意味 | 例文 (999件) |
in torsionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1413件
A flap 13 is attached freely rotatably in back and forth like as a seesaw, and energized in the direction in which a disk 2 is held between a tip part and a roller 3 provided at a lower side of it by a torsion coil spring 15.例文帳に追加
フラップ13がシーソー様に前後に回動自在に取り付けられ、ねじりコイルバネ15により、先端部とその下側に設けたローラ3との間にディスク2を挟み込む方向に付勢されている。 - 特許庁
A second torque transmission part 18 of the torsion bar 7 is constituted such that a reel 4 is nipped and held by the reel 4 and a holder member 22 press-fitted in the reel 4 in the radial direction without causing looseness in the axial direction.例文帳に追加
トーションバー7の第2トルク伝達部18がリール4が、リール4とこのリール4に径方向に圧入されたホルダ部材22とにより軸方向にがたつくことなく挟持されている。 - 特許庁
To prevent a large gap being formed due to torsion and deflection of shield components in a configuration in which the shield components shielding an opening such as a gap are installed in a state of being pressed.例文帳に追加
隙間等の開口部を遮蔽する遮蔽部材が押し付けられた状態で設置される構成において、遮蔽部材の捻れや撓みに起因して大きな隙間が形成されることを抑制する。 - 特許庁
To solve a problem of difficulty in achieving size precision of a hole in a conventional general-purpose drill of a specification of a torsion angle of 30° for a tip angle of 118° in conducting boring work by the drill to a workpiece of magnesium alloy.例文帳に追加
マグネシウム合金製のワークに穴明けドリルで穴明け加工を行う場合、先端角118゜でねじれ角30゜という仕様の従来の汎用ドリルでは、穴の寸法精度が出し難い。 - 特許庁
This stabilizer includes a torsion part 21 extending in a vehicle width direction and including first cross-sectional area S1, shoulder parts 22 located at both ends of the torsion part 21 and including second cross-sectional area S2 larger than the first cross-sectional area S1, and arm parts 23 each extending in a vehicle longitudinal direction from the shoulder part 22 and including the first cross-sectional area S1.例文帳に追加
車両幅方向に延び、第1断面積S1を有するトーション部21と、トーション部21の両端に位置し、第1断面積S1より大きい第2断面積S2を有する肩部22と、肩部22からそれぞれ車両前後方向に延び、第1断面積S1を有するアーム部23とを備えている。 - 特許庁
The multipolar magnet 7 and a pair of the multipolar yokes 8 are so disposed that the center of each magnetic pole claw 8a formed on the multipolar yokes 8 coincides with a magnetization borderline of the multipolar magnet 7 in order to obtain the middle point for zeroing the output of the magnetic sensor 9 without a torsion generated in a torsion bar 6.例文帳に追加
多極磁石7と一組の多極ヨーク8は、トーションバー6に捩れが生じていない状態で、磁気センサ9の出力がゼロになる中点を出すために、多極ヨーク8に設けられた各磁極爪8aの中心と多極磁石7の着磁境界線とが一致する様に配置されている。 - 特許庁
The torsion spring 25 includes: a sliding member 44 fitted to a guide groove 51 formed at the movable frame 22 and slidably making contact with the guide groove 51 to transmit the biasing force of the torsion spring 25 in a state where the movable frame 22 is rotating; and an engagement portion 54 engaging with the movable frame 22 in the raised position.例文帳に追加
トーションばね25には、可動フレーム22に設けられたガイド溝部51に嵌め込まれ該可動フレーム22の回動状態においてガイド溝部51に対して摺接しつつトーションばね25の付勢力を伝達する摺動部材44と、展開位置で可動フレーム22に係止される係止部54とが設けられる。 - 特許庁
Besides, the ground electrode 13 is energized to the front side of inserting direction by a torsion spring 15 and when mounting the PC card onto the card slot (for 16 bits) corresponding to a prescribed high driving voltage, the projection 13B in the projection housing hole 9 is moved to the rear side in inserting direction against the spring force of the torsion spring 15.例文帳に追加
また、グランド電極13はねじりばね15によって挿入方向の前側に付勢され、PCカードを所定の高駆動電圧対応のカードスロット(16ビット用)に装着するとき、ねじりばね15のばね力に抗して突起収容孔9内の突起13Bは挿入方向の後側に移動する。 - 特許庁
