例文 (999件) |
information navigationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3945件
Route retrieving conditions are transmitted from a navigation apparatus 12 to a center 14, and the center 14 retrieves a route based on the latest map information stored in a map information memory 26.例文帳に追加
ナビゲーション装置12からセンタ14に経路検索条件を送信し、センタ14では地図情報記憶部26に記憶された最新の地図情報に基づいて経路を検索する。 - 特許庁
To provide a method and apparatus for transmitting satellite orbit information in a satellite navigation system, which can output own positional information, in particular, immediately after the start-up operation of a user receiver.例文帳に追加
衛星航法システムにおける衛星軌道情報の伝送方法及びその装置に関し、特にユーザ受信機が動作開始後直ちに自身の位置情報を出力可能とする。 - 特許庁
To provide a system, a method and a program for presenting peripheral information in navigation in which information on the periphery of a course can be acquired without imposing any burden on a user.例文帳に追加
経路周辺の情報を、ユーザに負担をかけずに取得することができるナビゲーションにおける周辺情報の表示装置及び方法並びに表示用プログラムを提供する。 - 特許庁
To provide a navigation device, capable of switching from a display screen whereupon simplified information is displayed to a display screen, whereupon detailed information is displayed without having to view the display screen.例文帳に追加
表示画面を見なくても、簡略情報が表示されている表示画面から詳細情報が表示されている表示画面に切り替えることができるナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
The navigation apparatus equipped with an FM receiver receiving the road traffic information due to FM broadcasting and a portable telephone receiving the road traffic information due to the moving communication system is provided.例文帳に追加
FM放送による道路交通情報を受信するFM受信機と、移動通信システムによる道路交通情報を受信する携帯電話と、を備えるナビゲーション装置を設ける。 - 特許庁
The information transmission device 4 is equipped with a transmission means 12 for transmitting position information of a destination to be used for setting the destination for searching the route by the navigation device 6 to an outside.例文帳に追加
情報送信装置4は、ナビゲーション装置6による経路探索の目的地設定に用いる目的地位置情報を外部に送信する送信手段12を備えている。 - 特許庁
The navigation system of the vehicle 2 received the chain attachment/detachment area information displays the chain attachment/detachment area by superimposing it with map information, and informs a driver of the chain attachment/detachment region.例文帳に追加
チェーン着脱地域情報を受信した車両2のナビゲーションシステムは、チェーンの着脱地域を地図情報に重畳して表示し、運転手にチェーンの着脱地域を報知する。 - 特許庁
This advertisement distributing system 1 distributes advertisement information of a facility and displays the advertisement information to a vehicle driver, and is equipped with a navigation device 10 and an agent server 20.例文帳に追加
広告配信システム1は、施設の広告情報を配信し、その広告情報を車両運転者に対して表示するものであり、ナビゲーション装置10と、エージェントサーバ20とを備えている。 - 特許庁
To provide a positioning system capable of improving the accuracy of positional information by autonomous navigation when an information processing device having a positioning function is mounted on a vehicle, a communication device, and a positioning method.例文帳に追加
測位機能を有する情報処理装置の車載時の自律航法による位置情報の精度を向上させることができる測位システム、通信装置、及び測位方法を提供する。 - 特許庁
To provide the car navigation system which can easily obtain road traffic information at level 1 (character display type) and level 2 (simple figure display type) of VICS (road traffic information communication system) data.例文帳に追加
VICSデータにおけるレベル1(文字表示型)やレベル2(簡易図形表示型)の道路交通情報を簡単に入手することのできるカーナビゲーションシステムを提供すること。 - 特許庁
When the processed data are transmitted to the portable information terminal 30, the entire address data of the portable information terminal 30 are received collectively, and overwriting is judged by the navigation apparatus 10.例文帳に追加
このように加工されたデータを携帯情報端末30へ送信するとき、携帯情報端末30の全住所データを一括受信し、ナビゲーション装置10で上書き判定する。 - 特許庁
To provide a navigation device capable of searching for a recommended route by utilizing traffic information even if traffic information cannot be obtained due to wide-area communication and narrow-band communication.例文帳に追加
広域通信および狭域通信によって交通情報を取得できないときでも、交通情報を利用して経路探索を行うことができるナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
