意味 | 例文 (999件) |
in the specificationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4321件
On the other hand, the product with the limitation of use is not considered to represent a definition of the product when the product is not understood to be a product specially adapted for the use, even based on the descriptions of the specification and drawings and the common general knowledge as of the filing, unless the limitation of use is included in II. below for considering the product to be a product with limitation of use. 例文帳に追加
一方、用途限定が付された物が、明細書及び図面の記載並びに出願時の技術常識をも考慮しても、その用途に特に適した物を意味していると解することができない場合には、その用途限定は、下記(2)の用途発明と解すべき場合に該当する場合を除き、物を特定するための意味を有しているとはいえない。 - 特許庁
On the other hand, the product with the limitation of use is not considered to represent a definition of the product when the product is not understood to be a product specially adapted for the use, even based on the descriptions of the specification and drawings and the common general knowledge as of the filing, unless the limitation of use is included in II. below for considering the product to be a product with limitation of use. 例文帳に追加
一方、用途限定が付された物が、明細書及び図面の記載並びに出願時の技術常識をも考慮しても、その用途に特に適した物を意味していると解することができない場合には、その用途限定は、下記②の用途発明と解すべき場合に該当する場合を除き、物を特定するための意味を有しているとはいえない。 - 特許庁
Where an amendment of a specification by way of disclaimer, correction or explanation has been allowed under this Act, no damages shall be given in any suit in respect of the use of the invention before the date of the decision allowing the amendment unless the patentee establishes to the satisfaction of the Court that his original claim was framed in good faith and with reasonable skill and knowledge. 例文帳に追加
本法に基づき、免責、訂正又は説明による明細書の補正が認められた場合、特許権者の出願当初の請求は十分な技術と知識をもって誠実に構成されているとの心証を裁判所が得る程度まで特許権者が立証できない限り、補正を認める決定の日以前における当該発明の使用に係るいずれの訴訟においても、損害賠償は認められない。 - 特許庁
To realize a system basically disabling specification of a use history of an IC card and rendering stored and managed data itself meaningless, and capable of specifying the use history as needed as in when a user desires it, in a management side system.例文帳に追加
管理側システムにおいて、ICカードの使用履歴の特定を基本的に不能として蓄積管理されるデータ自体を無意味化する一方、ユーザが希望した場合等必要に応じて使用履歴の特定が可能な仕組みを実現すること。 - 特許庁
To reduce time needed to confirm the consistency of image information and request specification information and also to improve image production efficiency in a monitoring control man-machine device which interfaces a control system in an iron and steel plant control system with an operator.例文帳に追加
鉄鋼プラント制御システムにおける制御システムと操作者のインターフェースを行う監視制御マンマシン装置において、画面情報と要求仕様情報の整合性の確認に要する時間を短縮し、かつ画面製作効率を良くする。 - 特許庁
To provide a truck berth specification determination system capable of performing design of truck berth capable of shortening a stand-by time of a vehicle by preventing traffic jam of the vehicle in a factory field and preventing delay of delivery-in of a part.例文帳に追加
工場構内での車両の渋滞を防ぐことで車両の待機時間を短くするとともに、部品納入の遅れを防止することを可能にするトラックバースの設計を行うことができるトラックバース仕様決定システムを提供する。 - 特許庁
In this system, a web server 22 accepts, from a user computer 12, an order for delivery of printed matter which is printed in a print center with specification of image data, and transmits the accepted order information and user's personal information to a management server 30 as electronic mail.例文帳に追加
ウェブサーバ22によりユーザコンピュータ12から画像データの指定を伴って印刷センタにより印刷した印刷物の配送の注文を受け付けて、受け付けた注文情報とユーザの個人情報とを電子メールとして管理サーバ30に送信する。 - 特許庁
To reduce a burden of a developing work and to speed up the developing work by dispensing with change of a component in which a processing depending on a work is described even when a screen specification is changed in development of a Web application using server-side Java technology.例文帳に追加