In a multi-disc brake for braking the torque of a rope drum 9 by presetting a tension (applying a pretension) to a torsion coil spring 1, the device descends along with a rope 8 by reducing a braking force by rotating a rotary piece 2 in the direction relaxing the pretension of the torsion coil spring 1 by stepping a foot bar 7.例文帳に追加
ねじりコイルばね(1)に予め張力を設定(予張力を付与)して、これによりロープドラム(9)の回転力を制動しているマルチディスクブレーキに対し、フットバー(7)を踏み込むことによりねじりコイルばね(1)の予張力を緩める方向に回転駒(2)を回転させ制動力を低減させることでロープ(8)に沿い降下する。 - 特許庁
A projecting engaging part 19 arranged in an arm part 18 of a brake pedal 15 is engaged with the free end 22 of a torsion coil spring 16, and the projecting engaging part 19 torsionally deforms the torsion coil spring 16 while engaging the free end 22 with the more base end side according to an increase in a stepping stroke S.例文帳に追加
ブレーキペダル15のアーム部18に設けた凸状係合部19をねじりコイルばね16の自由端22に係合させ、踏込ストロークSの増大に伴って凸状係合部19が自由端22をより基端側へと係合しながらねじりコイルばね16をねじれ変形させるようにした。 - 特許庁
In such a device, the return spring is composed of a torsion coil spring 38 which is disposed at the outer periphery of a reduced diameter part 41 between a housing body part 39 and the sprocket 12, and the torsion coil spring 38 is reduced in diameter when a phase is changed from a phase at the start of an engine.例文帳に追加
このような装置において、戻しばねを捩りコイルばね38によって構成し、その捩りコイルばね38をハウジング本体部39とスプロケット12の間の縮径部41の外周に配置し、機関始動時の位相から位相が変更されるときに捩りコイルばね38が縮径されるようにした。 - 特許庁
Furthermore, while the rotational force in the drawing direction exceeding the friction force to the pinion 56 is imparted to the torsion shaft 22 from an occupant via a webbing 18 and the spool 16, the torsion shaft 22 is turned in the drawing direction with respect to the pinion 56, and the webbing 18 can be unwound from the spool 16.例文帳に追加
さらに、乗員からウェビング18及びスプール16を介してトーションシャフト22にピニオン56に対する当該摩擦力を超える引出方向への回転力が付与される間は、トーションシャフト22がピニオン56に対し引出方向へ回転できて、スプール16からウェビング18を引き出すことができる。 - 特許庁
In a torsion beam-type rear suspension, expansion parts 4b expanded as compared to other parts are formed at positions on which torsional stress especially tends to converge in an end edge part 4a nearly horizontally bent inside of a torsion beam, i.e., at positions corresponding to an inside flange part and an arm part of a lower spring sheet 12.例文帳に追加
トーションビーム式のリアサスペンションにおいて、トーションビーム4の内方に略水平に曲折した端縁部4aにおいて、特にねじり応力が集中しやすい箇所、即ちロアスプリングシート12の内側フランジ部12aやアーム部12eに対応する箇所を他に比べて拡張した拡張部4bを形成した。 - 特許庁
When a torsion is generated in a first energy absorbing part 26 of a torsion shaft 22 and a spool 18 rotates in a drawing direction with respect to a first lock base 32, interference of a delay wire 222 with a second lock pawl 144 is resolved to permit an operation of a second lock mechanism 130 which is constituted with a so-called WSIR mechanism.例文帳に追加
トーションシャフト22の第1エネルギー吸収部26に捩じれが生じてスプール18が第1ロックベース32に対して引出方向に回転すると、第2ロックパウル144に対するディレーワイヤ222の干渉が解消され、所謂WSIR機構で構成された第2ロック機構130が作動可能となる。 - 特許庁
A dual type torsion coil spring of such a structure that the forefront parts of adjoining arms are coupled together by a coupling arm 13, is installed in a case 1 on one side thereof as a first torsion coil spring 9, and the coupling arm 13 is contacted resiliently with the undersurface of a push button 7, and one side of other arm is put in electric continuity to a second contact 5.例文帳に追加
ケース1内には、隣接する腕同士の先端部を連結腕13により連結した二連ねじりコイルばねを第1のねじりコイルばね9として一側に配設して、その連結腕13を前記押しボタン7の下面に弾接させると共に、他方の腕の一方を前記第2接点5に導通する。 - 特許庁
