意味 | 例文 (999件) |
clutch operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1476件
The bearings 26 and 27 are separated from the tapered parts 25b and 25c according to the turning off of a clutch operation member linked to a change member 28 and brought into contact with the tapered parts 25b and 25c according to the turning on of the clutch operation member.例文帳に追加
軸受26、27は、切り換え部材28に連動するクラッチ操作部材のオフ操作に応じてテーパ部25b、25cから離反し、クラッチ操作部材のオン操作に応じてテーパ部25b、25cに接触するようになっている。 - 特許庁
To disengage a clutch before a transmission gear shifts to a next gear within a stroke range of a gear change when shifting up and down by the operation of a foot change pedal for acceleration/deceleration, in the shift operation of a motorcycle with the clutch.例文帳に追加
クラッチ付きのオートバイの変速操作において加減速による足元のチェンジペダルの操作でシフトアップ、シフトダウンをする時にギヤチェンジのストロークの範囲内で変速ギヤが次のギヤへシフトするより先にクラッチが切れるようにする。 - 特許庁
In the heating or cooling operation, after the clutch 8 is cut off and the compressor 7 is stopped, when the clutch 8 is connected and the compressor 7 is driven again, time for preparing operation which inhibits drive of the compressor 7 is provided.例文帳に追加
また、暖房運転又は前記冷房運転で、一旦クラッチ8を遮断してコンプレッサ7を停止させた後、再度クラッチ8を接続してコンプレッサ7を駆動する場合、該コンプレッサ7の駆動を禁止する運転準備時間を設ける。 - 特許庁
The input clutch which can be manually shifted interlocking with select operation is provided in a power transmitting passage between an engine and driving wheels and a forward clutch and a reverse brake hydraulically controlled interlocking with the select operation are arranged.例文帳に追加
エンジンと駆動輪との間の動力伝達径路には、セレクト操作に連動して手動で切り換えられる入力クラッチが設けられ、セレクト操作に連動して油圧制御される前進クラッチおよび後退ブレーキが設けられる。 - 特許庁
The working fluid is supplied (discharged) based on a prescribed characteristic from a control valve 15 by an operation command of a clutch operation tool 17, so that the PTO clutch 6 is operated into the transmission state, and the prescribed characteristic can be changed.例文帳に追加
クラッチ操作具17の操作指令により、制御弁15から所定特性に基づいて作動油が供給(排出)されて、PTOクラッチ6が伝動状態に操作されるように構成し、所定特性を変更可能に構成する。 - 特許庁
The clutch operation member 17 of the double bearing reel is a member for performing ON-OFF operation of a clutch mechanism 19 of the double bearing reel forwardly delivering a fishing line wound around a spool 4 freely rotatably supported by a reel body 1 and is equipped with a first and a second operation parts 17a and 17b and a third operation part 17c.例文帳に追加
両軸受リールのクラッチ操作部材17は、リール本体1に回転自在に支持されたスプール4に巻き付けられた釣り糸を前方に繰り出し可能な両軸受リールのクラッチ機構19をオンオフする部材であって、第1及び第2操作部17a,17bと、第3操作部17cと、を備えている。 - 特許庁
Thereby, even if the forward clutch 48, which is held in the slipping state or the engaged state, is provided, the neutral control can be performed by disengaging the engagement clutch 15 by manual operation.例文帳に追加
これにより、滑り状態または締結状態に保持される前進クラッチ48を備えていても、手動操作によって噛合クラッチ15を解放することでニュートラル制御が可能となる。 - 特許庁
The direction of a clutch switching operation of a main transmission lever 12 (clutch lever) is linearly determined, and the main transmission lever 12 is automatically held between a clutching-in position and a clutching-out position in the line.例文帳に追加
主変速レバー12(クラッチレバー)のクラッチ入切操作方向を一直線とし、かつ該直線上のクラッチ入り位置およびクラッチ切り位置で主変速レバー12を自動的に保持する。 - 特許庁
To provide a controller for an automobile carrying out a self-diagnosis of an assist clutch and capable of carrying out smooth shifting operation even when a shift command is issued during a failure of the assist clutch.例文帳に追加