To make information registered by a user included in a retrieval object, in a navigation system, and to select the propriety of disclosing the registering information to a general user.例文帳に追加
ナビゲーション装置においてユーザが登録した情報を検索対象に含めることができるとともに、登録する情報を一般ユーザに公開するか否かを選択できるようにすること。 - 特許庁
The server in an information center 20 determines a route (server route) from a starting place to a destination transmitted from the client terminal of a navigation unit 10 by using information in a server side database.例文帳に追加
情報センタ20内のサーバはナビゲーションユニット10のクライアント端末から送信された出発地から目的地までの経路(サーバ経路)をサーバ側データベース内の情報を用いて求める。 - 特許庁
To provide an on-vehicle navigation apparatus capable of appropriately displaying traffic congestion information and improving the visibility of a map itself, in displaying the traffic congestion information.例文帳に追加
渋滞情報を表示するにあたり、適切に渋滞情報を表示可能であると共に、地図自体の視認性を向上させることが可能な車載用ナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
To provide an Internet browsing system for effectively utilizing and displaying the map information of an on-vehicle navigation system or related information, on the Internet.例文帳に追加
インターネット閲覧システムに関し、特に車載用ナビゲーション装置の地図情報等やインターネット上におけるその関連情報を有効に活用して表示するインターネット閲覧システムを提供する。 - 特許庁
To provide a car navigation terminal unit and a display/use method of advertisement information, capable of displaying and effectively using the advertisement information from broadcasting type media.例文帳に追加
放送型メディアからの広告情報を表示させることができ、有効に利用することができるカーナビゲーション端末装置及び広告情報の表示方法/利用方法を提供すること。 - 特許庁
The navigation engine receives image information from the image array, performs correlation of the image information for calculating an overlap of images, and determines shift between the images for detecting motion.例文帳に追加
ナビゲーションエンジンは、イメージアレイから画像情報を受信し、画像間のオーバラップを求めるために画像情報の相関判定を実施し、動きを検出するために画像間のずれを判定する。 - 特許庁
To provide a navigation device that can prevent information to be supplied to a driver from becoming excessive, and can present appropriate information according to the condition of the driver.例文帳に追加
本発明は、運転者に提供する情報の過多を防ぎ、運転者の状況に応じた適切な情報を呈示することができるナビゲーション装置を提供することにある。 - 特許庁
A digital terestrial television broadcasting receiver stores information (e.g. location information of a store) along with the use (e.g. setting of a goal in case of a navigation system) in a vehicle mounted device.例文帳に追加
地上波デジタル放送受信機は、放送局から受信した情報(例えば、店の位置情報)を、車載機での用途(例えば、ナビゲーション装置の場合、目的地設定)とともに記憶する。 - 特許庁
A carrier reproduction processing part 10 sends an information signal read out of an external record carrier 4 to a reproduction signal processing part 11 to reproduce data representing, for example, navigation information.例文帳に追加
坦体再生処理部10は、外部記録坦体4から読み出した情報信号を再生信号処理部11に送り、例えばナビゲーション情報を示すデータを再生する。 - 特許庁
To provide a map information updating system that enables easy recognition of what benefits are provided to a user by the updating of map information that is stored in a navigation system.例文帳に追加
ナビゲーション装置に記憶される地図情報の更新によってユーザにどのような利便性が発生するのかを容易に確認することが可能な地図情報更新システムを提供する。 - 特許庁
A data reception part 12 of a fishery certification processor 1 acquires the location history information of a fishing boat under navigation, the engine of the fishing boat, and the operation history information of a fishery facility from a fishing boat terminal 2.例文帳に追加
漁獲証明処理装置1のデータ受信部12は,漁船端末2から,航行中の漁船の位置履歴情報,漁船のエンジン,漁労設備の稼働履歴情報を取得する。 - 特許庁
To provide an information recording medium with an interactive graphic stream recorded thereon, wherein language information can be changed only by a navigation command and cannot be changed by a user's operation.例文帳に追加
本発明は、ナビゲーションコマンドによってのみ言語情報が変更され、ユーザオペレーションによっては変更されないインタラクティブグラフィックストリームを記録した情報記録媒体を提供する。 - 特許庁
