Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「in the specification」に関連した英語例文の一覧と使い方(70ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「in the specification」に関連した英語例文の一覧と使い方(70ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > in the specificationの意味・解説 > in the specificationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

in the specificationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4321



例文

where the court determines that one of the grounds mentioned in subsection (1) (a) to (h) has been established, but only so as to invalidate the patent to a limited extent, an order that the patent should be revoked unless within a specified time the specification is amended under section 102 to the satisfaction of the court. 例文帳に追加

(1) (a)から(h)までに規定される理由の何れかが確定されたが,それが特許を限定範囲でのみ失効させるものであった旨裁判所が決定する場合において,所定の期間内に明細書が第102条に基づき裁判所の納得するように補正されないときは,特許は取り消されるべきとする命令 - 特許庁

When a decision part 124 decides whether the reproduction musical piece information corresponding to the retrieval musical piece information transmitted from the communication terminal 2 is included in the reproduction list information specified by the reproduction list specification part 122 or not, a transmission part 136 transmits a result of the decision to the communication terminal 2.例文帳に追加

再生リスト特定部122により特定された再生リスト情報の中に、通信端末2により送信された検索楽曲情報に対応する再生楽曲情報が含まれているか否かを判断部124が判断すると、送信部136が判断の結果を通信端末2に送信する。 - 特許庁

When a system capable of recognizing both of the coordinate information and identify information is constructed in accordance with the retouching operation, retouched information is obtained from the recognized coordinate information and the retouched information can be retouched to the image source specified by the image source specification information corresponding to the recognized identity information.例文帳に追加

例えば、筆記動作に伴い座標情報と同一性情報とを共に認識可能なシステムを構築することで、認識された座標情報から加筆情報を得、これを認識された同一性情報に対応付けられた画像ソース特定情報によって特定される画像ソースにデータ上で加筆することができる。 - 特許庁

This novel DNA is expressed by the following (a) or (b); (a) the DNA consisting of a nucleotide sequence expressed by the sequence number 1 in the specification or (b) a DNA capable of hybridizing to the DNA consisting of the nucleotide sequence expressed by the sequence number 1 under a stringent condition and having activities to enhance effects of cancer chemotherapeutics to cells.例文帳に追加

以下の(a)または(b)のDNA: (a)配列番号1のヌクレオチド配列からなるDNA、(b)配列番号1のヌクレオチド配列からなるDNAとストリンジェントな条件下でハイブリダイズし、かつ細胞に対する癌化学療法剤の効果を増強する活性を有するDNA等に関する。 - 特許庁

例文

To share a motor which is a base even if the specification of a lead wire changes by fitting the lead wire outside a motor case lid, to facility fitting into equipment by making the back surface of the motor case lid flat, and to assure the part of holding the lead wire with no change in thickness of the motor case lid.例文帳に追加

リード線の取付けをモータケース蓋の外側で行い、リード線の仕様が変ってもベースとなるモータは共通化できるようにすると共に、モータケース蓋背面をフラットにして、機器内への取付けを容易にすること、及びモータケース蓋の厚みは変えずに、リード線を保持する部位を確保することを目的としている。 - 特許庁


例文

The sign stand 1 for car dealer showrooms has: the self-standing stand 2; a specification board 10 attached in the front surface 5e of the stand 2; and an advertisement image display device 6 attached to the stand 2 at a state that a display screen 6a is exposed from a window 5b formed on an inclined plane 5a on the front surface of the stand 2.例文帳に追加

カーディーラーショールーム用のサインスタンド1は、自立式のスタンド2と、このスタンド2の前面5eに取り付けたスペックボード10と、スタンド2の前面の傾斜面5aに形成した窓5bから表示画面6aが露出する状態で当該スタンド2に取り付けた広告画像表示装置6とを有している。 - 特許庁

In other words, if the road 16 and a road 18 have almost same specification or a history of repairs, it is predicted that the same road surface property can be obtained even though the vehicle 11 runs on the road 16 and 18 respectively and measures the road surface property, so it is enough to run the vehicle 11 only on the road 16.例文帳に追加

