editionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 2273件
"Shohan Minpoyogi Kan no Ichi: Sosokuhen" (Essential of the Civil Code: the first edition, Vol. One - general rule) (Shinzansha, 1992) ISBN 4882614812 例文帳に追加
『初版民法要義巻之一總則篇』(信山社、1992年)ISBN4882614812 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(A reprinted edition compiled by Iyobunka-kenkyukai (study group of Iyo culture) was published in 1981 from Kojimashoten). 例文帳に追加
(復刻版は葦陽文化研究会編、児島書店、1981(昭和56)年) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The NetBeans Mobility Pack for CDC 5.5 provides an environment for rapidly building Java Micro Edition (Java ME) applications that support devices using the Connected Device Configuration (CDC) and the Personal, Foundation, and AGUIProfiles.例文帳に追加
NetBeans Mobility Pack for CDC 5.5 は、Connected Device Configuration (CDC) と Personal Profile、Foundation Profile、AGUI Profile を使用するデバイスをサポートする Java Micro Edition (Java ME) アプリケーションを短時間で作成できる環境を提供しています。 - NetBeans
Welcome to the NetBeans Mobility Pack for CLDC/MIDP 5.5, an add-onpack that provides the tools for creating Java Micro Edition (Java ME) applications that support the Connected, Limited Device Configuration (CLDC)/Mobile InformationDevice Profile (MIDP) technologies.例文帳に追加
NetBeans 5.5 Mobility Pack にようこそ。 この製品は、Connected, Limited Device Configuration (CLDC) や Mobile Information Device Profile (MIDP) テクノロジをサポートする Java Micro Edition (Java ME) アプリケーションの開発ツールを提供するアドオンパックです。 - NetBeans
NetBeans IDE 4.1 adds support for developing applications for the J2EE 1.4Platform and their deployment to the Sun Java System Application Server8.1 Platform Edition. 例文帳に追加
NetBeans IDE 4.1 では、J2EE 1.4 プラットフォーム向けのアプリケーションの開発と、Sun Java System Application Sever 8.1 Platform Edition にそれらアプリケーションを配備することを可能にするサポートが追加されています。 - NetBeans
The NetBeans Mobility Pack for CDC 5.5.1 provides an environment for rapidly building Java Micro Edition (Java ME) applications that support devices using the Connected Device Configuration (CDC) and the Personal, Foundation, and AGUIProfiles.例文帳に追加
NetBeans Mobility Pack for CDC 5.5.1 は、Connected Device Configuration (CDC) と Personal Profile、Foundation Profile、AGUI Profile を使用するデバイスをサポートする Java Micro Edition (Java ME) アプリケーションを短時間で作成できる環境を提供しています。 - NetBeans
Author: Koun SHIGARAKI "Tengu no yama – Kurama dayori/Mountain of Tengu – Kurama Newsletter" issued by DAITO Publishing, Year 1990 edition. 例文帳に追加
信楽香仁『天狗の山 くらまだより』、大東出版社、1990 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The first media report to use the word "danchi-zoku" appeared in the July 20, 1958 edition of the "Shukan Asahi." 例文帳に追加
「団地族」と呼んだ最初の報道記事は『週刊朝日』1958.7.20号。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Segment from the Imuro Edition of Konkomyo Saishoo Chushaku (Commentary on the Golden Light Sutra) Volumes 2 and 4 例文帳に追加
金光明最勝王経註釈巻第二、四断簡(飯室切) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It consists of 17 volumes which is not a complete edition: the volumes 1 and 3 are missing. 例文帳に追加
17巻よりなるが完本ではなく、巻1より巻3までが欠けている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Later, Chikanaga KANROJI augmented it to form the edition as it is today. 例文帳に追加
後に甘露寺親長の増補によって今日の姿になったとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The file delivery server 11 transmits, upon receiving a download request stating a past edition owned by a client 13 from the client 13, transmits the differential file between the stated past edition and the latest edition to the client 13.例文帳に追加
そして、クライアント13から、既にクライアントの有する過去の版を明示したダウンロード要求を受けると、ファイル配布サーバ11は、その明示された過去の版と最新版との差分ファイルをクライアント13に送る。 - 特許庁
CHARACTER EDITION PROGRAM FOR VIDEO GAME, STORAGE MEDIUM THEREOF AND VIDEO GAME DEVICE例文帳に追加
ビデオゲーム用キャラクタ編集プログラム、その記録媒体及びビデオゲーム装置 - 特許庁
Japanese people are really weak when it comes to special gifts or limited edition stuff.例文帳に追加
日本人も ほんっとープレゼントとか限定品ってのに弱いんだから - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Adding the records of 'Azuma Kagami' to the Kokatsuji bon in the popular edition line, this illustrated story was made. 例文帳に追加