アシストクラッチの自己診断を行い、アシストクラッチが故障時に変速指令が出た場合でも円滑な変速操作を行うことのできる自動車の制御装置を提供することにある。 - 特許庁
The first operation mechanism 7 is a mechanism for switching the transmission and cutoff of the motive power in the first clutch part 5, and generates the pressing force acting on the first clutch part 5 by hydraulic pressure.例文帳に追加
第1操作機構7は、第1クラッチ部5での動力伝達および遮断を切り換える機構であって、油圧により第1クラッチ部5に作用する押付力を発生する。 - 特許庁
A clutch is held in a release condition irrespective of the operation condition of the clutch pedal when non-interlocking condition (210) (YES with S202, YES with S206 and YES with S208) is fulfilled.例文帳に追加
非連動実行条件(S202で「YES」、S206で「YES」、S208で「YES」)が満足されると、クラッチペダルの操作状態に関わらずクラッチを解放状態に保持する(S210)。 - 特許庁
The traveling body 3 is provided with a main switch 7 to start or stop the delivery mechanism 5 and the clutch pedal switch 8 to stop the delivery mechanism 5 in the case of disconnecting operation of the clutch 2.例文帳に追加
走行体3には繰出機構5を起動又は停止するメインスイッチ7とクラッチ2を断操作した時に繰出機構5を停止するクラッチペダルスイッチ8とを設けている。 - 特許庁
To provide inexpensive and durable boots for protecting a sleeve cylinder when allowing the sleeve cylinder in a clutch housing to perform the shielding operation of a clutch.例文帳に追加
クラッチハウジング内のスリーブシリンダによりクラッチの遮断操作を行わせる場合において、スリーブシリンダを防護するブーツとして、安価であると同時に耐久性の大きいものを提供する。 - 特許庁
Then, since the clutch stroke is changed, the time limit limiting the retard time of the clutch connection operation is reset (S11), and a timer measuring the retard time is reset (S12).例文帳に追加
その後、クラッチストロークが変化したので、クラッチ接続動作の停滞時間を制限する制限時間を再設定すると共に(S11)、停滞時間を計測するタイマをリセットさせる(S12)。 - 特許庁
To provide a start control device of a vehicle for generating a torque necessary for a clutch operation without delay and achieving a smooth start when starting the vehicle by transmitting power of an engine to a transmission through a clutch.例文帳に追加
エンジンの動力をクラッチを介して変速機に伝達する車両の発進時に、クラッチ操作に対して必要なトルクを遅れなく発生させ、円滑な発進を可能とする。 - 特許庁
To provide a control system inexpensively and positively carrying out calculation such that operation of a clutch system is selectively and temporarily suspended before the clutch system reaches a predetermined temperature limit.例文帳に追加
クラッチ・システムが所定の温度限界に達する前に選択的かつ一時的にクラッチ・システムの運転を停止させるように、安価にかつ確実に計算する制御システムを提供する。 - 特許庁
To provide a winding device for a motor-driven shutter, having a clutch device for manual operation, and having an arrangement with excellent durability and controllability, the clutch device being made as simple as possible in arrangement.例文帳に追加
手動操作するためのクラッチ装置を可能なるかぎり構成簡単にすると共に、耐久性、操作性に優れる構成とした電動シャッタの巻取り装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a fishing reel smoothly moving a pinion in the axial direction during clutch changeover operation while suppressing deterioration of strength in a clutch engaging part of the pinion.例文帳に追加
ピニオンのクラッチ係合部の強度低下を抑えつつ、クラッチ切換操作時のピニオンの軸方向移動を円滑に行なうことができる魚釣用リールを提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a controller for an automobile capable of performing self-diagnosis of an assist clutch and a smooth shifting operation even when there is a shifting command during failure of the assist clutch.例文帳に追加
アシストクラッチの自己診断を行い、アシストクラッチが故障時に変速指令が出た場合でも円滑な変速操作を行うことのできる自動車の制御装置を提供することにある。 - 特許庁
The pressure rising is started at an arbitrary timing to adjust the half clutch duration time by raising oil pressure to the PTO clutch in stages at every switching-on of the switch type operation tool.例文帳に追加