すなわち、道路16と道路18とが互いに略同一の仕様又は修繕履歴を有していれば、車両11を道路16、18にそれぞれ走行させて路面性状情報を測定しても、同一の路面性状情報が得られることが予想されるので、道路16にのみ車両11を走行させる。 - 特許庁

By this arrangement, the real time data are recorded and/or reproduced in such a manner that the linear substitution is not performed when the real time data are recorded while keeping the interchangeability with the defect control method decided by the present specification of DVD-RAM, i.e., information the presence of a block not subjected to linear substitution.例文帳に追加

これにより、現在のDVD−RAM規格で定まっている方法による欠陥管理方法と互換性を維持しながら即ち、線形置換されないブロックがあるということを知らせるようにしながら、リアルタイムデータを記録する場合には線形置換しないことによってリアルタイムデータが記録及び/または再生できる。 - 特許庁

When the instructions with delay specification are outputted from 401 and 402, a processor does not processed the instructions to a WR stage 461 at the next cycle but holds them in a 404 write port delay circuit by delay cycle specified by the instructions and when the delay cycle is elapsed, proceeds the instructions from 404 to the WR stage 416.例文帳に追加

プロセッサは遅延指定がついた命令が401および402から出力されると、次のサイクルでWRステージ416に進めるのではなく、命令で指定された遅延サイクルだけ404のライトポート遅延回路に保持し、遅延サイクルが経過すると、404からWRステージ416に命令を進める。 - 特許庁

例文

When this test case generation device makes the transition phenomena sequentially occur based on system operation specification description to generate the system state transition system, the test case generation device makes a scenario state transition system representing order restriction of the transition phenomena be simultaneously transited, and restricts the transition phenomenon made to sequentially occur to the transition phenomenon capable of transiting in the scenario state transition system.例文帳に追加

システム動作仕様記述に基づいて遷移事象を順次生起させてシステム状態遷移系を生成する際に、遷移事象の順序制約を表現するシナリオ状態遷移系も同時に遷移させ、順次生起させる遷移事象を、当該シナリオ状態遷移系で遷移可能なものに制限する。 - 特許庁

例文

When the CPU 11 determines that thedata range of the p-th lot, out of thedata ranges of first to tenth lots, is determined to be out of a predetermined specification width, it issues warning using a display 18, and displays a time at which a defect can occur in the products on the display 18 using the value of p.例文帳に追加

CPU11は、1番目から10番目までのロットの6σデータ範囲のうち、p番目のロットの6σデータ範囲が、所定の規格幅から外れると判断したとき、ディスプレイ18を用いて警告を発生するともに、ディスプレイ18に製品に不具合が発生すると予測される時期をpの値を用いて表示する。 - 特許庁

Case 3 For example, in the case of entity which handles information-processing service, the following statement comply with the specification of the Purpose of Utilization: “The trusted personal information will be handled for the execution of information-processing services, including the payroll calculation processing service, address printing service, and slip printing and shipping service, as our business.” 例文帳に追加

事例3)例えば、情報処理サービスを行っている事業者の場合であれば、「給与計算処理サービス、あて名印刷サービス、伝票の印刷・発送サービス等の情報処理サービスを業として行うために、委託された個人情報を取り扱います。」のようにすれば利用目的を特定したことになる。 - 経済産業省

(6) When any person who is granted approval under paragraph (1) of the preceding Article and is certified for the capability specified in item (v) under paragraph (1) of Article 20 of the Act is certified in accordance with the said paragraph has inspected pursuant to item (vii) of Article 35 with regard to change of design pertaining to type or specification as previously approved (limited to falling minor change of the category of design change listed in the table under Article 6) and has confirmed that they should conform to the type or specification pursuant to the provision of paragraph (2) of Article 40, an application of the provision under paragraph (4) shall be deemed to be approved by said paragraph. 例文帳に追加