The attenuating bush 16 is kept into contact with an inner side of the storage casing 11, the spring strip 14 is inserted between the attenuating bush and the helical torsion spring 13, and the spring strip and the helical torsion spring are connected in series in a state that one of them is supported by the storage casing, and the other is supported by the hub 12.例文帳に追加
減衰ブシュ16が収容ケーシング11の内側に接触しており、ばねストリップ14が減衰ブシュとねじりコイルばね13との間に挿入されており、ばねストリップとねじりコイルばねとが直列で接続されており、これらの一方が収容ケーシングに支持されていて、かつ別の一方がハブ12に支持されている。 - 特許庁
To prevent a thickness of one end part of a tube, in which a drive shaft is inserted and which is rotatably supported by a supporting means, from becoming excessively thin, and to facilitate phase adjusting of the outer peripheral torsion spline of the drive shaft and the inner peripheral torsion spline of the tube, in the clutch part of a starter including the tube and the drive shaft.例文帳に追加
チューブとドライブシャフトとを含むスタータのクラッチ部おいて、ドライブシャフトが挿入され支持手段により回転可能に支持されたチューブの一端部の肉厚が極端に薄くなることを防止し、ドライブシャフトの外周ねじれスプラインとチューブの内周ねじれスプラインとの位相合せを容易にすることである。 - 特許庁
At the successive providing part thereof, a torsion rotator 23, around which ball cutting pawls 38, 38... are provided in the shape of spiral gear, is provided so as to freely rotate in respect to a horizontal axis and game balls flowing down through two game ball passages 14a and 14b are guided to one game ball passage 15 by the torsion rotator 23.例文帳に追加
そして、その連設部分に、はすば歯車状に球切り爪38,38・・を周設したねじり回転体23が、水平軸に対して回転自在に設けられており、そのねじり回転体23によって、2つの遊技球通路14a,14bを流下する遊技球が、1つの遊技球通路15へ導かれるようになっている。 - 特許庁
In the method for manufacturing a galvano-device in which a movable plate and a torsion bar to journal the movable plate oscillatably to the board are integrally formed on the board and the movable plate is oscillated, the the resonance frequency of the movable plate of the galvano- device is adjusted by processing the torsion bar while oscillating the movable plate.例文帳に追加
基板に、可動板と可動板を基板に対し揺動可能に軸支するトーションバーを一体に形成し、前記可動板を揺動するガルバノ装置の製造方法において、前記可動板を揺動させながらトーションバーを加工することにより可動板の共振周波数を調整するガルバノ装置の製造方法とする。 - 特許庁
Since the torsion bars can be arranged in parallel with a panel 1a, depth dimension of the packing member 21 can be shortened, so that interference between components in the casing and the packing member 21 can be prevented.例文帳に追加
該トーションバーがパネル1aと平行に配設可能であることにより、閉塞部材21の奥行き寸法の短縮化ができ、ケーシング内部品と閉塞部材21との干渉を防止できる。 - 特許庁
A plurality of ball grooves 8 are formed on the outside diameter surface of a clutch inner ring 2 incorporated in an outer ring 1 so as to have the circumferential torsion, and balls 9 are incorporated in respective ball grooves 8.例文帳に追加
外輪1の内側に組込まれたクラッチ内輪2の外径面に複数のボール溝8を周方向のねじれをもって形成し、各ボール溝8内にボール9を組込む。 - 特許庁
To provide a vehicle seat sliding apparatus capable of improving installation performance in a torsion spring for elastically holding an operation lever, without restriction in the rotational direction of the operation lever.例文帳に追加
操作レバーの回動方向に制約を受けることなく、該操作レバーを弾性的に保持するトーションスプリングの組付性を向上することができる車両用シートスライド装置を提供する。 - 特許庁
In this automatic tensioner, in addition to a first friction member 10 for applying oscillation resistance to an oscillating arm 4, a second friction member 12 is attached between lines of a helical torsion coil spring 9 for energizing the oscillating arm 4.例文帳に追加
揺動アーム4に揺動抵抗を付与する第1摩擦部材10の他に、揺動アーム4を付勢する捻りコイルばね9の線間に第2摩擦部材12を装着する。 - 特許庁
Accordingly, as the downward movement of the piston 88 is restricted, the rotation of a pinion in a pull-out direction is restricted and further the rotation of the other end of the torsion shaft 44 in the shaft direction is restricted (locked).例文帳に追加
