Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「edition」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「edition」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

editionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2273



例文

The following new topics are covered in this second edition: 例文帳に追加

この第 2 版では、以下の新たな話題が扱われています。 - FreeBSD

This is Edition of "The indent Manual", for Indent Version , last updated . 例文帳に追加

これは indent バージョン 2.2.9 用の「The indent Manual」の2.2.9 版 (2002 年 11 月 10 日版) である。 - JM

This document takes you through the basics of using NetBeans Mobility Pack for CDC 5.5 to create a Java Platform, Micro Edition (Java ME platform),Connected Device Configuration (CDC) application. 例文帳に追加

このドキュメントでは、NetBeans Mobility Pack for CDC 5.5 を使用した、Java Platform, Micro Edition (Java ME プラットフォーム) の CDC (Connected Device Configuration) アプリケーションの作成について、概説します。 - NetBeans

Select the Sun Java System Application Server PlatformEdition 8.2 from the list and click Remove. 例文帳に追加

リストから Sun Java System Application Server, Platform Edition 8.2 を選択し、「削除」をクリックします。 - NetBeans

例文

This document takes you through the basics of using NetBeans IDE to create a Java Platform, Micro Edition (Java ME platform), Mobile InformationDevice Profile (MIDP) application and is designed to get you going as quickly as possible.例文帳に追加

このドキュメントでは、NetBeans IDE を使用した、Java Platform Micro Edition (Java ME プラットフォーム) の MIDP (Mobile Information Device Profile) アプリケーションの作成について、概説します。 - NetBeans


例文

Sun Java System Application Server Platform Edition 8 installation fails on Mac OS X when using the NetBeans 4.1 IDE and Application Server bundle installer on JDK 1.5.The AppServer installer must be run on J2SE1.4.x SDK when using OS X.例文帳に追加

Mac OS X で NetBeans 4.1 IDE と Sun Java System Application Server Platform Edition 8 のバンドル製品のインストーラを使用すると、Sun Java System Application Sever のインストールに失敗する。 - NetBeans

Select the Sun Java System Application Server PlatformEdition 9 from the list and click Remove. 例文帳に追加

リストから Sun Java System Application Server, Platform Edition 9 を選択し、「削除」をクリックします。 - NetBeans

The IDE is no longer runs on v. 1.3.1 of the JavaTM2 SDK, Standard Edition and is no longer tested on v. 1.4.0 and 1.4.1.The recommended JDK version is 1.4.2. 例文帳に追加

Java[tm] 2 SDK, Standard Edition v.1.3.1 での IDE の実行が不可能になり、v.1.4.0 および 1.4.1 でのテストも中止されました。 JDK の推奨バージョンは 1.4.2 です。 - NetBeans

The Wadokyo Edition of Daihannyaharamittakyo (Mahaprajnaparamita Sutra), Volume 250 (postscript in the fifth year of Wado [712]) 例文帳に追加

大般若経巻二百五十(和銅五年奥書) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Besides, now that Masamune himself has already passed away, another edition of the Jige Kaden more accurate than Masamune's edition is unlikely to be published. 例文帳に追加

また正宗自身も故人となった現在では、正宗版より正確な地下家伝の出版はまず期待できない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Tsunayoshi issued Buke Shohatto, Tenna edition in 1683 during the Tenna era. 例文帳に追加

綱吉は、1683年、天和(日本)の武家諸法度を発布した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This edition was published by Koten Kokyusho in the form of two volumes bound in Western style. 例文帳に追加

そして洋綴2巻本として同所から刊行した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Based on data of the edition points in the UD_- PGCIT 94, scenes are reproduced sequentially to execute an automatic edition reproduction.例文帳に追加

このUD_PGCIT94の編集点のデータに基づいて、シーンを順番に再生することにより、自動編集再生が行われる。 - 特許庁

VOICE EDITION PROGRAM, VOICE EDITION SYSTEM, SEMICONDUCTOR INTEGRATED CIRCUIT DEVICE, AND MANUFACTURING METHOD FOR SEMICONDUCTOR INTEGRATED CIRCUIT DEVICE例文帳に追加

音声編集プログラム、音声編集システム、半導体集積回路装置及び半導体集積回路装置の製造方法 - 特許庁

The game software comprises the game software trial edition operable free of charge and a game software real edition operable only after procedures for settlement of accounts.例文帳に追加

