editionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 2273件
In the case of judging and executing each screen constitution component whose operation is instructed, a scenario edition device 3 relates a screen to screen constitution information expressing the constitution of screen constituting parts in the screen and names assigned to respective processing procedures and the data transmission procedure between screen for screen transition.例文帳に追加
そして、操作指示された画面構成部品を判断して実行させるために、シナリオ編集装置3において、画面における画面構成部品の構成を表す画面構成情報に画面、処理手順及び画面遷移の際の画面間のデータ伝達手順にそれぞれ付した名前を関連付ける。 - 特許庁
In performing the data edition, the system assigns a desired rendition, selects the corresponding articulation element sequence from the first data base section and when there is no articulation element sequence meeting the assigned rendition, the system selects the other articulation element sequence in accordance with the prescribed conditions, edits the contents thereof and creates the desired data.例文帳に追加
データ編集を行なう場合、所望の奏法を指定し、該当するアーティキュレーションエレメントシーケンスを第1のデータベース部から選択し、指定された奏法に一致するアーティキュレーションエレメントシーケンスがない場合は、所定条件に従って他のアーティキュレーションエレメントシーケンスを選択し、その内容を編集し、所望のデータを作成する。 - 特許庁
An edition device determines a thread parameter enabling the fastest processing by a GPU (Graphics Processing Unit) within the own device with respect to a provided image processing condition as the optimal thread parameter, and associates the image processing condition with the optimal thread parameter, and transfers it to a data base via a network for accumulation.例文帳に追加
編集装置は、与えられた画像処理の条件に対して自装置内のGPUによって最速で処理することのできるスレッドパラメータを最適なスレッドパラメータとして判定し、画像処理の条件と、その最適なスレッドパラメータとを対応付けてネットワークを通じてデータベースに転送して蓄積させる。 - 特許庁
To provide an audio information reproducing device which is capable of controlling the reproduction of audio information for in-vehicle reproduction with inexpensive constitution without complicating the on-vehicle information reproducing device and to provide an audio information reproduction control system with which the edition work of this audio information may be easily carried out.例文帳に追加
車載用のオーディオ情報再生装置を複雑化することなく、安価な構成で車両内再生用のオーディオ情報を再生制御することが可能なオーディオ情報再生装置等を提供すると共に、当該オーディオ情報の編集作業を簡易に行うことができるオーディオ情報再生制御システムを提供する。 - 特許庁
Furthermore, the image forming apparatus 10 compares region information in image data to which the set image edition processing or the post-processing is applied with region information to combine encoded image data with image data and when both the information overlaps, a user is notified of a warning, thereby selecting following processing.例文帳に追加
また、画像形成装置10は、設定された画像編集処理や後処理が施される画像データ内の領域情報と、符号化画像データが画像データに合成される領域情報とを比較し、両者が重複する場合にはユーザに警告通知をし、後続の処理を選択することができる。 - 特許庁
To provide a technique which can accurately and quickly detect a content even when the content is an illegally distributed content in which edition in a time-base direction such as segmentation of a part of a content of which the free distribution is not granted by a copyright holder or the like or an illegally distributed content of which the whole is deteriorated due to compression noise or the like.例文帳に追加
著作権者等が自由配布を許諾していないコンテンツの一部分を切り出すなど時間軸方向の編集が行われた不正流通コンテンツや、全体が圧縮ノイズなどによって劣化した不正流通コンテンツであっても、精度よくかつ高速に検出する技術を提供する。 - 特許庁
A metadata collection part 16 collects metadata from an existing directory to which metadata are set, and a feedback point generation part 34 generates a feedback directory, to which questionnaire information is allocated, in an optional position of the hierarchy structure of the directory generated by a directory edition part 18 based on the collected metadata.例文帳に追加
メタデータ収集部16が、メタデータが設定された既存のディレクトリからメタデータを収集し、収集されたメタデータに基づいてディレクトリ編集部18が生成したディレクトリの階層構造の任意の位置に、フィードバックポイント生成部34が、アンケート情報が割り付けられたフィードバック用ディレクトリを生成する。 - 特許庁
If the permutation processing of the music numbers is performed by the edition processing, such as dividing and coupling of musical pieces, and the mismatching occurs, the step is progressed to the ST 13 and the group management information is subjected to abnormal occurrence set processing to set a flag added with intrinsic data to invalidate the group management information.例文帳に追加
楽曲の分割や結合等の編集処理によって曲番の付け替え処理が行われて不整合を生じる場合があるときにはST13に進み、グループ管理情報に固有データを付加したりフラグを設定する異常発生設定処理を行って、グループ管理情報を無効化する。 - 特許庁
To provide a record reproducing device which edits by repetitively utilizing edit information of the same pattern to easily and quickly do the edition works, such as, cutting unwanted CMs from programs, having inserted CM, etc., at fixed positions, such as, band programs without reproducing contents one by one.例文帳に追加
同一パターンの編集情報を繰返し利用して編集を行うことで、帯番組のような一定の位置にCMなどが挿入されている番組から不要なCM部分をカットするなどの編集作業を、いちいち録画したコンテンツを再生することなく、簡易迅速に行うことができる記録再生装置を提供する。 - 特許庁
When the simultaneous equations are already set, and the simultaneous equations icon E44 is inputted again, formula symbols M1 and M2 displayed in the edition area of a scientific electronic calculator 1200 so as to be extended downward by predetermined quantity, and an input column K3 is newly added to the lower part of the input columns K1 and K2.例文帳に追加
既に連立式が設定されている状態で、再度連立式アイコンE44が入力された場合、関数電卓1200は編集エリアに表示されている数式シンボルM1・M2を下方に所定量延長するように表示制御し、入力欄K1・K2の下方に入力欄K3を新たに追加する。 - 特許庁
Since an image picked up by means of a CCD camera 15 is displayed on the operating panels 13-1 and 13-2, each user can select a preferred image by operating an operational button displayed on the operating panel under use using a touch pen 14-1 or 14-2 and can input an image edition, e.g. a scribble.例文帳に追加
CCDカメラ15が撮影した画像が操作パネル13−1および13−2に表示されるため、それぞれの利用者は、自分が使用している操作パネルに表示される操作ボタンを、タッチペン14−1または14−2で操作することにより好みの画像を選択し、落書きなどの画像編集を入力する。 - 特許庁
When overwriting is started by copying the data on the CD-RW disk requested heretofore for copying again to the CD-R disk, the overwriting of this data onto the CD-R disk is started as soon as the user's edition work of the data on the CD-RW disk is finished (step S103).例文帳に追加
以前にコピーを要求されたことのあるCD−RWディスク上のデータを再びCD−Rディスクにコピーして上書きを開始する場合は、ユーザーのCD−RWディスク上でのデータの編集作業が終わり次第、同データのCD−Rディスクへの上書きを開始する(ステップS103)。 - 特許庁
When supplied with data representing a fixed form message, a sound piece edition section 8 retrieves the sound piece data of the sound piece matching in reading with the sound pieces within the fixed form message from a sound piece database 10, determines an utterance speed and has the sound piece data converted by a speaking speed conversion section 11 so as to match the speed with the determined speed.例文帳に追加
定型メッセージを表すデータが供給されると、音片編集部8は、定型メッセージ内の音片と読みが合致する音片の音片データを音片データベース10から索出させ、発声スピードを決定して、決定したスピードに合致するよう、話速変換部11にこの音片データを変換させる。 - 特許庁
This software editing device is provided with an input means for inputting an information file including editing parts and editing contents to software provided in a format that direct edition is impossible and an editing and executing means for editing and executing the software, based on the information file in operating the software.例文帳に追加
直接編集不可能な形態で提供されるソフトウェアに対し、編集箇所及び編集内容を含む情報ファイルを入力する入力手段と、前記ソフトウェアの運用時に、前記情報ファイルに基づいて前記ソフトウェアを編集して実行する編集実行手段とを備えるように構成する。 - 特許庁
The server 102 executes encoding for GOF dividing a moving picture at an encoding section 132 when the notified use designation is "edition", executes encoding not performing GOF division of a moving picture at the encoding section when the use designation is "appreciation" and transmits a generated moving picture code to the client 101.例文帳に追加
サーバ装置102は、通知された用途指定が「編集」ならば符号化処理部132で動画像をGOF分割する符号化処理を実行させ、用途指定が「鑑賞」ならば符号化処理部でGOF分割しない符号化処理を実行させ、生成された動画像符号をクライアント装置101へ送信する。 - 特許庁
When the user copies a required example out of the outputted examples to a second language sentence input/ edition means 112 in order to edit a translated sentence, the copied example is automatically stored in the storage means 114 so that the learned example is preferentially outputted at the time of retrieving the example next time and after.例文帳に追加
出力した例文から使用者が所望の例文を訳文編集のため第2言語文入力編集手段112へ複写すると、複写した例文が自動的に例文学習記憶手段114に記憶され、次回以降の例文検索時には学習された例文が優先的に出力されるようになる。 - 特許庁
To prevent the occurrence of mismatch between an object code and a source code on the PLC side while improving transfer efficiency in the case of transferring a source code whose edition is completed from a program development support apparatus to the PLC in which a user program is an object code whose reverse conversion to a source code is difficult.例文帳に追加
ユーザプログラムがソースコードへの逆変換が困難なオブジェクトコードとされたPLCにおいて、編集が完了したソースコードをプログラム開発支援装置からPLCへ転送するに際して、転送効率を向上させつつも、PLC側におけるオブジェクトコードとソースコードとの不一致の発生を未然に防止すること。 - 特許庁
The transaction system using a network includes a means for allocating a space in a transaction page to a franchise owner, a means for providing a page edition function to the franchise owner, a means for providing a transaction management function to the franchise owner, and a means for charging for the space allocated to the franchise owner.例文帳に追加
ネットワークを利用した取引システムであって、フランチャイズオーナに取引ページ内のスペース割り当てを行う手段と、上記フランチャイズオーナにページ編集機能を提供する手段と、上記フランチャイズオーナに取引管理機能を提供する手段と、上記フランチャイズオーナに割り当てたスペースの課金を行う手段とを備える。 - 特許庁
The CPU 40 edits at least one image based on the instruction of a user by a controller 14, and transmits the image data of the image from a radio communication module 50 to a network during a period when the image is edited, and after the edition of the image is finished, the CPU transmits layout information showing the layout of the image.例文帳に追加
CPU40は、コントローラ14によるユーザの指示に基づいて少なくとも1つの画像の編集を行い、編集を行っている期間中に当該画像の画像データを無線通信モジュール50からネットワークに送信し、そして編集終了後に当該画像のレイアウトを示すレイアウト情報をさらに送信する。 - 特許庁
A service client reproduces original video that is subjected to video recording on a video tape VT with an edition video generating device 40, calculates a temporal position of a cut desired to be fetched from the original video on the video tape, and receives only attribute information of contents to be inserted into the original image from a contents data managing device 60.例文帳に追加
サービス依頼者は、ビデオテープVTに録画されている元映像を編集データ生成装置40により再生し、元映像から取り出したいカットのビデオテープ上における時間的位置を求め、元映像に組み込むコンテンツの属性情報のみをコンテンツデータ管理装置60から受信する。 - 特許庁
Then, the situation data, satisfying the situation data condition, is extracted from the situation data stored in the management server 200, and the extracted situation data or edition data, obtained by editing the extracted situation data by a prescribed method, is added to the content being an analysis object to be automatically updated.例文帳に追加
そして、管理サーバ200に記憶されている状況データから、状況データ条件を満たす状況データを抽出して、解析の対象となったコンテンツにそれらの抽出状況データ又は、抽出状況データを所定の方法で編集処理した編集データを付加して自動的に更新する。 - 特許庁
An input sentence is divided by words stored in a unit speech data storage means and synthesized speech data are composed of voice codes of the divided words and silent codes representing silent parts; and the input sentence is displayed as a word string and synthesized speech data are edited corresponding to the edition of the word string.例文帳に追加
そして、入力された文を、単位音声データ記憶手段に記憶された単語で区分し、区分された単語の音声コードと無音部を表す無音コードとから合成音声データを作成すると共に、入力文を単語列で表示して、この単語列の編集に対応して合成音声データを編集する。 - 特許庁
An edition control part 16 specifies at least one object to be operated in the still image and the classification and operation of the object, and refers to a motion DB in which the operation pattern of the specific classification of object is stored to decide whether or not the classification and operation of the object exists in the operation pattern.例文帳に追加
編集制御部16は、静止画中の動作させる少なくとも1つのオブジェクト、当該オブジェクトの種別および動作を特定し、特定の種別のオブジェクトの動作パターンを記憶したモーションDBを参照して、前記オブジェクトの種別および動作が、前記動作パターン中に存在するか否かを判断する。 - 特許庁
When a designer executes changing operation of components of the furniture or the like, which is the sort of the changing operation, movement, deletion or addition is discriminated and each image edition processing for the movement, deletion or addition of the furniture or the like is executed for the input basic image 42 according to the discrimination result.例文帳に追加
そして、設計者による什器類等の構成要素の変更操作が行われた場合に、この変更操作の種類が「移動」、「削除」及び「追加」の何れであるかを判別し、この判別結果に応じて、先に取り込んだ基本画像42に対し什器類等の「移動」、「削除」又は「追加」のための各画像編集処理を実行する。 - 特許庁
(iii) "performance" means the [theatrical] acting, dancing, musical performances, singing, reciting, declaiming or performing in other ways of a work, including similar acts which do not involve the performance of a work but which have the nature of pubic entertainment;#Despite the fact that "geino" is translated as "performing art" in the Standard Bilingual Dictionary (March 2006 edition), we believe that "public entertainment" is more appropriate in this context.# 例文帳に追加
三 実演 著作物を、演劇的に演じ、舞い、演奏し、歌い、口演し、朗詠し、又はその他の方法により演ずること(これらに類する行為で、著作物を演じないが芸能的な性質を有するものを含む。)をいう。#標準辞書では「芸能」はperforming artと訳されているが、ここでは文脈上、public entertainmentとした。# - 日本法令外国語訳データベースシステム
When a customer 10 connects to a WWW server 3 from a personal computer 11 via a network 13, downloads commodity data (image data 21 and character data 23) of the latest edition of a mail order catalog from the WWW server 3, and saves it in a prescribed folder of a database 17, the connection is cut off for the time being.例文帳に追加
顧客10がパーソナルコンピュータ11からネットワーク13を介してWWWサーバ3に接続し、WWWサーバ3から通販カタログの最新版の商品データ(画像データ21と文字データ23)をダウンロードしてデータベース17の所定のホルダーに保存すると、一旦接続が切られる。 - 特許庁
Since an image photographed by a CCD camera 15 are displayed on the panels 13-1 and 13-2, the users operate control buttons displayed on the panel used by themselves by touch pens 14-1 or 14-2 to select favorite image and to input image edition such as grafting or the like.例文帳に追加
CCDカメラ15が撮影した画像が操作パネル13−1および13−2に表示されるため、それぞれの利用者は、自分が使用している操作パネルに表示される操作ボタンを、タッチペン14−1または14−2で操作することにより好みの画像を選択し、落書きなどの画像編集を入力する。 - 特許庁
In the image data processing method, when the fact that a PC 12 is acquiring (storing) a license key is confirmed by an image edition software 4, a content 3 transits from a state (state X) where an information image 320 is displayed on a design layer 30 while penetrating to a state (state Y) where only the design layer 30 is displayed.例文帳に追加
コンテンツ3は、画像編集ソフトウェア4によって例えばPC12がライセンスキーを取得している(記憶している)ことが確認されると、デザインレイヤ30に情報画像320が透過して表示されている状態(状態X)から、デザインレイヤ30のみが表示されている状態(状態Y)に遷移する。 - 特許庁
Furthermore, with respect to the contents data which is recorded on the secondary recording medium, the control of edit inhibition or edit limit is performed according to the existence of the corresponding control flag information; thereby, the contents data which is recorded on the secondary recording medium is protected, in such a manner that the edition will not be executed by the so-called 'check-out'.例文帳に追加
そして二次記録媒体に記録されたコンテンツデータについては、対応する制御フラグ情報の有無に応じて編集禁止又は編集制限の制御を行うことで、いわゆるチェックアウトにより二次記録媒体に記録されたコンテンツデータについては、編集が実行されないように保護する。 - 特許庁
To record reproducer which edits by repetitively utilizing edit information of the same pattern to easily and quickly do the edition works such as cutting unwanted CMs from programs having inserted CM, etc. at fixed positions such as band programs without reproducing contents one by one.例文帳に追加
同一パターンの編集情報を繰返し利用して編集を行うことで、帯番組のような一定の位置にCMなどが挿入されている番組から不要なCM部分をカットするなどの編集作業を、いちいち録画したコンテンツを再生することなく、簡易迅速に行うことができる記録再生装置を提供する。 - 特許庁
Digital image pickup data outputted to the panel 6 can be edited and corrected by utilizing included programs of image pickup edition and album processing, and the CPU 1 makes a digital image pickup print unit 8 start and immediately prints out selected digital image.例文帳に追加
内蔵された影像編集およびアルバム処理のプログラムを利用して、LCDパネル6に出力されたデジタル影像データを編集および修正することが可能であり、CPU1は、入力された指令に従ってデジタル影像プリントユニット8をスタートさせ、直ちに選定されたデジタル影像をプリントアウトする。 - 特許庁
The processor 14 provides a user with a graphical tool for at least one among the purposes of allocation of fuel bundles to fuel bundle positions in the graphical expression and edition of a fuel bundle category allocated in the fuel bundle positions in the graphical expression.例文帳に追加
グラフィカルユーザインタフェース(12)を介して、プロセッサ(14)は、図形表現における燃料バンドル位置に燃料バンドルを割り当てるため及び図形表現における燃料バンドル位置に割り当てられた燃料バンドルカテゴリを編集するためのうちの少なくとも一方の目的のためのグラフィカルツールをユーザに提供する。 - 特許庁
To automatically update system management information displayed so as to be visually easily understood from a remote operation terminal different from a system management server by a permitted specific operator having no expert knowledge of the edition of an editor or the like and management commands.例文帳に追加
システム管理サーバとは異なる遠隔操作端末上から視覚的に分かりやすく、またエディタ等の編集及び管理コマンドの専門的知識を有しない、許可された特定の操作者の入力により、システム管理情報の更新を自動的に行うことができる端末側システム管理更新方法の提供。 - 特許庁
When paper jamming or the like of a printer is generated when the first user is in the print waiting space 52, edition processing is continued in a monitor 31-1 for editing, by which the second user performs editing, and an image for informing that error is generated and is displayed on a monitor 31-2 for editing.例文帳に追加
第1のユーザが印刷待ち空間52にいるときに、プリンタの紙詰まりなどが発生した場合、第2のユーザが編集を行っている編集用モニタ31−1においては編集処理が続行され、編集用モニタ31−2には、プリンタのエラーが発生したことを通知する画面が表示される。 - 特許庁
A memo page information registration system is configured to store page information including a page update flag showing whether or not a page has been edited, and to change the value of a page update flag to a value showing "a regeneration object" according to the edition of the page, and to perform page generation about page information whose page update flag is a value showing "the regeneration object".例文帳に追加
メモページ情報登録システムは、ページが編集されたか否かを示すページ更新フラグを含むページ情報を記憶し、ページの編集に伴い、ページ更新フラグの値を「再生成対象」を示す値に変更し、ページ更新フラグが「再生成対象」を示す値であるページ情報についてページ生成を行う。 - 特許庁
There is no doubt that his first name was pronounced as "Ryoma" considering that the kanji of his first name is pronounced "Ryoma" according to "Kan-on" (the Han reading of a kanji) although pronounced "Ryuma" according to "Kan-yo on" (the special Japanese reading) (see "Kojien" the fifth edition), that his contemporaries wrote down in their diaries and letters the kanji of the phonetic equivalent of "Ryoma" to refer to Ryoma, and that Ryoma himself sometimes added his signature reading "Riyofu" to his letters. 例文帳に追加
「龍馬」は慣用音(『広辞苑』第5版)では「りゅうま」だが、漢音は「りょうま」で、同時代人の日記や書簡に「良馬」の当て字で記されていることもあり、また龍馬自身も書簡の中で「りよふ」と自署していることもあるため、「りょうま」と読まれていたことは間違いない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The "Kaisei Mikawago Fudoki" describes that 'both July 27 and 28 in 1600 (in the original edition) and July 21 (in Ietada Nikki [Diary of Ietada MATSUDAIRA]) are wrong, and therefore the date is corrected to 1601 in accordance with the Natsumeki and the Anminki. The note of Jirobe KITAGAWA, a vassal of the Uesugi family recorded in the Buinsowa is consistent with the Natsumeki. In the note of the Hanpu, Kitagawa explains it in detail and has the source.' 例文帳に追加
「慶長5年7月27日、28日(原書)、7月21日説(家忠日記)は共に誤りであり、夏目記・安民記に従い、慶長6年の事とす。武隠叢話に載せたる上杉の家士北川次郎兵衛の記も夏目記に同じ。藩譜の注文に北川ガ記詳らかにしてよりどころあり」と記述されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
However, in the aspect of philology the majority of the text was an abstraction from "Maka Hannya Haramitsu-kyo Sutra" of Tripitaka in the Korean edition (in the first part of the thirteenth century) translated by Kumaraju, and was different from the corresponding part of the "Mahaprajnaparamita-sutra" translated by Genjo, so that there is also suspicion about whether it was translated by Genjo, as well as the Buddhist sutra, which was said to be a translation by Raju. 例文帳に追加
しかし、文献学的にはテキストの主要部分が高麗大蔵経版(13世紀前半)の鳩摩羅什訳『摩訶般若波羅蜜経』からの抽出文そのものであり、玄奘が翻訳した『大般若波羅蜜多経』の該当部分とは異なるため、これも羅什訳と同様に玄奘訳であるということが疑われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide an image forming device capable of providing a wide range data processing service by receiving data acquired by performing access to a contents server on a communication network such as the Internet by a communication terminal, and executing data processing including the edition of the data and the transmission of the data to another device.例文帳に追加
本発明の課題は、通信端末がインターネット等の通信ネットワーク上のコンテンツサーバにアクセスして取得したデータを受信し、このデータの編集、他の装置への送信等を含むデータ処理を行い、幅広いデータ処理サービスを提供することが可能な画像形成装置を提供することである。 - 特許庁
When issuing a label of goods to be sold in the heap of goods in designated from an input part 12, additives of assorted goods composing the heap of goods declared by a 'retail of assortment' key stored in an edition memory 23a together with goods information of the goods in the heap are also printed on the label.例文帳に追加
入力部12より盛り合わせ売り商品のラベル発行が指定されると、盛り合わせ商品の商品情報と共に編集メモリ23aに記憶されている「盛売り」キーで宣言された盛り合わせ商品を構成するすべての商品の添加物もラベル上に印字するようにしている。 - 特許庁
In the electronic mail device, in the case of editing an E mail message to a certain transmitted party, a transmitted party retrieving means 3 acquires information identifying the transmitted party from an edition part a3, retrieves the transmitted party in a received mail recording means 1 by using the acquired information as a key and extracts mails already received from the transmitted party.例文帳に追加
ある送信相手先に宛てた電子メールメッセージを編集する際に、送信相手メール検索手段3は、送信相手を同定する情報を編集部a3から取得し、それをキーに受信メール記録手段1内で送信相手を検索して、その送信相手先から既に届いているメールを抽出する。 - 特許庁
When there is the request for copying from the user, whether the case of copying of the data on the CD-RW disk not heretofore requested for copying is to be copied for the first time on a CD-R disk or not is judged (step S101) after standing by (step S100) until the edition work of the data on the CD-RW disk by the user ends.例文帳に追加
ユーザからのコピー要求があると、ユーザによるCD−RWディスク上でのデータの編集作業が終了するまで待機し(ステップS100)、以前にコピー要求されたことのないCD−RWディスク上のデータを初めてCD−Rディスクにコピーする場合か否かを判断する(ステップS101)。 - 特許庁
The server is also provided with a housing control unit 6 for housing the character data automatically acquired from other system by the acquisition control unit 6 and the character data input and edited in response to the control by the display edition control unit 8 in a data housing unit 3 as a series of requirements data.例文帳に追加
サーバーはさらに、取得制御部6によって他システムから自動的に取得した文字データと、表示編集制御部8による制御に応じて入力及び編集された文字データとを一体の体系での要項データとしてデータ格納部3等に格納する格納制御部10を備えている。 - 特許庁
To provide a portable information terminal device for commanding a video server device to edit video data, the video server device for editing the video data on the basis of editing information transmitted from the portable information terminal device, and an editing system in which high quality edition can be performed by the portable information terminal device.例文帳に追加
映像サーバ装置に映像データの編集を指令する携帯情報端末装置、携帯情報端末装置から伝送された編集情報に基づいて映像データを編集する映像サーバ装置、及び携帯情報端末装置で高画質の編集を実行できる編集システムを提供する。 - 特許庁
To provide a network management system in which ARP (Address Resolution Protocol) table management is easily done in host relocation by preventing the occurrence of an unnecessary broadcast packet, reducing the factor of packet loss, and integrating update and edition management in creating ARP tables when conducting communications between each host computer of a connecting party and an originator.例文帳に追加
接続先及び接続元各々1台のホストコンピュータ間で通信を行う場合、ARPテーブル作成で、不要なブロードキャストパケットの発生を防ぎ、パケットロスの要因を軽減し、かつ更新・編集管理を一元化し、ホスト再配置時のARPテーブル管理を容易にすることが可能なネットワーク管理システムを提供する。 - 特許庁
To provide an information editing device or the like which can prevent a mis-recognition by a user relative to the condition able to perform editing processes and can effectively perform a truly required editing process in the case where the user conducts edition of recorded information that is already recorded on a DVD-R of a direct-read-after-write type.例文帳に追加
追記のみが可能なDVD−Rに既に記録されている記録情報を編集する場合に、使用者が当該編集処理の可能状況について誤認識することを防止すると共に、真に必要な編集処理を有効に実行することが可能な情報編集装置等を提供する。 - 特許庁
The template is prepared with an edition description consisting of a description designating a basic image showing the background of the template, an image insertion instruction for designating an area to which an image is inserted and the image to be inserted and an image processing instruction designating the contents of image processing applied to a composited image and an area to which processing is applied.例文帳に追加
テンプレートを、テンプレートの背景を示す基本画像を指定する記述、画像を挿入する領域および挿入する画像を指定するための画像挿入命令、および合成画像に対して施す画像処理の内容および処理を施す領域を指定する画像処理命令からなる編集記述により作成する。 - 特許庁
An electronic document management module instructs a document server to generate a field edition document (S501), and the document server generates the ID of the field editable document (S502), and associates information about the electronic document ID with the field editable document ID (S503), and transmits the field editable document ID to the terminal equipment (S504).例文帳に追加
電子文書管理モジュールは、フィールド編集可能文書の生成を文書サーバに指示し(S501)、文書サーバは、フィールド編集可能文書のIDを生成し(S502)、電子文書IDに関連する情報をフィールド編集可能文書IDに関連付ける(S503)、フィールド編集可能文書IDを端末装置に送信する(S504)。 - 特許庁
An edition processing part 42 is configured to retrieve and extract data matches with expression change or item addition instruction data designated by an expression change instruction window 65 or an item addition instruction window 75 from the grammar dictionary 60, and to change the definition 59 for opinion sentence preparation with the extracted data or newly add the definition 59 for opinion sentence preparation.例文帳に追加
編集処理部42は、表現変更指示ウィンドウ65、または項目追加指示ウィンドウ75で指定される表現変更、または項目追加指示データに合致するデータを文法辞書60から検索・抽出し、抽出したデータで所見文作成用定義59を変更、または所見文作成用定義59を新規追加する。 - 特許庁
In storing the editing target file 31 in a storage device 30 during the edition, the temporary storage management part 20 substitutes an optimum temporary extension for the first extension added to the editing target file 31, and when the editing target file 31 is closed, substitutes the first extension for the optimum temporary extension added to the editing target file 31.例文帳に追加
仮保存管理部20は、編集時に編集対象ファイル31を記憶装置30に保存するときに、編集対象ファイル31に付加された第1拡張子を最適仮拡張子に置き換え、編集対象ファイル31がクローズされたときに、編集対象ファイル31に付加された最適仮拡張子を第1拡張子に置き換える。 - 特許庁
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|