例文 (999件) |
for repairingの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3246件
To provide a tile external wall repair and method for repairing a tile external wall consistently.例文帳に追加
タイル外壁の補修を一貫して行うタイル外壁改修・補修方法を提供することである。 - 特許庁
To provide a door rail repairing method for an elevator capable of shortening the working time at the site and reducing the cost.例文帳に追加
現地での作業時間を短縮し、かつ、安価なエレベータのドアレールの改修方法を提供する。 - 特許庁
To provide a scaffolding board for inexpensively and easily performing repairing work, without damaging a roof.例文帳に追加
屋根を損傷することなく、低コストで容易に補修作業の行うことのできる足場板を提供する。 - 特許庁
To provide a timber repairing material for performing repair etc. of timber by using waste paper.例文帳に追加
古紙を利用して木材の補修などが可能な木材補修材を提供することを目的とする。 - 特許庁
COMPOSITE MESH-LIKE ARTICLE AND ENGINEERING METHOD FOR REPAIRING OR REINFORCING CONCRETE STRUCTURE BY USING THE SAME MESH-LIKE ARTICLE例文帳に追加
複合メッシュ状物、および同メッシュ状物を用いたコンクリート構造物の補修または補強工法 - 特許庁
the importation of spare parts and accessories into Latvia for the purposes of repairing the vehicles referred to in Clause 1 of this Paragraph; and例文帳に追加
1) にいう輸送手段を修理する目的でのラトビアへの予備部品及び付属品の輸入 - 特許庁
To provide a sheet for repairing a member in which a damaged part is easily repaired, and a method for repairing the member, while recovering and maintaining conductivity of the damaged part in the member, e.g. a conduit made of metal, by attaching a conductive member to one side of an uncured resin sheet, to form the sheet for repairing.例文帳に追加
未硬化の樹脂シートの片面に導電性部材を付設して補修用シートを構成することにより、金属製の電線管等の部材について、その破損箇所における導電性を回復・維持しながら、破損箇所を容易に補修できる部材の補修用シートと部材の補修方法を提供する。 - 特許庁
To provide a system, apparatus and method for treating and/or repairing an aneurysm.例文帳に追加
一定の動脈瘤を治療および/または修復するためのシステム、装置、および方法を提供する。 - 特許庁
Therefore, time and expenditure required for repairing work can be decreased and productivity can be improved.例文帳に追加
従って,補修作業に要する時間および費用を低減し,生産性を向上することができる。 - 特許庁
To provide a rotary cutter for rapidly conducting a repairing work by easily providing a putty filling groove.例文帳に追加
パテ盛り用の溝を容易に設けて補修作業を迅速に行える回転刃物を提供すること。 - 特許庁
To provide a method for repairing rotator cuff by utilizing a bone-tendon graft.例文帳に追加
骨−腱移植片を利用することにより回旋筋腱板を修復するための方法を提供する。 - 特許庁
METHOD AND APPARATUS FOR CALIBRATING COLOR DISPLAY PANEL, AND RELATED MANUFACTURING, CHECKING, AND REPAIRING METHOD例文帳に追加
カラーディスプレイパネルを較正するための方法および装置、ならびに関連の製造および点検修理方法 - 特許庁
the importation into the State of spare parts and accessories for the purpose of repairing such craft, or例文帳に追加
当該船舶若しくは航空機の修理目的での予備部品又は付属品のアイルランドへの輸入,又は - 特許庁
Into the overhauled hole, a refractory 6 for repairing integrally arranged with a jointing sealer 8 on the outer periphery is inserted.例文帳に追加
オーバーホールした穴に、外周に目地材8を一体に設けた補修用耐火物6を挿入する。 - 特許庁
To elucidate a DNA-repairing mechanism in mammals, and to provide a method for treating and diagnosing a related disease.例文帳に追加
哺乳類に於けるDNA修復機構の解明及び関連疾患の治療法、診断法の提供。 - 特許庁
ELEMENTAL ROOF USED FOR DEMOLISHING, PRESERVING, REPAIRING, RESTORING, OR CONSTRUCTING WORK OF BUILDING, CULTURAL ASSET, OR THE LIKE, AND ITS FRAME例文帳に追加
建造物、文化財等の解体、保存修理、復元または築造工事用素屋根並びにそのフレーム - 特許庁
To provide a method for repairing a liquid crystal display panel with which an adverse effect on an adjacent cell is minimized.例文帳に追加
隣接セルへの影響を最小化することができる、液晶表示パネルのリペア方法を提供する。 - 特許庁
The biocompatible tissue implants are provided for repairing a tissue injury or defect.例文帳に追加
組織傷害或いは組織欠損部を修復するための生体適合性組織インプラントを提供する。 - 特許庁