流布系古活字本に「吾妻鏡」の記事を補入した絵詞物。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is believed that the revised edition was also written upon the request of Imperial Princess Shikishi. 例文帳に追加
再撰本も式子内親王の依頼によるものとみられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The reprinted edition of Jogaku Zasshi was published on two occasions by Rinsen Books. 例文帳に追加
なお、臨川書店から復刻版が2回に渡って発刊されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
I want to mention the release of our new software edition at the banquet. 例文帳に追加
晩餐会の席でソフトウェアの新バージョンの発表について触れたい。 - Tanaka Corpus
I want to mention the release of our new software edition at the banquet.例文帳に追加
晩餐会の席でソフトウェアの新バージョンの発表について触れたい。 - Tatoeba例文
Welcome to NetBeans Mobility Pack for CLDC 5.5.1, an add-on pack that provides the tools for creating Java Micro Edition (Java ME) applications that support the Connected, Limited Device Configuration (CLDC)/Mobile Information DeviceProfile (MIDP) technologies.例文帳に追加
NetBeans Mobility Pack for CLDC 5.5.1 にようこそ。 この製品は、Connected, Limited Device Configuration (CLDC) や Mobile Information Device Profile (MIDP) テクノロジをサポートする Java Micro Edition (Java ME) アプリケーションの開発ツールを提供するアドオンパックです。 - NetBeans
During the Jin period, the 'Jin edition' was produced from 1147 to 1173. 例文帳に追加
金(王朝)の時代には、1147年-1173年にかけての時期に、「金版」が作られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
INPUT-OUTPUT POINT LIST EDITION PROCESSOR AND PLANT INFORMATION MONITORING DEVICE例文帳に追加
入出力点リスト編集処理装置及びプラント情報監視装置 - 特許庁
Afterwards, the message edition support device stores only the edited message.例文帳に追加
その後、メッセージ編集支援装置は、編集したメッセージだけを記憶する。 - 特許庁
See p.209 of "Annotation to the Copyright Law 5th Edition" by Moriyuki Kado. 例文帳に追加
加戸守行「著作権法逐条講義第5版」209頁参照。 - 経済産業省
When a program outputs dump data to a dump file in a dump edition output function, a command edition information table used for editing the dump data is generated and stored in the dump file together with the dump data, therefore the dump edition program can conduct the syntax check of commands and the edition of the dump data by using the command edition information table in the dump file.例文帳に追加
本発明は、ダンプ編集出力機能において、あるプログラムが、ダンプデータをダンプファイルに出力する際、ダンプデータを編集するのに使用するコマンド編集情報テーブルも作成し、ダンプデータと共にダンプファイルに格納することで、ダンプ編集プログラムがダンプファイル中のコマンド編集情報テーブルを使用して、コマンドのシンタックスチェックやダンプデータの編集を行うことを可能とする方式である。 - 特許庁
To provide a magnetic recording/reproducing method and apparatus which can improve accuracy of edition by shortening an edit gap during insertion edition.例文帳に追加
インサート編集の際のエディットギャップを短くして、編集の精度を向上させることができる磁気記録再生方法及び磁気記録再生装置を提案する。 - 特許庁
When an image selected as an edition object is subjected to a specified edition, a user depresses a menu button 62 to display a tool select menu 71.例文帳に追加
編集対象として選択した画像に対して所定の編集を施すとき、ユーザは、メニューボタン62を押下し、ツール選択メニュー71を表示させる。 - 特許庁
To facilitate edition work and to improve edition work efficiency by automating a program of a menu button part only by inputting a picture title.例文帳に追加
画面タイトルを入力するだけでメニューボタン部のプログラムを自動化できるようにし、編集作業を容易にして編集作業効率の向上を図る。 - 特許庁
That is, when it is judged that the erased stroke data are present in the area being the target of edition, the erased stroke data can be prevented from being selected as the target of edition.例文帳に追加
つまり、編集対象領域内に消去ストロークデータが存在する場合は、その消去ストロークデータが編集対象として選択されることがない。 - 特許庁
The edition job of each customer enterprise is executed based on a schedule therein.例文帳に追加
このスケジュールに基づいて各顧客企業の編集ジョブを実行する。 - 特許庁
To suppress the lowering of a throughput due to the exchange of an original edition.例文帳に追加
原版の交換によるスループットの低下を抑えることを目的とする。 - 特許庁
The edition tool handling a video image and sound in association is principally characterized by a tool employing time line, and an edition method employing that tool.例文帳に追加
映像と音声とを関連付けて扱う編集ツールであって、タイムラインを用いたツール、このツールを用いた編集方法などを主な特徴としている。 - 特許庁
Further, the vehicle 1 receives the software of new edition transmitted from the feeding device 2 and memorizes it, and the on-vehicle equipment is started by the action of the software of new edition.例文帳に追加