サーバサイドJava技術を利用したWebアプリケーションの開発において、画面仕様に変更があった場合でも、業務に依存する処理を記述したコンポーネントに変更を加えなくてもよいようにし、開発作業の負担を軽減させ、かつスピードアップを図る。 - 特許庁
To provide a motor controller and an image formation device having a versatility capable of customizing a control information setting in accordance with user's needs, by easily making control information of a motor changeable in accordance with a specification change, etc., of the motor or a subject to be driven.例文帳に追加
モータや被駆動体の仕様の変更等に応じてモータの制御情報を容易に変更でき、利用者のニーズに応じて制御情報の設定をカスタマイズ可能な汎用性を持ったモータ制御装置及び画像形成装置を提供する。 - 特許庁
(b) where the patent was granted on the basis of any examination report referred to in section 29(5), any search and examination report referred to in section 29(6) or any international preliminary report on patentability referred to in section 30(2)(b)(vi), in respect of any infringement alleged to have been committed at any time when any claim (in the specification of the patent) that is alleged to have been infringed is not related to any claim in the application for the patent at the time the report was issued -- (i) which has been examined; and (ii) which is referred to in the report; or例文帳に追加
(b) 当該特許が,第29条(5)にいう審査報告,第29条(6)にいう調査及び審査報告又は第30条(2)(b)(vi)にいう特許性に関する国際予備報告を根拠として付与されていた場合は,何れかの時点で犯されたと申し立てられている侵害。ただし,侵害したと申し立てられているクレーム(当該特許明細書中のもの)が,当該報告が交付された時点において,当該特許出願中の明細書中のクレームであって, (i) 審査され,かつ (ii) 当該報告で引用されているもの, の何れにも関係していない場合に限る。 - 特許庁
A comprehensive inspection part 111 compares the appearance frequency of the word measured by the appearance frequency measuring part 110, with the characteristic word stored in the characteristic word and threshold value DB 107 and the appearance frequency of the characteristic word, and inspects mechanically the quality indicating a degree of containing items to be described on the design specification.例文帳に追加
網羅性検査部111は、出現頻度測定部110により測定された前記単語の出現頻度と、前記特徴語および閾値DB107に記憶された前記特徴語とこの特徴語の出現する度合いの閾値とを比較し、設計仕様書が記載されるべき項目をどの程度網羅しているかを示す品質を機械的に検査する。 - 特許庁
(2) The period allowed by subsection (1) of this section shall be extended to such period, not exceeding 18 months from the date of filing of the complete specification, as may be specified in a notice given by the applicant to the Commissioner, if the notice is given and the prescribed fee paid before the expiration of the period so specified.例文帳に追加
(2) (1)の規定により許される期間は,完全明細書の提出日から18月を超えない期間であって出願人が局長に宛てて提出する通知に記載した期間まで延長される。ただし,前記の通知に記載した期間が満了する前に当該通知を提出し,かつ,所定の手数料を納付することを条件とする。 - 特許庁
The method of manufacturing the semiconductor device disclosed in this specification includes the steps of: absorbing a substrate 10 pressed to a vacuum absorption surface of a stage 20; and releasing the vacuum absorption after commonly inserting the pin 50 into a through-hole 12 of the substrate 10 and a through-hole 22 of the stage 20 to tentatively fix the substrate 10 to the stage.例文帳に追加
本明細書に開示されている半導体装置の製造方法は、基板10をステージ20の真空吸着面に押し付けた状態で吸着させ、基板10の貫通孔12とステージ20の貫通孔22とに共通にピン50を挿入して基板10をステージに仮固定した後に、真空吸着を解除する。 - 特許庁
Since the voltage applying means applies voltage to the liquid crystal layer to control the refractive index of the liquid crystal layer, a method for compensating disorder of a polarization state by double refraction in the cover layer of the optical disk can be easily changed according to the specification (e.g. a usage wavelength, thickness of the cover layer, a numerical aperture of an objective lens, etc.) of the optical pickup.例文帳に追加
電圧印加手段が上記液晶層に電圧を印加することにより、上記液晶層の屈折率を制御するので、光ディスクのカバー層での複屈折による偏光状態の乱れの補正の仕方を、光ピックアップの仕様(例えば使用波長、カバー層の厚み、対物レンズの開口数)に応じて容易に変えることができる。 - 特許庁
In the part information management system, IC chips carrying part information are attached in advance to parts, and when a part of a different specification is installed after the factory shipment of a construction machine 10, a machine side inputting means 11 reads part information acquired from the IC chip of the installed part to reflect it in a database in part information storing means 12.例文帳に追加
部品情報管理システムにおいては、部品情報が担持されたICチップを予め部品に取り付けておき、建設機械10の工場出荷後に仕様の異なる部品が組み込まれた場合には、その組み込まれた部品のICチップから得られる部品情報を機械側入力手段11を介して読み込み、部品情報記憶手段12内のデータベースに反映させる。 - 特許庁
More specifically, the information processor has: a manifestation comment analysis part 4 describing the precondition and the post condition in a decided form by a comment with respect to manifestation of a method, and analyzing the manifestation comment; an execution control part 5 making a symbolic debugger 3 execute the method in each the manifestation; and a debug range specification part 6 evaluating whether an execution result satisfies the precondition or the postcondition.例文帳に追加
より詳細には、メソッドの表明に関して注釈で事前条件と事後条件を定まった形式で記述しておき、その表明注釈を解析する表明注釈解析部4と、メソッドを表明ごとにシンボリックデバッガ3に実行させる実行制御部5と、実行結果が事前条件又は事後条件を満たすか否かを評価するデバッグ範囲特定部6と、を有する。 - 特許庁
The surrender referred to in subsection (1) takes effect only on the issue of the new patent, and the new patent and the amended description and specification have the same effect in law, on the trial of any action thereafter commenced for any cause subsequently accruing, as if the amended description and specification had been originally filed in their corrected form before the issue of the original patent, but, in so far as the claims of the original and reissued patents are identical, the surrender does not affect any action pending at the time of reissue or abate any cause of action then existing, and the reissued patent to the extent that its claims are identical with the original patent constitutes a continuation thereof and has effect continuously from the date of the original patent. 例文帳に追加
(1)にいう当該特許権の放棄は,新特許が発行されたときに初めてその効力を生じ,当該新特許並びに補正説明及び明細書は,後に生じる事由についてその後提起される訴訟における審理に関しては,この補正説明及び明細書が原特許の発行前にその訂正された形態で当初から提出されていた場合と同様な法的効力を有する。ただし,原特許のクレームと再発行特許のクレームが同一である限り,当該権利の放棄は,この特許の再発行のときに係属している訴訟に影響を及ぼさず,またそのとき存在している訴訟の如何なる訴因も消滅させず,再発行された特許は,そのクレームが原特許のそれと同一である範囲においてその継続となり,原特許の日から継続した効力を有する。 - 特許庁
A specification original data creation processing means 122 extracts information outputted to the specifications from GUI detailed information in a source file of GUI designed by a software designer using an optional visual development tool, and the extracted information to be outputted is stored as specification original data after acquiring information omitted by the software designer by referring to an initial value storage table.例文帳に追加
仕様書元データ生成処理手段122は、ソフトウェア設計者が任意のビジュアル開発ツールを用いて設計したGUIのソースファイル内のGUI詳細情報から仕様書に出力すべき情報を抽出し、抽出された出力すべき情報に対して、ソフトウェア設計者によって省略された情報を初期値格納テーブルを参照することによって取得した後に、仕様書元データとして格納する。 - 特許庁
In an STB 11 which can selectively control a plurality of HDDs 14, 15, 16 via a serial bus 17 based on IEEE 1394 specification, continuous program information is subjected to division recording by selectively controlling the plurality of HDDs 14, 15, 16 in sequence, to be in a recording state.例文帳に追加
複数のHDD14,15,16をIEEE1394規格に準拠したシリアルバス17を介して選択的に制御可能なSTB11において、連続した番組情報を、複数のHDD14,15,16を順次選択的に記録状態に制御することによって分割記録する。 - 特許庁
To provide an unevenness follow-up laminated member suitable for fixing a member in a mobile product such as a cell phone or a touch panel excellent in sticking performance to a step and in water resistance, and used as a waterproof double-coated tape or the like for a portable information terminal of a narrow frame specification.例文帳に追加
携帯電話やタッチパネルなどのモバイル製品における部材固定用などとして好適な、段差への貼合適性及び耐水性に優れ、狭額縁仕様の携帯情報端末に防水用両面テープなどとして用いられる凹凸追従性積層部材を提供する。 - 特許庁
In this commodity sales system in which a commodity sales data processor 5 for performing accounting processing of a commercial transaction and a headquarters server 3 are connected communicably through a network 2, a record obtained by associating a transaction specification with a customer ID is stored in a journal file 32 of the headquarters server 3.例文帳に追加
商取引を会計処理する商品販売データ処理装置5と、本部サーバ3とをネットワーク2を介して通信接続した商品販売システムにおいて、本部サーバ3のジャーナルファイル32に取引明細と顧客IDとを対応付けたレコードを記憶させる。 - 特許庁
To provide an on-board communication system capable of easily preventing an existing electronic control device from making a malfunction, without adding a software change, when adding a power source supply state to respective parts in a vehicle from an on-board power source in response to a specification change in the vehicle.例文帳に追加
車両の仕様変更に伴い、車載電源から車両各部への電源供給状態が追加される際に、ソフトウェア変更を加えることなく、既存の電子制御装置が誤動作するのを簡易に防止することが可能な車載通信システムを提供する。 - 特許庁
To provide a vehicle operation information registration system allowing increase in the grasping performance of vehicle operation conditions by increasing specification accuracy of a vehicle as compared to an optical reading method for a license plate.例文帳に追加
ナンバー・プレートの光学的読み取り方法に比べて車両の特定精度を高めて車両の運行状況の把握能力を高めることが可能な車両運行情報登録システムを提供すること。 - 特許庁
To provide a fault restoration method and a fault restoration system for batch processing for reducing a specification change load of an existing operating system in introduction of the system for allowing flexibility of system operation.例文帳に追加
本システムの導入時における既存のオペレーティングシステムの仕様変更負担を軽減することを可能にして、システム運用に自由度を持たせることができるバッチ処理の障害復旧方法及びシステムを提供すること。 - 特許庁
A document drawing device inquires an image drawing device drawing various data such as the moving images and character strings in which data shape region is a position specified by a position specification means such as a mouse positioned.例文帳に追加
文書描画装置は、動画像や文字列等の種々のデータを描画処理する画像描画装置に対し、マウス等の位置指定手段により指定された位置がどのデータの形状領域内であるかを問い合わせる。 - 特許庁
To provide a machine tool capable of reducing moving amount as much as possible by a simple structure when a next process tool is changed in the replaceable direction when many tool magazines of a main specification are mounted.例文帳に追加
多数本仕様の工具マガジンを搭載するあたって次工程工具を交換可能方向に方向転換させる場合に、簡単な構造でかつ移動量をできるだけ小さくできる工作機械を提供する。 - 特許庁
To provide a discussion support device allowing specification of information indicating a situation of discussion about a specific topic from pieces of information indicating situations of discussion about a plurality of topics, accumulated in a process of the discussion.例文帳に追加
議論の過程で蓄積された、複数の話題についての議論の状況を示す情報のうちから、特定の話題についての議論の状況を示す情報が特定される議論支援装置を提供する。 - 特許庁
By reading out a copy of data stored in a memory cell accessed by a word line which has already been precharged, it is possible to satisfy the latency specification which does not tolerate a time required to precharge a second word line.例文帳に追加
既にプリチャージされたワードラインによってアクセスされたメモリセル上に格納されたデータのコピーを読み出すことにより、第2のワードラインをプリチャージするための時間を許容しないレイテンシ仕様を満たすことができる。 - 特許庁
To enable mass-production of an electronic component package which enables high integration at low cost and in a short time, and to enable to respond to specification change of the electronic component package flexibly and with rapidity.例文帳に追加
高集積化の可能な電子部品パッケージを低コストで短時間に大量生産することを可能にすると共に、電子部品パッケージの仕様の変更に対して柔軟且つ迅速に対応することを可能にする。 - 特許庁
To provide a document evaluation device which can evaluate contents described in a document like a specification, a document evaluation method, a document evaluation program, and a computer readable recording medium having the program recorded therein.例文帳に追加