前記スイッチ操作具をONする毎に、前記PTOクラッチへの油圧を段階的に上昇させることで、任意のタイミングで昇圧を開始させ、半クラッチ継続時間を調整する。 - 特許庁
An auxiliary working clutch operation means 56 is provided for operating the auxiliary working clutch 27 into the transmission state, when reaching a timing earlier by a prescribed time than the timing by the setting means.例文帳に追加
設定手段によるタイミングよりも所定量だけ手前のタイミングに達すると、補助作業クラッチ27を伝動状態に操作する補助作業クラッチ操作手段56を備える。 - 特許庁
When a uniaxial operation system is selected by a servo/uniaxial selection means 124, a control circuit 36 controls a clutch switching driving circuit 136 to connect a clutch part 34 to a uniaxial side.例文帳に追加
サーボ/一軸選択手段124によって一軸操作方式が選択されると、制御回路36はクラッチ切替駆動回路136を制御してクラッチ部34を一軸側につなぐ。 - 特許庁
To provide recorder, a liquid ejector and a clutch device in which more diversified control can be performed by making it possible to perform on/off switching of power transmission at a plurality of points of a clutch member during single revolution operation.例文帳に追加
クラッチ部材の一回転動作中における複数箇所において動力伝達のオンオフ切り換えを実行可能とすることで、より一層多様な制御を実行可能とする。 - 特許庁
One end of a connection link 103 is slidably and non-insertably connected to a clutch operation board 106 integrally turned with a PTO clutch lever 12 through a connection block 109.例文帳に追加
PTOクラッチレバー12と一体回動するクラッチ操作板106に、接続リンク103の一端部を連結ブロック109を介してスライド可能で且つ抜け不能に連結する。 - 特許庁
To provide a rotation transmission device with built-in one-way clutch, capable of performing stable clutch operation over a long period in a wide temperature range up to the high temperature from the low temperature.例文帳に追加
低温から高温までの広い温度範囲において長期にわたって安定したクラッチ動作を行うことができる一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置を提供する。 - 特許庁
A front wheel brake 41 is operated by the operation of the clutch brake pedal 38, and a side brake B of the left and right rear wheels 3 and 3 is operated independently of the side clutch A.例文帳に追加
上記クラッチ・ブレーキペダル38の操作によって前輪ブレーキ41を作動させると共に、左右後輪3、3のサイドブレーキBをサイドクラッチAとは独立して作動させるように構成した。 - 特許庁
To provide an electromagnetic clutch with a brake comprising a new function and improved in responsiveness in operation of the brake by surely preventing inertial rotation of a driven shaft after disconnecting the electromagnetic clutch.例文帳に追加
電磁クラッチ切断時以後の被動軸の連れ回りを的確に防止して、ブレーキ作動時の応答性を向上させた、新たな機能を備えたブレーキ付電磁クラッチを提供する。 - 特許庁
To provide a control device for a starting clutch capable of controlling transmission torque of the starting clutch following change of accelerator operation quantity without having a plurality of data maps of torque coefficient C.例文帳に追加
複数のトルク係数Cのデータマップを持つことなく、アクセル操作量の変化に追従した発進クラッチの伝達トルク制御を行うことができる発進クラッチの制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a combine harvester that is equipped with a clutch mechanism for connecting and disconnecting a power transmission from a drive source to a drive side sprocket for driving a feed chain and attains operation stabilization of a clutch mechanism.例文帳に追加
駆動源からフィードチェーンを駆動する駆動側スプロケットへの動力伝達を係脱するクラッチ機構を備え、クラッチ機構の作動安定化を図ることができるコンバインを提供する。 - 特許庁
To provide a traveling-type working machine to stop a spraying of dusting powder when a clutch is disconnected, thereby preventing careless omission of stop operation of the feed mechanism and reducing wasteful spraying of the powder by installing a clutch pedal switch to stop the feed mechanism of the spraying device in the case of disconnecting the clutch.例文帳に追加