ゲームソフトは、無料で動作するゲームソフト試用版と、決済手続き後にのみ動作するゲームソフト本編とからなる。 - 特許庁

The 1st edition was published in 1980 by Nikkan Kogyo Shimbun under the supervision of Tadao Yoshida and Shozo Tamura, followed by the 2nd edition in 1997.例文帳に追加

吉田忠雄・田村昌三両先生の監修で1980年に日刊工業新聞社から発刊された。 - 経済産業省

This edition refers mainly to "institutionsrelated to economics.例文帳に追加

今回、主として用いたのは、経済に関する「制度」である。 - 経済産業省

So, I immediately went to look up the 2009 online edition例文帳に追加

そこで すぐに2009年オンライン類義語辞典を調べてみました - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

The rufu-bon (widely circulated edition) consists of 8 volumes and 102 stories, however the sankan-bon consisting of three volumes, which does not remain, is seemed to be the most similar edition to the original. 例文帳に追加

流布本は八巻102話であるが、現存しない三巻本が最も原型に近いと考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Chapter of All the Sects in the volume 46 of "Taisho Shinshu Daizokyo (An collection of Buddhist Scriptures revised in the Taisho period)", the third edition. 例文帳に追加

『大正新脩大蔵経』46諸宗部3 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The "Hakai" of the Shincho Bunko edition that had been published since 1954 also changed its text to that of the first edition, starting from its 59th printing in 1971. 例文帳に追加

1954年に刊行された新潮文庫版『破戒』も、1971年の第59刷から初版本を底本に変更している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The first edition was published by Shinonome-do Shoten on December 1, 1910. 例文帳に追加

1910年12月1日、東雲堂書店より初版が刊行された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3 a.m. is the deadline for the morning edition (of the paper). 例文帳に追加

午前 3 時が朝刊の(原稿の)締め切りになっています. - 研究社 新和英中辞典

The group issues its own utaibon called 'Creative Edition' (Nohgakushorin). 例文帳に追加

「創成版」(能楽書林)という独自の謡本を発行する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The pocket edition is to be sold as a set of three volumes (the first, second, and third). 例文帳に追加

文庫版は上中下の3分冊で発売されます。 - Weblio Email例文集

The number of products in Halloween limited-edition packaging is increasing every year.例文帳に追加

ハロウィン限定パッケージの商品が年々増えています。 - 時事英語例文集

The boy was bawling out the latest edition of the evening paper. 例文帳に追加

少年は刷りたての夕刊だよと大声でどなっていた. - 研究社 新英和中辞典

The first edition was 'Tokaku Zenin Temple (禅院) edition' (1075-1112), which was begun at Tokaku Zenin Temple in FuZhou (Fujian Province) at the end of the eleventh century. 例文帳に追加

それは、福州(福建省)等覚禅院で11世紀末に開始された「等覚禅院版」(1075年-1112年)に始まる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

LATEST EDITION MANAGEMENT SYSTEM, DETERMINING DEVICE, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

最新版管理システム、判定装置、プログラム及び記録媒体 - 特許庁

The print processing is executed based on the edition.例文帳に追加

そして、その編集に基づいて印刷処理が行われる。 - 特許庁

INFORMATION RECORDING-PLAYBACK APPARATUS HAVING FUNCTIONS ADAPTABLE TO EDITION PROCESS例文帳に追加

編集処理対応機能付き情報記録再生装置 - 特許庁

An edition process is made in advance about programs recorded on a recording medium, and edition results are registered as edition pattern information together with program contents specifying information.例文帳に追加

記録媒体に録画された番組について事前に編集処理を行い、その編集結果を編集パターン情報として番組のコンテンツ特定情報とともに登録しておく。 - 特許庁

To provide an image edition processing device, an image edition processing program and a digital camera with a projector capable of performing edition processing of an image to be projected easily but not on a large scale.例文帳に追加

投影される画像を大掛かりになることなく手軽に編集処理することができる画像編集処理装置、画像編集処理プログラム、及びプロジェクタ付きデジタルカメラを提供する。 - 特許庁

Furthermore, the distance and the attitude of the original edition to the original edition mounting face at the measuring of original edition positioning can be held in a fixed state, based on the measured value of the gap-measuring means.例文帳に追加