これにより、ピストン88の下降が規制されると、引出方向へのピニオン80の回転が規制され、ひいてはトーションシャフト44の軸方向他端部の回転が規制される(ロックされる)。 - 特許庁
To improve the temporal stability of a planar actuator by suppressing variation in the driving characteristic of the actuator caused by variation in physical properties of an aluminum wiring on a torsion bar.例文帳に追加
トーションバー上のアルミニウム配線の物性変化に起因するアクチュエータの駆動特性の変化を抑制することによりプレーナ型アクチュエータの経時的安定性を向上させる。 - 特許庁
A torsion coil spring 71 for energizing the lid 20 covering the upper face of the baking chamber 11, in the opening direction and a locking device 81 retaining the lid in the closed state constitute a lid opening device.例文帳に追加
焼成室11の上面を覆う蓋20を開放方向に付勢するねじりコイルばね71と、蓋20を閉鎖状態に保持するロック装置81が、蓋開放装置を構成する。 - 特許庁
Because of this, it is possible to apply the scaling technique as is in the current substrate manufacture and to considerably suppress the deformation resulting from the torsion generated in a circuit substrate 10.例文帳に追加
これにより、現状の基板製造時におけるスケーリング技術をそのまま適用し、かつ回路基板10に生じるねじれによる変形を大幅に抑制することができる。 - 特許庁
A conical recessed part area 116 is provided in a rear end shaft part 114 of the plunger 102 to receive an end part of a torsion coil spring 103 as fit-in preventive structure.例文帳に追加
プランジャ102の後端軸部114に、嵌り込み防止構造として、ねじりコイルばね103の端部を受入れるための、円錐形状の凹部領域116が設けられている。 - 特許庁
To solve a problem of contact of a turbine on a stator in a torque converter in which the outer peripheral edge of the torsion spring of a lockup device is positioned on the inner peripheral side of the inner peripheral edge of a fluid operating chamber.例文帳に追加
ロックアップ装置のトーションスプリングの外周縁が流体作動室の内周縁より内周側に位置しているトルクコンバータにおいて、タービンとステータの接触問題を解決する。 - 特許庁
The tip end 6 which is sharply pointed by being bent at a substantially right angle in a structure like a torsion spring like Western handle scissors is always stored in a coil sheath 4 and is projected by being pushed when only used.例文帳に追加
西洋握りバサミのようなトーションバネ様の構造で、ほぼ直角に曲げられた尖った先端部6は常にコイルシース4に納められていて、使うときだけ押せば突出する。 - 特許庁
A drill having three grooves 16 extending in parallel with an axial direction and three main cutting edges 34 in a tip of each groove 16 is provided as straight fluted drill by eliminating torsion of the groove.例文帳に追加
軸方向に沿って延びる3本の溝16を有し、各溝16の先端に3つの主切刃34を有するドリル10において、溝のねじれをなくして直刃ドリルとする。 - 特許庁
In the operation of opening the operation panel, in the first stage, while frictional torque by the frictional bush acts, a torque by the elastic force of the torsion spring does not act because of the play.例文帳に追加
操作パネルを開く操作において、その初期においては、摩擦ブッシュによる摩擦トルクが作用する一方、ねじりばねの弾性力によるトルクは遊びのために作用しない。 - 特許庁
In this interdental brush in which a brush part 3 is formed by twist-fixing synthetic fibers 5 between metallic torsion wires 4, the metallic wire 4a constituting the wires 4 is coated with fluororesin 6.例文帳に追加
金属捩じり線4間に合成繊維5を捩じり止めして刷毛部3を形成した歯間ブラシにおいて、金属捩じり線4を構成する金属線4aをフッ素樹脂6で被覆する。 - 特許庁
If the lever part 51c of the torsion spring is fitted in a groove 23e formed in the table supporting plate 23, no projection will be generated as free of risk to interfere with any other member, and mounting is accomplished compactly.例文帳に追加
トーションスプリングのレバー部51cをテーブル支え板23に形成した溝23e内に収納すれば、凸部が発生せず他の部材との干渉の虞れが無く、コンパクトに装着できる。 - 特許庁
A torsion coil spring 5 is inserted and fit in the supporting shaft 4b of a diaphragm blade 4, and a part 4d around the supporting shaft is inserted in the gap 5d of a coil part 5a, so that the spring is attached to the blade.例文帳に追加