BUFFING METHOD, BUFFING COMPOSITION, AND AQUEOUS EMULSIFIED BUFFING COMPOSITION FOR REPAIRING COATED AUTOMOBILE SURFACE例文帳に追加
バフ研磨方法、バフ研磨組成物及び自動車塗装面補修用の水性乳化バフ研磨組成物 - 特許庁
To provide an ink composition for repairing easily and efficiently a photomask having a microscopic pattern.例文帳に追加
微細なパターンを有するフォトマスクを簡便にかつ効率良く補修できるインキ組成物を提供する。 - 特許庁
To reduce labor for repairing construction while using an existing box.例文帳に追加
本発明は、既設のボックスを利用しつつ、改修工事の手間を軽減することを目的とするものである。 - 特許庁
WELDING MATERIAL, WELDED STRUCTURE, BLADE OF GAS TURBINE, AND METHOD FOR REPAIRING ROTARY BLADE OR STATIONARY BLADE OF GAS TURBINE例文帳に追加
溶接材料、溶接構造物、ガスタービン動翼及びガスタービン動翼又は静翼の補修方法 - 特許庁
In 1549, Koretoyo offered 10,000 hiki (110,000,000 yen) as charges for repairing the Imperial Palace and was appointed to the Junior Second Rank by the Emperor Gonara. 例文帳に追加
1549年、惟豊は御所修理料一万疋を献納し、後奈良天皇から従二位に叙せられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
METHOD FOR JOINING OR REPAIRING CRACK OR CLEARANCE IN SINGLE CRYSTAL PRODUCT MADE OF NICKEL BASED SUPER ALLOY例文帳に追加
ニッケルベース超合金製の単結晶製品中の亀裂又は隙間を接合又は修復する方法 - 特許庁
To provide a method for recovering a repairable part of a turbine nozzle segment 10 and repairing the nozzle segment.例文帳に追加
タービンノズルセグメント(10)の修理可能な部分を回収して、ノズルセグメントを修理する方法を提供する。 - 特許庁
To collect proper information for repairing a problem occurred in a multiprocessor system.例文帳に追加
マルチプロセッサシステムにおいて発生する問題を改修のための適切な情報を収集できるようにする。 - 特許庁
AUTOMATIC SENSING AND AUTOMATIC MACHINING SYSTEM FOR REPAIRING PROFILE PORTION OF BLADE AND ITS METHOD例文帳に追加
ブレードの翼形部を修理するために自動感知しかつ自動機械加工するためのシステム及び方法 - 特許庁
Thus, the cover can be suitably used for repairing the door fitting traces 8, 9 in remodeling the door, or the like.例文帳に追加
そのため、扉の改修等における扉の付設跡8,9の補修に好適に用いることができる。 - 特許庁
To provide a steam turbine suitable for simplifying repairing work and improving corrosion resistance in a gland part.例文帳に追加
グランド部の修理作業の簡便化と耐食性の向上に好適な蒸気タービンを提供する。 - 特許庁
ASPHALT WATERPROOFING APPLIED TO SKELETON CONCRETE ON STEEL FRAME STRUCTURE DECK PLATE AND SWELL REPAIRING METHOD FOR ASPHALT CONCRETE例文帳に追加
S造デッキプレート上の躯体コンクリートに施工したアスファルト防水とアスファルトコンクリートの脹れ補修法 - 特許庁
This plasma display panel has the leads for repairing in parallel to electrode leads on a substrate.例文帳に追加
基板上に設けられた電極配線に平行して補修用配線を設けたプラズマディスプレイパネルである。 - 特許庁
To provide a method of repairing a damaged annular transpiration cooling type liner for a as turbine engine combustion chamber.例文帳に追加
ガスタービンエンジン燃焼室用の損傷された環状蒸散冷却式ライナを修理する方法。 - 特許庁
Methods for repairing a tissue injury or defect using the tissue implants are also provided.例文帳に追加
この組織インプラントを用いて組織傷害或いは組織欠損部を修復する方法も提供する。 - 特許庁
To provide a welding method for repairing with which a crack is hardly caused again after welding and the remaining service life is long.例文帳に追加
溶接後に再び亀裂が発生しにくく残寿命の長い補修溶接方法の提供。 - 特許庁
To provide a platform economical, good in construction and adequate even for a soft ground, and its repairing method.例文帳に追加
経済的で施工性が良く、軟弱地盤にも適したプラットホーム、及びその補修方法を提供する。 - 特許庁
To provide a pipeline repairing method which can efficiently repair a pipeline for a short time.例文帳に追加
管路を、短時間にかつ効率的に補修することができる管路補修方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a method for repairing a wear resistive portion wherein a repairing portion is surely and effectively repaired when the defects, such as wear, cracks, etc., of the wear resistive portion are to be repaired.例文帳に追加
耐摩耗部の損耗や割れ等の欠陥に対して補修を施工する場合、補修部分を確実に、かつ効果的に補修を行い得る耐摩耗部の補修方法を提供する。 - 特許庁
To provide an exterior cladding repairing structure for repairing an existing exterior cladding formed of a cement-based exterior cladding material which discharges dust when deteriorated, at a low cost, in a shortened construction period of time.例文帳に追加
本発明は、劣化して粉塵を放出するセメント系外装材よりなる既存の外装を、低いコストで、施工期間の短縮を図って改修するための構造に関するものである。 - 特許庁
To provide a method for repairing concrete which gives good bonding strength between a concrete surface where coarse aggregate is exposed and polymer cement mortar and excellent durability and wear resistance after repairing.例文帳に追加
粗骨材が露出したコンクリート表面とポリマーセメントモルタルとの接着強度が良好であり、補修後のコンクリートの耐久性や耐摩耗性に優れたコンクリートの補修方法を提供する。 - 特許庁
To remarkably reduce time and labor required for the preparation of repairing guide information by utilizing an elevator individual control data base and preparing repairing guide information including image information.例文帳に追加
エレベータ個別管理データベースを利用して画像情報を含む改修案内情報を作成することにより、改修案内情報の作成に要する時間と労力を大幅に削減する - 特許庁
To provide a repairing method for power plant equipment, repairing parts in a short time and at a low cost without deformation of the parts to be repaired and generation of residual stress.例文帳に追加
補修対象部品の変形や残留応力の発生を伴なわず、短時間かつ低コストで補修を行なうことのできる発電プラント機器の補修方法を提供する。 - 特許庁
To provide a material for repairing a tissue defect which is capable of rapidly healing the defect site of the tissue or organs without requiring extracorporeal cell culture in repairing and healing of the tissue defect part.例文帳に追加
組織欠損部分の補修治癒において、体外での細胞培養を必要とせず、組織又は臓器の欠損部位を速やかに治療できる組織欠損補修用材料を提供する。 - 特許庁
To provide a breakwater, a repairing/reinforcing structure and its construction method for improving durability of a joint part by simplifying reinforcing work when repairing/reinforcing the breakwater.例文帳に追加
防波堤、防潮堤の補修・補強に際して、補強作業を簡易化し、かつ継ぎ目部分の耐久性の向上を図るようにした補修・補強構造とその工法を提供する。 - 特許庁
To provide antiseismic reinforcing method and repairing method for existing high-rise buildings with their antiseismic structural strength calculations faked and other existing high-rise buildings requiring antiseismic reinforcing method or repairing method.例文帳に追加
建設済みの耐震強度偽装の高層建設物や、その他耐震補強及び修繕の必要な高層建設物に対して、耐震補強法及び修繕法を提供する。 - 特許庁
To provide a method for repairing a recessed part by small working force without imparting large plastic deformation which is the cause of wrinkles after repairing to a metallic flat plate.例文帳に追加
修復後のしわの原因となっていた金属平板に大きな塑性変形を与えることなく、小さめ目の加工力で凹みの修復を行うことができる方法を提供すること。 - 特許庁
The repairing method includes a step for forming at least a repairing groove (36), at least partially along the inside taper surface and in the radial direction along the radial-direction input surface.例文帳に追加
本方法は、内側テーパ面に少なくとも部分的に沿ってかつ半径方向入口面に沿って半径方向に、少なくとも1つの補修溝(36)を形成する段階を含む。 - 特許庁
Further, the method for repairing the coke oven is to preferentially repair the oven wall by judging that a repairing is necessary when the deformation value of the oven wall deviates from the allowable range.例文帳に追加
さらに、このシミュレーションから求められる炉壁変形の値が許容範囲外となる場合に炉壁補修の必要があると判断し、その炉壁に優先的に補修を行うようにする。 - 特許庁
To shorten a stopping time of a device for removing dust on the surface of a substrate accompanying inspecting and repairing by efficiently performing the inspecting and repairing of a wiping-off roll 13, a driving roll 14 and a roll to be driven 16.例文帳に追加
拭取ロール13と駆動ロール14と被動ロール16の点検修理を効率的に行い、その点検修理に伴う基材表面ゴミ取り装置の停台時間を短縮化する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|