6 前条第一項の承認を受けた者であつて法第二十条第一項第五号の能力について同項の認定を受けたものが、当該承認を受けた型式又は仕様に係る設計の変更(第六条の表に掲げる設計の変更の区分のうちの小変更に該当するものに限る。)について、第三十五条第七号の規定による検査をし、かつ、第四十条第二項の規定により当該型式又は仕様に適合することを確認したときは、第四項の規定の適用については、同項の承認を受けたものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Disclosed is a device which compares logic verification items automatically extracted from specifications of a logic circuit described by using identifiers with logic verification items automatically extracted from a device generating an operation specification description that a logic system described in a hardware description language and a logic verifying device performing logic verification by deciding equivalence of the operation specification description use.例文帳に追加

識別子を用いて記述した論理回路の仕様書から自動抽出した論理検証項目と、ハードウェア記述言語により記述した論理システムおよび動作仕様記述の等価性を判定し論理検証をおこなう論理検証装置が用いる動作仕様記述を生成する装置から自動抽出した論理検証項目を比較する装置。 - 特許庁

To provide a base cloth-contained rubber-made bellows capable of sufficiently corresponding to specification extremely strongly desired for mechanical strength of pressure resistance or the like in design, smoothly performing deformation to bellows shape having a deep crest and trough, and setting (designing) a base cloth having desired rigidity relating to needs of bellows specification freely to a certain degree by having a selected width.例文帳に追加

特に、設計上、耐圧等の機械的強度が極端に強く要望される仕様に十分な対応がとれ、深い山谷を持つ蛇腹形状への変形がスムースに行え、また、ベローズ仕様のニーズに対して希望の剛性を持つ基布を選択の幅を持ってある程度自由に設定(設計)することができる基布入りゴム製ベローズを提供する。 - 特許庁

(a) the patentee or the patentee's predecessor in title failed to ensure the provision to the Commissioner of the information required by subsection 45(3) or section 101D in relation to the patent; and (b) the effect of the proposed amendment would be to remove a lawful ground of objection under paragraph 18(1)(b) or 18(1A)(b) to the specification arising from the existence of some or all of the information not provided. 例文帳に追加

(a) 特許権者又はその前権原者が,その特許に関して,第45条(3)又は第101D条によって要求されている局長に対する情報の提供を確保せず,かつ (b) 補正提案の効果が,提供されなかった情報の一部又は全部の存在から生じる,その明細書に対する第18条(1)(b)又は第18条(1A)(b)に基づく異論の合法的理由を除去することにあると思われる場合 - 特許庁

(1) A person may, within the prescribed period after a complete specification filed in relation to an application for a standard patent becomes open to public inspection, notify the Commissioner, in accordance with the regulations, that the person asserts, for reasons stated in the notice, that the invention concerned is not a patentable invention because it does not comply with paragraph 18(1)(b). 例文帳に追加

(1) 何人も,標準特許を求める出願に関連して提出された完全明細書が公衆の閲覧に供された後の所定の期間内に,規則に従い,その者が通知書に記載した理由により,当該発明は第18条(1)(b)を満たしていないために特許を受けることができる発明でないと主張する旨を,局長に通知することができる。 - 特許庁

Provision may be made by rules prescribing the circumstances in which the specification of an application for a short-term patent, or of a short-term patent, for an invention which requires for its performance the use of a micro-organism is to be treated as disclosing the invention in a manner sufficiently clear and complete for the invention to be performed by a person skilled in the art. 例文帳に追加

実施に当たって微生物の使用を必要とする発明に係る短期特許出願の明細書又は短期特許の明細書が,当該技術の熟練者が実施することができる程度に十分に明確かつ完全な方法でその発明を開示しているものとして取り扱われる状況を定める規定を,規則により定めることができる。 - 特許庁

This half-tone processing is characterized by composing so that at least one of the dot patterns formed in the plurality of the printing pixels belonging to a plurality of pixel group's each may have configured predetermined spatial frequency characteristics beforehand in the specific direction configured specification beforehand on the print medium in at least partial tones of the input tone values.例文帳に追加

このハーフトーン処理は、入力階調値のうちの少なくとも一部の階調において、印刷媒体上において予め設定された特定の方向において、複数の画素グループの各々に属する複数の印刷画素に形成されるドットパターンの少なくとも1つが予め設定された所定の空間周波数特性を有するように構成されていることを特徴とする。 - 特許庁

That is, regarding a DB recording transmission specification and transmission system type, a DB referred to when a communication network is built and a DB referred to when a communication network is operated are made common, a communication network is built such that a DB facility is not become excess at the construction of a network, and the DB which is referred to at operation is clear in relationship between a route pattern and transmission specification.例文帳に追加

つまり、伝送仕様や伝送システム種別を記録するDBに関して、通信網を構築する際に参照するDBと通信網を運用する際に参照するDBを共通にし、通信網の構築時には過剰な設備にならないように通信網を構築し、運用時には経路パターンと伝送仕様の関係が明確になったDBを参照する。 - 特許庁

This system, method and computer software product for presenting information to the user concerned in an economic effect or profit related to the use of a specific product concerning a bearing and a seal and other equivalent products, use a processor, a memory unit for storing product specification data, an input device for inputting plant specification data, and a display for presenting information or another appropriate device.例文帳に追加

ベアリング及びシールに関する特定製品の使用、かつ他の同等製品の使用に関係する経済効果あるいは利益に関与するユーザに情報を提示するシステム、方法及びコンピュータソフトウェア製品は、プロセッサ、製品特定データを記憶するメモリユニット、プラント特定データを入する入力装置及び情報を提示するディスプレイあるいは他の適切な装置を使用する。 - 特許庁

To provide a remote control signal generation device which is configured to be mounted in a battery holder of a common battery-driven remote controller and is capable of generating a valid remote control signal to an apparatus, other than the target apparatus to be controlled in the normal specification of the remote controller in the mounted condition.例文帳に追加

電池駆動式の一般的なリモートコントローラの電池ホルダに装着可能に構成されると共に、このように装着された状態で、当該リモートコントローラに対する通常の仕様における被制御機器とは異なる機器に対して有効な遠隔制御信号を生成することのできる遠隔制御信号生成装置を提供する。 - 特許庁

The method for producing a compound represented by formula (1) (wherein R_1 is as defined in the specification) comprises glycoside condensation reaction of a peracetylated monosaccharide or a peracetylated oligosaccharide with a tocopherol, In the production method, a catalyst composed of two components of a main catalyst and a cocatalyst is used in the glycoside condensation reaction.例文帳に追加

過アセチル化単糖又は過アセチル化オリゴ糖とトコフェロールとのグリコシド縮合反応を含む、式(1)〔式中、R_1は明細書中に定義するとおり〕で表される化合物の製造方法であって、該グリコシド縮合反応において、主触媒と助触媒の二成分から構成される触媒を使用することを特徴とする、方法。 - 特許庁

An IL-1β binding molecule, in particular an antibody to human IL-1β, especially a human antibody to human IL-1β is provided, wherein the CDRs of the heavy and light chains have amino acid sequences as defined in the specification, for use in the treatment of an IL-1-mediated disease or disorder, e.g. osteoarthritis, osteoporosis and other inflammatory arthritises.例文帳に追加

重鎖および軽鎖のCDRが、IL−1仲介疾患または異常、例えば、骨関節炎、骨粗鬆症その他の炎症性関節炎の処置に使用のための、明細書中の定義するようなアミノ酸配列を有する、IL−1β結合分子、特にヒトIL−1βに対する抗体、特にヒトIL−1βに対するヒト抗体を提供する。 - 特許庁

Since the processing above is digital processing, an NCO 34 is used for a local oscillator 34 in the orthogonal modulation section 31, the adjustment and the setting are facilitated, subcarrier setting in FM demodulation sections 13 to 15 are also facilitated, and a specification change in filters 7 to 9 for subcarrier extraction is easily executed by having only to change filter factors.例文帳に追加

デジタル処理のために、直交変調部31での局部発振器34として、NCO34を用いることができ、調整や設定が容易となり、またオーデオ信号のFM復調部13〜15におけるサブキャリア設定も容易であり、サブキャリア抽出用のフィルタ7〜9の変更もフィルタ係数を変更するだけで容易である。 - 特許庁

In a Web site evaluating system 100, an access log information managing device 10 generates anonymous access log information by making anonymous the user specification information of access log information and in a Web site evaluating device 20, on the basis of this anonymous access log information and contents information, the configuration of the Web site is evaluated.例文帳に追加

本発明のWebサイト評価システム100では、アクセスログ情報管理装置10において、アクセスログ情報のユーザ特定情報を匿名化して匿名アクセスログ情報を生成し、Webサイト評価装置20において、この匿名アクセスログ情報とコンテンツ情報とに基づいてWebサイトの構成を評価する。 - 特許庁

In a process for refining a molten silicon by a unidirectional solidification method to obtain a silicon ingot meeting a solar cell specification, the molten silicon is formed of only a silicon sludge which is obtained by filtrating and separating waste water from a process for grinding and polishing the silicon ingot or a silicon wafer in the production of the silicon wafer and a semiconductor.例文帳に追加

溶融状態にあるシリコンを一方向凝固で精製して、太陽電池仕様を満たすシリコンインゴットにするに際し、前記溶融状態にあるシリコンを、シリコンウエハ及び半導体の製造においてシリコンインゴットあるいはシリコンウエハを研削、研磨する工程の排水より濾過分離して得たシリコンスラッジだけで形成する。 - 特許庁

A wheelchair displaying mark 8 is provided between elevator hall buttons 7, 7A for the elevator of the specification for the wheelchair user, in this hall button device wherein elevator hall buttons 6, 6A of general use and the elevator hall buttons 7, 7A are arranged in one operation plate 5 at prescribed spacing.例文帳に追加

一般仕様エレベーター用ホール釦6、6Aと車椅子仕様エレベーター用ホール釦7、7Aとを、所定距離を隔てて1枚の操作プレート5に配設してなるエレベーターの乗場用押し釦装置において、前記車椅子仕様エレベーター用ホール釦7、7A間に車椅子表示マーク8を設けることにより達成される。 - 特許庁

Provided that the Commissioner may, on application made in the prescribed manner by any person, disclose the result of any search made under section 13 or section 14 of this Act or any information furnished under subparagraph (i) of paragraph (b) of section 15 of this Act in respect of any application for a patent where the complete specification has been published.例文帳に追加

ただし,完全明細書が公告された特許願書については,何人かから所定の方法により申請がされたときは,第13条若しくは第14条の規定に基づく調査の結果を,又は,特許出願に関する第15条(1)(b)(i)の規定に基づいて提出された情報を局長は,開示することができる。 - 特許庁

In any suit for infringement of a patent or proceeding before a Court for the revocation of a patent the Court may by order allow the patentee to amend his specification by way of disclaimer correction or explanation in such manner, and subject to such terms as to costs, advertisement or otherwise, as the Court may think fit: 例文帳に追加

特許の侵害訴訟又は裁判所における特許の取消し手続きにおいて、裁判所は、命令により、裁判所が適切と考える方式で、また裁判所が適切と考える費用及び公告等の条件を付して、免責、訂正又は説明による明細書の補正を特許権者に認めることができる。 - 特許庁

A context specification part 53 collates a retrieval target word that is a target of retrieval included in a retrieval condition designated by a retrieval request from a user and the co-occurrence information stored in the co-occurrence information file 44 to extract a set of the retrieval target words having the co-occurrence relation as a co-occurrence word group.例文帳に追加

コンテキスト特定部53は、ユーザからの検索要求で指定された検索条件に含まれている検索の対象となる検索対象単語と共起情報ファイル44に記憶されている共起情報とを照合することにより、共起関係のある検索対象単語の組を共起単語グループとして抽出する。 - 特許庁

The supervisory control CPU outputs a false continuous temporary stop command indicating that the variation of symbols specified by a display pattern specification command is the variation of symbols in a variation cycle forming a symbol variation game in progress when a variation cycle preceding the last comes to an end.例文帳に追加

そして、統括制御用CPUは、最終回よりも前の変動サイクルの終了時に、表示パターン指定コマンドで指定される図柄の変動が、実行中の図柄変動ゲームを構成する変動サイクルにおける図柄の変動であることを指示する擬似連仮停止コマンドを演出表示制御基板に出力する。 - 特許庁

When a super big wining is produced, and even in a period when the player can recognize in which one out of the plurality of V wining holes 65-68 a game ball W having entered an electric tulip 12 enters, the wining hole selection buttons 20-23 are valid and storage updating of the wining hole specification information is permitted.例文帳に追加

スーパー大当たりが発生した場合、電動チューリップ12に入賞した遊技玉Wが複数のV入賞口65〜68のいずれに入賞するのかを遊技者が認識可能となった期間にも、入賞口選択ボタン20〜23が有効であり、入賞口特定情報の記憶更新処理の実行が許容される。 - 特許庁

The system further comprises a calculation module for assigning quantities to all the producible limit candidates; and a means for associating the producible limit candidates with the optimized quantities for producing a usable producible limit to be stored in a producible limit specification data used in an external sales system.例文帳に追加

このシステムは更に、全ての前記製造可能枠候補について数量を割り当てる計算モジュールと、外部の販売システムに使用される製造可能枠仕様書データに格納される利用可能な製造可能枠を生成するために、前記製造可能枠候補及び前記最適化された数量が関連づける手段を備える。 - 特許庁

This system comprises first resistance specification test circuits 108, 300, 400 which are connected to bit lines of a memory array 102, test resistance of each memory cell 310, 410 in the memory array 102, and decide whether the resistance is in a range of the highest limit and the lowest limit or not.例文帳に追加

メモリアレイ102のビット線に連結し、メモリアレイ102内の各メモリセル310、410の抵抗を試験し、その抵抗が所定の上限および下限内にあるか否かを決定する第1の抵抗仕様試験回路108、300、400を含んでいる磁気抵抗メモリアレイ集積回路用の組み込み自己試験システムを提供する。 - 特許庁

To provide a device and a method for supporting development of a VDC (Vehicle Dynamics Control) system for vehicles in which the specification and the verification of the VDC system can be efficiently and reliably evaluated before a vehicle is completed, and the development process of a VDC system mounted vehicle can be shortened and promoted in efficiency.例文帳に追加

ビークルダイナミクスコントロールシステム(VDCシステム)の仕様検討及び検証評価が、車両の完成を待つことなく効率的かつ確実に実施され、VDCシステム搭載車両の開発プロセスの短縮及び効率化を図ることができる車両用VDCステムの開発支援装置及び開発支援方法を提供する。 - 特許庁

The display correspondence part 26 deals to an operating information from a display area specification section 29 and generates the synthetic video signal such that a picture of a selected video signal is arranged in a selected area to substitute alternately for a picture arranged in an area selected by the user so far and outputs it to the display 2.例文帳に追加

表示対応部26は、ディスプレイ領域特定部29からの操作情報に従い、選択された映像信号の映像が、選択された領域に配置され、それまでユーザによって選択された領域に配置されていた映像と交互に置換した合成映像信号を生成してディスプレイ2に出力する。 - 特許庁

The system comprises a comparison between a milk cow to diagnose and a health cow (normal cow) in respect of magnitude and direction of accelerations with which their respective body axes move, allowing objective and simple determination of the occurrence of a disease in any leg of the milk cow to diagnose and specification of a leg suffering from the disease.例文帳に追加