絞り羽根4の支軸4bにねじりコイルばね5を挿着し、支軸の周囲の部分4dをコイル部5aの間隙5dに挿入することによりこのばねを羽根に取り付ける。 - 特許庁
A spring storage part 27 storing the torsion spring 22 therein is formed in a position in the circumferential direction on the outer peripheral side of the hold plate 23 fixed to the outer peripheral part side of a clutch plate 21.例文帳に追加
クラッチ板21の外周部側に固定されたホールドプレート23の外周側に円周方向の位置に、内部にトーションスプリング22を収容するばね収容部27が形成されている。 - 特許庁
A follow-up compensation control part determines that a non follow-up condition resulting from the ball screw device is generated, when a second rotation angle θp by the rack shaft side rather than the torsion bar does not vary, although the first rotation angle θs by the steering side rather than torsion bar in steering shaft, is in a condition of continuous and changing in one direction.例文帳に追加
追従補償制御部は、ステアリングシャフトにおけるトーションバーよりもステアリング側の第1回転角θsが継続的且つ一方向に変化する状態にあるにもかかわらず、そのトーションバーよりもラック軸側の第2回転角θpが変化しない場合に、ボール螺子装置に起因する非追従状態が発生したものと判定する。 - 特許庁
After the action of the second pretensioner mechanism 100, while the emergency locking action mechanism 30 prevents rotations of the other end portion of the torsion bar 50, the torsion bar 50 is torsionally deformed and the take-up drum 20 rotates in a webbing pay-out direction, thereby shock is absorbed.例文帳に追加
第2プリテンショナー機構100動作後には、緊急ロック動作機構30によりトーションバー50の他端部の回転が抑止された状態で、該トーションバー50をねじれ変形させつつ巻取ドラム20がウエビング引出し方向に回転して、衝撃吸収動作を行う。 - 特許庁
Even if an elastic vibration is generated when the torsion beam 19 torsionally deformed or bendingly deformed restores to the original shape, the attenuation effect to attenuate the vibration is achieved by the elastic material 20 filled in a pipe-shaped portion 19a of the hollowly formed torsion beam 19.例文帳に追加
捩じり変形あるいは曲げ変形したトーションビーム19が元の形状に復帰するときに弾性振動が発生しても、中空に形成されたトーションビーム19の管状部19aに充填された弾性材20により、前記振動を減衰させる減衰効果を得ることができる。 - 特許庁
To provide a torsion beam type suspension device capable of increasing the rigidity of a coupling part by adequately supporting a load even when the load in the vertical direction is applied to the coupling part between a trailing arm and a torsion beam.例文帳に追加
本発明は、トーションビーム式サスペンション装置において、トレーリングアームとトーションビームとの間の結合部に上下方向の荷重が作用しても、適切にその荷重を支持して、結合部の剛性を高めることができるトーションビーム式サスペンション装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
The torsion bar spring 20 is connected between the rotary damper 10 and the vehicle body side member on the same axis as the rotating shaft 11 of the rotary damper 10 so that a spring force can be produced in the torsion bar spring 20 against the rotation of the rotary damper 10 so as to exhibit the damping function.例文帳に追加
ロータリーダンパー10と車体側部材とに跨って、ロータリーダンパー10の回転軸11と同一軸線上にトーションバースプリング20を連結し、ロータリーダンパー10の回動に対してトーションバースプリング20にばね力を発生させて緩衝機能を発揮させるようにしている。 - 特許庁
Accordingly, when the final gear 7 and the torsion spring 9 are installed in the inside of the housing 3, since the chucking tool is not interfered with an inner peripheral part of the housing 3, a gap dimension formed between the coil outer diameter of the torsion spring 9 and the inner peripheral part of the housing 3 can be reduced.例文帳に追加
したがって、最終ギヤ7およびトーションスプリング9を、ハウジング3の内部に組み付ける際に、チャック治具がハウジング3の内周部と干渉することがないため、トーションスプリング9のコイル外径とハウジング3の内周部との間に形成される隙間寸法を減少させることが可能となる。 - 特許庁
A detecting ring 2 of which the both ends 21, 22 are pressure- contact-fixed to the rotary body 81 is fitted with the rotary body 81 for transmitting the detected torque, and a torsion equivalent to a torsion of the rotary body 81 is accurately produced in non-fixed part 23 contactless with the rotary body 81.例文帳に追加
