意味 | 例文 (999件) |
in torsionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1413件
A rocking vibration damping unit 50 damping twisted vibration of the torsion bar 31 is arranged in the rocking vibration controlling device 30 in which the torsion bar 31 supported by bearings 32a and 32b fixed in a floor F is connected with the processing apparatus 1 via arms 33a and 33b.例文帳に追加
床Fに固定した軸受32a、32bに支持されるトーションバー31をアーム33a、33bを介して加工機1に接続したロッキング振動抑制装置30に、トーションバー31のねじり振動を減衰させるためのロッキング振動減衰装置50を設ける。 - 特許庁
An inclined surface is formed on a front side (an engagement surface) of a rib with one end of a torsion coil spring engaged therewith, and the torsion coil spring is led to a predetermined position without being carelessly hooked when assembled in a tray case.例文帳に追加
上記ねじりコイルばねの一端が係合するリブの正面(係合面)に斜面を形成させ、トレイケースに組み込む際不意に引っ掛かること無くねじりコイルばねを所定の位置に導くようにした。 - 特許庁
The mirror member 23 is accurately and easily positioned in the longitudinal direction of the torsion bar 21 by engaging the rectangular recessed part 23b formed on the back face of the mirror member 23 with the projected part 21a of the torsion bar 21.例文帳に追加
ミラー部材23は、その裏面に形成された矩形状の凹部23bをトーションバー21の突出部21aに嵌合させることで、トーションバー21の長手方向への位置決めが正確且つ容易に行える。 - 特許庁
Consequently, the first and second torque transmission shafts 17, 18 provided in the torsion bar conventionally are effectively utilized, a conventional groove for an E ring becomes unnecessary, and the shape of the torsion bar is simplified.例文帳に追加
これにより、従来からトーションバーに設けられている第1および第2トルク伝達軸17,18が有効に利用され、従来のようなEリングのための溝が不要となり、トーションバーの形状が簡素化される。 - 特許庁
To provide a torsion beam type suspension device for shortening the length of the whole welding part by precisely preventing a crack generated in a welding part when a torsion beam causes torsional deformation and bending deformation.例文帳に追加
トーションビームが捻り変形および曲げ変形したときに溶接部分に生じる亀裂を的確に防止でき、かつ、溶接部分全体の長さを短くすることができるトーションビーム式サスペンション装置を提供すること - 特許庁
The torque transmission property of the clutch device 3 is set so that, when torsion torque of a predetermined value or greater works on the pair of right and left side rails 8, the clutch device 3 slips in the peripheral direction of the cross member 9b to release the torsion torque.例文帳に追加
左右一対のサイドレール8に所定値以上のねじれトルクが作用した際に、クロスメンバ9bの周方向へスリップしてねじれトルクを開放するように、クラッチ装置3のトルク伝達特性を設定する。 - 特許庁
A first link beam 31 is connected to the first detection frame on an axis located at a position moved from a position of the first torsion axis in a first direction crossing the first torsion axis and directed to one end side of the first detection frame.例文帳に追加
第1リンク梁31は、第1ねじれ軸を第1ねじれ軸と交差しかつ第1検出フレーム21の一方端部側に向かう方向に移動した軸上において第1検出フレーム21に繋がっている。 - 特許庁
The tumbling mechanism 5 has a hinge mechanism part 10 to hinge-connect the seat 1 to the floor F and a first torsion spring 20 and a second torsion spring 30 to energize the seat 1 in the revolving direction to erect the seat 1 from the floor F.例文帳に追加
タンブル機構5は、シート1をフロアFに対してヒンジ連結するヒンジ機構部10と、シート1をフロアFから起こし上げる回動方向に附勢する第1捩りばね20及び第2捩りばね30とを有する。 - 特許庁
To provide a micromirror element in which a variety of designing specifications are given to a torsion bar and respective parts of the torsion bar are accurately finished with desired dimensions, and to provide a method of manufacturing the micromirror element.例文帳に追加
トーションバーの設計仕様に多様性をもたせることができるとともに、トーションバーの各部を所望の寸法に正確に仕上げることができるマイクロミラー素子およびマイクロミラー素子の製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a rear suspension for a vehicle in which a right and a left trailing arms are connected to each other by a torsion beam capable of setting a torsional center at a relatively high place, and holding strength of the torsion beam large.例文帳に追加
左右のトレーリングアームをトーションビームにより連結した車両のリヤサスペンションにおいて、トーションビームのねじり中心を比較的高く配置することが可能で、しかも、トーションビームの強度を大きく保持させる。 - 特許庁
Consequently, the first torsion shaft 22 only or the second torsion shaft 24 only or both them act as the force limiter mechanism in accordance with occupant's physique to obtain the optimum energy absorbing effect.例文帳に追加
従って、乗員の体格に応じて第1トーションシャフト22のみ又は第2トーションシャフト24のみ或るいは両方をフォースリミッタ機構として作用させることができ、これにより最適なエネルギー吸収効果が得られる。 - 特許庁
When the wire 132 has been entirely drawn out from the wire insertion hole 120, torsional deformation occurs in a torsion shaft 100 which connects the spool 20 and the sleeve 32 and whose mechanical strength is lower than that of the torsion shaft 40.例文帳に追加
ワイヤ132がワイヤ挿通孔120から全て引き抜かれると、スプール20とスリーブ32とを繋ぎ、且つ、機械的強度がトーションシャフト40よりも低いトーションシャフト100にて捩じり変形が生じる。 - 特許庁
With this structure, even if the maximum outer diameter of a first and a second head parts 42b and 42c of the torsion bar 42 is set larger than the inner diameter of the inner hole 24b_11, the torsion bar 42 can be easily assembled in the rotor 24.例文帳に追加
これにより、トーショーンバー42の第1および第2頭部42b,42cの最大外径を内孔24b_11の内径より大きく設定しても、トーショーンバー42をロータ24内に容易に組み込むことができる。 - 特許庁
The torque transmission property of the clutch device 3 is set so that the first member 1 and the second member 2 are fastened to each other to absorb torsion torque when predetermined torsion or greater one occurs in the pair of right and left side rails 8.例文帳に追加
左右一対のサイドレール8に所定量以上のねじれが生じた際に、第一部材1及び第二部材2間を締結してねじれトルクを吸収するように、クラッチ装置3のトルク伝達特性を設定する。 - 特許庁
To provide an image formation device which can easily make a torsion spring produce an urging force (torsional stress) while minimizing an increase in the number of components, and can minimize the shaking of the torsion spring.例文帳に追加
部品点数が増加するのを抑制しつつ、ねじりばねに付勢力(ねじり応力)を生じさせることが容易であり、かつ、ねじりばねががたつくのを抑制することが可能な画像形成装置を提供する。 - 特許庁
The sheet reconveying path 44 in an image forming apparatus is composed by arranging the bottom guide 48 in a guide position facing a top guide 47 by torsion springs 65 and 66.例文帳に追加
下ガイド48を、捩じりばね65,66により、上ガイド47に対面するガイド位置に配置して、シート再搬送路44を構成する。 - 特許庁
To certainly reduce a play occurring in a fitting part between an inside joint member and a shaft by a simple means without providing a torsion angle in a spline.例文帳に追加
スプラインに捩れ角を設けることなく、簡便な手段により、内側継手部材とシャフトとの嵌合部に生じるガタを確実に低減する。 - 特許庁
To prevent torsion of an original reading part in an in-body paper ejection type image forming apparatus without using a spacer or the like discarded after using it.例文帳に追加
使用後に破棄されるスペーサ等を用いるすることなく胴内排紙型画像形成装置における原稿読取部のねじれを防止する。 - 特許庁
A threaded shaft or rod may be positioned in the ring deployment mechanism to effect actuation of the ring deployment mechanism in response to torsion.例文帳に追加
ねじれに応答してリング配備機構の作動を行なわせるために、そのリング配備機構の中に、ねじ付きの軸またはロッドを置くことができる。 - 特許庁
A rigid axle suspension device has one stabilizer 20 and one torsion bar 22 in the central part in the car width direction along an axle beam 2.例文帳に追加
一本のスタビライザ20と一本のトーションバー22を、アクスルビーム2に沿って車幅方向の中央部に配置したリジットアクスルサスペンション装置である。 - 特許庁
A torsion spring 35 energizing in the direction such that the tip side of the arm part 30 is normally parted from the extension pipe is mounted to be made rotatable in the case of abutment.例文帳に追加
腕部30の先端側が常時延長管から離間する方向に付勢するトーションばね35を設け、当接した際に回動可能とする。 - 特許庁
Subsequently, in a state where the spline pillar 26 of the torsion bar 24 is made to reach a catch hole 20 of the spool 12, the catch projections 26A are caught by catch surfaces 20B of catch grooves 20A of the catch hole 20 by rotating the torsion bar 24 in a winding direction with respect to the spool 12, whereby the torsion bar 24 is made non-removable from the spool 12.例文帳に追加