診断対象の乳牛の体軸の動きの加速度の大きさ及び向きを、健康な乳牛(正常牛)の体軸の動きの加速度の大きさ及び向きと比較することにより、診断対象の乳牛のいずれかの脚に疾患が発症しているか否かの判別や、患肢の特定を客観的、かつ、容易に行う。 - 特許庁

In a measurement process of a traffic flow, a feature point specification part 8 specifies constitution points of an edge fitting to the range of the direction registered in the extraction range storage part 16 from feature points on the reference image extracted by a feature point extraction part 7, as a processing target of three- dimensional measurement.例文帳に追加

交通流の計測処理時には、特徴点特定部8は、特徴点抽出部7により抽出された基準画像上の特徴点の中から、前記抽出範囲記憶部16に登録された向きの範囲に適合するエッジの構成点を3次元計測の処理対象として特定する。 - 特許庁

The displayable area judgment part 21b judges a displayable area in which the windows are not yet displayed according to priority determining an order of divided areas for preferentially displaying the windows acquired from window specification data and states of display presence/absence flags set in the respective divided areas.例文帳に追加

表示可能領域判定部21bは、ウインドウ指定データから取得したウインドウを優先的に表示する分割領域の順を定めた優先順位と、各分割領域に設定されている表示有無フラグの状態とに応じて、まだウインドウが表示されていない表示可能領域を判定する。 - 特許庁

The system includes a workstation, a database for storing meter specification data of one or more process control devices for controlling a process executed in a process plant environment, a wireless gateway for wirelessly communicating with the process control devices, a communication bus for interconnecting the wireless gateway, the workstation and the database, and a stock control application (AP) executed in the workstation.例文帳に追加

システムは、ワークステーションと、プロセスプラントの環境で実行されるプロセスを制御するための1つ以上のプロセス制御デバイスの計器仕様データを格納するデータベースと、プロセス制御デバイスとワイヤレスで通信するワイヤレスゲートウェイと、ワイヤレスゲートウェイ、ワークステーション、及びデータベースを相互接続する通信バスと、ワークステーションで実行される在庫制御アプリケーション(AP)とを含む。 - 特許庁

For this purpose, in the printer control apparatus, a control unit 101 makes a display unit 104 display a printer list of the plurality of kinds of printers and a window for receiving a usable printer specification input for specifying usable printers from among the printers included in the printer list, and allows the use of only the printers specified as usable printers.例文帳に追加

このために、プリンタ制御装置では、制御部101が、複数種類のプリンタについてのプリンタリストの表示、およびプリンタリストに含まれるプリンタのうちから使用を許可するプリンタを指定する使用許可プリンタの指定入力を受け付ける表示を表示部104に行わせ、かつ使用許可プリンタとして指定されたプリンタのみの使用を許可する。 - 特許庁

When the battery is assembled into another component to make a battery assembly, when the battery assembly assembled therein with the battery and a PDU assembly are connected to make an IPU assembly, and when the IPU assembly assembled with the battery is assembled into a vehicle body, a validity of the battery is inspected based on data stored in an IPU assembly server 4 and an IPU installation specification 6 in each case.例文帳に追加

バッテリーを他の部品に組み付けてバッテリーアッシーにする時、バッテリーを組み付けたバッテリーアッシーとPDUアッシーを結合してIPUアッシーにする時、バッテリーを組み込んだIPUアッシーを車体に組み付ける時に、夫々バッテリーの有効期限をIPU組付仕様書6とIPUアッシーサーバー4に記憶されているデータに基づいて検査する。 - 特許庁

(1) If the Commissioner examines an innovation patent under section 101A, the Commissioner must: (a) examine the complete specification relating to the patent to determine if the patent is invalid and should be revoked because a ground set out in subsection (2), (4), (5), (6) or (7) is made out; and (b) report on the grounds set out in those subsections. 例文帳に追加