そして、車両1は供給装置2から送信された新版のソフトウェアを受信して記憶し、車載機器に新版のソフトウェアでの動作を開始させる。 - 特許庁
To hold continuity even if a music track is divided by edition processing.例文帳に追加
編集処理によって音楽トラックを分割しても、連続性を保持する。 - 特許庁
When the reception data stored in the storage part 1a are updated based on the update instruction, a part 1e for adding the number of edition adds a prescribed value to the number of edition.例文帳に追加
版数加算部1eは、更新指示に基づき記憶部1aに記憶された受信データが更新されると、その版数に所定値を加算する。 - 特許庁
A picture information database for managing incidental information created by an image edition process and a picture data group to be stored by edition are created.例文帳に追加
画像の編集過程で作成される付随情報を管理するための画像情報データベースと、編集により格納される画像データ群とを備える。 - 特許庁
Thus, the content data is not independently stored for each edition, and edition information is related with the content data stored in the storage area shared by the different editions.例文帳に追加
従って、各版毎に独立にコンテントデータを蓄積せずに、各版に共通の記憶領域に蓄積したコンテントデータに版情報を関連づける。 - 特許庁
To reduce the burden of the labor of an operator by automatically switching non-published elements on space between the space of a morning edition and the space of an evening edition.例文帳に追加
紙面の未掲載要素を朝刊面と夕刊面との間で振り替える作業を自動的に行えるようにし、オペレータの労力の負担を軽減する。 - 特許庁
the edition of Norsk Varemerketidende (the Norwegian Trademark Journal) in which the registration and the opposition were published例文帳に追加
登録及び異議申立が公告されたノルウェー商標公報の号 - 特許庁
EDA LIBRARY CONTROL METHOD, EDITION NUMBER VERIFYING METHOD, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
EDAライブラリ管理方法および版数検証方法とその記録媒体 - 特許庁
To provide a method of automatically segmenting a main edition portion of a program material by which the burden of an operator can be reduced when segmenting the main edition portion.例文帳に追加
本編部分の切り出しのときに、オペレータの負担を軽減することができる番組素材の本編部分自動切り出し方法を提供する。 - 特許庁
The user carries the USB memory 30 to the destination of visit, and performs file generation or edition using the file edition terminal 10 installed at the destination of visit.例文帳に追加
ユーザは、外出先にUSBメモリ30を携帯し、外出先に設置されているファイル編集端末10を用いてファイルの作成又は編集を行う。 - 特許庁
To provide a device and a method for editing dynamic-image data capable of minutely setting an edition starting point and an edition end point easily.例文帳に追加
編集開始点や編集終了点の設定を、精細に、かつ容易にできるようにした動画像データの編集装置および編集方法を提供する。 - 特許庁
CONFIGURATION INFORMATION INTEGRATED DISPLAY SYSTEM AND CONFIGURATION INFORMATION DISPLAY/EDITION MECHANISM例文帳に追加
構成情報統合表示システム及び構成情報表示・編集機構 - 特許庁
A reference processing part 23 copies an object in the reference mail 25 to a temporary storage part 22, and an edition processing part 21 pastes the object to the edition mail.例文帳に追加
参照処理部23は、参照メール25中のオブジェクトを一時記憶部22にコピーし、編集処理部21がこのオブジェクトを編集メールにペーストする。 - 特許庁
It was first published when Hokusai was 54 years old and his artist's appellation was Taito (the first edition was published in 1814). 例文帳に追加
北斎54歳、画号・戴斗の頃(文化(元号)11年〈1814年〉)に初版あり。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In 1877, based on his experiences in agricultural experiments, he issued the first edition of "Kanno Shinsho". 例文帳に追加
1877年 農業試験の経験に基づき、『勧農新書』初版を発行。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In November, 1974, "The complete collection of haiku created by Seigetsu INOUE" was published by the Ina Mainichi newspaper company as an enlarged and reprinted edition of "The collected complete haiku of Seigetsu" and it has been considered a definitive edition. 例文帳に追加
昭和49年(1974年)11月、『井月全集』の増補復刻版として『井上井月全集』が伊那毎日新聞から出版され、決定版とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The installer for the NetBeans IDE and Sun Java System ApplicationServer bundle does not let you install on JDK 6.0, because Sun JavaSystem Application Server Platform Edition 8.2 has several serious issues on pre-release versions of JDK 6.0.例文帳に追加
Sun Java System Application Server Platform Edition 8.2 は JDK 6.0 のリリース前のバージョンでいくつかの重大な問題が発生しているため、NetBeans IDE とバンドルの Sun Java System Application Server のインストーラでは JDK 6.0 にインストールできない。 - NetBeans
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|