その後、トーションバー24のスプライン柱26をスプール12の係止孔20に到達させた状態で、トーションバー24をスプール12に対して巻取方向へ回転させることで、係止突起26Aが係止孔20の係止溝20Aの係止面20Bに係止されて、トーションバー24がスプール12から離脱不能にされる。 - 特許庁
One end of a torsion bar 17 arranged fore and aft of a body 1 is fixed to the body 1, while the other end is borne by the body 1 rotatably, and a seat 6 is fixed to the torsion bar 17, whereby the side impact force is absorbed by plastic deformation of the torsion bar 17 in its twisting direction.例文帳に追加
車体1の前後方向に配置されるトーションバー17の一端を車体1に固定すると共に,他端を車体1の回転可能に支承し,このトーションバー17に乗員用シート6を固定し,トーションバー17の捩じり方向の塑性変形により側面衝撃力を吸収するようにした。 - 特許庁
In the torsion testing device 1, since both ends of the circuit board 9 are sandwiched, even a flexible printed board can be held properly, and even if the circuit board 9 is shrunk by torsion, the second gripping part 21b is slid and moved, to thereby enable the torsion fatigue test to be performed without being influenced by shrinkage.例文帳に追加
ねじり試験装置1では、回路基板9の両端部が挟持されるため、フレキシブルプリント基板であっても適切に保持することができ、ねじりにより回路基板9が縮んでも第2把持部21bがスライド移動して縮みの影響を受けることなくねじり疲労試験を行うことができる。 - 特許庁
A torsion spring 12 is attached on the rear side of the display unit 2 so that a spring piece 16 can be engaged with/disengaged from a hook 17 protruding from the inside of the display unit, and the hook 17 is energized by the spring force of the torsion spring 12 in a state in which the display unit 2 is closed.例文帳に追加
そして表示部2の後方にはトーションバネ12を取付け、バネ片16を表示部内側から突出したフック17に係脱可能とし、表示部2が閉じた状態ではフック17にトーションバネ12のバネ力を付勢している。 - 特許庁
The separate push open hinge device of a foldable type portable electronic apparatus 40 is constituted of a set of the push open hinge part 20 housing a fixed cam, a movable cam, and an inner cam in a case and a torsion spring hinge part 30 housing a torque seal type torsion spring in a case.例文帳に追加
固定カムと可動カムとインナーカムとをケースに収納したプッシュオープンヒンジ部20と、トルク封止型のトーションバネをケースに収納したトーションバネヒンジ部30の2つを1組として、折畳型携帯電子機器40のセパレートプッシュオープンヒンジ装置とする。 - 特許庁
For example, when an antiresonance point having a little higher frequency than a resonance point in the primary mode of torsional vibration around the shaft 4 exists, the node of torsion in the primary mode is positioned in the vicinity of the glass disk 9, and an angle sensor side and a movable coil side are torsionally vibrated in reverse phases to each other while putting the node of torsion in between.例文帳に追加
例えば、回転軸4回りのねじり振動1次モードの共振点よりも少し高い周波数の反共振点がある場合、1次モードのねじれの節がガラス円盤9付近に位置し、ねじれの節を挟んで角度センサ側と可動コイル側が互いに逆相にねじり振動する。 - 特許庁
A position of relative rotation between the shafts 3, 4 accompanying a twist of the torsion bar 5 is obtained from a change in impedance of the coils 7A, 7B.例文帳に追加
トーションバー5の捩れに伴う両シャフト3,4の相対回動位置をコイル7A,7Bのインピーダンス変化から求める。 - 特許庁
Torsional quantity is added to correction D-H parameters αs, βs, θ0s in the case of the torsion 0 to obtain parameters, α, β, θ0 (S5).例文帳に追加
ねじれ「0」のときの修正D−Hパラメータαs、βs、θ0sにねじれ量を加算し、パラメータα、β、θ0を求める(S5)。 - 特許庁
In this optical scanner, a movable plate 101, a torsion bar 103 and a frame part 105 are integrally formed by working a substrate made of silicon mono-crystal.例文帳に追加
可動板101、トーションバー103、フレーム部105がシリコン単結晶の基板を加工して一体形成された光スキャナ。 - 特許庁
To improve output used for low torsion device structure design in device simulation equipment.例文帳に追加
本発明は、デバイスシミュレーション装置において、低歪みデバイス構造設計に用いる出力を改善することを目的とするものである。 - 特許庁
A torsion coil spring 30 applies an elastic force to a worm shaft 29 in a direction toward a worm wheel via a pre-load pad 70.例文帳に追加
捩りコイルばね30により、ウォーム軸29に、予圧パッド70を介してウォームホイールに向かう方向の弾力を付与する。 - 特許庁
Consequently, torsional deformation never occurs on the torsion bar when the rack 48 rotates the winding shaft 20 in the winding direction.例文帳に追加
このため、ラック48が巻取軸20を巻取方向に回転させている際にトーションバーに捩じり変形が生じることがない。 - 特許庁
To provide a heat sink assembly, with which productivity of a semiconductor package can be improved by suppressing warpage or torsion in a carrier frame.例文帳に追加
キャリアフレームの反りやねじれを抑制して、半導体パッケージの生産性を向上させ得るヒートシンク集合体を提供する。 - 特許庁
To achieve a freely rotatable coupler capable of accepting the torsion of a hose even under an operating state in which the coupler is coupled to piping.例文帳に追加
カプラが配管に連結された操業状態においてもホースのねじれを許容できる回転自在のカプラを実現する。 - 特許庁
A torsion bar 28 is fixed to a body panel 22 of an automobile in a cantilever state and coaxially with the rotation axis of a brake pedal 10.例文帳に追加
トーションバー28を自動車のボデーパネル22に片持ち状に、かつ、ブレーキペダル10の回動軸線と同軸に固定する。 - 特許庁
To drive a movable plate pivotally supported by a torsion bar in a planer type actuator at a low resonance frequency.例文帳に追加
プレーナ型アクチュエータにおけるトーションバーで回動可能に軸支した可動板を、低い共振周波数で駆動できるようにする。 - 特許庁
In addition, the torsion bar (25) and one link lever (15) are formed with a protrusion and a cavity to be axially and slidably fitted to each other.例文帳に追加
また、トーションバー(25)と一方のリンクレバー(15)とに、相互に軸方向に摺動自在に嵌合する凹凸部を形成する。 - 特許庁
To provide a curable silicone resin composition developing significantly high adhesion strength in a torsion direction.例文帳に追加
著しく高いねじれ方向への接着強さを発現させることができる硬化性シリコーン系樹脂組成物を提供すること。 - 特許庁
To provide a longitudinal torsion ultrasonic actuator that has few number of partitems and can be rotated in the forward and backward directions.例文帳に追加
部品点数が少なく、正逆両方向に回転することができる縦−捩じり型の超音波アクチュエータを提供する。 - 特許庁
This member 8 is constituted in a drum shape (drum shaped body) and is pressurized at a stable intermediate position through a torsion spring.例文帳に追加
この部材8はドラム形状(ドラム状体)に構成されており、且つ、捻りばねを介して安定した中間位置に押圧される。 - 特許庁
In the torsion beam type suspension 10, the spring seat 16 includes a spring receiving section 16a for supporting the lower end of the coil spring.例文帳に追加
トーションビーム式サスペンション10において、スプリングシート16は、コイルスプリングの下端部を支持するスプリング受け部16aを有する。 - 特許庁
To provide a front sub frame of an automobile in which excess torsion and deformation are suppressed to improve traveling stability of a vehicle.例文帳に追加
過剰な捩れや歪みを抑制して、車両の走行安定性を向上させる自動車のフロントサブフレームを提供する。 - 特許庁
To achieve especially effective reinforcement for an automobile specifically concerning torsion of the automobile around an axis in the longitudinal direction as its center.例文帳に追加
自動車用の特に効果的な補強を、特に車両長手方向軸を中心とした捩れに関して実現可能にする。 - 特許庁
The holding arm 30 is energized in a direction for holding the umbrella 22 by a torsion coil spring (a direction of an arrow A) at the holding position 30H.例文帳に追加
保持位置30Hでは、保持アーム30は、ネジリコイルバネによって傘22が保持される方向(矢印A方向)へ付勢される。 - 特許庁
The boss 121 of a component 12 has an interference member 122, and torsion occurs in engagement with a hole 111 of a component 11.例文帳に追加
部品12のボス121は干渉部材122を有し、部品11の穴111との嵌合に、ねじれを伴うようになっている。 - 特許庁
In the ball discharge unit 20, the shutter 22, a link lever 23, a push locking device 24, and a torsion spring are attached to a base plate 21.例文帳に追加
球排出ユニット20は、ベース板21に、シャッタ22、リンクレバー23、プッシュロック装置24と、ねじりバネ、が取り付けられている。 - 特許庁
The scissors gear 12 is arranged coaxially with the main body gear 11 and is energized in these rotational direction by a torsion spring 13.例文帳に追加
シザーズギア12は本体ギア11と同軸に配置され、トーションスプリング13によってそれらの回転方向に付勢されている。 - 特許庁
To provide a torsion ring gasket capable of ensuring the large deformation by utilizing the compressive elasticity, and being mounted in a small space.例文帳に追加
圧縮弾性を利用して、より大きな変形量を確保でき、しかも小スペースに設置可能なトーションリング・ガスケットを得ること。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|