クラッチを断操作した時に散布装置の繰出機構を停止するクラッチペダルスイッチを設けることで、クラッチ断操作により散布剤の繰出を停止させ、繰出機構の停止操作忘れをなくして、散布無駄を省くようにする。 - 特許庁
When a shift footing force sensor 119 detects shift-down operation, a clutch control part 112 drives an electric motor 85 to cut off a clutch 49, and executes feedback control so that a current NeV runs along the target NeV map during the reconnection of the clutch.例文帳に追加
クラッチ制御部112は、シフト踏力センサ119でシフトダウン操作が検知されると電動モータ85を駆動してクラッチ49を遮断し、クラッチの再接続の際に、現在のNeVが目標NeVマップに沿うようにフィードバック制御を実行する。 - 特許庁
During cargo-handling running, the engine 1 is controlled to the number of revolutions corresponding to a cargo handling work, a clutch is held in a half-clutch state, and the engaging pressure of the clutch is controlled so that a car speed is adjusted to a value corresponding to an operation amount of the accelerator pedal 25.例文帳に追加
荷役走行時にはエンジン1が荷役作業に対応した回転数に制御され、クラッチが半クラッチ状態に保持されるとともに、アクセルペダル25の操作量に対応した車速となるようにクラッチの係合圧力が制御される。 - 特許庁
A clutch control unit (energizing means) 35 does not energize the electromagnetic clutch 26 at least during the operation of the engine 10, and energizes the electromagnetic clutch 26 only under specified energizing conditions that the engine 10 is automatically stopped and an auxiliary machine drive is requested.例文帳に追加
クラッチ制御ユニット(通電手段)35は、少なくともエンジン10の運転中には電磁クラッチ26を通電せず、エンジン10の自動停止中で、かつ補機駆動要求がある所定の通電条件下でのみ、電磁クラッチ26を通電する。 - 特許庁
During cargo-handling running, the engine 1 is controlled to the number of revolutions corresponding to a cargo-handling work, a clutch on the forward side is held in a half-clutch state, and a clutch pressure is controlled such that a car speed is adjusted to a value corresponding to an operation amount of an accelerator pedal 25.例文帳に追加
荷役走行時にはエンジン1が荷役作業に対応した回転数に制御され、進行側のクラッチが半クラッチ状態に保持されるとともに、アクセルペダル25の操作量に対応した車速となるようにクラッチ圧が制御される。 - 特許庁
To provide a clutch mechanism capable of reducing force required for operation of a clutch lever, securing press contact force preventing slippage between a friction plate and a clutch plate, and reducing installation cost by improving space efficiency.例文帳に追加
クラッチレバーの操作に要する力を低減すると共に、摩擦板とクラッチプレートとの滑りを防止する圧着力を確保し、さらに、スペース効率を向上させ、設置コストを低減させることができるクラッチ機構を提供することを目的とする。 - 特許庁
The current-carrying control means carries an operating current only for a first operating current setting period to the electromagnetic clutch in engaging operation of the electromagnetic clutch, and carries a holding current only for a first holding current setting period when holding an engaging state of the electromagnetic clutch.例文帳に追加
通電制御手段は、電磁クラッチの係合動作時に電磁クラッチに第1動作電流設定期間だけ動作電流を通電し、電磁クラッチの係合状態の保持時に第1保持電流設定期間だけ保持電流を通電する。 - 特許庁
For converting the rotational motion of an electric motor 9 to translational operation motion to the clutch apparatus 5, the clutch apparatus 5 is operated via the electric motor 9 and a drive converter 10 arranged between the electric motor 9 and the clutch apparatus 5.例文帳に追加
電動機9の回転運動をクラッチ装置5に対する並進的作動運動に変換するために、電動機9およびこの電動機9とクラッチ装置5との間に配置された駆動変換装置10を介して、クラッチ装置5が作動される。 - 特許庁
The output shaft 4 of a driving gear 1 for outputting through a centrifugal clutch 2 and a clutch drum 3 is connected to a driving shaft 11 inserted into the hole part 6b of the clutch housing 6 and drives a rotary operation device arranged at the other end of a connection pipe 10.例文帳に追加
遠心クラッチ2、クラッチドラム3を介して出力された駆動装置1の出力軸4は、クラッチハウジング6の孔部6bに挿入された駆動軸11と連結され、連結管10の他端部に配した回転作業具を駆動する。 - 特許庁
