editionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 2273件
To freely construct a printing process environment in which a printing job capable of outputting a plurality of sheets of read original images in one page can be efficiently generated and, an extended function of editing-and- printing a plurality of pages on one page (an Nin1 edition) in a short time can be utilized.例文帳に追加
複数枚の読み取り原稿画像を1ページに出力可能な印刷ジョブを効率よく生成でき、短時間にNin1編集された印刷する拡張機能を利用できる印刷処理環境を自在に構築することである。 - 特許庁
An edition reflecting apparatus 13 edits content in a storage 1 for HD (high definition) on the basis of an editing result by a nonlinear editing device 12 for SD (standard definition) when the nonlinear editing device 12 for SD edits content in a storage 2 for SD.例文帳に追加
編集反映装置13は、SD用ノンリニア編集機12がSD用ストレージ2内のコンテンツを編集した際に、SD用ノンリニア編集機12による編集結果に基づいて、HD用ストレージ1内のコンテンツを編集する。 - 特許庁
A screen transition edition part 33 prompts a user to select the items of the second logical design information generated by the definition file generation part 32 and the physical design information stored in the screen transition pattern storage part 22 at every inquiry processing.例文帳に追加
画面遷移編集部33は、定義ファイル生成部32によって生成された第2の論理設計情報および画面遷移パターン格納部22に格納されている物理設計情報の項目を問い合わせ処理毎にユーザに選択させる。 - 特許庁
When an operation input is performed to a program transmission request image displayed in the display image of an electronic manual 1, an electronic manual edition program 2 and an emulation program 3 are transmitted from a download server 10 to a user terminal 20.例文帳に追加
電子マニュアル1の表示画像内に表示されたプログラム送信要求画像に対して操作入力が行われると、ダウンロードサーバ10からユーザ端末20に対して電子マニュアル編集プログラム2およびエミュレーションプログラム3が送信される。 - 特許庁
Upon receiving a scene edition request signal from a user, a scene describing circuit 16 reads out a corresponding BIFS node from a storage unit 14 and describes an initial scene into a scene description file 18 by arranging respective nodes spatially and temporally.例文帳に追加
シーン記述回路16は、ユーザからのシーン編集要求信号を受信すると、対応するBIFSノードを記憶装置14から読み出し、各ノードを空間的・時間的に配置することでシーン記述ファイル18へ初期シーンを記述する。 - 特許庁
Since a cursor 81C is moved as the input pen 17-2 is moved, the user detaches the input pen 17-2 from the display 16 when a favorite pen tool is being selected and selects a pen tool being utilized for edition.例文帳に追加
入力ペン17−2の移動に伴って、カーソル81Cも移動されるため、ユーザは、カーソル81Cにより、好みのペンツールが選択されているとき、入力ペン17−2を表示部16から離し、編集に利用するペンツールを選択する。 - 特許庁
The document processing apparatus is provided with an HTTP server function, thereby transmitting an HTML screen for the edition of voice guidance data to a client, and this allows free editing of the voice guidance data from the browser of the client via the HTML screen.例文帳に追加
文書処理装置にHTTPサーバ機能を備えて、音声ガイダンスデータの編集用のHTML画面を、クライアントに送信するようにし、クライアントのブラウザから、前記HTML画面を介して、音声ガイダンスデータを編集自在にする。 - 特許庁
To solve a problem where it takes a lot of trouble in a series of processing processes of input/generation/edition/distribution of multimedia contents in order to construct a website providing the multimedia such as a still image/sound/animation, resulting in a disincentive for popularization.例文帳に追加
静止画・音声・動画などのマルチメディアコンテンツを提供するWebサイトを構築するためには、マルチメディアコンテンツの入力・生成・編集・配信の一連の加工過程に非常に手間がかかるなどの多くの課題があり、普及の阻害要因となっている。 - 特許庁
The document processing part 135 reads out format information previously prepared by a format edition part 138 from a format storage part 136, prepares a report by adding contents corresponding to the abnormal state information to the read format information and outputs the report.例文帳に追加
文書処理部135は、予め書式編集部138によって作成されていた書式情報を書式記憶部136から読み出し、この書式に、上記異常状況情報に応じた内容を加えて報告書を作成し、出力する。 - 特許庁
To reflect the edited contents of a certain document to a document having the same structure in an annotation system for supporting document edition or the like, to manage update instructions on a plurality of steps and to distinguish the update instruction of each step in display processing or the like.例文帳に追加
文書の編集等を支援するアノテーションシステムに係り、同一構造を有する文書への編集内容の反映を可能とするとともに、複数段階の更新指示を、管理し、表示等の処理において各段階の更新指示を区別する。 - 特許庁
A display means of edition data is provided in parallel with a data display section 22 which displays the figure indicating the time from the start time of a plurality of the audio data to be edited to the end time and an overlap display sections 23 which display the overlap of the data.例文帳に追加
編集データの表示手段には、編集する複数のオーディオデータの開始時間から終了時間までを示す図形を表示するデータ表示部22と、データの重なりを表示する重なり表示部23が並行して設けられている。 - 特許庁
Then, individual telegraphic message layout 16 is prepared by an individual telegraphic message layout generating mean 15, and an individual telegraphic message edition logic 18 is generated by an individual telegraphic message control generating means 17, and used for the automatic control of each client application.例文帳に追加
設定された電文は、個別電文レイアウト生成手段15により個別電文レイアウト16が、個別電文制御生成手段17により個別電文編集ロジック18が、それぞれ生成され、各クライアントアプリケーションの自動制御に使用される。 - 特許庁
To provide a tabular work edition device, method, program and recording medium for changing the configurations of the columns of a table by deleting or adding the specific columns of a table, and for enlarging or reducing the changed table into prescribed width.例文帳に追加
本発明の課題は、表の特定の列を削除あるいは追加することで表の列の構成を変更して、変更した表を所定の幅に拡大や縮小する表組み編集装置、方法、プログラム、及び記録媒体を提供することである。 - 特許庁
In an edition mode executed when editing the travel control route, and when the selected route A and the route B are not crossed, a tangential line is added in the vicinity of a node most approached ranging over from a route A to a route B and is set as an additional route C.例文帳に追加
走行制御ルートを編集する際に実行される編集モードでは、選択したルートAとルートBとが交差していない場合、ルートAからルートBにかけて最接近するノード近傍に接線を追加し、追加ルートCとして設定する。 - 特許庁
The total data quantity of the automatic print information obtained by edition work and the empty capacity of the recording medium of a writing destination are compared and when the total data quantity exceeds the empty capacity of the recording medium, warning is emitted and image registration is canceled prior to writing of to the medium.例文帳に追加
編集作業で得られる自動プリント情報の総データ量と、書き込み先の記録メディアの空き容量を比較し、総データ量が記録メディアの空き容量を超える場合は、警告を出し、メディアへの書き込み前に画像登録を取り消す。 - 特許庁
An invalid frame image to be deleted relating to an image group including an editing point forms the invalid screen information indicating which is to be deleted is to be formed by a control unit 110, based on edition information file formed on a DVD and a hard disk.例文帳に追加
DVDやハードディスクに形成された編集情報ファイルに基づいて、編集点を含む画像グループに対して、削除されるべき無効なフレーム画像は、どれかを示す無効画面情報を制御部110によって形成する。 - 特許庁
To provide a method and an apparatus for editing data in which discontinuity of clock information can be managed each time various edition of packeted data sequence including the clock information such as time reference information and time stamp information are edited.例文帳に追加
時間基準情報やタイムスタンプ情報といったクロック情報を含み、パケット化されたデータ列の多種多様な編集が行われてもその都度、クロック情報の不連続性を管理できるようにしたデータ編集方法及び装置を提供する。 - 特許庁
The still picture of a scene to be a key of editing is fetched, a time code corresponding to the fetched still picture is also stored in the case of performing a simple edition, and an edited image including the fetched still picture and the time code is converted into a format of a Web page.例文帳に追加
簡易編集時に、編集のキーとなる場面の静止画を取り込むと共に、この取り込んだ静止画に対応するタイムコードを保存し、この取り込まれた静止画及びタイムコードを含む編集画面をウェブページの形式に変換する。 - 特許庁
As a result of this publication, it had no reason to hide Ino map any longer so Kaisei Gakko (Kaisei School) of the Bakufu published "The Surveyed Map of Japan, official edition" based on the Ino's small maps in that year, too and at last Ino map was disclosed to the public though it was only partially. 例文帳に追加
これにより伊能図を秘匿する意味がなくなったため、同年には幕府開成学校からも伊能小図を元にした「官版実測日本地図」が発行され、小図のみとはいえようやく一般の目に供されるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
According to the Ritsumeikan University's "Gakuen Tsushin Koyu edition, Revisiting the 120 years of History," the ministry assumed that accusing Takigawa would put Suekawa in the opposition and that there is a theory that Suekawa was the real target of oppression. 例文帳に追加
立命館大学『学園通信校友版』「百二十年の歴史を訪ねて」によると、同省は滝川を弾圧すると末川が反対に乗り出すことを予想し、むしろ弾圧の本命を末川としていたとする説もあることを紹介している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
An edition server 32 periodically requests the released EPG information from the EPG server 31 at a prescribed interval, edits the EPG information supplied from the EPG server 31 based on the request and releases the edited EPG information.例文帳に追加
編集サーバ32は、所定の間隔で定期的に、その公開されたEPG情報をEPGサーバ31に要求し、その要求に基づいてEPGサーバ31より供給されたEPG情報を編集し、編集済EPG情報を公開する。 - 特許庁
The edition reflecting apparatus 13 edits content in the storage 2 for SD on the basis of an editing result by a nonlinear editing device 11 for HD when the nonlinear editing device 11 for HD edits content in the storage 1 for HD.例文帳に追加
また、編集反映装置13は、HD用ノンリニア編集機11がHD用ストレージ1内のコンテンツを編集した際に、HD用ノンリニア編集機11による編集結果に基づいて、SD用ストレージ2内のコンテンツを編集する。 - 特許庁
The Shimazubon presented to the bakufu is missing now, but it contained many accounts which were not included in the so-called Hojobon owned by the Tokugawa family, therefore the differences were published in the wood block printing book of "The Omitted Portion of Azuma Kagami" or "The Omitted Edition of Azuma Kagami" in 1668. 例文帳に追加
幕府に献上された島津本は現在は行方不明であるが、徳川家所蔵の所謂北条本に欠けていた部分を多く含み、その差分が『吾妻鏡脱漏』または『東鑑脱纂』として1668年(寛文8年)に木版で出版された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It consists of four volumes of spring, summer, autumn, and winter (the popular edition consists of ten volumes): the volume of spring covers the periods from a mythological age to the reign of Emperor Daigo, the summer covers the reigns of Emperor Suzaku to Emperor Takakura, the autumn covers the reigns of Emperor Antoku to Emperor Gosaga, and the winter covers the reigns of Emperor Gofukakusa to Emperor Hanazono. 例文帳に追加
春夏秋冬の全4冊から成り(流布本は10巻)、その内訳は春冊が神代~醍醐天皇、夏冊が朱雀天皇~高倉天皇、秋冊が安徳天皇~後嵯峨天皇、冬冊が後深草天皇~花園天皇となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Traces of many revisions and enlargement of the Oshima-bon has been partly revealed by "Genji monogatari taisei" and several successive recensions, but the total picture of revisions and enlargement has become clear by publishing a facsimile edition of the Oshima-bon in 1996. 例文帳に追加
なお、大島本にある大量の補訂作業の痕跡は本書及びこれに続くいくつかの校訂本において部分的に明らかにされてきたが、1996年に大島本の影印本が刊行されたことにより、その全貌が明らかになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Fusosha's history textbook takes the same theory as the former government-designated textbook, but the map in Fusosha edition specifies Takachiho-no-mine Mountain on the coast near Miyazaki City, and the Kanmu troop tuned back near Kanmon-kaikyo Strait and headed east. 例文帳に追加
扶桑社の歴史教科書では旧国定教科書と同様の説を採っているが、掲載された地図では、高千穂峰を宮崎市近くの海岸に設定し、神武一行は関門海峡手前で引き返し東に向かった形になっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
However, it described that sushi chefs said five pieces of Nigiri-zushi and two rolls of Norimaki (vinegared rice rolled in a sheet of dried seaweed with various fillings in the center) cut into three pieces, which were equivalent to a sushi set for one person in prewar times, 'chanchiki (gong) of five kan' as compared to drum sticks (enlarged edition of "Sushi Book" written by Osamu SHINODA in 1970). 例文帳に追加
ただし、寿司職人の間で戦前の寿司一人前分、握り寿司5つと三つ切りの海苔巻き2つを、太鼓のバチ(チャンチキ)に例えて「5かんのチャンチキ」と呼んだと紹介されている(篠田統『すしの本』1970年増補版)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Additionally, the majority of the text corresponds to the text of "Maka Hannya Haramitsu-kyo Sutra" translated by Kumaraju of Tripitaka in the Sung, Yuan and Ming editions, but since So-ban Daizo-kyo Sutra (Tripitaka in the Sung edition) was published in the latter part of the twelfth century it is doubtful that this text was translated by Raju. 例文帳に追加
またそのテキストの主要部は宋・元・明大蔵経版の鳩摩羅什訳『摩訶般若波羅蜜経』のテキストと一致するが、宋版大蔵経の刊行は12世紀後半であるため、このテキストが羅什訳であるということも疑われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A data edition part 122 of a three-dimensional data generation part 120 generates spread sheet data including information of a plurality of node points on a continuous layout path of an object component, by interactions with a user and stores the spread sheet data in a storage part 130.例文帳に追加
三次元データ作成部120のデータ編集部122は、利用者との対話的処理により、対象部品の連続的な配置経路上の複数のノード点の情報を含むスプレッドシートデータを作成し、記憶部130に格納する。 - 特許庁
A ladder diagram edition system is provided to perform the display operation of a writable line WL and an erasable line EL by a keyboard or mouse operation, and to easily and efficiently perform the write-in and erasure of a connection line based on those lines.例文帳に追加
本ラダー図編集方式は、キーボードやマウス操作で書込み可能ラインWLと消去可能ラインELの表示操作、それらラインに基づいて接続線の書込み、消去を容易簡単かつ効率的に行うことを可能とした方式である。 - 特許庁
To provide a technology for reflecting edition processing performed on moving images stored in one storage medium among a sequence of moving images stored across a plurality of storage media on moving images stored on another storage medium currently not loaded.例文帳に追加
複数の記録媒体に跨って記録された一連の動画のうち、一の記録媒体にある動画に実施した編集処理を、その時装着されていなかった他の記録媒体にある動画にも反映できるようにする技術の実現。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus or the like capable of preventing an electronic paper on which the latest data are displayed and an electronic paper on which data of the old edition are displayed from being intermingled, and preventing information from leaking even if the data are highly confidential.例文帳に追加
最新版のデータが表示された電子ペーパーと旧版のデータが表示された電子ペーパーが混在するのを防止するとともに、データが機密性の高いものであつても情報漏れを防止できる画像形成装置等を提供する。 - 特許庁
The object added by the edition processing is separated into configuring elements, and assigned to each layer configuring the multi-layer image data by a layer separation/composition part 74, and the separated configuring elements are compounded with the document data 68 for every layer so that edited data 76 can be generated.例文帳に追加
レイヤ分離合成部74で、編集処理で追加されたオブジェクトを構成要素に分離して多層画像データを構成する各層に割り当て、分離された構成要素を文書データ68に層毎に合成して編集データ76を生成する。 - 特許庁
This English translation of the Order for Enforcement of the Commodity Exchange Act has been translated (through the revisions of Cabinet Order No. 180 of 2006 (Effective May 1, 2006)) in compliance with the Standard Bilingual Dictionary (August 2006 edition). 例文帳に追加
この商品取引所法施行令の翻訳は,平成十八年政令第百八十号までの改正(平成18年5月1日施行)について 「法令用語日英標準対訳辞書 (平成18年8月版)に準拠して作成したものです。 - 経済産業省
The report on trade and investment measures taken by G20 countries (6th edition) was submitted at the G20 Cannes Summit, informing that the total number of trade restrictive measures taken by the G20 member states remained at a high level, affected by the financial crises of EU nations.例文帳に追加
なお、G20 カンヌ・サミットでは、G20 諸国の貿易・投資措置に関する報告書(第6版)が報告され、EU 諸国の財政危機の影響を受け、G20メンバー諸国の貿易制限的措置の全体数が高水準で推移していることが報告された。 - 経済産業省
Information delivered from an information down load terminal is divided into a composite voice part for reading out with a composite voice sequentially with an animation image and a display part for displaying as the character information and the image information by a presented information edition part 202.例文帳に追加
提示情報編集部202で、情報配信端末から配信された情報を、アニメーション画像と連動して合成音声で読み上げる合成音声部分と、文字情報及び画像情報として表示する表示部分に振り分ける。 - 特許庁
When one medical image 33e belonging to the group is dragged and dropped to a designated position of a comment edition region 36, group information and location information related to the concerned region 40 of the medical images 33c to 33f are stored, and associated with each other.例文帳に追加
グループに帰属された1つの医用画像33eをコメント編集領域36の指定位置にドラッグ・ドロップ操作すると、グループ情報及びそのグループに帰属する医用画像33c〜33fの関心領域40に係る位置情報が関連付けて記憶される。 - 特許庁
The photo play machine is configured to display the photo image or the image to be printed having the second number of pixels smaller than the first number of pixels in a plotting area 90 in the editing display, during printing the image to be printed, and to accept the edition, and to form an image for use in a portable terminal.例文帳に追加
さらに、印刷用画像を印刷中に、写真画像又は印刷用画像を第1の画素数よりも小さい第2の画素数で編集用ディスプレイ内の描画領域90に表示し、編集を受け付けて携帯端末用の画像を作成する。 - 特許庁
The tags, such as the above tags are attached, in such a manner that a device for document preparation makes a change inhibition/ permission instruction, and a device for document edition can change only a part, where a change is permitted in such a manner that a text box is displayed.例文帳に追加
上記のようなタグ等は文書作成用の装置で変更禁止/許可指示がなされることによって付加され、文書編集用の装置では変更が許可されている部分だけテキストボックスが表示されることにより変更が可能となっている。 - 特許庁
When a change is generated in data displayed on the monitor screen of a ladder program edition tool, following execution of the sequence operation, a color of a character showing a value of the data or a background color of the character is changed, to thereby enable the user to recognize visually the change.例文帳に追加
シーケンス動作の実行に伴い、ラダープログラム編集ツールのモニタ画面上で表示しているデータに変化がある場合には、そのデータの値を示す文字の色ないしは文字の背景色を変化させることでユーザにその変化を視覚的に認識可能とすること。 - 特許庁
When receiving information about editing operation on the document information by another user, the received information about the editing operation by the other user is displayed distinctively from the document information as the target of edition.例文帳に追加
また、当該文書情報に対する他の利用者の編集の操作に関わる情報を受信すると、当該受信した他の利用者の編集の操作に関わる情報を、編集の対象となる文書情報とは区別可能に表示する端末装置である。 - 特許庁
A reference track determination part 32 determines a track which is to be used as a reference (i.e., a track having a high priority) in multi-track edition based on analysis information from a reproduction information analyzing part 31, and determines the order in which frames in a GOP are to be decoded based on the reference track.例文帳に追加
基準トラック決定部32は、再生情報解析部31からの解析情報に基づき、マルチトラック編集において、基準となるトラック(すなわち、優先度の高いトラック)を決定し、それに基づいて、GOP内のフレームの復号する順番を決定する。 - 特許庁
An edition processing part accepts a page selecting operation and an editing operation, and executes the editing processing to the selected page, and updates the attribute information by rewriting the items corresponding to the editing processing of the attribute information assigned to the pertinent page.例文帳に追加
編集処理部は、ページ選択操作と編集操作とを受け付け、選択されたページに対する編集処理を実行すると共に、当該ページに割り付けられた属性情報の編集処理に対応する項目を書き換えて属性情報を更新する。 - 特許庁
The system user performs edition processing (S1) of pipe basic information by means of a possessing input/output device 1 and edits pipe connection information, pipe attribute information and an analysis condition after performing data conversion on pipe positional information included in a drawing information file.例文帳に追加
システム利用者は、所有の入出力装置1で配管基礎情報の編集処理(S1)を行い、図面情報ファイルに含まれる配管位置情報をデータ変換した上で配管接続情報、配管属性情報、解析条件を編集する。 - 特許庁
To improve usability by allowing a user to take an initiative in the registration of a material physical property value in a database, and enabling strong support such as data edition or data working for database registration, and directly inputting the retrieval result to an analytic tool or the like.例文帳に追加
データベースに対する材料物性値の登録について利用者に主導権を持たせ、データベース登録のためのデータ編集やデータ加工という強力な支援をし、更に検索結果を解析ツールなどに直接入力可能として利用性を向上する。 - 特許庁
An MD 13 loaded in a recording/reproducing unit 17 is caused to hold the update of contents to be changed of UTOC, even if history change is generated in UTOC, during the loading for edition, voice recording, etc., and on the occasion of exchange with the other MD 13 of a bank apparatus 11.例文帳に追加
記録再生部17において装着されているMD13は、UTOCに変更履歴が生じても、編集や音声記録等のための装着中、及びバンク装置11の他のMD13との交換に際し、UTOCの変更内容の書換えを保留される。 - 特許庁
When a teacher submits a manuscript on the picture of the material preparer edition page, the input data are reflected on the picture of the manager confirmation page, and the progress circumstances of the manuscript submission are grasped on the picture of the manager confirmation page, and the data are disclosed on the Web site for disclosure.例文帳に追加
資料作成者編集用ページの画面で、教員が入稿すると、その入力データは管理者確認用ページの画面に反映され、入稿の進捗状況は、管理者確認用ページの画面で把握され、そのデータは公開用Webサイトに公開される。 - 特許庁
To provide an abstract dictionary edition method, an abstract dictionary editing program, and a computer-readable recording medium with its program recorded thereon for enabling a small-scaled company or an individual enterpriser without any professional accounting or taxation business knowledge to easily edit an abstract dictionary.例文帳に追加
専門的な会計・税務知識のない小規模法人や個人事業者が、摘要辞書の編集を簡単に行うことができる、摘要辞書編集方法、摘要辞書編集プログラム、及びプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体の提供。 - 特許庁
The public server inquires the terminal at the transmitting origin of the disclosure request whether or not agrees about the payment of license fees regarding editing, and when there is a response on the agreement of the payment of the license fees from the terminal, makes the terminal upload the edition product.例文帳に追加
公開サーバは、編集に係るライセンス料金の支払いに同意するか否かを、公開要求の送信元の端末装置に問い合わせて、ライセンス料金の支払いに同意する旨の回答が端末装置からあった場合、端末装置にアップロードを行わせる。 - 特許庁
A digital video stream is recorded in a disk, and plural play lists are prepared and used for the reproduction of materials and the reproduction after edition, and each play list is provided with one operating part, or each play list is switched by one operating part so as to be used.例文帳に追加
デジタルビデオストリームを、ディスクに記録し、複数のプレイリストを設け、素材の再生用、および編集後の再生用に用い、それぞれのプレイリストに一つずつ操作部を設けたもの、あるいは一つの操作部で、それぞれのプレイリストを切り換えて使用するようにした。 - 特許庁
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|