さらに、このギャップ計測手段の計測値に基づいて原版位置決め計測時の原版装着面に対する原版の距離および姿勢を一定の状態に保つ。 - 特許庁

The transmission unit 142 transmits edition image data 60 that includes the edition history image data 70 and the edition object image data 50 including the edited page image data 51 to 54.例文帳に追加

送信部142は、編集履歴画像データ70と、編集後のページ画像データ51〜54を含む編集対象画像データ50とを含む編集画像データ60を送信する。 - 特許庁

When edition mode has been set and the sheet size of the printer and the output data mismatch, image is edited, at first, in manual edition mode or automatic edition mode (S88-S94).例文帳に追加

編集モードに設定されている場合は、まず、用紙サイズがプリンタと出力データとで不一致の場合は、手動編集モード又は自動編集モードで画像編集を行い(S88〜S94)。 - 特許庁

With the 320th issue published in 1892, the magazine split into Ko no Maki referred to as the red cover edition and Otsu no Maki referred to as the white cover edition with the same number of copies of each edition being published every other week. 例文帳に追加

1892年の320号からは赤表紙版と称される「甲の巻」と、白表紙版と称される「乙の巻」へと分離し、それぞれ同一号数のものが隔週で発行された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When a client 2 selects an edition operation object in shared information 11, a server 1 generates edition information 13 on the basis of it in order to collect all edition information including the edition operation object into one place and store it.例文帳に追加

クライアント2が共有情報11の中の編集操作対象を選択すると,その編集操作対象を含む全ての編集情報を一箇所に集中して蓄積するために,サーバ1がそれをもとに編集情報13を生成する。 - 特許庁

TUNE EDITION SYSTEM AND GENERATING METHOD FOR MUSIC RECORDING MEDIUM例文帳に追加

楽曲編集システム、及び音楽記録媒体の作成方法 - 特許庁

A PC 1 includes an operation unit 11, an image edition unit 15, an edition history image data creation unit 18, and a transmission unit 142.例文帳に追加

PC1は、操作部11と、画像編集部15と、編集履歴画像データ作成部18と、送信部142とを備える。 - 特許庁

DATA PROCESSING APPARATUS AND METHOD, AND SYSTEM AND METHOD FOR EDITION例文帳に追加

データ処理装置及び方法、ならびに編集システム及び方法 - 特許庁

SIGNAL GENERATOR, AND METHOD OF DISPLAYING PARAMETER EDITION SCREEN LAYER例文帳に追加

信号発生装置及びパラメータ編集画面層表示方法 - 特許庁

MOVING IMAGE EDITION APPARATUS, CONTROL METHOD THEREFOR, PROGRAM AND STORAGE MEDIUM例文帳に追加

動画編集装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 - 特許庁

It is difficult making the English edition of the product guide. 例文帳に追加

それらの英語版の製品案内を作ることは大変です。 - Weblio Email例文集

In September 2003, its first Japanese edition was published and sold in Osaka. 例文帳に追加

2003年9月,初の日本版が大阪で発行,発売された。 - 浜島書店 Catch a Wave

A mutual morning edition/evening edition relation table 13 describes the correspondent relation of switching source space and switching destination space.例文帳に追加

朝刊面/夕刊面相互関連テーブル13には、振替元紙面と振替先紙面との対応関係が記載されている。 - 特許庁

An image edition part 6 edits the basic image data 21 with the contents of edition thus determined and generates the output image data.例文帳に追加

画像編集部6は、決定された編集内容でその基本画像データ21を編集し出力画像データを生成する。 - 特許庁

Otherwise, the edition process is performed by decoding the entire video stream as the edition object and re-encoding it.例文帳に追加

そうでない場合には、編集対象のビデオストリームの全体をデコードし、再エンコードする手法を用いて編集処理を行う。 - 特許庁

His main work includes "Manyoshu hekiansho" (an annotated edition of the Manyoshu) and "Shunyoshu" (an anthology). 例文帳に追加

主な著書に『万葉集僻案抄』『春葉集』などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

the edition of the Nice Classification or a previous edition of the Nice Classification or the schedule under the Trade Marks Regulations 1954 that has been used for classification of the specifications:例文帳に追加

指定の類に使用されたニース分類版若しくはニース分類旧版又は1954年商標規則に基づく附則 - 特許庁




  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS