES)、作業時間の計時を停止する(S16)。 - 特許庁
A hybrid ECU 66 monitors the operation of the clutch 44 for engaging/disengaging with/from the output shaft 40 of an additional flywheel 42 and estimates the temperature of the clutch 44.例文帳に追加
ハイブリッドECU66は、付加フライホイール42のエンジン出力軸40に対する接続・切断を行うクラッチ44の動作を監視し、クラッチ44の温度を推定する。 - 特許庁
To improve durability of a clutch operation device for operating a clutch engaged/disengaged by operations in linear forward/backward directions by adding a simple structure.例文帳に追加
直線的な往復方向での操作で入り切り操作されるクラッチを操作するためのクラッチ操作装置の耐久性を、簡単な構造の付加によって向上させる。 - 特許庁
To provide an operation device of a combine harvester, by which a labor for controlling the speed of an engine is eliminated after disconnection of a working clutch, while the engine is spontaneously accelerated, when the working clutch is connected.例文帳に追加
作業クラッチを入り操作すればエンジンが自ずと増速されるものでありながら、作業クラッチを切り操作した後のエンジン調速手間を不要にできるようにする。 - 特許庁
To provide a clutch On-Off sensing device for a single cylinder engine capable of sensing with high accuracy the On-Off operation of a clutch interposed between a crank shaft of the engine and a power transmitting means to transmit the output from the crank shaft.例文帳に追加
単気筒エンジンのクランクシャフトと、該クランクシャフトの出力を伝達する動力伝達手段との間に介装されるクラッチの断続を、高精度に検出する。 - 特許庁
The first and the second operation parts are arranged by curving at an interval kept on the outer peripheral side of both ends of the spool so as to operate the clutch mechanism in a clutch ON state.例文帳に追加
第1及び第2操作部は、スプールの両端の外周側に間隔を隔てて湾曲して配置され、クラッチ機構をクラッチオン状態に操作するためのものである。 - 特許庁
The control signal may be generated and outputted after a semi-clutch state is detected by a clutch pedal stroke or a next gear position following the manual gear shift operation is detected.例文帳に追加
この制御信号は、クラッチペダルストロークから半クラッチ状態を検出したときや、手動変速操作に伴う次のギヤ位置を検出したときからでもよい。 - 特許庁
To smoothly execute the shift operation in safety by connecting and disconnecting a forward and backward switching clutch in a working vehicle having the wet multiple disc forward and backward switching clutch.例文帳に追加
湿式多板式の前後進切換えクラッチを有した作業車両に於いて、該前後進切換えクラッチを入り切りして変速操作を円滑且つ安全に行う。 - 特許庁
The operation of the power piston 10 is transmitted to a piston 22 of a hydraulic cylinder 4 through a push rod 16 to reciprocate a clutch operating rod 47 and to connect and disconnect a clutch.例文帳に追加
パワーピストン10の作動は、プッシュロッド16を介してハイドロリックシリンダ4のピストン22に伝達され、さらにクラッチ操作ロッド47を進退動させてクラッチの断接を行なう。 - 特許庁
Transmission of driving power between the outer-case 12 and an inner-case 15 is performed by controlling motions of a main clutch mechanism 27 on operation of an electromagnetic clutch mechanism 31.例文帳に追加
電磁式クラッチ機構31の作動によりメインクラッチ機構27の動作を制御し、相対回転し得るアウタケース12とインナケース15との間の駆動力の伝達を行なう。 - 特許庁
To reduce a deterioration of a clutch by starting with the acceleration corresponding to an acceleration operation by a driver in a control to fasten the start clutch for a vehicle start.例文帳に追加
発進クラッチを車両発進用に締結する制御において、運転者のアクセルペダル操作に応じた加速度で発進し得て、かつ、クラッチの劣化を低減する。 - 特許庁
To provide a riding rice transplanter capable of surely stopping a machine body by an operation lever capable of executing the switching 'ON' and 'OFF' operation of a clutch.例文帳に追加
クラッチの「入」・「切」ができる操作レバーで確実に機体を停止させることができるようにした乗用田植機を得ることを課題とする。 - 特許庁
When the manual operation is decided, no current is supplied and the electromagnetic clutch 26 is released, so that the operation ring 29 can manually be operated.例文帳に追加
また、手動と判別されたときには、電流は流れずに電磁クラッチ26は解放状態となり、操作リング29が手動操作可能となる。 - 特許庁
To provide a shift lever regulating part for a traveling working machine for regulating the operation of a shift lever to the operation of a clutch lever.例文帳に追加
クラッチレバーの操作に対する切換レバーの操作規制を行う走行作業機の切換レバー規制部を提供することを課題としている。 - 特許庁
Then, the changeover of manual and motor-driven operation is automatically executed by the clutch mechanism driven by the operation control signal of a zoom switch.例文帳に追加
そして、上記クラッチ機構をズームスイッチの操作制御信号に基づき動作させることにより、手動と電動の切替えを自動的に行う。 - 特許庁
To provide a seat belt device capable of reducing operation sound occurring in an electric motor when a locking mechanism is unlocked or an operation of a clutch mechanism is released.例文帳に追加
ロック機構のロックやクラッチ機構の作動を解除するときに電動モータに生じる作動音を低減可能なシートベルト装置を提供する。 - 特許庁
To provide a driving force distributing device for a four-wheel drive vehicle, which avoids shift operation caused during the operation of a friction clutch.例文帳に追加
摩擦クラッチの作動中に発生するシフト動作を回避することを可能とした4輪駆動車用駆動力配分装置を提供する。 - 特許庁
The first clutch returning mechanism is equipped with a pressing mechanism mounted on an output shaft of the motor and rotating interlockingly with the reverse rotation of the motor and an interlocking mechanism operating interlockingly with the operation of the clutch changeover mechanism and pressed with the pressing mechanism to keep the clutch mechanism in a clutch-on state when the motor is reversely rotated.例文帳に追加
第1クラッチ戻し機構は、モータの出力軸に装着されモータの逆転に連動して回転する押圧機構と、クラッチ切換機構の動作に連動して動作し、モータが逆転すると、押圧機構により押圧されてクラッチ機構をクラッチオン状態にする連動機構とを有する。 - 特許庁
A rotation auxiliary friction clutch 45 and a clutch operation mechanism 50 are provided between a left traveling transmission shaft 15a transmitting driving force from a steering clutch 20 to a left side traveling device and a right traveling transmission shaft 15b transmitting the driving force from the steering clutch 20 to a right side traveling device.例文帳に追加
操向クラッチ20からの駆動力を左側の走行装置に伝達す左走行伝動軸15aと、操向クラッチ20からの駆動力を右側の走行装置に伝達する右走行伝動軸15bとの間に、旋回補助摩擦クラッチ45及びクラッチ操作機構50を設けてある。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|