仕様書などの文書に記述されている内容を評価することのできる文書評価装置、文書評価方法、文書評価プログラムおよび該プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体を提供する。 - 特許庁
To provide a printer performing operator call processing concerning the specification of a sheet in which a user is not required to designate continuation of printing on each page and generation of a useless printed matter is suppressed.例文帳に追加
用紙の仕様に関するオペレータコール処理を行う印刷装置であって、ユーザがページ毎に印刷の続行を指示する必要が無く、かつ、無駄な印刷物が生成されてしまうことが少ない印刷装置を、提供する。 - 特許庁
To provide a method of constructing distributed system for business use which aims at standardizing and stabilizing a software architecture, and can improve easiness in maintenance, recycling, and flexibility to the change of specification.例文帳に追加
ソフトウェアアーキテクチャの共通化および安定化を図り、メンテナンスの容易性や、再利用性、仕様変更に対する柔軟性等を向上させることができる業務用分散システムの構築方法を提供する。 - 特許庁
To shorten a work time by omitting a time required for creating a table by dispensing with creation of a data table when inspection conditions such as specification of a pixel, the number of detection of pixels, in a TFT array inspection device.例文帳に追加
TFTアレイ検査装置において、ピクセルの仕様やピクセルの検出点数等の検査条件を変更する場合に、データテーブルの作成を不要として、テーブル作成に要する時間を省いて作業時間を短縮する。 - 特許庁
To establish confidence to products by unsealing and specification to enhance recognition of the products to consumers and control change of color as an anti-counterfeit means chiefly in respect of bottles of a distilled alcoholic beverage or chemicals.例文帳に追加
消費者に製品の認識を高めさせ主として蒸留酒や薬品のボトルにおける偽造防止手段として色の変化を制御することができる開封明示により製品に対する信頼を確立させる。 - 特許庁
A storage part of a microcomputer installed in a control part stores microcomputer program information including minor change information of a product and special specification information, and a program for carrying out a step of notifying the microcomputer program information.例文帳に追加
制御部に搭載するマイコンの格納部に製品のマイナーチェンジ情報及び特殊仕様情報を含んだマイコンプログラム情報と、そのマイコンプログラム情報を報知させるステップを実行させるプログラムを格納する。 - 特許庁
To modify a specification of an electronic device without modifying pattern design of a printed circuit board by exchanging a function IC to be mounted on an upper surface in an IC chip for control of the electronic device.例文帳に追加
電子機器の制御用ICチップにおいて、上面に装着する機能ICを交換することにより、プリント回路基板のパターン設計を変更することなく、電子機器の仕様を変更できるようにする。 - 特許庁
The return rate calculation means calculates return rates every virtual component specification information list Tm5 by using first processing information Dt32 and Dt33 obtained by processing various information stored in a database.例文帳に追加
返品率算出手段は、データベースに格納される各種情報を加工して得られた第1加工情報Dt32,Dt33を利用して仮想持参部品特定情報リストTm5毎に返品率を算出する。 - 特許庁
This cyanopyrrolidine derivative containing a hydrophilic amino group introduced into a side chain is represented by formula (I) (each sign is described in the specification) and has strong DPP-IV inhibitory action and increased stability.例文帳に追加
本発明者らは、側鎖に親水性のアミノ基を導入したシアノピロリジン誘導体、式(I)が強力なDPP−IV阻害作用を有する事を見出し、さらに安定性を高めて本発明を完成した。 - 特許庁
To perform radio communication to cope with plural kinds of specification by facilitating setting, change and adjustment of variation of a modulating circuit in a transmitter-receiver which is connected with a host device and performs the radio communication with an information recording medium.例文帳に追加
上位装置に接続されて情報記憶媒体と無線通信を行う送受信装置における変調回路の設定、変更、ばらつきの調整を容易にして複数の仕様に対応した無線通信を行う。 - 特許庁
To solve the problem that it is impossible to perform specification of nonconformity spots which aims at failure analysis or test development, and observation of its information by a limited number of terminals, in a test circuit which inputs an expected value to a semiconductor integrated circuit and performs comparison inside.例文帳に追加
