infectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 2486件
Then, the element selection unit 122 selects from a protection model table 111 an element (for example, a network and a server) corresponding to a specific threat (for example, virus infection) in which order in the route of the threat coincides with the extracted order.例文帳に追加
そして、防御モデルテーブル111から、特定の脅威(例えば、ウィルス感染)に対応する要素であって、当該脅威の経路における順位が、抽出した順位と一致する要素(例えば、ネットワークとサーバ)を選定する。 - 特許庁
Furthermore, the 5A8-mimetic peptide or the semi-peptidic compound inhibiting HIV-induced syncytia formation between CD4^+ cells, and the 5A8-mimetic peptide or the semi-peptidic compound inhibiting HIV-infection of CD4^+ cells, are provided.例文帳に追加
さらに、CD4^+細胞間のHIVに誘導されるシンシチウム形成を阻害する、5A8擬態ペプチドまたは半ペプチド化合物、ならびにCD4^+細胞のHIV感染を阻害する、5A8擬態ペプチドまたは半ペプチド化合物が提供される。 - 特許庁
To provide a new means for controlling plant pathogenic viral infection, producing recombinant viruses each demonstrating an interference effect by targeting the plant pathogenic viruses and also without having the risk of becoming virulent in the process of proliferation.例文帳に追加
植物病原性ウイルスを対象として、それぞれに干渉効果を発揮する組換えウイルスを作製でき、また増殖の過程での強毒化の危険性のない、新しい植物病原ウイルス感染防除手段を提供する。 - 特許庁
A method to follow a progress of infection in a vertebrate subject utilizes pathogens altered to express a fluorescent protein, and observes an existence, a non-existence or an intensity of fluorescence at various positions as a function of time.例文帳に追加
脊椎動物被験体における感染の進行を追跡する方法は、蛍光タンパク質を発現するよう改変された病原体を利用し、種々の位置における蛍光の存在、不在又は強度を時間の関数として観察する。 - 特許庁
There are provided methods of treatment and vaccines for the treatment of an existing PV infection, which include virus-like particles (VLP) selected from the group consisting of PV L1 VLP and PV L1/L2 VLP and don't include papillomavirus (PV) E protein.例文帳に追加
PV L1 VLPおよびPV L1/L2 VLPから成る群より選択されるウイルス様粒子(VLP)を含み、パピローマウイルス(PV)Eタンパク質を含まない、現存するPV感染の治療方法および治療用ワクチン。 - 特許庁
To provide an Internet unauthorized access processing system capable of efficiently and rapidly specifying an infection source and contributing to the prevention of unauthorized access concerning the countermeasures of the unauthorized access which occurs in the Internet, and to provide its processing method.例文帳に追加
インターネット上で発生する不正アクセス対策に関し、効率的かつ迅速に感染源を特定し、不正アクセスの防止に寄与するインターネットの不正アクセス処理システム及び処理方法を提供することを課題とする。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a bacterium-binding component suitable for use in the preparation of a product for use in combating a target bacterium (including the inactivation of the bacterium and/or the treatment or diagnosis of an infection by the bacterium).例文帳に追加
細菌との闘争において使用(前記細菌の不活性化および/または前記細菌による感染症の治療や診断を含む。)する製品の製造に用いるのに適した細菌結合コンポーネントの製造方法を提供する。 - 特許庁
To search out traditional medicinal plants which exhibit a high inhibiting effect on influenza virus infection and are heretofore not known to have such inhibiting effect and to apply them to drugs, etc., for the treatment and prevention of influenzas.例文帳に追加
インフルエンザウイルス感染に対して高い抑制効果を示し、かつ、今までそのような抑制効果を有することが知られていなかった伝承医薬基原植物を見つけ、インフルエンザ治療又は予防のための医薬品等へ応用する。 - 特許庁
To provide a body composition analyzer cover sheet using body impedance which prevents cross infection, is usable safely, has no great influence on impedance, securely insulates between electrodes, and is usable at low cost, and an automatic dispensing device (automatic sheet dispenser) for that.例文帳に追加
交差感染を防ぎ、安全に使用でき、インピーダンスに大きな影響を与えず、電極間を確実に絶縁でき、低コストで使用可能な身体インピーダンスを用いた体組成計用カバーシートと、その自動配置装置(オートシートディスペンサー)。 - 特許庁
To utilize a sugar chain in e.g. living articles, foods, etc., and more particularly to provide a hybrid-type sugar chain preventing infection with viruses or bacteria and ensuring safe, healthy, and richer living environments or eating habits.例文帳に追加
糖鎖を生活用品や食品などに利用して、ウイルスやバクテリアなどの細菌の感染を防止することができる、安全で健康的なより豊かな住環境や食生活を確保することができるハイブリッド糖鎖を提供すること。 - 特許庁
To provide a catheter kit used for forming a gastrostoma of a living body and capable of carrying out a push method or a pull method under an improved usability while reducing bacterial infection of a gastrostoma forming site of the living body.例文帳に追加
生体の胃瘻を造設するために用いられるカテーテル・キットであって、生体のうちの胃瘻造設部位の細菌感染を軽減しつつプッシュ法またはプル法を改善された使い勝手のもとに実施することが可能なものを提供する。 - 特許庁
The total synthesis medium has a proliferation performance of mammal fibroblast comparable or superior to a serum-containing medium and is free from a component derived from living animal body to prevent the problems such as viral infection.例文帳に追加
本発明の完全合成培地は、哺乳動物線維芽細胞に対して、血清添加培地と同等以上の増殖性能を有し、しかも動物生体由来成分を含有しないので、ウイルス感染などの問題を回避することができる。 - 特許庁
An attenuated herpes virus which lacks a functional vhs gene, or a functional equivalent thereof is used, in the manufacture of a medicament for use in a method of immunotherapy or vaccination comprising the infection of dendritic cells with the virus.例文帳に追加
機能性vhs遺伝子またはその機能性等価体を欠失している弱毒化ヘルペスウイルスの、樹状細胞に該ウイルスを感染させることを含む免疫療法またはワクチン接種法において使用する医薬の製造における使用。 - 特許庁
To provide a method for the screening of an induction promoting substance for an antiviral protein such as IFN (interferon)-β against LPS (lipopolysaccharide) stimulation and viral infection by using a TBK1 knockout mouse or a tissue or cell derived from the knockout mouse.例文帳に追加
TBK1ノックアウトマウス又は該ノックアウトマウス由来の組織若しくは細胞を用いて、LPS刺激やウイルス感染に対する、IFN−β等の抗ウイルスタンパク質の誘導促進物質のスクリーニング方法を提供すること。 - 特許庁
To provide an antimicrobial solution usable in wide fields such as infection measure in a hospital, measure against food poisoning in an eating house, and degerming or the like in a transport industry including an airplane and in a home, and exhibiting high safety and high sustained effect.例文帳に追加
病院の感染対策や、飲食店の食中毒対策、飛行機等を含む運送業、家庭内の除菌等の幅広い分野で使用することが可能な安全性が高く持続効果の高い抗菌溶液を提供する。 - 特許庁
The culture medium composition for diagnosing infection in the oral cavity includes a nutrition source for bacteria or fungi and a coloring agent and has low fluidity, in which the water content is 0.20-0.45 times with respect to the mass of the nutrition source.例文帳に追加
本発明に係る口腔内感染診断用培地は、細菌または真菌の栄養源および呈色剤を含有し、含有水分量が該栄養源に対して0.20〜0.45質量倍であることを特徴とし、低流動性である。 - 特許庁
To provide a puncture instrument which makes a production process simple, enables the prevention of the repeated thrust of a lancet, enables the removal of a puncture needle without touching a region where the possibility of the blood adhesion is increased, and has an infection preventing effect.例文帳に追加
製造工程を簡略化し、ランセットの複数回刺通を防止可能であり、かつ、血液付着の可能性の高い部分に触れることなく、穿刺針を取り外し可能であり、感染防止効果をもった穿刺具を提供する。 - 特許庁
To obtain a new polypeptide which shows high homology over the whole length of a specific amino acid sequence and is used for screening out on the antibiotic activity of compounds and diagnosing, treating or the like for Strptococcus pneumoniae infection.例文帳に追加
化合物を抗生物質活性についてスクリーニングするために用いることができ、感染、機能障害および疾患の発生病理にてその役割を決定するのに用いることもできる因子の解明が望まれている。 - 特許庁
It is discovered that the sugar chain array, which is developed by inventors, and to which a specific sugar chain is fixed is useful for the detection of the coupling between the substance such as a pathogen of an infection disease and its secretion to be detected.例文帳に追加
本発明者らにより開発された、特定の糖鎖が固定化された糖鎖アレイが、感染症の病原体やその分泌物などの検出対象物質と糖鎖との結合の検出に有用であることを見出した。 - 特許庁
To provide a formulation for external use for a mask, more securing the effect of blocking pollens and viruses in the mask, glasses and goggle in the conventional case for guarding against pollinosis and influenza infection, and reducing inflammation of the skin and accelerating a recovery after being applied.例文帳に追加
花粉症やインフルエンザ感染防止において、従来の場合のマスクや眼鏡、ゴーグルの花粉やウイルスを遮断する効果を、より確実なものにし、装着後の肌の炎症の軽減と回復を促すマスク外用剤を提供する。 - 特許庁
To provide an infectious disease countermeasures vehicle which is used for a clinic of infectious disease such as influenza, and can reliably prevent any secondary infection of the infectious disease to medical staffs, other patients and inpatients in a hospital or the like.例文帳に追加
インフルエンザ等の感染症の外来として利用でき、病院等において、医療スタッフ、他の患者、そして入院患者への感染症の二次感染の確実な防止を図ることができる感染症対策車を提供する。 - 特許庁
The influenza viral infection preventing solubilizing fluid contains 1-20 mass% diglycerin laurate having a monoester purity of 50% or more and 10-200 mass% polyglycerin fatty acid ester having an HLB of 12 or more based on the diglycerin laurate.例文帳に追加
モノエステル純度が50%以上のジグリセリンラウレート1〜20質量%と、HLB12以上のポリグリセリン脂肪酸エステルをジグリセリンラウレートに対して10〜200質量%含有するインフルエンザウイルス感染防止可溶化液。 - 特許庁
To provide a counter for washing hands up to a wrist without particularly contacting the hands with the counter in the counter used for preventing noscomical infection of an infectious disease in a hospital, particularly, in an infectious disease ward and a staff room.例文帳に追加
病院、特に感染症病棟、スタッフルーム等で感染症の院内感染防止のために使用されるカウンターに関するものであり、特に、カウンターに手が接触することなく、手首まで手洗い行為ができるカウンターを提供する。 - 特許庁
To provide a mechanism which not only suppresses secondary infection caused by scattering of blood but also prevents the next sample to be examined from being contaminated with the preceding sample to be examined when a blood sampling tube with a film seal type plug body is opened.例文帳に追加
フィルムシールタイプの栓体を有する採血管を開栓するに際し、血液の飛散による二次感染を抑制するだけでなく、先の検体による次の検体への汚染を防止する機構を提供するものである。 - 特許庁
To provide a safe and convenient capillary blood-collecting device which can always collect a fixed quantity of the blood, simplify a blood-collecting operation, and reduce a risk of infection.例文帳に追加
安全で、かつ、作業性の良いキャピラリー採血具を提供すること、及び常に一定量の血液を採血することができ、かつ、採血作業を簡単化でき、さらに、感染の危険を抑えることができるキャピラリー採血具を提供すること。 - 特許庁
The pharmaceutical composition effectively inhibits binding of sialic acid and hemagglutinin of influenza A and/or B virus and further inhibits infection and replication of influenza virus.例文帳に追加
この医薬組成物は、A型および/またはB型インフルエンザウイルスの赤血球凝集素とシアル酸(sialic acid)の結合を効果的に抑制し、さらにインフルエンザウイルスの感染および複製を抑制する目的を達成した。 - 特許庁
The important thing to do is to strike a fine balance between paying attention to matters like that and minimizing the risk of infection by taking into consideration the overall circumstances. 例文帳に追加
そういった点に配慮しつつ、他方で、感染機会をできるだけ極小化していくということに努めていくということで、全体の状況をよく見ながら、その辺のぎりぎりのバランスを考えていくということであろうかと思います。 - 金融庁
In February last year, the FSA asked financial institutions to draw up measures to take preliminary measures, such as information gathering and planning, to ensure the prevention of infection and the continuance of business operations in preparation for an outbreak of a new type of influenza. 例文帳に追加
また、昨年2月には、新型インフルエンザの発生に備えた感染防止対策や事業態勢の維持について、情報の収集や計画の策定など、事前の準備を行うことを金融機関に要請しております。 - 金融庁
PEPTIDE RECOGNIZABLE BY ANTIBODY INDUCED AGAINST HUMAN IMMUNODEFICIENCY VIRUS (VIRUS HIV), DIAGNOSIS OF INFECTION CAUSED BY SPECIES OF THE SAME VIRUS AND USE OF SPECIES OF THE SAME PEPTIDE IN INOCULATION OF VACCINE AGAINST AIDS IN SOME CASE例文帳に追加
ヒト免疫不全レトロウイルス(ウイルスHIV)に対して誘導された抗体により認識できるペプチド、及び前記ウイルスの或る種に起因する感染の診断、場合によってはエイズに対するワクチン接種における該ペプチドの使用 - 特許庁
PEPTIDE RECOGNIZED BY ANTIBODY INDUCED AGAINST HUMAN IMMUNODEFICIENCY RETROVIRUS (VIRUS HIV), DIAGNOSIS FOR INFECTION CAUSED BY A SPECIES OF THE SAME VIRUS, AND IN SOME CASES, USE OF THE SAME PEPTIDE IN INOCULATION OF VACCINE FOR AIDS例文帳に追加
ヒト免疫不全レトロウイルス(ウイルスHIV)に対して誘導された抗体により認識できるペプチド、及び前記ウイルスの或る種に起因する感染の診断、場合によってはエイズに対するワクチン接種における該ペプチドの使用。 - 特許庁
To obtain a virus that is a Baculovirus orf8 gene of which is inactivated and inhibits the wandering of a sink worm on infecting with it, and a silk worm inhibited its wandering by the infection with the above virus.例文帳に追加
本発明は、orf8遺伝子を不活性化させたバキュロウイルスであって、カイコに感染させた場合にカイコのワンダリング(徘徊行動)を抑制するウイルスおよび該ウイルスを感染させワンダリングが抑制されたカイコを提供することを目的とする。 - 特許庁
A recombinant canine distemper virus is created by using canine distemper virus as a vector and inserting a gene encoding a protein that can prevent the infection with leishmania protozoan, and thereby the vaccine against both canine distemper and leishmaniasis is obtained.例文帳に追加
イヌジステンパーウイルスをベクターとして、リーシュマニア原虫の感染防御をもたらす蛋白質をコードする遺伝子を挿入した組換えイヌジステンパーウイルスを作出することにより、イヌジステンパーとリーシュマニア感染症に対するワクチンを提供できる。 - 特許庁
The method for subculturing the virus, comprising at least once repeating an operation which comprises centrifuging an alga culture liquid that the infection of the virus and the lysis of the alga are confirmed, inoculating the supernatant in the alga culture liquid, and then culturing the inoculated supernatant.例文帳に追加
前記ウイルスの継代培養方法は、該ウイルスに感染して、溶藻が確認された該藻類の培養液を遠心処理し、上清を該藻類の培養液に接種して培養を行う操作を少なくとも1回繰り返す工程を含む。 - 特許庁
The method of screening the varicella zoster virus infection inhibitor is characterized by examining control action that an examined substance shows to the interaction of a first composition containing glycoprotein B and a second composition containing MAG.例文帳に追加
グリコプロテインBを含む第1組成物とMAGを含む第2組成物との相互作用に対して被験物質が示す調節作用を検定することを特徴とする水痘帯状疱疹ウィルス感染阻害剤のスクリーニング方法。 - 特許庁
PREPARATION OF PHARMACEUTICAL SALTS OF 4[(Z)-(4-BROMOPHENYL)(ETHOXYIMINO)METHYL]-1'-[(2,4-DIMETHYL-1-OXIDO-3-PYRIDINYL)CARBONYL]-4'-METHYL-1,4'BIPIPERIDINE AS CCR5-ANTAGONIST FOR TREATMENT OF AIDS AND RELATED HIV INFECTION例文帳に追加
AIDSおよび関連するHIV感染の処置のためのCCR5−アンタゴニストとしての4((Z)−(4−ブロモフェニル)エトキシイミノ)メチル)−1’−((2,4−ジメチル−1−オキシド−3−ピリジニルカルボニル)−4’−メチル−1,4’ビピペリジンの薬学的塩の調製 - 特許庁
The peptide originates from a HBV polymerase domain, and especially useful for treating or preventing the HBV infection, and a method for stimulating the immunological response of chronically infected individuals so as to respond against the HBV antigens is also provided.例文帳に追加
前記ペプチドはHBV ポリメラーゼの領域に由来し、そしてHBV 感染を処理し又は防ぐのに特に有用であり、そしてHBV 抗原に応答するよう慢性的に感染された個人の免疫応答を刺激するための方法も提供される。 - 特許庁
The compositions and methods can be used for the prevention and treatment of hemorrhagic virus infection, autoimmune diseases, autograft rejection, neoplasm, hyperhomocysteineuria, cardiovascular disease, stroke, Alzheimer's disease, multiple sclerosis or diabetes.例文帳に追加
本発明の組成物および方法は、出血性ウイルス感染、自己免疫疾患、自家移植片拒絶、新生物、高ホモシステイン不全症(hyperhomocysteineuria)、循環器病、脳卒中、アルツハイマー病、または糖尿病の予防および処置に用いられ得る。 - 特許庁
This medicinal composition for treating adenovirus infection contains a substance which hinders interaction between the virus and a sialic acid receptor, wherein the substance exists in the composition in such an amount as to be remedially effective.例文帳に追加
アデノウイルス感染の治療用の医薬組成物であって、前記組成物は、ウイルスとシアル酸レセプターとの間の相互作用を妨害する物質を含み、前記物質は治療上有効量で存在することを特徴とする医薬組成物。 - 特許庁
A composition comprising the tranexamic acid or tranexamic acid with the ibuprofen exhibits a significant suppressing effect to the goblet cell hyperplasia of respiratory tract caused by smoking, various air pollution substance and inhalation of allergen, etc., or infection of respiratory tract.例文帳に追加
トラネキサム酸、またはトラネキサム酸とイブプロフェン、を含有する医薬組成物は、喫煙、種々大気汚染物質及びアレルゲン等の吸入や、気道感染等で引き起こされる、気道の杯細胞過形成を有意に抑制する作用を示した。 - 特許庁
The method for enhancing the influenza virus infection-inhibitory activity of the influenza virus receptor-binding peptide comprises modifying the peptide so as to be imparted with amphipathic property to form an autopeptide assembly.例文帳に追加
インフルエンザウイルス受容体結合性ペプチドに対し、両親媒性を有するように前記ペプチドを修飾し、自己ペプチド集合体を形成させることにより、このペプチドのインフルエンザウイルス感染阻害活性を増強することができる。 - 特許庁
To provide a new phylactic agent capable of treating infection and promoting the treatment through diminishing damages on an organism itself and diminishing pathogens in vivo from the viewpoint concerning the mechanism of biomedical tissue.例文帳に追加
生体組織の機序についての観点から、生体そのものに対してのダメージを低減し、病原体の生体内での低減化によって、感染の治療やこれを促進することのできる、新しい感染防御剤を提供可能とする。 - 特許庁
The composition can be used for preventing/inhibiting an immune response to a specific antigen, for immunotherapy, for immunosuppression, for treating auto-immune diseases, for treating allergy and/or for inhibiting HIV infection.例文帳に追加
組成物は、特異的な抗原に対する免疫応答を阻止/阻害するために、免疫療法のために、免疫抑制のために、自己免疫疾患の治療、アレルギーの治療、及び/又はHIV感染を阻害するために使用できる。 - 特許庁
To provide a polypeptide effective for detecting the infection with a herpes simplex virus (HSV) and a vaccine effective for preventing a disease induced by a recurrent herpes simplex virus (HSV), and to provide a method for producing the polypeptide and the vaccine.例文帳に追加
本発明の目的は、単純ヘルペスウイルス(HSV)感染を検出するために有効なポリペプチド、ならびに再発性単純ヘルペスウイルス(HSV)誘導疾病を阻止するのに有効なワクチンおよびその製造方法を提供すること。 - 特許庁
More specifically, related are a composition and method for the detection, treatment or prevention of a pathogenic infection or chronic alterations and a binding assay which uses a polypeptide similar to Tp17 and a lysozyme polypeptide.例文帳に追加
より具体的には本発明は、病原体感染または慢性的な変質の検出、処置または予防のための組成物および方法、ならびにTp17に類似のポリペプチドおよびリゾチームポリペプチドを用いる結合アッセイに関連する。 - 特許庁
This invention provides a pharmaceutical composition for the oropharynx containing water, a quaternary ammonium bactericide, a polyhydric alcohol, hydroxypropylcellulose, hypromellose, and polyvinylpyrrolidone and used for the prevention of repeated infection in the respiratory organ.例文帳に追加
本発明により、水、第4級アンモニウム系殺菌剤、多価アルコール、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロースおよびポリビニルピロリドンを含む、呼吸器感染症の繰り返し感染の予防のために使用する口腔咽頭用の医薬組成物が提供される。 - 特許庁
To obtain a compound useful for preventing and treating virus-infectious diseases, particularly liver diseases by HCV infection due to having high replication inhibitory activity of hepatitis C virus (HCV) and a medicine composition containing the compound.例文帳に追加
高いC型肝炎ウイルス(HCV)の複製阻害活性を有するため、ウイルス感染症、特にHCVの感染による肝臓疾患の予防及び治療に有用な化合物、およびこれらの化合物を含む医薬組成物を提供する。 - 特許庁
To provide a naked nucleic acid construct comprising a coding sequence which encodes a mycobacterial stress protein or proline-rich antigen or an antigenically effective fragment thereof as a vaccine against a mycobacterial infection such as tuberculosis and leprosy.例文帳に追加
結核又は癩病のようなマイコバクテリア感染症に対するワクチンとして、マイコバクテリアストレスタンパク質もしくはプロリンリッチ抗原または抗原として有効なそれらの断片をコードするコード配列を含む、ネイキッド核酸構築物の提供。 - 特許庁
To provide a composition and a method for provoking an immune response enhanced for improved vaccines which are often effective prophylactically or therapeutically on individual vaccination to the infection of pathogens or diseases of human.例文帳に追加
予防的にまたは治療上において、病原体の感染またはヒトの疾患に対する個体の免疫化にしばしば効果的な改良ワクチンのための増強された免疫応答を産生する組成物および方法を提供。 - 特許庁
To provide a method for detecting endotoxin having a specific sugar antigen more accurately and rapidly than a conventional method to find infection caused by a gram-negative bacteria such as enteropathogenic Escherichia coli O157 and Salmonella species.例文帳に追加
本発明は、病原性大腸菌O157やサルモネラなどのグラム陰性菌感染を早期に発見するため、従来の方法よりも高感度にかつ迅速に特定の糖抗原を有するエンドトキシンを検出する方法に関する。 - 特許庁
This transgenic rodent animal contains a human gene related to human immunodeficiency virus type 1 (HIV-1) infection, namely hCD4, human kemokine receptor, hCyclinT1 and hCIITA gene in an expressible form.例文帳に追加
ヒト免疫不全ウイルスタイプ1(HIV−1)感染に関連するヒト遺伝子、すなわち、hCD4,ヒトケモカインレセプター,hCyclinT1およびhCIITA遺伝子を発現可能な様式で含有するを有するトランスジェニック動物。 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|