The navigation device includes: an acquisition means acquiring from a portable recording medium updated location information which is edited by another computer and which is stored separately from existent location information included in map data; and a control means causing the updated location information on a navigation screen image preferentially over the existent location information when the updated location information is obtained by the acquisition means.例文帳に追加
ナビゲーション装置は、他のコンピュータで編集され、地図データに含まれる既存地点情報と区別して格納される更新地点情報を可搬型記録媒体から取得する取得手段と、この取得手段により更新地点情報が取得された場合に、上記既存地点情報よりも優先的にその更新地点情報を上記ナビゲーション画面上に表示させる制御手段と、を備える。 - 特許庁
To further properly determine a gear ratio by inputting navigation information, also prevent receiving of an influence by the navigation information even when it makes an error.例文帳に追加
車両の登坂あるいは降坂勾配パラメータを求めて予め設定された複数のマップのいずれかを選択して変速制御するものにおいて、ナビゲーション情報を入力して一層適切に変速比を決定すると共に、ナビゲーション情報が誤ったときもその影響を受けないようにする。 - 特許庁
This position information is transmitted to a car navigation apparatus 20 from the processor 10 as occasion demands, and a traveling route for a vehicle is set in the navigation apparatus 20 on the basis of this position information, and route guidance for the vehicle is performed on the basis of this traveling route.例文帳に追加
そして、必要に応じてこの位置情報を携帯型情報処理装置10から車載ナビゲーション装置20へと送信し、車載ナビゲーション装置20でこの位置情報に基づいて車両の走行経路を設定し、この走行経路に基づいて車両の経路案内を行うようにする。 - 特許庁
The server 100 receives departure place information, destination information, etc. from a navigation device 200, performs path search, reflecting the points registered by the point registration system 300 in a link cost which is an evaluation value for a link, and then transmits a search result to the navigation device 200.例文帳に追加
サーバ100は、ナビゲーション装置200から出発地情報、目的地情報などを受信して、ポイント登録システム300により登録されたポイントをリンクの評価値であるリンクコストに反映して経路探索を行い、探索結果をナビゲーション装置200へ送信する。 - 特許庁
This power-assist control device includes a secondary battery unit 2, a motor unit 6 and a navigation controller 3, and generates the assist ratio for assisting the cyclist based on travel route information and assist information from the navigation controller 3 by monitoring a secondary battery state and an assist motor state.例文帳に追加
2次電池ユニット2と、モータユニット6と、ナビゲーション・コントローラ3を備え、2次電池の状態及びアシスト用モータの状態を監視し、ナビゲーション・コントローラ3からの走行ルート情報並びにアシスト情報に基づいて、運転者のアシストを行うためのアシスト比を生成する。 - 特許庁
When the calculated required time satisfies an allowable required time, the CPU 11 transmits route information on the route to a portable telephone 6 or the like corresponding to navigation identification ID via an electronic-mail, and transmits notification information thereof to a navigation apparatus 2 (S111 to S118).例文帳に追加
そして、この算出した所要時間が許容所要時間を充足した場合には、CPU11は、この経路に関する経路情報を電子メールでナビ識別IDに対応する携帯電話6等に送信すると共に、この通知情報をナビゲーション装置2へ送信する(S111〜S118)。 - 特許庁
On the road, a mobile body position is determined after being estimated by conducting a map matching process, in which mobile body information calculated based on either one of the electric navigation and the estimation navigation or both of them is compared with map information based on map data (S50, S60).例文帳に追加
そして、この道路上に、電波航法と推測航法のいずれか一方若しくは両方に基づいて算出した移動体情報と地図データに基づく道路情報とを比較するマップマッチング処理を行って推定された移動体位置を確定する(S50,S60)。 - 特許庁
The server 100 receives starting place information, destination information or the like from a navigation device 200, searches for a route by reflecting the point registered by the point registration system 300 to the link cost which is a link evaluation value, and transmits the search result to the navigation device 200.例文帳に追加
サーバ100は、ナビゲーション装置200から出発地情報、目的地情報などを受信して、ポイント登録システム300により登録されたポイントをリンクの評価値であるリンクコストに反映して経路探索を行い、探索結果をナビゲーション装置200へ送信する。 - 特許庁
In this navigation system 100, a navigation section 14 outputs a three-dimensional map image including a map region for guiding the automobile to a destination and the other sky region, and a motion information creating section 12 crates information indicating the motion of a background image created by an image pickup section 11.例文帳に追加
ナビゲーションシステム100において、ナビゲーション部14は車を目的地に誘導するための地図領域とそれ以外の天空領域を含む3次元地図画像を出力し、動き情報生成部12は撮像部11により生成された背景画像の動きを示す情報を生成する。 - 特許庁
The map information processor sets an effective update range related to a newly installed road, and sends additional map information related to the newly installed road to a navigation device, when the path search result by the navigation device overlaps with the effective update range partially or entirely.例文帳に追加
本実施形態に記載の地図情報処理装置は、新設道路に関する更新有効範囲を設定し、ナビゲーション装置における経路探索結果の一部又は全部が更新有効範囲と重なる場合には、新設道路に関する追加地図情報をナビゲーション装置へ送出する。 - 特許庁
The server 100 receives starting place information, destination information, etc. from a navigation device 200, searches a route reflecting the points registered by the point registration system 300, on the link cost which is an evaluation value of the link, and transmits the search result to the navigation device 200.例文帳に追加
サーバ100は、ナビゲーション装置200から出発地情報、目的地情報などを受信して、ポイント登録システム300により登録されたポイントをリンクの評価値であるリンクコストに反映して経路探索を行い、探索結果をナビゲーション装置200へ送信する。 - 特許庁
To provide a navigation device mitigating deterioration of a map information take-in means concurrent with long use of the navigation device, making it possible to take in map information over a long period of time, lightening processing burden for control, and capable of improving processing efficiency without expending cost.例文帳に追加
ナビゲ−ション装置の長時間使用に伴う地図情報の取込手段の劣下を和らげ、長期にわたる地図情報の取り込みを可能とし、さらに、制御のための処理負担を軽減して、コストをかけることなく処理効率を向上させることのできるナビゲ−ション装置を提供すること。 - 特許庁
The control apparatus 9 provides different voice or speech guidance to navigate in the case of voice or speech navigation based on element data which includes no regulatory information indicating the presence or absence of traffic regulation from the case of voice or speech navigation based on element data provided with regulatory information.例文帳に追加
制御装置9は、要素データのうち、通行規制の有無を示す規制情報を含んでいないものに基づいて音声誘導する場合には、規制情報を具備した要素データに基づいて音声誘導する場合に対して、誘導する音声案内を異ならせている。 - 特許庁
To provide a navigation device, a method and a navigation program capable of suppressing guide of passing traffic to a side road, and maintaining a performance for presenting accurately information on a traffic state to a user, by widening an application range of link travel time information received from the outside.例文帳に追加
外部から受信するリンク旅行時間情報の適用範囲を広げることにより、側道への通過交通の誘導を抑止すると同時に、交通状況に関する情報を正確にユーザに提示する性能を維持するナビゲーション装置、方法及びナビゲーションプログラムを提供する。 - 特許庁
A necessity determining part 33 determines necessity of braking drag based on each of a road friction condition determined by a road determining part 31 (any one of low μ road, intermediate μ road, and high μ road), and navigation information (road shape) detected by a navigation information detecting part 32.例文帳に追加
必要性判定部33は、路面判定部31で判定された路面摩擦状態(低μ路、中μ路、高μ路のいずれか1つ)、ナビゲーション情報検出部32で検出されたナビゲーション情報(道路形状)の各々に基づいて、ブレーキ引きずりの必要性を判定する。 - 特許庁
A guidance information extracting section 221 extracts navigation display areas which are presumed to display destination guidance information usable as guidance indicator from the surrounding image data CID, in accordance with the guidance command GSC from a navigation processing section 111.例文帳に追加
そして、案内情報抽出部221は、ナビゲーション処理部111からの案内指令GSCに従い、周辺画像データCIDから、目的地への案内指標として使用可能な目的地案内情報を表示していると推定される案内表示領域を抽出する。 - 特許庁
The server 100 receives the departure place information or determination place information from a navigation device 200 and performs route search by reflecting the points registered by the point registration system 300 in link costs which are evaluation values of links, transmitting the search route to the navigation device 200.例文帳に追加
サーバ100は、ナビゲーション装置200から出発地情報、目的地情報などを受信して、ポイント登録システム300により登録されたポイントをリンクの評価値であるリンクコストに反映して経路探索を行い、探索結果をナビゲーション装置200へ送信する。 - 特許庁
To provide a method and an apparatus for navigation of information, and storage medium recorded with programs for navigation of information which can support to find out a necessary one from an enormous amount of information being included in information space on the network, as key point to achieve a purpose or a thing to do, even if knowledge relative to the purpose or things to do is unclear.例文帳に追加