半導体集積回路に期待値を入力し内部比較するテスト回路で、不良解析やテスト開発を目的とする不一致箇所の特定や、その情報を限られた端子で観測することができない。 - 特許庁
To provide an optical recording medium of high sensitivity wherein reflectivity after recording of both recording layers satisfies a specification and recording sensitivity of both recording layers are improved in the two layer type optical recording medium capable of corresponding to high speed recording.例文帳に追加
高速記録に対応可能な2層型光記録媒体において、両記録層の記録後の反射率が規格を満足すると共に、両記録層の記録感度が改善された高感度光記録媒体の提供。 - 特許庁
To provide a print system in which interruption processing of a job from an image scanner can be carried out instantaneously and surely while utilizing the current specification of a printer, and to provide an image scanner and its control method.例文帳に追加
現行の印刷装置の仕様を活かしつつ、画像読取装置からのジョブに対する中止処理を即座かつ、確実に行えるようにした印刷システムおよび画像読取装置およびその制御方法を提供する。 - 特許庁
To provide merchandise information that is suitable for customer living environment and also a network shop system in which merchandise based on merchandise specification desired by the customer is provided.例文帳に追加
本発明の課題は、顧客の生活環境に適応した商品情報を提供すると共に、顧客が所望する商品仕様に基づいた商品の提供を行なうネット店舗システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
The lens hood includes a reflection layer (14) whose lightness L in a Lab color specification system is less than 40, and whose reflectance to light having wavelength of 900 nm or more and less than 1,700 nm is 30% or more.例文帳に追加
Lab表色系における明度Lが40未満であって、波長900nm以上1700nm未満の光の反射率が30%以上となる反射層(14)を含むことを特徴とするレンズフード。 - 特許庁
In a processing (ST1), RTL (Register Transfer Level) data 32 described by the RTL and expressing a plurality of registers is generated using a hardware description language to a design specification 31 of a semiconductor integrated circuit.例文帳に追加
処理(ST1)では、半導体集積回路の設計仕様31に対してハードウェア記述言語を用いてRTL(Registor Transfer Level)で記述され、複数のレジスタを表すRTLデータ32を生成する。 - 特許庁
To provide a panel type light emitting device which is suitably made lightweight and thin and can improve flexibility of selection of an arrangement configuration etc., of a light emitting unit and lighten a burden of specification change in arrangement configuration of the light emitting unit.例文帳に追加
軽量で薄型化に適し、発光ユニットの配置形態等の選択の自由度を向上できるとともに、発光ユニットの配置形態等の仕様変更時の負担を軽減できるパネル型発光装置を提供する。 - 特許庁
To aim at ensuring joint strength with large bonding strength of a sleeve and a housing to decrease dispersion, in the magnetic disc driving spindle motor of dynamic pressure bearing specification of inductor type shaft-connected to a rotor hub.例文帳に追加
ロータハブにシャフト締結された軸回転型の動圧軸受仕様の磁気ディスク駆動スピンドルモータにおいて、スリーブとハウジングの接着強度を大きくばらつきの少ない締結強度を確保することを目的とする。 - 特許庁
To provide an electronic endoscope equipped with videoscopes capable of actualizing brightness control processing with an electronic shutter function by themselves, and to enable the specification of brightness control processing to set toward each videoscope in detail.例文帳に追加
電子シャッタ機能による明るさ調整処理を単独で実現できるビデオスコープを備えた電子内視鏡装置において、各ビデオスコープに対して明るさ調整処理の仕様を詳細に設定することができる。 - 特許庁
A method comprising a step for forming a combustion product by burning a feed flow (400) and a step for generating a gas composition containing hydrogen gas by reforming the combustion product is disclosed in this specification.例文帳に追加
本明細書には、供給流(400)を燃焼させて燃焼生成物を形成する段階と、燃焼生成物を改質して水素ガスを含むガス組成物を生成する段階とを含む方法が開示される。 - 特許庁
In this double helical gear formed by combining two helical gears, 1, 2 having the same gear specification excluding their torsion directions, two helical gears 1, 2 are engaged with each other by changing their combination.例文帳に追加
ねじれ方向のみが異なり他の歯車諸元が同一である2個のはすば歯車1、2を組み合わせたやまば歯車において、2個のはすば歯車1、2の組み合わせを変えて、互いにかみ合うようにした。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|