検出しようとするトルクが伝達する回転体81に、両端部21,22が回転体81と圧接固定される検出リング2を嵌め、回転体81と非接触の非固定部23に回転体81の捩じれと等価な捩じれが正確に現れるようにする。 - 特許庁
Therefore, the torsion force of the vehicle body about a fore-and-aft shaft extending in a vehicular fore-and-aft direction on the vehicular inner side can be reduced by using damping action of the viscoelastic member, while accepting the displacement due to torsion force by the viscoelastic member 15.例文帳に追加
これによって、車両内方側において車両前後方向に延びる前後軸を中心とする車体の捩れ力に対しては、粘弾性部材15により捩れ力による変位を許容しつつ、粘弾性部材の減衰作用を利用して、捩れ力を低減できる。 - 特許庁
One end side of an outer pipe 4 with the torsion bar 3 coaxially internally fitted is secured to the input shaft 1, and the torsion bar 3 projected from the other end side 4a of the outer pipe 4 and a rotary potentiometer 6 provided to the outer pipe 4 are connected through large and small gears 7, 8 different in diameter.例文帳に追加
トーションバー3を同軸状に内嵌する外郭パイプ4の一端側を入力軸1に固定し、かつ外郭パイプ4の他端4a側から突出するトーションバー3と外郭パイプ4に設けた回転式ポテンショメータ6とを、大小径の異なる歯車7、8を介して連繋した。 - 特許庁
To provide a paper feeder capable of controlling the dispersion of the returning elastic force of a torsion spring within a proper range by an adjusting means even though the dispersion is found in a paper feeder where the paper on a paper receiving space is elastically kept into contact with a paper feeding roller by utilizing the spring force of the torsion spring.例文帳に追加
トーションばねのばね力を利用して用紙受台上の用紙を給紙ローラに弾接させるようになっている給紙装置において、トーションばねの戻り弾性力にばらつきがあっても、そのばらつきを、調整手段によって適正範囲に収めることができるようにする。 - 特許庁
When the steel wire is manufactured by drawing the steel wire stock 3, the steel wire after the final wiredrawing passes through a plurality of rolls provided at staggered position, and then, the residual torsion lowering treatment that gives rotation in the opposite direction toward the wire shafting of the residual torsion which the steel wire possesses, is executed.例文帳に追加
鋼線材3を伸線して鋼素線を製造するに当り、最終伸線後の鋼素線を、千鳥足状に配置した複数のロールを通す際、鋼素線が持つ残留トーションの素線軸回りと逆方向に自転を与える残留トーション低減処理を施す。 - 特許庁
Torsion characteristic second stages where the second spring 8 is compressed in the rotation direction are present in a positive side where the input rotor 2 is twisted in the drive side in the rotation direction of the output rotor 3 and the negative side twisted in the inverse side respectively.例文帳に追加
第2バネ8が回転方向に圧縮される捩り特性2段目は、入力回転体2が出力回転体3に対して回転方向駆動側に捩れた正側とその反対側に捩れた負側とにそれぞれ存在している。 - 特許庁
In the front structure of the cab-over type vehicle in which the tilt type cab turnably supported on the front end of a frame is energized in the tilt direction by a torsion bar arm, and the engine supported by the frame is disposed below the cab, a movement preventing part for preventing forward movement of the engine during the collision is formed in a rear part of the torsion bar arm.例文帳に追加
フレームの前端に回動可能に支持されるチルト式のキャブを、トーションバーアームによりチルト方向に付勢するとともに、前記キャブの下方に前記フレームに支持されるエンジンを配置してなるキャブオーバ型車両の前部構造において、前記トーションバーアームの後部に、衝突時における前記エンジンの前方への移動を阻止する移動阻止部を形成してなることを特徴とする。 - 特許庁
Consequently, it is possible to reduce the influence of the torsional rigidity of the aluminum wiring over the torsional rigidity in the whole torsion bar, resulting in suppressing the variation in the driving characteristic of the actuator even though the torsional rigidity changes in the aluminum wiring.例文帳に追加
これにより、アルミニウム配線の捩れ剛性がトーションバー全体の捩れ剛性に及ぼす影響を小さくでき、アルミニウム配線の捩れ剛性が変化してもアクチュエータの駆動特性の変化を抑制できるようになる。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|