目的あるいは、行いたいことに関連する知識が曖昧であっても、目的あるいは、行いたいことをキーとし、ネットワーク上の情報空間に含まれる膨大な情報の中から必要な情報を見つけ出すことを支援することが可能な情報ナビゲーション方法及び装置及び情報ナビゲーションプログラムを格納した記憶媒体を提供する。 - 特許庁
To provide a lane follow-up traveling controller allowing a lane follow-up traveling control to continue by matching the controller to a navigation means while a traveling route is recognized by image information so as to use highly accurate traveling route information from the navigation means as traveling route information for control even if the traveling route cannot be recognized by the image information.例文帳に追加
画像情報により走路が認識されている間にナビゲーション手段とのマッチングを実施しておくことで、画像情報により走路が認識できない状況に陥ったとしても、ナビゲーション手段からの精度の高い走路情報を制御用走路情報とすることにより、車線追従走行制御をそのまま続行可能にする車線追従走行制御装置を提供すること。 - 特許庁
To provide an on-vehicle navigation apparatus and an emergency information providing method, which change emergency information acquired externally to an information presentation mode for output, according to the drive situation of a vehicle, and transmits the emergency information to a user appropriately.例文帳に追加
外部から取得する緊急情報を車両の走行状況に応じて情報提示態様を変えて出力し、緊急情報を適格にユーザに伝達することが可能な「車載用ナビゲーション装置及び緊急情報提供方法」を提供する。 - 特許庁
The car navigation system 20 makes the user select a gas station which will be used, and transmits the selected gas station's name, the user information and the present position information as a use reservation information to the refueling information proving server 10 by an electronic mail.例文帳に追加
カーナビ20は、受信した電子メールのGS情報から利用するガソリンスタンドをユーザに選択させ、選択されたガソリンスタンドの店名、ユーザ情報、現在位置情報を利用予約情報として給油情報提供サーバ10に電子メールを送信する。 - 特許庁
To provide an information terminal with which the user can easily know local weather information at a specific date and time, a system and method for weather forecast information service, and an on-vehicle navigation system with which the user can adjusts its running plan based on the local weather information.例文帳に追加
特定の日時における局地気象情報を簡単に知ることのできる情報端末、気象予測情報サービスシステム及び気象予測情報サービス方法と、この局地気象情報を基に走行計画を調整可能な車載ナビゲーションシステムの提供。 - 特許庁
The system comprises a radio communication means which sends and receives information on navigation and an identifying means which identifies control information from the information sent and received by the radio communication means, and performs the route setting based on the control information identified by the identifying means.例文帳に追加
ナビゲーションに関する情報を送受信する無線通信手段と、前記無線通信手段にて送受信した情報から制御情報を識別する識別手段とを具備し、前記識別手段にて識別した制御情報に基づき、経路の設定を行う。 - 特許庁
A navigation system acquires traffic information for each time zone (for example, congestion degree), that is, time series traffic information (predicted traffic information), and displays the traffic information of a time zone that the predicted arrival time at the point belongs to on a map for an arbitrary point.例文帳に追加
ナビゲーション装置は、時間帯ごとの交通情報(例えば渋滞度)である時系列交通情報(予測交通情報)を入手し、地図上に任意の点について、その地点への予想到達時刻の属する時間帯の交通情報を表示する。 - 特許庁
The navigation apparatus includes: an additional guidance information reception means receiving guidance information related to a prescribed position transmitted from an external device as additional guidance information; and a guide means of performing guidance by the additional guidance information.例文帳に追加
本発明のナビゲーション装置は、外部の装置から送信された所定の位置に関する誘導情報を追加誘導情報として受信する追加誘導情報受信手段と、追加誘導情報を用いて誘導を行う誘導手段と、を備えたことを特徴とする。 - 特許庁
To provide a ship information collection device that collects various pieces of ship information during ship navigation, and accurately transmits information useful for ship maintenance management, ship design, etc., out of a large amount of collected ship information, to a ground device.例文帳に追加
船舶の航行に伴って種々の船舶情報を収集し、収集した膨大な量の船舶情報から船舶の保守管理及び設計等に有用な情報を的確に陸上の装置へ送信することができる船舶情報収集装置を提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|