To improve durability of a multiple disk shift clutch and to ensure smooth shift operation of the multiple disk shift clutch over a long period of time by appropriately supplying lubricating oil to the multiple disk shift clutch.例文帳に追加
多板式変速クラッチに対する潤滑油の供給を適切に行えるようにして、多板式変速クラッチの耐久性の向上を図るとともに、多板式変速クラッチの円滑な切り換え操作を長期に亘って確保できるようにする。 - 特許庁
The rotating mechanism 14 consists of an operation member rotatably connected to the rotating member, and a coil spring having a spring clutch part coming into contact with the outer circumferential face of the rotating member by the operation of the operation member, and a non-spring clutch part loosely fitted on the outer circumferential face of the rotating member.例文帳に追加
回転操作機構は、回転部材に回転自在に連結された操作部材と、該操作部材の操作によって回転部材の外周面に接触するばねクラッチ部と回転部材の外周面に遊嵌する非ばねクラッチ部とを有するコイルスプリングとより構成されている。 - 特許庁
The clutch operation part has a connection holding means for holding the clutch part 8 in a connecting state, an actuator part 34 for driving the clutch part in a separated state against holding power of this connection holding means, and a manually separating means capable of separating the clutch part by manual force against the holding power of the connection holding means.例文帳に追加
クラッチ操作部は、クラッチ部8を連結状態に保持する連結保持手段と、この連結保持手段の保持力に反してクラッチ部を切り離し状態に駆動するアクチュエータ部34と、連結保持手段の保持力に反して手動力によりクラッチ部を切り離すことが可能な手動切り離し手段とを備えている。 - 特許庁
The input clutch control means inhibits a shifting operation in a state of disengaging the input clutch in a step S8, by inhibiting output of a disengagement signal to the input clutch, when the steering angle is more than an allowable value in a step S5 and a shifting in such a state that the bypass clutch is not engaged is judged in a step S7.例文帳に追加
入力クラッチ制御手段は、ステップS5で舵角が許容値を上回り、ステップS7でバイパスクラッチを締結しない変速が判定されたときには、入力クラッチに対する解放信号の出力を禁止することにより、ステップS8で入力クラッチを解放した変速操作を禁止する。 - 特許庁
To efficiently conduct assembling operation by enabling the tentative assembling of a clutch mechanism and an output drum.例文帳に追加
クラッチ機構及び出力ドラムの仮組みを可能にして、組付け作業を効率的に行うことができるようにする。 - 特許庁
The motion conversion mechanism 9 is a mechanism converting rotary motion into linear motion to apply operation force to the clutch 3.例文帳に追加
運動変換機構9は、回転運動を直線運動に変換し、クラッチ3に操作力を及ぼすための機構である。 - 特許庁
Accordingly enhancing the quality of shifting operation can be established without intercepting the motions of the synchronous changeover mechanism by the bypass clutch.例文帳に追加
従って、同期切換機構の作動をバイパスクラッチによって妨げることがなく、変速品質の向上を達成できる。 - 特許庁
The control handle 10 is equipped with a traveling clutch lever 14 vertically swingably and swingably urged to a disengagement operation position.例文帳に追加
操縦ハンドル10に、走行クラッチレバー14を上下揺動自在にかつ切り操作位置に揺動付勢して設けてある。 - 特許庁
The PTO clutch operation structure for a working vehicle comprises the hoist lever 12 to be artificially operated over a predetermined range A1 and the position control means.例文帳に追加
所定範囲A1に亘って人為的に操作される昇降レバー12を備えて、ポジション制御手段を備える。 - 特許庁
To smoothen piston operation and to improve a sealing property of a hydraulic chamber, in a hydraulic clutch disconnecting device.例文帳に追加
油圧式のクラッチ遮断装置において、ピストンの動作円滑化を図ったうえで、油圧室の密封性を向上すること。 - 特許庁
The correspondence relation between a target operation amount Tst of the actuator and a target transmission torque TTr of the clutch is previously specified.例文帳に追加
アクチュエータの目標操作量Tstとクラッチの目標伝達トルクTTrとの対応関係を予め定める。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|