(1) 局長は,第101A条に基づいて革新特許の審査をする場合は, (a) その特許に係わる完全明細書を審査し,(2),(4),(5),(6)又は(7)に規定する理由が立証されたために,その特許が無効であり,取り消されるべきであるか否かを決定しなければならず,かつ (b) 前記各項に規定された理由について報告しなければならない。 - 特許庁

A method for machining the axially back-to-back front and back rolling contact surfaces of a rolling element used in power transmission in the toroidal continuously variable transmission grinds or polishes the rolling contact surfaces of the rolling element simultaneously with a pair of tools of the same specification and under the same machining condition.例文帳に追加

トロイダル型無段変速機における動力伝達に用いられる転動体が有する、軸線方向に互いに背面合わせとなる裏と表の転動面を加工する方法であって、転動体のそれら転動面を、同じ仕様の対をなす工具にて同じ加工条件で一緒に研削加工又は研磨加工することを特徴とする。 - 特許庁

If a product with a limitation of use is regarded as not being specifically suitable for such use by taking into account the specification and drawings, and the common general technical knowledge at the time of the filing, it is construed that a limitation of use has no impact in specifying an invention, thereby the limitation of use does not have influence in the assessment of novelty. 例文帳に追加

明細書及び図面の記載と出願時の技術常識とを参酌したときに、用途を限定して特定した物がその用途に特に適したものではないと認められる場合には、用途限定事項が発明の特定にいかなる意味も有していないものと解釈し、新規性等の判断に影響は及ぼさないものとして取り扱う。 - 特許庁

Information showing how information complying with a request from a user is played in an information source, e.g. information on the position, importance, etc., in newspaper space is retrieved and outputted as layout information to the user, and the specification of information to be distributed is received from the user according to the layout information to distribute the specified information.例文帳に追加

利用者からの要求に対応する情報の情報源内での扱われ方を示す情報、例えば新聞紙面上での位置や重要度などの情報を検索し、検索された情報をレイアウト情報として利用者に出力し、該レイアウト情報に基づいて利用者から配信すべき情報の指定を受け取り、指定された情報を配信する。 - 特許庁

If the classification of a variation patten special specification command and the determination result of special symbols 19a set in RAM 455 are other than those permitted, a CPU 451 variably displays the special symbols 19a on a variation pattern corresponding to "a failure" and stationarily displays the special symbols 19a in the combination of indicating "the failure" (S500-S520).例文帳に追加

CPU451は、変動パターン特指定コマンドの分類と、RAM455に設定された特別図柄19aの判定結果とが許容されたもの以外であれば、「はずれ」に対応付けられた変動パターンにて特別図柄19aを変動表示し、「はずれ」を示す組み合わせの特別図柄19aをディスプレイ19に停止表示する(S500〜S520)。 - 特許庁

In the optical pickup having a monolithic LD 6 for emitting a laser for DVD recording and the laser for CD reproduction, a photodetector 27 provided with a light receiving part for receiving light for each of the lasers on one substrate and an objective lens, specification for an error of emitting direction in each of the emitting parts for the monolithic LD 6 is determined based on the following formula.例文帳に追加

DVD記録用レーザおよびCD再生用レーザを射出するモノリシックLD6と、一つの基板上に各レーザを受光する受光部を設けたフォトディテクタ27と、対物レンズとを有する光ピックアップにおいて、モノリシックLD6の各射出部における射出方向誤差の仕様を下記式に基づき決定する。 - 特許庁

例文

If the application complies with the requirements, and no objections have been found to the grant of a patent, and it has been established that the applicant approves the text in which the patent may be granted, the Patent Authority shall send a notification to the applicant to the effect that the patent may be granted against payment of the prescribed fee for publication of the patent specification. 例文帳に追加

出願が出願要件を遵守しており,特許付与についての異論が見出されておらず,また,出願人が特許を付与することができる本文を承認していることが確認された場合は,特許当局は,出願人に対し,特許明細書を公告するための所定の手数料を納付することにより,特許を受けることができる旨の通知を送付する。 - 特許庁




  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS