例文 (999件) |
information plateの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1134件
Information on the object which is photographed from plural directions are converted into three-dimensional data by a calculating formula, three hologram regions 101, 102 and 103 which correspond to the components of three primary colors of the object are formed, thus the hologram master 100 is manufactured and, by copying on a photographic plate based on the hologram master, the Lipman type hologram is manufactured.例文帳に追加
複数方向から撮影した被写体の情報を計算式によって三次元データーに変換し、同一円盤上に、被写体の三原色の成分に対応するホログラム領域を3つ(101、102、103)形成してホログラムマスタ100を作製し、これを基に写真乾板に複写することによりリップマン型ホログラムを作製する。 - 特許庁
The method for manufacturing the lithographic printing plate includes a process to eject small solvent droplets onto a receiving material with a hydrophilic imaging layer containing a lipophilic organic polymer particle formed on a substrate according to information and thereby dissolve the polymer particle in the solvent-ejected part to convert the nature of the imaging layer of the solvent-ejected part from hydrophilic to lipophilic.例文帳に追加
基板上に親油性有機ポリマー粒子を含有する親水性画像形成層を設けた受容材料上に、溶剤の小滴を情報に従って投射し、投射部分の該ポリマー粒子を溶解させ、その部分の画像形成層を親水性から親油性に変換させる工程を含むことを特徴とする平版印刷版の製造方法。 - 特許庁
The apparatus has residual amount detecting sensors detecting the residual amounts or resources for plate-making or printing, connective equipment connected through the intermediary of communication circuits and a display means which always displays the information on the residual amounts of resources from the residual amount detecting sensors and the state of connection of connected devices in specified display areas on an operating panel.例文帳に追加
製版又は印刷を行うための資源の残量を検知する残量検知センサと、通信回路を介して接続される接続機器と、前記残量検知センサからの前記資源の残量情報及び前記接続機器の接続状況を操作パネル上の特定の表示領域に常時表示する表示手段とを有することによる。 - 特許庁
The electron beam recording device is provided with an electron beam source for radiating an electron beam, a voltage control part which generates a voltage on the basis of a prescribed information signal, a control electrode which deflects the electron beam in accordance with the voltage generated by the voltage control part, a shielding plate which shields the electron beam, and a turntable on which a resist master disk is placed and which rotates the resist master disk.例文帳に追加
電子線記録装置は、電子線を発する電子線源と、所定の情報信号に基づいて電圧を生成する電圧制御部と、電圧制御部が生成した電圧に応じて電子線を偏向する制御電極と、電子線を遮蔽する遮蔽板と、レジスト原盤が載置され、レジスト原盤を回転させるターンテーブルとを有する。 - 特許庁
To provide a photosensitive resin structure for flexographic printing capable of giving a print according to negative data without forming an unintended relief image in a plate making process in which a negative converted into digital information is used for direct pattern formation with an IR laser without using a negative film and to provide a method for manufacturing such structures in a good yield.例文帳に追加
ネガフィルムを用いることなく、デジタル情報となったネガチブを赤外線レーザーを用いて直接描画する製版プロセスにおいて、本来意図しないレリーフ像を形成させず、ネガチブデータ通りの印刷物を得ることを可能とするフレキソ印刷用感光性樹脂構成体および、その歩留まりのよい製造方法を提供する。 - 特許庁
In a method for detecting the conveyance amount of the strip-shaped plate glass G with the device 100, when information showing the diameter of the roller 102 measured with the laser displacement gauge 104 is output to the controller, the controller compares the diameter with the prestored gauge diameter of the roller 102 to thereby determine a variation in the diameter of the roller 102.例文帳に追加
搬送量検出装置100による帯状板ガラスGの搬送量検出方法は、レーザ変位計104によって計測されたローラ102の径寸法を示す情報が制御装置に出力されると、制御装置は、その径寸法とあらかじめ記憶されているローラ102の基準径寸法とを比較して、ローラ102の径の変化量を求める。 - 特許庁
An anti-glare control system comprises a forward image pickup camera 11 installed with its lens directed forward of a mounting vehicle 5, a shading device constituted around a sun visor 14 installed on a top plate 7 in a cabin, and an anti-glare control ECU 10 for controlling a shading device 15 based on information acquired by the forward image pickup camera 11.例文帳に追加
防眩制御システムは、搭載車両5の前方にレンズを向けて設置された前方撮影カメラ11と、車室内の天板7に設置されたサンバイザー14を中心に構成された遮光装置と、前方撮影カメラ11で取得した情報に基づき、遮光装置15を制御する防眩制御ECU10とを備えている。 - 特許庁
An integration disk 100G where a reference plate 200 for initialization is temporarily fixed as an integration disk 100G to an uninitialized optical disk 100X working as an optical disk for recording information as a recording mark RM is rotated by applying the light beam LB having not less than prescribed intensity.例文帳に追加
本発明は、所定の強度以上でなる光である光ビームLBが照射されることにより情報を記録マークRMとして記録する光ディスクとしての未初期化光ディスク100Xに対して初期化用基準盤200が一体化ディスク100Gとして一時的に固定された状態でなる一体化ディスク100Gを回転させる。 - 特許庁
This system is constituted to include a control means to decide whether each page is color or not according to the layout information for printing and to control so that the image of the page decided to be a color page and the opposite page to be printed together with the color page side by side is recorded on a plate having a double width of a standard width equivalent to one page space.例文帳に追加
印刷物の構成情報に基づいて各頁がカラー紙面であるか否かを判定し、カラー紙面と判定された頁及びその頁と並んで印刷される対向頁の紙面画像を、1頁分の紙面に相当する標準幅に対して2倍の幅を有するプレートに記録するように制御する制御手段を備える構成とする。 - 特許庁
To provide an image reader with a simple configuration at a low cost without the need for any special image data processing or a large-scale revamping and installation of devices that generates no stripe noise information that cannot practically be disregarded even when dust or dirt is deposited on an original platen glass plate for a panning mode or a face of an original image being an object of panning.例文帳に追加
流し撮りモードのための原稿台ガラス板や、流し撮り対象の原稿画像面にゴミや汚れが付着していても、実用上無視し難い筋状ノイズ情報を発生させることなく、しかも格別の画像データ処理或いは大がかりな改造や機器類の設置を必要とせず、簡単安価に済む装置を提供する。 - 特許庁
To allow a communication terminal provided with an operation part on one face of a plate-shaped housing and including, on the other face, a communication antenna capable of performing non-contact communications to be used as a reader/writer to read and write information from and on a non-contact recording medium even when the operation part is placed upward on a table or the like.例文帳に追加
板状筐体の一方の面に操作部が設けられるとともに他方の面側にて非接触通信が可能な通信用アンテナを具備する通信端末を操作部が上を向いた状態で机上等に載置した場合においても、通信端末をリーダ/ライタとして利用して非接触型記録媒体に対する情報の書き込みや読み出しを行わせる。 - 特許庁
In the server 4, a composition image 42 is formed by document information 24 of the manuscript, an attached file 27, and an image file 33 such as a picture or plate from the writer terminal 2 and the style sheet and template 31, and the formed composition image 42 is converted to, for example, a PDF file 44 and transmitted to the publisher terminal 1 and the writer terminal 2.例文帳に追加
さらにサーバ4では、執筆者端末2からの原稿の文書情報24と添付ファイル27と写真や図版等のイメージファイル33とスタイルシート及びテンプレート31によって、組版イメージ42を作成し、作成した組版イメージ42を例えばPDFファイル44に変換して、出版社端末1及び執筆者端末2に送信する。 - 特許庁
In the method for producing the lithographic printing plate in which fluid droplets are distributed according to information on the surface of a ligthographic reciver by ink-jet printing, the fluid contains an olephilizing compound, and the chemical formula of the compound has a 1,3-dicarbonyl group which can react with the surface of the receiver.例文帳に追加
流体の小滴を平版受容体の表面にインキジェット印刷により情報通りに分配することを含んで成る平版印刷版の製造方法において、該流体が親油化化合物を含有し、該親油化化合物はその化学式において該平版受容体の該表面と反応することができる1,3−ジカルボニル基を有することを特徴とする方法。 - 特許庁
An oxide layer 23 is formed on the surface of a flat board 22 formed by stainless steel plate, and a bar code 32 having an array state corresponding to designated information related to a gas meter 2 is formed in a data signal display area 33 by a total reflection surface 24 totally reflecting light and an irregular reflection surface 25 irregularly reflecting light on the surface of the oxide layer 23.例文帳に追加
ステンレス鋼板から成る平坦状基板22の表面に酸化層23を形成し、この酸化層23の表面にデータ信号表示領域33に、光を全反射する全反射面24および光を乱反射する乱反射面25によって、前記ガスメータ2に関連する所定情報に対応する配列状態を有するバーコード32を形成する。 - 特許庁
In the manufacturing method of the lithographic printing plate material formed by coating a hydrophilic layer and an image forming layer on a continuous transparent plastic film in a laminated manner, optical density distributions of transmitted light and the reflected light of a coated film during a coating process are measured so as to control coating conditions based on measured information.例文帳に追加
連続した透明のプラスチックフィルム上に親水性層及び画像形成層を積層塗布してなる平版印刷版材料の製造方法において、塗布工程中に塗布済フィルムの透過光及び反射光に対する光学濃度分布を測定し、該測定情報に基づき塗布条件を制御することを特徴とする平版印刷版材料の製造方法。 - 特許庁
In the drying process of the alignment layer 22, a controller 91 linearly increases the temperature of a hot plate 90 with time based on temperature controlling information for accurately controlling the evaporation speed of a solvent contained in the alignment layer 22 to control molecular arrangement of the alignment layer and making the evaporation state of the solvent uniform over the entire area of the alignment layer 22.例文帳に追加
配向膜22の乾燥処理時において、コントローラ91は、配向膜22中に含有される溶媒の蒸発スピードを緻密に制御し、配向膜の分子配列を制御するため、且つ溶媒の蒸発状態を配向膜22の全域にわたって均一なものとするための温度管理情報に基づいて、ホットプレート90を経時とともに線形的に昇温させる。 - 特許庁
As to this drum for an image recorder, a drum 102 on the outside peripheral surface of which a plate recording image information is wound is constituted of divided drums 102a and 102b divided by a flat surface passing through the nearly central part of the inside of the drum circle and joining parts 218a and 218b for joining other drums 102b and 102a.例文帳に追加
本発明にかかる画像記録装置用ドラムは、画情報を記録するプレートを外周面上に巻き付けるドラム102において、ドラム102は、ドラムの円内の略中心を通る平面により分割された分割ドラム102a、102bから成り、分割ドラム102a、102bには他の分割ドラム102b、102aと結合するための結合部218a、218bと、を備えた。 - 特許庁
Since an external temperature sensor 29 is fixed to a cooking utensil 3 without being influenced by a magnetic field from an IH coil 10 or without interlaying a top plate 2, and a cooking content is controlled based on wireless communication of temperature information according to the detection result of the temperature sensor 29, the actual temperature of the cooking utensil 3 can accurately be detected without executing gradual lowering control of heating power.例文帳に追加
IHコイル10からの磁界の影響を受けず、トッププレート2が介在されない調理器具3に外部温度センサ29を固定し、外部温度センサ29の検出結果に応じた温度情報を無線通信することに基いて調理内容を制御したので、火力の段階的な下降制御を行うことなく調理器具3の現実温度を高精度に検出することができる。 - 特許庁
Optimum focus positions corresponding to open F values of the photographic lens 23 and the aperture F value of the AF sensor are calculated in a personal computer 43 on the basis of intervals of the plurality of pairs of pinholes of the Hartman plate 20 and those of a plurality of pairs of pinholes on the CCD 41, and this information is recorded in a flash ROM 31 in a CPU 30.例文帳に追加
そして、ハルトマンプレート20の複数対のピンホールの間隔とCCD41上の複数対のピンホールの間隔とに基づいて、上記撮影レンズ23の開放F値に対応する最適焦点位置とAFセンサの開口F値に対応する最適焦点位置をパーソナルコンピュータ43で算出し、その情報をレンズCPU30内のフラッシュROM31に記録する。 - 特許庁
An external equipment connection adapter 700 holds the main body 200 of the portable electronic equipment and electrically connects its internal electronic circuit to a cable 81 led out of the external information processing equipment and a movable part 73 is energized toward the main body 200 mounted on a slide plate 71 with the elastic forces of coil springs 731 and 731 put in the space part in the movable part 73.例文帳に追加
携帯型電子機器の本体200を保持するとともに、その内部の電子回路を、外部情報処理機器から引き出されたケーブル81に電気的に接続する外部機器接続アダプタ700であって、スライド板72上に載置された本体200へ向かって、可動部73内の空間部に収容されたコイルバネ731,731の弾性力によって可動部73が付勢される。 - 特許庁
A body fluid sample (spinal fluid) is dyed using a dye solution containing acid, the dyed sample is imaged using a translucent plate, formed elements contained in the sample are classified based on the form, and the resulting image and classification result are stored, whereby information necessary for identification of the disease can be easily and rapidly acquired.例文帳に追加
酸を含む染色液を用いて体液試料(髄液)を染色し、透光板を用いて染色した試料を撮像し、試料中に含まれる有形成分を形態に基づいて分類し、得られた画像および分類結果を記憶することで、簡便かつ迅速に疾患の鑑別に必要な情報を取得しうることを見出し、本発明を完成させるに至った。 - 特許庁
The card containing section formed in the body of a surveying apparatus in order to contain a memory card 20000 storing survey information comprises a take-out plate 1000 having claw part 1400 being engaged with the end of a memory card and a lever part 1500 translates the claw part in the direction for removing the memory card.例文帳に追加
本発明は、測量情報を記憶するメモリカード20000を収納するために、測量機本体に形成された測量機のカード収納部であって、このカード収納部は取り出しプレートを備え、この取り出しプレート1000は、爪部1400がメモリカードの端に対して係合させ、レバー部1500が、爪部をメモリカードの取り外し方向に平行移動させる様になっている。 - 特許庁
To provide a sheet for bearing information which need not make a printing plate; can be mass-produced and meet small-lot orders of various kinds on demand; and has a concealed layer of freely changeable size and shape with such usage that a concealed printed image can be made to appear by leaving out the concealed layer by friction or scratching in a coin scratch lottery and the like.例文帳に追加
製版の必要がなく、大量生産に応じることもできる上オンデマンドで少量・多種類の注文にも応じることもでき、しかも、大きさや形状などを自由に変えた隠蔽層を備えた情報担持用シートであって、摩擦、引っ掻きなどにより前記隠蔽層を脱落させて、隠蔽した印刷画像を顕現できるコインスクラッチクジなどに利用可能な情報担持用シートの提供。 - 特許庁
In the optical disk processing apparatus for continuously manufacturing recording medium products by automatically performing the processing of information recording, label surface printing or the like to a plurality of un-treated optical disks, optional erection of positioning members 14 or cylindrical members 16 for helping housing of the un-treated optical disks D on a base plate 13 to be a principal body of the stockers 10 and 11 is made possible.例文帳に追加
未処理の複数の光ディスクに対して情報記録、ラベル面印刷などの処理作業を自動的に行うことにより記録メディア製品を連続して生産するようにした光ディスク処理装置であり、前記ディスクストッカ10・11の主体となるベースプレート13に未処理の光ディスクDの収容を補助する位置決め部材14または柱状部材16を任意に立設可能となるようにする。 - 特許庁
In forming a protective layer 16 by spreading a radiation curable coating material 16' by a spin-coating method for example on the surface of the disk plate 11 having an information recording layer 14, etc. and curing it by radiating an ultraviolet ray, or the like, the spread coating material 16' is cured so that its gel content reaches 70% or more within 0.5 seconds.例文帳に追加
情報記録層14などが形成されたディスク基板11に、放射線硬化性を有するコート材16’を、例えばスピンコート法などを用いて、ディスク基板11の表面に展延し、紫外線などの放射線を照射して硬化させることにより保護層16を形成する工程において、展延されたコート材16’を、そのゲル分率が0.5秒以内に70%以上となるように硬化させる。 - 特許庁
The image forming apparatus includes: a developing device 122 that carries a toner image and forms a toner image on a rotating photoreceptor drum 121 according to predetermined image information: the electricity removal device 60 that removes charges on the photoreceptor drum 121 by emitting light after the toner image on the photoreceptor drum 121 is transferred to a predetermined transfer body; and a plate-like frame 71 supporting the electricity removal device 60.例文帳に追加
トナー像を担持し、周回する感光体ドラム121上に所定の画像情報に応じたトナー像を形成させる現像装置122と、感光体ドラム121上のトナー像が所定の被転写体へ転写された後に光の照射で当該感光体ドラム121上の電荷を取り除く除電装置60と、この除電装置60を支持する板状フレーム71とが備えられてなるものである。 - 特許庁
This image reader is equipped with a signal processing part 11 which reads new electric signals corresponding to reflected light from the white reference plate 5 by read parts each time the read parts 4 to 10 read a previously set specific number of documents when multiple documents are carried in order by a conveying mechanism 3 and performs control to correct image information of the read documents according to updated shading correction value.例文帳に追加
搬送機構3により複数枚の原稿が順次搬送される場合、予め設定された所定枚数の原稿を読取部4乃至10が読み取る度に、読取部により白基準板5からの反射光に応じる新たな電気信号を読み取り、これにより更新されたシェーディング補正値に基づいて、読み取った原稿の画像情報を補正するべく制御する信号処理部11を具備する画像読取装置。 - 特許庁
To provide an electrode for a fuel cell exerting stable, high performance for a long time by removing an effect of condensed water in a slit of a cathode end plate by humidity control and keeping wetting of a catalyst layer or a gas diffusion layer in a suitable state; to provide a polymer electrolyte fuel cell and a liquid fuel cell using the electrode; and to provide information electronic equipment mounting these fuel cells.例文帳に追加
本発明の目的は、調湿によってカソード端板のスリット内に溜まる結露水の影響を除くと共に、触媒層やガス拡散層の濡れを適した状態に維持することによって、長期間安定して高い性能を発揮する燃料電池用電極、その電極を用いた高分子電解質型燃料電池および液体燃料電池と、それら燃料電池を組み込んだ情報電子機器を提供することにある。 - 特許庁
In a method for manufacturing a glass substrate for an information recording medium including a chemical strengthening step of strengthening the glass substrate by replacing a part of ions contained in the glass substrate formed in a circular plate shape with ions having larger ion diameters than the ions, a shape correcting step of performing annealing and setter pressing is provided after the chemical strengthening step.例文帳に追加
円板状に形成されたガラス基板の中に含まれる一部のイオンを、そのイオンより大きなイオン径のイオンに置換することにより上記ガラス基板を強化する化学強化工程を備えた情報記録媒体用ガラス基板の製造方法において、上記化学強化工程後にアニールおよびセッタープレスを施す形状矯正工程を備えていることを特徴とする情報記録媒体用ガラス基板の製造方法である。 - 特許庁
To provide a high-reliability toll road fee collecting method not requiring a dial call from a portable terminal or the transmission of the vehicle transit information by a telephone to a superhighway toll gate only by turning on the portable terminal for moving body communication such as a cell phone without requiring a dedicated terminal mounted on a vehicle and capable of adequately preventing the modification of a number plate.例文帳に追加
本発明は、携帯電話等の移動体通信用の携帯端末によって車両に搭載する専用端末が不要で、携帯端末の電源を入れておけば、携帯端末からのダイヤルによる発呼や、高速道路料金精算所への電話による車両通過情報伝達をしなくても良く、さらに、ナンバプレートの変造に対しても十分予防できる信頼性の高い有料道路料金徴収方法を提供する。 - 特許庁
A disk device 100 has a case 102 housing a plurality of disks 104, a plate 110 fixed to the case 102 and arranged over an entire periphery between adjacent two disks 104, a plurality of sliders 130 with heads 132 recording or reproducing information in respective disks mounted thereon, and a plurality of arms 142a with sliders 130 mounted on only one side to move the sliders 130.例文帳に追加
複数のディスク104を収納する筐体102と、筐体102に固定され、隣接する2つのディスク104の間に全周に亘って配置されるプレート110と、それぞれが各ディスクに情報を記録又は再生するヘッド132を搭載した複数のスライダ130と、それぞれがスライダ130を片面にのみ搭載してスライダ130を移動させる複数のアーム142aと、を有することを特徴とするディスク装置100を提供する。 - 特許庁
This game board 14 for the Pachinko game machine 10 formed with one or more winning holes 30 and having a liquid crystal panel 32 capable of variably displaying a plurality of types of identification information in the back side is provided with a permeable board 13 composed of at least one type of a resin plate selected from a group of cellulose acetate butylate resin, cellulose acetate propionate resin and cellulose diacetate resin.例文帳に追加
1以上の入賞口30が形成され、かつ裏側に複数種類の識別情報を変動表示可能な液晶パネル32が設けられる弾球遊技機10用の遊技盤14において、可塑剤を1〜20重量%含有する、セルロース・アセテート・ブチレート樹脂、セルロース・アセテート・プロピオネート樹脂、セルロースジアセテート樹脂の群から選ばれた少なくとも1種の樹脂製の1枚板からなる透過性の基板13を備えた。 - 特許庁
Especially by ordering a merchandise base, the decoration, the plate, the accessories and order information, etc., displayed on the Web site screen of the vendor matched with the preference of the ordering person, specified merchandise manufactured at the specified manufacture base is handed over at a store or delivered by a package home delivery service in the state of keeping freshness.例文帳に追加
本発明はインターネット通信を介して地方から都会の親戚に、あるいは都会から地方の指定客に対して、簡易な手段で発注者のオリジナル製品を配達する新規なオンライン生菓子類発注システムおよびその発注方法を提供するもので、特に運営者のWebサイト画面上に表示された商品代、飾り、プレート、付属品、注文情報等を発注者の好みに合わせて発注することによって、指定先の製造拠点で製造された指定商品を、鮮度を保った状態で店舗渡し、あるいは宅急便(登録商標)にて配達できる新規なシステムを開発できるものである。 - 特許庁
The first printing means prints a large size funeral article such as a funeral plate, the information board, and the curtain, and the second printing means prints the photograph of the deceased person.例文帳に追加
そこで本発明では、複数の葬祭業者側に設置した端末作成装置2a,2b,…と、共通の画像処理業者3側に設置した共通画像処理装置4とを通信回線5を介して接続し、端末作成装置には、処理手段6と、画像入力手段7と、画像表示手段8と、大判印刷可能な第1の印刷手段9と、大判以外の大きさの印刷が可能な第2の印刷手段10とを構成要素とし、第1の印刷手段により葬儀用札、看板、幕等の大型葬祭用品を印刷する構成とすると共に、第2の印刷手段により遺影写真を印刷する構成とした葬祭業における葬祭用品作成システムを提案する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|